BURURUN の回答履歴

全251件中201~220件表示
  • ビデオCD6枚分をDVD-R1枚に

    ビデオCD6枚分をDVD-R1枚にまとめたいのですが、 どうすればいいですか? VCD1枚1枚独立した内容なのでそれを維持したいのです。 まずハードディスクに6つのフォルダを作って それぞれにVCDの内容をドラッグ&コピーし 最後にその6つのフォルダをDrag'n Drop でDVD-Rに焼く というまどろっこしい方法しか思いつかなかったのですが、それだとメディアプレーヤーで連続再生ができません。 (できないですよね?ひとつの.datファイルを「開く」で再生するしか。) VCD1枚分を連続再生できるような形でDVD-Rに焼きたいのですが どうすればいいでしょうか? ど素人なのであまり高度なことはできません。 ご回答、よろしくお願いいたします。

  • 中性子と反中性子の見分け方

    陽子-反陽子、電子-陽電子などは電荷の違いによって見分けることができるのはわかるのですが、中性子-反中性子はどうやって見分けるのでしょうか? そもそも見分けることは可能なのでしょうか? 過去ログで反中性子の落下実験が行われたことがある(単なる噂?)というのを見て考えてしまいました。

  • どうしたら…?

     私は既婚/子供なしの女性です。  一年くらい前から、つい最近まで会社で一緒の仕事をしている男性とメールのやりとりをしたり飲みにいったりしていました。  彼は私に好意を持っており、何度断ってもあの手この手で好意をよせていることを伝えてきました。  仕事仲間なので気まずい思いをしたくないことや、私も精神的に色々と辛い時期でしたので、ついつい甘えてしまった部分がありました。  それが彼の奥さんにばれてしまい、私のダンナに何もかも話すと言われており、大変困っています。  奥さんには一度会って謝罪し、ダンナは何も知らないし、彼とは今後仕事以外では一切つきあわないから、ダンナに話すのはやめて欲しいと頼んだのですが聞き入れてもらえません。  奥さんは、彼と私のメールのやりとりを何度も読み直して、精神的に深く傷ついており、自分が立ち直るにはダンナに何もかも話して感想を聞くことが必要だともいうのです。  また、奥さんの言い分によれば、私が彼の誘いをきちんと断らないかったから悪いのだから、話すことを私が拒む権利はないというのです。  さらに、一度ではなく、自分が納得するまで何度も話をさせろといいます。  そんなことを許してしまえば、ダンナと私の生活が破綻することは目に見えています。  住所も分かってしまっているので、家に押しかけてくるのも時間の問題です。(今週末に来ると言っています)    どうしたらいいのでしょうか。   

  • 船が沈むとき船長が一緒に沈むのを選ぶ心理は?

    テレビで戦中、魚雷によって沈没させられた輸送船「嘉義丸」について放映していました。 この船長さんは、自分が助かる余裕があったにもかかわらず、船長室に閉じこもり、船と一緒に沈む道を選んだそうです。 映画「タイタニック」でも船長は同様の行動をしていました。 どうして船長は船と運命を共にする気になるのでしょうか? 最高責任者だから最後まで船に留まり、指示を出すというのは分りますが、助かる命を捨てることはないと思いました。 こういうことは船以外では聞いたことがないです。 船が沈んだのが自分の責任であれば別ですが、そうでない場合もあるはずです。 一種の自殺と考えてよいのでしょうか? キリスト教では自殺は罪です。 それとも海の男独特の責任の取り方なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ビデオCD6枚分をDVD-R1枚に

    ビデオCD6枚分をDVD-R1枚にまとめたいのですが、 どうすればいいですか? VCD1枚1枚独立した内容なのでそれを維持したいのです。 まずハードディスクに6つのフォルダを作って それぞれにVCDの内容をドラッグ&コピーし 最後にその6つのフォルダをDrag'n Drop でDVD-Rに焼く というまどろっこしい方法しか思いつかなかったのですが、それだとメディアプレーヤーで連続再生ができません。 (できないですよね?ひとつの.datファイルを「開く」で再生するしか。) VCD1枚分を連続再生できるような形でDVD-Rに焼きたいのですが どうすればいいでしょうか? ど素人なのであまり高度なことはできません。 ご回答、よろしくお願いいたします。

