taketan_mydns_jp の回答履歴

全1168件中141~160件表示
  • window.openの後にエンコードをシフトJISにするには

    以下でWindow.openした際に日本語・他全てに文字化けが 起こる場合があり、常に正しくデータ表示させたい。 Webのメニューバー→表示→エンコード→日本語(自動選択) を選択して、正常に検索側が表示される場合もありますが まったく文字化けが直らないこともあります。 プログラムでの対処方法を教えてください、 よろしくお願い致します。 起動基側asp function wOpen(ID){ if(newwin){ if(!newwin.closed){ newwin.location.href="NewKensaku.asp?ID="+ID;newwin.focus(); }else{ newwin = window.open ("NewKensaku.asp?ID"+ID,"sub", "screenX=5,screenY=5,left=5,top=5, width=500,height=500,scrollbars=yes");} } 検索側NewKensaku.asp ~データベース読込~ new Array var vdata = new Array(<%=データベース内容 %>) function funcDataList(f){ var nMax = document.Form.Data.length; var nLoop = 0; <省略> document.Form.data.options[i].value = vdata[i]; <省略> } <HTML><HEAD> <META HTTP-EQUIV="Content-Language"CONTENT="ja"> <META HTTP-EQUIV="Content-Type" CONTENT="text/html;CHARSET=shift_jis"> <省略> <TD valign="top" align="center" bgcolor="#FFFFFF" rowspan="3"> <select ID="Data" name="Data" SIZE="10" multiple> </select> </TD> <省略> funcDataList(0); </body></HTML>

  • HDD交換の際にデータを..

    HDDを交換しようと思ってます。 交換したら今のデータはどう移せばいいんでしょうか? Carbon Copy Cloner 3.0というソフトがあったんですがフリーソフトですか? いい方法があれば教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#44712
    • Mac
    • 回答数3
  • MacでオフィスのWord Excelを使う

    会社で新しいマックを購入しました。画像処理以外にも意外とExcelなども使用できたほうが便利だと感じるようになりました。 自分なりに調べてみましたがだいたい下記のことが分かりました。 1 Mac用のOffice製品はやっぱり高い 2 オークションで400円くらいでMac用のOffice製品のようなものが手に入るらしい(Mac word excelで検索して4,5番目あたりで引っかかりました) 3 NeoOfficeがあって、Winとの互換性もまあまあらしい。 Macで特に難しい編集をするわけではないですが、最低限Winの方で複雑な数式やグラフ、書式などの設定をしたものを問題なく見られるようにはしたいと思っています。費用は押さえたいと考えています。 どのようなものを購入するのがいいでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • sasakuri
    • Mac
    • 回答数4
  • シェルコマンドでphpを実行したい!

     さくらインターネットでcron設定を使って月末になると起動するphpを読み込もうとしたいのですが、どうやっても上手くいきません。 いろいろと参考になるサイトはあるのですが、動かない理由がわからないのでどなたか教えてください。  まず、cron設定で設定しているシェルのファイルが置いてあるパスに間違いはありません。  次にシェルファイルに書いてあるコードは以下です。 #!/bin/sh PATH=/bin:/usr/bin:/sbin:/usr/sbin:/usr/local/bin cd /home/自分のID/www/自分で作ったフォルダ/; ./自分で作ったフォルダ/phpファイル という風に書いてあります。 ところが、時間になるとこれが実行されず、 サーバーよりエラーメールが届きます。 [not found]と一言。 …最初、シェルファイルの階層が間違っているかと思ったのですが、 どう見てもあってますし…中身が問題なのかなぁ、と考えます。 何かわかれば、是非教えてください。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#92587
    • PHP
    • 回答数5
  • JpGraphで、結果をグラフで即時表示するアンケートフォーム。

    アンケートフォームを作ろうと考えています。 どのような物かというと、真ん中の横線で上下に区切られたデーブルがあり、そのテーブルの上部には表(円グラフや棒グラフ)、下部には複数の項目と項目ごとのチェックボックス、そしてその下には投票ボタンがあるようなレイアウトです。 項目をチェックし、投票ボタンを押すと、上部にある表の投票された項目の部分が増える(円グラフならその項目の面積が広がる)というような即時表示されるものを作りたいのですが、JpGraphやPHPlotで作成は可能なのでしょうか? 可能であれば大まかでもかまわないので作成方法を教えていただけないでしょうか。 データベースはMySQLです。 PHPは勉強しているのですが、PHPを使ったグラフ作成などはまったくしたことがないので検討もつきません; ご回答よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • owlet37
    • PHP
    • 回答数3
  • JSのWINOW.CONFIRMの戻り値をPHPで受け取れる?

