ontitan の回答履歴

全309件中181~200件表示
  • 夢で、嘔吐しそうになって飛び起きることありますか?

    寝てて夢の中で 嘔吐しそうになって、飛び起きたら 吐き気はない。ということ ありますか? 逆流性食道炎なのですが、寝てる時の 吐き気は、目が覚めたときも 胃がムカムカすることありますが 昨日は、起きたら平気だったんです、 夢の中だけなんです。 気になります

  • 鈴村あいりさんと話すこと

    2016年12月10日にAV女優の鈴村あいりさんのDVD発売イベントがあります。私は彼女が大ファンで彼女のDVDで何回もオナニーしました。12月10日に始めて会います。あいりさんとどの様な話をしたら良いですか? ※OKWAVEより補足:テーマ「鈴村あいり」から投稿された質問です。

  • エホバのジジイがからんでくる

    エホバの証人の信者が会うたびにいつ死ぬんだとか言って絡んできて吐き気がする エホバの証人は他人を見下したり馬鹿にする事が目的のゲスな奴らの集まりなのか?

  • 風邪薬 あなたは何を使っていますか。

    この頃、徐々に風邪の季節になってきました。 あなたは毎年、風邪薬に何を使っていますか。 教えて下さい。 そのお薬には、どんな特徴がありますか。 そのお薬は、どんな効き方をして、快方に向かいますか。 お薬名 : 製薬会社 : 何個入り : 市場価格 : お薬の特徴: 効き方   :

  • 離人症について知っている事を教えて下さい。

    離人症について知っている事を教えて下さい。 何でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 矢沢はいつまで歌い続けられるか??

    永遠のrock vocalist、YAZAWAは 果たして何歳までステージに立ち続けられるでしょうか? 私の考える彼のvocalの全盛期は1992~1995、 vocalの全盛期から早21年、間もなくtourがスタートします。 皆様のご意見をお聞かせください。

  • 有給使いやすくても、早く帰れたとしてもやることない

    30歳男です。 私の勤務する会社は割と歴史が長いので、昭和的な体育会的な文化、残業は当たり前という雰囲気が根強くあることはあります。 ただ、最近はそういった雰囲気を改善しようということで、全社的に「週に1回はノー残業」とか「有給申請書の理由の欄に、私用という記載を認める」といった制度を設けたりはしているようです。 若い会社だと一日6時間勤務の会社とかもあるようですね。 一日8時間なんて、高度経済成長期の時代の名残だと思います。 しかし・・、私の場合そういう制度の恩恵を被れるのかなあという気もしています。 30歳という年齢になっても男子校出身で彼女がいたことありませんし、今や友人と呼べる人物がいるかも怪しいです。 友人と会うにしても数年に1回くらい・・。 おまけに、先月までは東京事業所勤務だったのに、現在は転勤となり、「田んぼ」が近くにあったりします。自家用車は持っていません。自転車すら、旧居や実家に置き忘れて現在所有していません。 私は有給取りやすい制度ができても1日も私用で有給を取ったことないです。 東京勤務だったころも。 ましてや、現在の勤務地で中途半端に1日休んでも、何もできません。 電車を使えば県庁所在地に出ることもできますが、休むことで逆に金がかかってしまうというか、わざわざ金をかけてまで平日にしたいこと、行きたいところなんてございません。 全社的に、年末年始休暇の一日前に有給を優先して使っていいことになっているのですが、お客様対応のある部署にはあてはまらないということで、今回私が異動してきた部署は「休んでは駄目」とのことでした。 年末に実家に帰るので、そういう場合は有給使って、一日でも早く帰りたいんですけどね・・。 使いたいときに使えないなんて・・・。 また、当社はそういう制度はないんですが、冒頭に書いたように6時間勤務制とかも私には意味ない気がします。 早く帰ったって、この地域には友人どころか両親すらいない天涯孤独なのに、何をすることがあるのかっていう。 むしろ家に帰ってしまうと水道光熱費がかかるし、どっか行こうにも交通費がかかります。 考えてみると、こんなようだから駄目なのかなあとも思います。 友人や恋人、自分の家族と過ごす時間を多く取りたいとか、会社の仕事以外にもやりたいことがあるとか、そういうのがないから、「別に有給取らなくてもなあ、余程長時間の残業でもなければ会社にいた方が却って良いんだけどなあ」という思考になってしまうんでしょうか。 まさに「社畜」ってやつですか? 逆に「会社になんていたくない!やりたいことがあるから休みたい!早く帰りたい!」くらいじゃないと駄目なんでしょうか? 早く帰っても家で課金ゲームをやるつもりは毛頭ないのでご安心下さい。 ご意見よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#224316
    • 人生相談
    • 回答数10
  • 最近ベロが疲れるんです

    どうしたらいいですかね。 医者とか?行った砲がいいんですかね どこいけばいいんですか?

