2014japan の回答履歴

全305件中101~120件表示
  • 悔やまれる自分の行動 貴方なら・・?

    さっきの事です。皆さんならどうされたか教えてください。 場所 電車 時間 23時45分 私  女(30前後) 相手 女(20前後) 私の乗ってた帰宅中の電車にドアのはじっこに座り込んでしまった 女の子がいました。体調がわるいのかな、酔ってしまったのかなという感じでした。 私は近くで立っていたので心配でした。 周りも心配そうではありましたが誰も声を掛けていません。 女の子側のドアが次、開くとアナウンスがあり、私は彼女が、入ってくる人と 接触しないよう ドアに挟まれたりしないよう 注意深く見守り、 なにも知らず入ってくる人には 一言彼女の存在をしらせました。 二つ目の駅Aは利用客のとても多い駅で、まさか 彼女も、ここで降りるかな?(私はそこで降りる)と思い、 私は彼女に背中を擦り「大丈夫ですか、どこで降りますか」と聞いたら やはり酔っていた様子で「B駅です ありがとうございます」と言いました。 私は「今は××駅ですよ」と言ったら「あ、はい ありがとうございます」とまた寝てしまいました。 彼女が降りる駅を調べたら多分10分15分先くらい。 彼女は絶対降りないと思い通りすぎたら、時間的にもう戻れない帰れないです、、 どうしよう!となって一緒に彼女の駅まで行こうと思ったけど、そしたら 私が帰れない(TT) ならばA駅で一緒に降ろすか?!と思たり色々考えているうちに、 私の降りなければいけないA駅が・・ 彼女に 「今A駅です 大丈夫すか?一端降りますか??」 と聞き「大丈夫です もごもご ありがとうございます」とむにゃむにゃ言われ、「お気をつけて!」と言って私は降りました。周りは皆さんその一部始終を見てました。 そのご、B駅に電話して、こんな感じの女の子が降りるはずなので気にかけて欲しいと 言おうと思ったが出ず A駅の駅員に事情を話したら、何番の車両とか詳しく説明がないと対応が 難しいですね(´д`|||)といわれ・・完 そしてすぐに思いついて後悔しました。 周りに乗ってた私が降りた後も彼女と 一緒に乗ってるであろうひと達に、一言「彼女はBで降りるそうなので 近くなったら声を掛けてあげてください」とお願いすべきではなかったのかのかと ショックでした。。 彼女はもうお尻を床にペタンとつけ、記憶でも飛ばしそうな雰囲気ででした。 その電車は最終駅がもう違う県ので、本当に彼女が心配で 声をかけた以上もう少しいい案が無かったかと 悔しいのです。 何せ今、事件も多いので・・ 周りの人が引き続き声を掛けてくれてることを願うばかりでした。 さて、皆さんならどうしますか。 ほっとく、自己責任、関係ないなどの意見はご遠慮ください うまくまとまりませんが 沢山のご意見お願いします。 批判はやめてくださいです(;_;)/~~~

  • 創価学会とは

    創価学会とは、一体どんな団体なのですかー? ネットを見ると、悪い噂がたくさんあるのですが、、

  • バイトを3日目で辞めたい

    私は高校1年生で現在バイト3日目なのですが、店長や職場の方からのいじりがとても辛く辞めたいです。 事の発端は、私は太っているので制服のサイズを聞かれた際に即答でLで!と言ったことで店長が面白い子だと思ったらしく急に部活なにしてたの?と聞かれ、テニスです。と答えるとあー相撲とかかと思ったー(笑)みたいなことを言われます。 私も、はっきりと言えるタイプでも顔に出せるタイプでもないので笑ってごまかしてしまうので他の人たちもベルト届きました?とか言ってきます。 でも、辞める理由としてその事を言うと家も近い職場なので会った時がきまづくなりそうで嫌です。 そして、辞めるなら制服をクリーニングして、返さなければならないので電話で済ますことは出来ません。 制服を返しに行く時に、気まづくならず、何も言われずスムーズに辞められる理由はないでしょうか?