    お世話になります。 数日前に質問させて頂いた者です。 JSでCONFIRMを使って メッセージを表示する方法は分かったのですが・・ その戻り値(TRUE、FALSE)から PHP(MYSQLのクエリ)を実行したい のですが、可能なのでしょか? (↑レンタルサーバでは、らしいこと が実行されています) 戻り値からリンクを貼ろうと 考えたのですが、クエリの内容が(PHPの) JSからのリンクでは渡らないようなので。 すいません、単純にPHP同士でセッション関数 を使えばできるのはわかってるのですが。 あまり画面を遷移させたくないので。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • sendaitaro
    • PHP
    • 回答数1
  • パソコン本体以外に画像を保存したい

    こんにちは。デジカメ初心者です。 最近初めてデジカメ内の画像をパソコンに転送し保存したのですが、もしパソコンが壊れてしまったら画像も全て消えてしまうのではないかと不安です。 それ以外にも、友人や親戚に画像を見せるためにわざわざパソコン本体を持っていくのが大変です。 パソコン本体(HDD?)以外にも画像を保存するすべはありますか? いつもエッセイの保存などに使っていた普通のUSBを使ってみたのですが、容量が足らないと表示されてしまいました。(画像の量は結構あります。) もうひとつUSBを買うべきか、またはそれ以外にもっと適した保存方法があるか、教えてください。

  • MacOSX ダブルクリックした時にデフォルトで立ち上がるソフト

    macOSXで、ファイルのアイコンをダブルクリックしたときに立ち上がるアプリケーションを変更したいのですが、どうしたらよいのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらどうかよろしくお願いします。

  • メールフォームの安全性について

    よろしくお願いします。 HTMLが少し分かる程度の初心者です。 ネットショップや仕事関係ではない個人の小さなサイトを運営しているのですが、ごくまれにメールフォームを使って個人情報をやり取りすることがあります。 最近になってメールはのぞかれることがあるとか、SSLということを聞き知り、私のサイトのプロパイダはSSLをサポートしていないことに気づきました。 とても心配になってきたので質問します。 SSLで保護されていないメールフォームで個人情報をやり取りするのは止めたほうがいいでしょうか? メールフォームはKENTさんのPostMailを使っています。

  • 誰がリンクを張っているのか・・・

    自分のブログに誰がリンクを張っているかを知りたいのですが そういうことを知ることは可能でしょうか?

  • apacheで、ベーシック認証の設定をhttpd.confに記述する理由は?

    apacheで、ベーシック認証をアプリケーション毎に設定しようとしています。 方法としては、.htaccessを各アプリケーション毎に設定する方法と、httpd.confの<Directory>コンテナに各アプリケーション毎の認証を設定する方法がある所までは解りました。 あるサイトでは、この2つの方法のうち、後者のhttpd.confに一括して記述する方法を推奨していました。 しかし、推奨する理由が書いていないのです。 私としては、理由もなく方法を選択するというのが気持ち悪く、納得したいのです。 どなたか理由をご存じないでしょうか。

  • 【緊急で・・】IPアドレスについて・・・。

    私はあるプロバイダと契約しております。 固定(グローバル?)IPアドレスをもらっていて、 そのIPアドレスから接続しているのですが、 最近、変更したくなりました。 ●●●.●●.●●.●●● (●には数字が入ります) こんなようなIPアドレスなんですが、 変更したい場合、自分でIPアドレスを変えちゃってもいいのでしょうか? それとも、プロバイダさんに言って、 変更してもらったほうがいいのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • ある文字列間のデータの抽出

    $data1 = file_get_contents("xxxx.txt"); で、読み込んだデータの中に aaaaaa bbbbbb <!--start--> xxxxxx yyyyyy zzzzzz <!--end--> 1111111 2222222 というレコードが入っていたとします。 この中で、 <!--start-->と<!--end-->の間の xxxxxx yyyyyy zzzzzz のみを抽出して $data2 に移したい。 どなたか、教えてください。

