BURURUN の回答履歴

全251件中221~240件表示
  • カロリーって・・

    カロリーについてです。 カロリーはあるのに脂質0の場合は食べても太らないとゆうことですか? あとカロリーはないのにに炭水化物が高いというのは、どういうことでうか? これは別の質問ですが・・ 食べ過ぎちゃった日を挽回するには次の日の量を気をつけることでしょうか?

  • こんなダメな自分がどんな仕事ができるのか

    僕は3月に高校を卒業して先月19歳になったばかりなのですが就職が見つからず現在はバイトを探しています。僕はひじょうに消極的で人見知りかなりも激しくまったく人と会話もできないし勉強もダメ。手先も不器用で高校でのものを作る実習があっても一番最後に完成したりと要領はかなり悪いです。こんな性格なので自分が仕事をしている姿がまったく想像できません。想像できるのは自分が仕事でミスばかりしてる姿、人間関係がまったくできてない姿ぐらいです。あくまでも参考でかまいません。こんな僕はどんな仕事ができると思いますか?

  • CADについて。

     会社でパソコンは使用しますが、よく固まります。 時々CADも触っていましたが、先日急にデスクトップに おいていた図面が直接開けなくなりました。 CADファイルから入れば見れるのですが、戻せないでしょうか?

  • 宇宙以前に…「この世」って何ですか

    誰でも一度は思ったことあると思います。 「宇宙は何であるのか」って。 宇宙の中にたくさんの星があることはなんとなくわかります。 宇宙についてはビッグバン(?)とかなんかいろんな理論があるみたいですね。でも何のことかあまりよくわからないのでその話は置いておきます。 問題は「この世」です。あ、天国地獄とかそういうのでなくて。上手く言葉で言えないんですけど・・ 宇宙空間にも端っこというのはあるんですよね?その外は物質の入れないところになっていると聞きましたが。。それではその外の部分にも宇宙以外の宇宙空間のようなものはあるのでしょうか? ええと、ひとことで言うと「宇宙は他にもあるのか」ってことです。勿論あったとしても名前や環境や性質は違うかもしれないですけれど。。 それで、そういう空間があったとして、さらにどうしてその世界があるのか。。 なんかすみません、色々言ったあげくあまり質問の説明になってないというか・・; きっとここでは説明しきれないくらいのすごいことなんでしょうけど、私の言いたいことなんとなくわかってくださった方、簡単に回答お願いします!!

  • ホイヘンスの風きり音について

    タイタンへの降下中のホイヘンスの風切り音をネット上で聞きました。とても感動したのですが、風きり音を調べることでタイタンの大気のどのようなことがわかるのでしょうか?大気以外のことも風きり音からわかるのでしょうか?解りやすくお教え下さるとたすかります。お教え下さい。

  • 記録画素数と画像モード

    富士フィルムのデジタルカメラ「FinePix4900Z」を使っています。ふと疑問に思ったことがあるので教えてください。 同一の記録画素数(サイズ)で画像モード(FINEとかNORMALとか)の違いは具体的に何の違いでしょうか? 2400×1800ピクセル・NORMAL(810KB)で撮影した場合と1600×1200ピクセル・FINE(770KB)で撮影した場合とでは、どのように違うのでしょうか?(例えば印刷した時の綺麗さ)

  • 背筋力を付けたいのですが

    腰を痛めております。 腰に負担えお掛けずに背筋力を 付けたいのですが何か良いトレーニング 方法有りますか?

  • 健康的に体重を増やす方法を教えてください

    私は昔から食べても中々体重が増えなくて困っています。 BMI{BMI=体重(kg)÷身長の2乗(m)}が18と低く、健康的とは言えません。 今まで↓のような事をしてきましたが特に効果がありませんでした。 ・とにかく食べる ・軽いウェイトトレーニング ・胃下垂?かと思い腹筋を鍛える 似たような友人は夜寝る前にポテトチップを食べるようにしてみました(笑)が やはり変わらなかったようです。 今後はプロテインを取ったり、更に運動量を増やそうと思っています。 ダイエット方法は世に蔓延していますが、太る方法が見当たりません。 そこで、他に健康的に体重を増やす方法、何らかの病気なのか、 同じような境遇の方でこうしたら改善出来た等皆様の意見を伺いたいです。 簡単な私のスペック 20代男性 BMI:18 食欲はある、量はやや少なめ 親兄弟も痩せ型 食べるとすぐ排泄したくなり吸収している気がしない 暑がりで汗をかきやすく基礎代謝が激しい? 甘いもの、肉野菜は好きで魚はあまり食べません

  • 配列について教えてください。

    テキスト1の文字Aとテキスト2の文字A (Aは同一文字) という風な配列を組みたいのですがうまくいきません。 どうすればよいのでしょうか? word(a,文字)=数値 という風な配列は組みたいのですがうまく行きません・・・。 よろしくお願いします。

  • 助けてくださいPC初心者です…。

    先日パソコンの解像度を誤って一番右端にあげてしまいました。 するとモニターが真っ暗になり何も映らなくなってしましました。 再起動するとデスクトップ画面になるまではちゃんと表示されました。 しかしそこからはまた真っ暗です。 正常に起動・終了はできるのですが…(音で判断) 自分の持てる知識を使って色々としてみたのですが治りませんでした。 そこで質問なのですが モニターの画面が見えない状態で解像度を変更するにはどうすればいいか教えて頂きたいのです。 よろしくお願い致します。

  • 長さの名称でLは

    長さの名称でWはワイドですがLはなんと読むのですか? Hは?

  • 火星の接近が今年も?