  • 嗣永桃子(ももちの)引退後

    ”ももち”こと嗣永桃子さんが芸能界引退を表明されました。 本人は幼児教育の道に進みたいとの事ですが、学校の先生となると生徒たちにももちネタでいじられたりしてしまうのではないかと思いました。 嗣永さんと全く関係ない私が余計な心配をしているのは百も承知ですが、今の時代ネットでいくらでも情報入手が出来る時代、嗣永さんは教師としてクラスをまとめられるのかなと思ってしまいました。 学校の先生は本当に大変だと思いますし、普通の先生でもノイローゼになってしまう方もいます。 本当に赤の他人の私が考えても仕方ないですが(笑)、嗣永桃子さんは真っ当に教師生活を送れると思いますか? まとまりのない文で申し訳ないです。 どなたでも良いので回答宜しくお願いします。

  • コートは早い?

    高校生です。今の時期制服の上にコートを着ていったら早いでしょうか?浮くでしょうか?

  • 伊勢海老と車エビ、どちらがお好きですか。

    私も悩みました。僅差で車エビですね。海老フライは世界で一番美味しい御馳走ですし。 細巻のにぎりも大好きです。皆さんはどちらですか?でも、テルミドールも捨てがたい(笑)

  • 人生をやり直すなんて出来ないでしょ。時間は戻らん。

    人生はやり直しがきかないんだから、「人生をやり直す。」って言い方はおかしいでしょ? 「今までニート生活してたけどめちゃくちゃ頑張って人生やり直したい 。」とか「三十になるまでならまだ何とかやり直しがきく」とか こういうフレーズを聞くたびに「過去を変えることなんて出来ないのだからやり直すって使うのはおかしい」といつも思うんだけど。 変でしょ?この言い方。 過去に戻ったり、年齢をニートになる前にリセットできたりしないんだからやり直せるわけ無い。 これからどうするかは分からないけど、過去は変えられないんだから人生はやり直せない。 だからやり直せるとかいう言い方は不適当、せめて「人生を軌道修正したい」って言い方をするべきでしょ? なぜ「やり直したい」とか「若いうちならやり直しがきく」とか言いたがる人多いんだろ? 現実逃避したいの?過去なんか変わるわけないんだから。

  • この親は、なにを考えているのかしら?と、思うこと

    こんにちは。 先日、車で信号待ちをしていましたら、前の車の後部座席に2歳くらいの子が、チャイルドシートに固定されずにいるのをみました。運転者はその子の母親の模様です。 その車は後部の窓を半分開いていますし、そこから子供は顔や手を出したり、運転席と助手席の間に立ったりしていました。 急ブレーキを踏みますと、その子がどうなるかくらいわかりそうなものです。 親から躾しなくてはいけないのかしら?と思うことはございますか?

    • ベストアンサー
    • noname#244657
    • アンケート
    • 回答数20
  • 酔っ払って女性に抱きつく男性

    先日、男友達と2人で飲んでいたのですが、 その男性が酔っ払って私に抱きついてきました。 唇も触られました。 男性で酔っ払ったら誰彼構わずこういうことをしてしまう人は多いのですか? それとも酔っていたとしても相手を選んでいるのですか?

  • 釣り場での場所確保はマナー違反ですよね?

    シーバス狙いの釣りで、遊歩道から川にルアーを投げる場所を想定して下さい。橋脚や橋の下や橋と橋の間を狙う場所です。 他の釣り人の荷物が置いてあり、そこには自分以外いない場所。そこで自分がルアーを投げ始めたところ、20mほど横で釣りをしていたルアーマン(仮にAとします)が近づいてきて、Aが「そこは私が何時間も前からとっておいた場所です(だからあなたはどいて下さい)」と自分に言ったとします。置いてあった荷物はAのもので、Aは場所を確保するために荷物を置いていたのです。 私はこれは完全にAのマナー違反だと思います。今現在Aがルアーを投げている場所がAの場所であって、Aの荷物が置かれている場所もAの場所というのなら、二人の釣り人の場所をA一人が占領していることになるからです。 Aは荷物が置いていないところで竿を出したのなら、荷物を置いた場所は捨てなければなりません。それを捨てずに荷物を置いておいて確保しておくのは、二カ所を一人占めしていることになるのです。Aは釣りのマナーに反したことをしています。 私の上記の考えは正しいですよね?異論のある方はいますか?

  • トランプが勝つと、日本はどうなりますか?

    トランプが勝つと、日本はどうなりますか? - 言い出しっぺの米国がTPPから脱退 - 米軍が日本撤退 ほかになにがありましたっけ

  • 「トランプ勝利→日経平均株価暴落」なぜ?

    アメリカ大統領選挙で共和党のトランプ氏が勝利しそうだと報道されています。 これに従って、日経平均株価が1000円ほど落ち込む見込みだそうですが、 なぜトランプが勝つと日本の株価に影響を及ぼすのか、詳しく教えて欲しいです。 「風が吹けば桶屋が儲かる」のようなプロセスの解説をお願いいたします。

  • 木村沙織が保育士だったらどう思いますか

    木村沙織が保育士だったらどう思いますか

  • 石川さゆりが医者だったらどう思いますか

    石川さゆりが医者だったらどう思いますか

  • エッチがしたい、ホテルに行きたいという合図

    お付き合いしている仲でも、 直接的に「エッチがしたい」とか「ホテルに行きたい」とかを言うのはやっぱり恥ずかしいですよね(>_<) 何か恋人にだけ分かる合図やサインを決めている方いらっしゃいますか? 良ければ、どのようなサインか教えてください☆