  • レンタルサーバでPHPを動かす時

    http://tok2.com/というところで PHP(バージョン5)を動かそうとしています。 レンタルサーバで、PHPがつかえるということは Apacheや、PHPのインストールはいらず エディタなどで、test.phpなどファイルを作って サーバにあげるだけでいいのでしょうか? 単純な文字の表示などは、できるのですが 画像の生成をして表示など、できないことが多々あります。 プログラムの内容は、サンプルをそのままコピーして いるので間違ってはないと思うのですが・・・ 何か、ほかに必要なことがありましたら 教えていただけませんか? 画像の表示の内容は下記になります。 <?php header("content-type: image/png"); $image = imagecreate(100,100); $back = imagecolorallocate($image, 0, 0, 0); $red = imagecolorallocate($image, 255, 0, 0) imagepolygon( $image, array( 10, 80, 80,80, 80, 10 ), 3, $red ); imagepng($image); imagedestroy($image); ?> よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • g1979
    • PHP
    • 回答数1
  • PHPで統計分析を行いたいですが

    PHPで統計分析を行いたいですが、方法が見つからないです。 googleで「phpとR言語」で検索してみるとR言語で使う方法があるという記述はありまして、R言語のことを調べて見ましたがありませんでした。 PHPの関数でも幾つか簡単なものはありますが、他に統計結果を作り出す方法はありませんでしょうか。私がやりたいのは集計分析(カイ二乗)と回帰分析、多変量分析です。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Lhc
    • PHP
    • 回答数1
  • ある文字列間のデータの抽出

    $data1 = file_get_contents("xxxx.txt"); で、読み込んだデータの中に aaaaaa bbbbbb <!--start--> xxxxxx yyyyyy zzzzzz <!--end--> 1111111 2222222 というレコードが入っていたとします。 この中で、 <!--start-->と<!--end-->の間の xxxxxx yyyyyy zzzzzz のみを抽出して $data2 に移したい。 どなたか、教えてください。

  • 正規表現で、漢字と送り仮名を分割しない書式を教えて下さい

    mb_ereg("[一-龠]+|[ぁ-ん]+|[ァ-ヴー]+|[a-zA-Z0-9]+|[a-zA-Z0-9]+", $str, $match); を使うと、漢字と平仮名全てが分割されてしまいます。 例えば、「抱っこ」は、「抱」「っこ」に分割されてしまいます。 送り仮名といっても全て検知できるようなシステムは膨大になりすぎて 現実的ではないと思いますので、 ・漢字の後に平仮名が続いたら、分割せずに結合させる正規表現の書式 もしくは、 ・漢字と送り仮名を結合させるプログラム をご存知のかたがおられましたら、教えて下さい。 宜しく願い致します。

    • ベストアンサー
    • sunnylife
    • PHP
    • 回答数1
  • flashを制御するプログラミング

    複数のFlashを2つのフォルダにわけ、これをテンキーの1と2を押すと、別のflashをランダムで再生ふうにしたいのですがそれはどのような言語で、どのような感じにしたらいいのでしょうか?

  • OS9 (OSXデュアルブート型)の作業の遅さのついて

    会社でMacG4 OS9 (OSXデュアルブート型のようですがまだ使った事はありません。)を使っていますがハードの知識がなくお詳しい方にお聞きしたいのです。作業スピードが遅くてフリーズしたり爆弾マークが出て困っています。改善策を教えてください。 Ver Mac OSJ1-9.2 OS ROM J1-8.3.1 384MB 仮想メモリ990MB 未使用ブロック/444 だと思います。 ・メモリを増設すれば改善されますか? ・HDが故障しかけていて買い替え時なのでしょうか ・デュアルブートしているOSXを使う場合は今使っているイラレ8が使えなくなったり作業のとろさは変わりませんか? じぶんでやってみようとおもうのですが、知識が無いまま触るのは怖いです。よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • pot07
    • Mac
    • 回答数4
  • JavaScriptでの全角カナ英数字チェック方法について

    初心者で 簡単なことを質問してしまいまして 申し訳ございません。 全角カナ英数字+「ー」+「‐」のみ入力できるようにし、 それ以外が入力された場合は alertを出すようにしたいのですが、 チェックする方法としては 下記のとおりになりますでしょうか。 良い方法があれば教えてください。 (1)入力可能文字を宣言  アイウエオカキクケコ~ワヲン  +  1234567890  +  ABCDEFG~XYZ  +  abcdefg~xyz  +  ー  +  ‐ (2)入力された値を取得し  charAt(i)で一文字ずつ比較 すべての全角文字ではなく 上記文字のみ入力可能としたいのです。 入力可能な文字を 長々と定義するのもと思いまして お伺いしております。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。