  • 予算15万以下での一眼レフデジカメの購入について

    現在、一眼レフとデジタルカメラ(200万画素)は所持しているのですが、一眼レフデジカメを購入したいと検討している最中です。しかし、一眼レフデジカメの知識があまりないので、数ある機種からなかなか絞ることができません。 一眼レフデジカメを購入するにあたり、一眼レフデジカメ本体と、通常レンズの他に望遠レンズ(最大200~300mm程度)のものを購入して、15万円以下の予算で抑えたいと思います。 用途としては、鉄道写真の撮影や風景写真の撮影です。(花火の写真の撮影はしてみたいなって程度なのですが) 価格.comで一眼レフデジカメの値段を見ると、600万画素台の一眼レフデジカメ+望遠レンズ+付属品少々という形で購入すると予算内かなとは思っています。 しかし、一眼レフデジカメを販売しているメーカの特徴はオススメ機種などが今一分からないのでアドバイスを欲しいと思っています。 一眼レフデジカメを購入するにあたり、注意する点、オススメする機種。 本体自体は10万円前後だと思うので、そのあたりの金額で購入した一眼レフデジカメを所持している方は、写真を撮影してみての感想などお聞かせできたら教えてもらいたいです。 よろしくお願いします。

  • 潔癖症でしょうか?

    高校入ったころからだと思うのですが、 潔癖症で困ってます。 特に血液が怖くエイズ、肝炎などすぐに症状が現われない死 の病気に恐れてます。 逆に感染してもすぐ症状が現われる病気の菌に触った場合そんなに 苦ではないのです。なんか矛盾してますが(汗) 自分(男)ですが、友達があまりいません。 数少ない友達を大事にしたいのですが、 こんな出来事がありました。 その友達が暇で、興味本位で近所の廃車置き場の中に入って行き 廃車の車に入って中を探りこんだりしたと自慢げに言うのです。 普通の人なら「事故死した霊に憑かれたらやばいからもうやめとけよ」 と簡単にあしらうと思うのですが、 自分だと「事故車があるということは事故の際の血液が車に 付着してるかも知れない。この友達は感染してるんじゃ??」 その血液がキャリアを持ったひとかどうかは別として、 そんなことを考えてしまいます。 これって潔癖症ですよね? その友達はずっと同じ靴を履いています。ですので自分の車に乗られた ときはかなり苦痛だったです。 今までその友達に肩を叩くなどスキンシップをしてましたが そんなこともなくなりました。 バイト先に遊び人の人がいるのですが、遊び人だからと 変な潜入観念で距離を置いてしまいます。 バイト先のお客さんで若い兄ちゃんが喧嘩で血まみれになったTシャツ をきたまま私とレジでお金の受け渡しをしたときは 頭がおかしくなりそうでした。 自分の偏見っぽいところや変な先入観念も原因だと 思うのですが、この病気を治したいです。 みなさん今回私に起きた出来事を自分が体験したとすれば どう対処、考えをしますか? 一般の潔癖のボーダーラインが分かりません。

  • コンビニでの・・・

    高校生ですが5日前初めてのバイトをコンビニに採用されたんですが、人間関係のトラブルで3日で辞めました。又、コンビニのバイトで面接する時は前にコンビにで少しやってた、と言った方が良いのでしょうか?3日だけですが。後、レジってどこも同じでしょうか?

  • なぜ、時間は縮むのか?