  • 自分が嫌になります。

    二十歳の女子大生です。 私は今まで付き合った人が一人しかいません。 それも中学生のときに一ヶ月もしないうちに別れました。 私はその人が好きで好きで小学生のころからチョコをあげたりしていました。 向こうは好意に気づいてて、2回目の告白で成就しましたが、 嫌いではないけど、好きになれなかったと言われて惨敗。 メールでは好きと言ってくれたんですが、それは嘘でした… その頃からもう自分から深く人を好きになったりするのを辞めようと決意しました。 しかし、高校入学後ほぼ一目惚れで新たに人を好きになりました。 彼と元彼を比べてみても、元彼よりぜんぜん良くて、 元彼をさっぱり忘れることがでしました。 その彼とは、メールから始まり、 向こうから来ることもあったり、学校行事の度にきゅんきゅんしたり、 楽しい片思いでした。 でも、あるときまた自分が長く片思いをしていることに気がつきました。 結局その人のことは今も好きで、 たまーに会う約束をしたりしますが、 向こうは私の好意に気づいていて(告白したため)、 でも今回は付き合うこともできず、挙句の果てに いい子だけど付き合えないと言われ、 これじゃあ中学と一緒だな、と思っています。 負のスパイラルです。どうやったら抜けられますか? もう二十歳なのにまともに付き合ったことがありません。 好きな人に好きになってもらう幸せを味わってみたいです。 いっそのこと、コロコロ気が変わるような軽い人になりたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#197579
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 男性の方に質問です!

    こんにちは 高校生の女子です。 最近バイトで一緒になる10歳年上の先輩がいるのですが、急に自分の高校時代の話をされました。 その話をされたときにあまりに急だったので、びっくりしながら話を聞いていました。 男性が急に自分の昔の話をするのには何か意味があるのでしょうか? その先輩とは普通に話せる間柄です。後勉強も教えてもらったこともあります。 何か理由があったりするのかなあと思ってしまったので回答お願いします

  • 助けてくださいませんか。

    中国からの留学生です。 日本語学校で勉強している際、こんな質問にぶつかりました。 1.A君のママ「Aが試合を見に行きたいって言うんで、日曜日につれていくんですけど、B君も一緒にどうですか」 B君のママ「あ、ぜひ連れていって____てください。喜びます。」 線に「あげる やる くれる もらう」から一つ選んで答えるのですが、この文にはどう書きますかわかりません。 あと。以下の質問は「さしあげる くださる いただく」から選ぶのです。 A教授「先生が最近お出しになった本、読ませて____ました」。 上記の線に私は「いただき」と答えました。 B教授「あ、お買いになったんですか。じつは、_____うと思って持ってきたんですよ。」 この二つの質問はどう書きますか??お早目にご回答ください。明日の朝この宿題を出さなければなりませんから。お願いいたします。

  • 仕事場の年寄り

    前にも書いたのですが、職場にいる70を超えた老人の相手に困っています。 偉そうであまり仕事で動かなかったのですが、 苦手な上司が辞めてから前以上に態度が悪くなってきています。 (偉そうかつ自分勝手になってきています。) 仕事で疲れて倒れそうより爺さんの相手、精神的に疲れて倒れそうです。 何かいい方法はないでしょうか? 転職といっても忙しくて職安などにも行く暇がないです。

  • 男性に質問です。

    男の人は女の人よりおしゃべりじゃないですよね…。 男の人というのはあんまり人に興味ないですか? 彼女や好きな人のことを知るというよりは、どちらかというと自分を知ってほしい方が強いですか? 彼女や好きな人の家庭の重い内容の話は聞きたくないですか?面倒ですか? 人それぞれだとは思いますが、あくまで男性一般的に…という考え方で回答お願いします。

  • 号泣県議はなぜ政務調査費をインチキしたのでしょうか

    不思議に思っています。 当然、お金が足りないからだと思っていたのですが、3年分を一括で返済したそうです。 お金が足りないので、ばれないようにインチキをやっている議員はたくさんいると思うのですが、 この号泣県議は、何の目的で、あんなことをしていたのでしょうか? 普通なら、もっとうまくやりそうなものだとも思います。 行き先や、日時を調節して。