    テレビで今年は火星が地球に接近すると言っていました。 去年も同じような事が有ったと思うのですが、 毎年一年のうちの一番近づく日を言っているのでしょうか? 地球と火星の一番近づいた時の距離と一番離れた時の距離はどのくらい違うのでしょうか?

  • 室内に強い、お勧めのデジカメありますか?

    室内に強く、光を集めやすいデジカメの お勧めはありませんでしょうか? 条件は、これだけです。 あまり高くないほうがいいのですが 本当にお勧めがあれば、高くても、 いいデジカメを買ってもいいかな?と思っています。 宜しくどうぞ。

  • 再セットアップ(リカバリ)が出来ません。

    NECのバリュースターNX(Win98)を使っていて、知人に譲る為再セットアップ(リカバリ)しようとしています。再セットアップに使用するFD(起動ディスクと#2~4)・CD-ROM(2枚)は揃ってます。説明書には電源ランプが付いたらすぐ起動ディスク(FD)を入れてください。とありましたので、その通りにFDを入れましたが、再セットアップ画面になりません・・・・真っ黒の画面の左上にカーソルがあるだけで先に進みません。説明書にはFDを入れたら再セットアップ画面になると書いてありました。もしかしてFDが壊れているんでしょうか。誰か分かる方教えて下さい。

  • BフレッツかADSLをお使いの方

    BフレッツかADSLにお聞きします。 1・実際どのくらい速度はでていますか? 2・今お使いのパソコンのCPUとメモリは? 3・何か速度向上のため特殊な機器を使っていますか? 4・契約している回線の速度を教えてください。 5・OSは? 今Bフレッツに変えようかと考えているのですが 実際どのくらい出るものなのかよく分からないので 皆さんの回答を参考にさせてください どうかよろしくお願いします

  • OSのバックアップについてのご質問です。

    先日、OS(WindowsXP HomeEdition)インストール済PCを購入致しました。何かあった時のためにインストール済のOSをCD-Rにバックアップしたいのですが、OSバックアップ方法がよく分かりません。OSをCD-Rにバックアップするには何か専用のソフトが必要なのでしょうか?また、もしCD-RにバックアップしたOSを再インストールしたい場合には、何か特別なインストール方法があるのでしょうか?初歩的なご質問かもしれませんが、お分かりの方いましたらご回答お願い致します。

  • 野菜炒めについて

    野菜炒めを作ろうと思うのですが、野菜炒めを作った事がなくどう作ればいいかよくわかりません。そして野菜炒めを作るコツがあれば教えて下さい。

  • マフラーを交換するとどうなる?

    マフラーを純正のものから社外品に交換している自動車をよく見かけますが、一体何を目的に交換しているのでしょうか? ただ単に「音」が目的なのでしょうか?それとも「力」でしょうか?または環境にやさしく「燃費向上」のためだったり? そもそもマフラーを交換すると一般的にその自動車はどのような状態になるのでしょうか?

  • 尿道口の大きさと位置

    生後4ヶ月の男の子と2歳4ヶ月の女の子を持つママです。今日は4ヶ月の息子のことで相談させて頂きます。 昨日4ヶ月健診に行って参りました。発育に問題はなかったのですが、少し尿道口が広いかもしれない。小児泌尿器科のドクターに診てもらって下さい。」と先生に言われました。 尿道口が広いことによって、どんな異常や病気が潜んでいるのかなど、その場での説明はなく「私は専門のドクターではないので今は何とも言えない。とにかく小児泌尿器の専門ドクターに一度診てもらって下さい。」とのことでした。 息子のおちんちんを今まで見てきて、陰茎の大きさ、睾丸の大きさ、おしっこの出方など何らおかしな所は見つけられず、至って普通の状態だと思っておりました。尿道口も2~3mmの縦長で、これが普通だと思っていたのです。ただ強いて言えば、尿道口の位置が、先端(亀頭)部の真中央ではなく、ほんの数mmほど裏筋側よりに位置しているという具合です。 帰宅した主人に恥ずかしながら、尿道口を見せてもらいました。するとやはり主人の尿道口は、先端(亀頭)部の真中央に位置しておりました。 やはり尿道口というのは先端部の真中央部に位置しているものなのでしょうか? 主人と息子の尿道口しか見たことがなく、息子の尿道口のどこに異常があるのか、しっかり認識することが出来ずにおります。場所が場所でございますので、大変失礼で恥ずかしい質問をしていることは重々承知しております。しかし、小児泌尿器科受診の日まで、まだ10日間あり、その10日間が私には長く長く感じられ、不安で不安で仕方がありません。 又、私共と同じようにお子様の尿道口が広めだと御指摘された御方がもしもおられましたら、どのような異常、病気が考えられるのかなど、ご教示頂ければ幸いでございます。 どうかどうかよろしくお願い致します。

  • また夫がパチンコで…(怒)

    こんにちは。質問させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。 昨日夫がまたパチンコで勝手に貯金を引き出してしまいました。しかも6万も!! 「また」というのは、昨年も2回同じようなことがあり、(その時は私が記帳するまで気付かなかったので20万ほど)その時に「次したら実家に帰らせてもらう」とまで言ったのに、またしてしまいまいした。唯一、前回と違うのは引き出したことを帰ってきてすぐに言ったことぐらいです。 もう昨日から怒りが収まらず、気が狂いそうです。 とりあえず、貯蓄用カードの暗証番号は変えようと思うのですが・・・。 私はこれからどう接していけばいいでしょう? また、こんな事にならないようにするにはどうすればいいでしょうか?お知恵を拝借いたしたく、よろしくお願いします。