    最近、相対性理論に興味を持った中学生です。    某科学雑誌で先日、相対性理論のことを特集していました。 しかし、いまいち時間がなぜ縮むのかが分かりません。 (例えば・・・重力が強ければ強いほど時間が進むのが遅い。 速さが光の速さに近い速さで移動すると時間が進むのが遅くなる)    もし、中学生の僕でも分かるような説明があれば教えてください。 お願いします。  

  • ガソリン満タン

    最近、今まで給油していたスタンドがセルフに変わりました。 近所にはそのスタンドしかなく、そこで給油を行っているのですが、給油中にふと思いました。 これまでは「満タン」といって店員さんに任せっぱなしでしたが、満タンって、どのくらいが満タンになるのでしょうか? 給油していて、ある程度すると勝手に「カチッ」といってガンからガソリンが出なくなると思いますが、ここで給油を止めるのが普通なのでしょうか? それとも、給油口から覗けるくらいまでヒタヒタに給油するのが普通なのでしょうか? また、前者、後者の量によって、車には何か負荷が掛かったりするのでしょうか?

  • 役人の天下りというのは必要悪なのでしょうか?

    役人の天下り制度があり、それが政官財のいびつな関係を生み、経済に悪影響を及ぼしているといわれています。 役所というのは、ピラミッド形式になっていて、出世しない人はどこかに出向しなければならないそうです。 何故そうなっているのか知らないのですが、天下りがなくならないことを考慮すれば、それが官僚組織にとって都合のよいことなのだと思います。 天下りの必要な理由を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 靖国神社と愛国無罪

    はじめまして。最近中国や韓国などの日本批判に非常に興味があります。それらの中で、中国が『愛国無罪』という言葉を使っていると聞きました。愛国心のあるものに罪は無いという意味だと思っているのですが、そういう考えを持っている中国が首相の靖国参拝を批判するのはおかしくはないですか?A級戦犯となってしまった東条英機なども、戦争当時は絶対に愛国心を持って行動していたのだと思います。愛国心が無かったら戦争なんて起こしませんよね?そうだとしたらA級戦犯となってしまった方々は無罪なのではないのでしょうか。(極東軍事裁判の結果をひっくり返せというのではなく、参拝の対象としては批判されるべきではないのでは、ということです。)この論理で行くと中国の行動は矛盾していませんか? 私が質問したいのは (1)愛国無罪の意味は私の認識で正しいのか (2)愛国無罪の意味が私の認識で正しいのなら中国はなぜ矛盾したことをいえるのか の2点です。 よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • aborin
    • 歴史
    • 回答数6
  • 戦争が起きた原因

    1・一番始めに戦争が起こった原因は何なのでしょうか 2・なぜ日本が戦争をしなければならなくなったのか   またその引きがねとなった理由は 3・日本はどこと戦争していたのか 4・戦争中の日本を誰が指揮していたのか 5・なぜ周辺アジアと未だに仲が悪いのか いまだに全く知らない自分が恥ずかしいです・・・。 よかったら教えて下さい。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#32703
    • 歴史
    • 回答数10
  • なぜ、時間は縮むのか?

    最近、相対性理論に興味を持った中学生です。    某科学雑誌で先日、相対性理論のことを特集していました。 しかし、いまいち時間がなぜ縮むのかが分かりません。 (例えば・・・重力が強ければ強いほど時間が進むのが遅い。 速さが光の速さに近い速さで移動すると時間が進むのが遅くなる)    もし、中学生の僕でも分かるような説明があれば教えてください。 お願いします。  

  • 色鮮やかな写真を撮りたいです。(初心者です)

    青空なら濃い青に、草や木々などの緑も濃い色に写る(コントラストが強いというのかな??)にはどうしたらいいのでしょうか?フィルム選び?レンズ選び?ポジフィルム?  できれば35ミリのネガフィルムで撮れればなと思って聞く事にしました。アドバイスお願いします。