  • 友人関係

    質問させていただきます。 住んでいる地域が同じで 毎朝一緒に登校している大学からの友人がいます。 その友人が一人暮らしを始めるらしく、生活用品などを買いに行きたいというので、 手伝いとしてついて行こうか? と聞くと、ついて来てと言われたので講義が終わったら一緒に帰ろうということになりました。 ここからが私の不満です。 その日、私も友人も4限までありましたが、私の講義が1時間ほど早く終わってしまいました。 しかし、約束をしていましたし、その子の授業が終わるまで40分~50分ほど待っていました。 講義が終わった友人が、私の知らない友人を連れてきまして、この子も駅まで一緒に帰っていいか と言われたので、私はせっかくだしお友達になれたらいいなと思いOKしました。 しかし、駅まで徒歩で15分ほどあるのですが、ずっと二人の世界を作っていて、話にも入れずあたかも私がいないかのような扱いでした。駅のホームでもずっと二人だけで話していましたし、50分ほどずっと待ってたのにひどくないか…?と思い、一緒にいることが苦痛でしたので私は先に自分の帰るホームに行き椅子に座ってました。 すると友人はその子と帰る方向が違ったようで、私のいるホームに一人でやって来ました。 そして私の前に立ったので、謝ってくれるのかな?と思ったら、何も言わずに無言でホームに並び始めました。さすがに、口には出しませんでしたが内心、イライラしてました。謝るのもないの!?みたいな感じです。電車の中も無言でしたし… 結局、買い物は付き合いましたが少し話した程度で、終わりましたし、しつこいですが謝罪もなかったです。 これは私が悪いのでしょうか?私のコミュニケーション力の欠如のせいでしょうか

  • 絵の評価お願いします

    絵の評価お願いします。 自分では満足してしまい、客観的に見れないので出来るだけ客観的な意見をお願いします。 (1)最初に見た時の印象 (2)どこが良くてどこが悪いか (3)どうしたらいいと思うか (4)何歳が描いた絵に見えるか 因みに油絵で描きました。将来絵画関係の仕事につきたく、絵が上手くなりたいです。 上手くなりたいので辛口でお願いします。 因みに私は中三です。

  • ゴミ箱が消えてしまいました。再表示するには?

    デスクトップのアイコンが何個か反転表示された状態(たぶんゴミ箱も反転表示されていた?)でマウスを動かしたら,ゴミ箱が消えてしまいました。 ゴミ箱が表示されない状態でも,不要なファイルやフォルダを右クリックして削除はできますが,そのあとゴミ箱を空にすることができません。 「コントロールパネル」 →…→「デスクトップアイコンの変更」→「デスクトップアイコン設定」では ゴミ箱にチェックがついています。 どこかのフォルダに入り込んだのかと思い,「プログラムとファイルの検索」で調べてもわかりません。 パソコン初心者ですのでお手上げ状態です,解決法をご存知の方,アドバイスお願いいたします。 OSはウインドウズ7です。

  • マックだけじゃない! 中国産の賞味期限切れ鶏肉問題

    ■期限切れ肉、スタバにも供給か http://news.livedoor.com/article/detail/9067668/ >>吉野家、スターバックス、バーガーキング、セブン―イレブン、またサンドイッチのサブウェイや家具店イケアにも供給していたとみられる。 イケアでもチキンって売っているのでしょうか? サークルKで焼き鳥買いましたが、サークルKは大丈夫でしょうか? もう中国産は買っちゃだめですよね。

  • ゴミ箱が消えてしまいました。再表示するには?

    デスクトップのアイコンが何個か反転表示された状態(たぶんゴミ箱も反転表示されていた?)でマウスを動かしたら,ゴミ箱が消えてしまいました。 ゴミ箱が表示されない状態でも,不要なファイルやフォルダを右クリックして削除はできますが,そのあとゴミ箱を空にすることができません。 「コントロールパネル」 →…→「デスクトップアイコンの変更」→「デスクトップアイコン設定」では ゴミ箱にチェックがついています。 どこかのフォルダに入り込んだのかと思い,「プログラムとファイルの検索」で調べてもわかりません。 パソコン初心者ですのでお手上げ状態です,解決法をご存知の方,アドバイスお願いいたします。 OSはウインドウズ7です。

  • 蟹味噌って蟹の脳みそですか?