  • サルヂエの回答

    この質問を見て思い出したので質問します。http://security.okweb.jp/kotaeru.php3?q=1570440 「ウザイ」は「ウルサイ」のことだと思っていたのですが違うのですか? (親の言うことがウザイ・・・など) このサルヂエでは、「ウザイ」を「面倒だ」と翻訳していますが、この用法が正しいなら、どういういきさつでそうなったのか、教えていただけませんか? 「ウルサイ」と「メンドー」はちょっと違うような気がしますので・・・

  • へそくりしたい(夫に内緒で)

    なんとなく、夫には内緒でへそくり作りたくなりました。(^o^ でも内緒で口座作っても、カードや書類等が家に送られてくると、「なにこれ?」ってすぐバレそうです。 私も働いているので(自営)郵便受けの前で待ってる訳にいきませんし。 家のどこかに隠す?それも金額が多くなってきたら不用心な気が。。。 ヘソクリ上手な皆様、内緒でへそくる技、教えてください!

  • 泣き止まなくて・・ストレスが(T-T)

    8月5日にちょうど1ヶ月を迎えた男の子の新米ママです。 「赤ちゃんは泣くのが仕事!」と自分に一生懸命言い聞かせて1ヶ月・・とにかく泣いてばかり・・今のところ完全母乳で、1ヶ月検診では体重が1kg増加して優秀だとほめられました。でもこの先、泣き止んでくれるのならミルクを足したいと思うほどです。 添い乳してそのままウトウトしますが、私が起きあがった途端に「ウワーン!」と泣き出し、常にオッパイをくわえさせてる状態です。 退院したときから主人と2人でがんばっているので、家事もやらなくてはいけません。でも常に添い寝してる状態なので、掃除も食事も手抜き、山のような洗濯物を畳む暇もなく余計にストレス溜まっちゃって・・ 幸い主人の帰りが夜の8時過ぎ・・・主人にはすごく懐いているんです。顔を真っ赤にして泣き叫んでても、主人が抱っこするとピタッと泣き止んで、腕の中で気持ちよさそうにしてます。イライラしてると赤ちゃんに伝わってよけい癇癪起こすようなので、イライラしないようにしてるんですけどダメなんでしょうね。 「ご飯あげてるのはパパじゃなくて私よ!」なんて、バカみたいなこと考えて・・情けないです。 ちなみに夜はよく寝てくれるのです。夜12時を過ぎる頃(ちょうど親が寝る時間ぐらい)からグッスリ眠り、3時頃に一度起きて、朝6時まで熟睡。 もしかしたら夜寝かせすぎるから昼間寝ないのかな?と思ったり。夜中も2時間おきぐらいに起こした方がいいのでしょうか? やっぱり赤ちゃんが「泣き止まない」って普通じゃないですよね? 何がいけないんだろうと悶々と考えてしまいます。「少しぐらい泣かせた方が運動になっていい」なんて言われたこともありますが、泣かれるとなんとか泣き止ませようと必死になってしまい、「いいかげんにしてよ!」と怒鳴りたくなるのを必死で押さえ。。 アドバイス、経験談・・よろしくお願いいたします。

  • モデルガンについて。

    その機能美に関心があり、オ-クションで見ていますと面白いなと思ったのですが用語の意味が解りません。 以下お教え下さい。 1、プロップ仕様 2、ダミ-カ-トリッジ-----弾の事だと思うのですが、 これが入るように加工済み。 3、バレル-----銃口の事だと思うのですが、インサ-トが見えないように先端を加工済み。 銃身はモデルガンでは鉛等で詰めているのをちょっと開けているのでしょうか? 4、未発火----発火するとはどう言う事なのでしょうか、 撃鉄を起こし引きがねを引くと音だけすると言う事なのですか? 5、シリンダ-、フレ-ム共にブル-イング可能のブル-イングとは?着色の事ですか。 以上、よろしくお願いします。

  • キーボードに大量の水がかかった場合。

    キーボードの表面にかなりの分量の水(ジュースとかではないです)がかかったとすると、キーボードは使えなくなるものでしょうか? 教えてください。