    蟹味噌って蟹の脳みそですか?

  • 皆さんの周りには素敵な人はいますか?

    最近、日本人の低俗さにうんざりしつつあります。 どこを歩いていても、電車に乗ってても、ろくなヤツを見かけません。 世の中の醜悪な側面ばかりが目についてしまいます。 昨日は喫茶店で、自分を振った彼女を悪く言って、誰か女紹介してよ~とかそんなことをアホ面下げて恥ずかしげもなく言ってるクソガキどもがいて、ほんとクズだなと思いました。 今日は電車の中で20代くらいの女子二人が、えーそれ超キモいんだけど~、とかLINEだったらブロックすればいいけどfacebookだと誰々とつながりができるからどうのこうの・・と薄っぺらな話題でグジグジ言い合ってるを見て溜息が出そうになりました。じゃあさっさとテメェのアカウントを消せよこのクソアマめがと思いました。 他にもマクドナルドの店員にしょうもないことでクレームつけてうっぷん晴らししてる中年オヤジとか、優先席に座ってる大学生?を必要以上にキツく注意してるババアとか・・挙げればキリがないくらいこの世の中はゴミ人間で溢れています。 私自身も自分を棚に上げて、物事のネガティブな部分にばかり意識が向いてしまう性格のため、とても好きだった女性に振られてしまいました。その人は本当に思いやりがあって素敵な女性だったので、とても落ち込んだ状態でこんな人間ばかりを見てしまうと本当に寂しくなります。 あんなに好きになれる人とはもう巡り逢えないのではないかと思ってしまいます。 上に挙げたような人間ばかりではないと信じたいです。もっといろんな物事のプラスの側面にも目を向けたいです。ただ今の若い世代でああいうのが普通なのだとしたら、将来の日本にとっても良くないと思います。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、皆さんの周りには思いやりがあって人間的にも魅力的だなと感じられる若い世代の人はいますか?いるとしたら、どういうところが素敵だなと感じますか?

  • 出来る?

    4年間朝から晩まで三食ご飯以外寝ころがっていられますか?本気で!(夜はねる) ちなみに情緒不安定で薬飲んでる

  • 過去のことを蒸し返すべきではないのでしょうか

    半年ほど前、彼氏と喧嘩しました。喧嘩は前にも後にもそれきりです。 原因は、私が彼に会いたいと駄々をこねたため、彼が友達との先約をキャンセルせざるを得なくなり、それが原因で仲違いしてしまったことです。 (ちなみに、私は彼に先約があったことを知りませんでした。後日、本当はあの日先約があって~となり、喧嘩になりました) そのときは話し合いをして解決したのですが、今でもそのときのことが心に引っかかっています。 知らなかったとはいえ、友達と仲違いさせることになってしまって、やっぱり怒ってるんじゃないかと。 そのことが気になってしまい、言いたいことがあっても躊躇してしまいます。 これを打開するには、もう一度そのことについて話し合った方がいいのではと思うのですが、過去のことは蒸し返すべきではないでしょうか?私が悪かったという気持ちは今でも変わらないのですが、この話をしたら、彼を責めることになるでしょうか。

  • 子供を誘拐する人の心理 理解できますか?

    子供を誘拐する人の心理 理解できますか? 毎年のように(毎月?)、誘拐されるケースが後を絶ちません。 誘拐する人は何が目的なんでしょうか? 性欲でしょうか? 私には全く理解ができません。 どうしてこういった種類の人間が野放しになっているのでしょうか。

  • 凡人でもロボットに負けない領域はあるでしょうか

    単なる力仕事はロボットではなくすでに機械に負けていますが、頭脳を使う仕事でもでも日常業務はコンピュータの普及で人が入る余地がなくなりました。将棋のようなものでもプロが負けるようになりました。将来でもコンピュータあるいはロボットに負けない領域というものは残るのでしょうか。特に職業というか職種というか、社会人である資格が成立する基本条件である有用性を凡人でも保持できる領域を科学技術の面から教えていただければと思います。