RX007 の回答履歴

全22件中1~20件表示
  • 仕事で使えない人になってしまって辛いです

    閲覧ありがとうございます。 当方25歳の女性です。 1年半勤めた会社にデザイナーとして入社しました。 社員は私を含めて2人だけのとても小さな会社です。 既卒で中途半端なデザイン技術の私を拾ってくれた社長にはとても感謝しており、 社内環境や社長の優しさに甘えてしまう事が多かったですが、私なりに頑張ってきたつもりでした。 私はこの会社の新プロジェクトのデザインのために入社したのですが、 そのプロジェクトが当たらず、上からそれは辞めろと言われてしまい、デザインのために入社した私は、 絵だけ描き続けたいなら転職、ここに残ってくれるなら絵だけ描くのは難しいとニュアンスで言われ、 この会社に残りたかった私は、 ちょっとかじったことがある程度のWebデザインの方で仕事を宛て、デザインの方は受託の形にしようということで、話はまとまりました。 そこで7月をめどに今勉強中です。 ですが、この度私をデザインで他社のプロジェクトにアサインするにあたり、どこも全くの技術不足だと言われてしまい、完全に私の存在価値がなくなってしまった様子です。 社長はとりあえず相談は来週、貴方にはこれからはWebを~など言われましたが、 本業で否定されてやっていける気がしません… 社長はいつも外におり、荷物や電話対応などは私がやっています。 卒業後のブランクはフリーでやってたし、就活の時も今の会社含め面接はいくつか受けたし、2社には内定貰えていたので、そこそこ通用する腕だとは思っていましたが、ショックです。 腕を否定されて、これから転職できる気がしません。 まだ1年半しかいないし、転職したくありません…。 社長の性格柄、転職を強制、リストラなどはできないと思います。 ですが、お荷物だから転職しなきゃ…という気持ちと まだ強制されてないしなんとか…っていう気持ちがせめぎ合い、 今婚約中で入籍間近なのですが、仕事なくしたら相手に迷惑かけてしまう…とか、治療中の肌荒れがまたストレスで悪化して人目がとか、ぐるぐる考えて辛いです… 吐き出しただけみたいになってしまって、長文で何が言いたいのかわからなく申し訳ないのですが、 同じ状況だったらどうされるか、とか、アドバイスとか、何かあれば回答頂ければと思っています。 よろしくお願いします。

  • 下痢で悩んでます

    彼氏と別れてからストレスとかで ご飯が食べられなくなりました ほとんど飲み物だけで過ごしています その生活になってから下痢が続いています ご飯を食べないのが原因でしょうか? 回答お願いします

    • 締切済み
    • u_a
    • 病気
    • 回答数2
  • 精神障害者の就職活動

    私は躁鬱病で精神障害3級で、今就労継続支援B型事業所に通所しています。 うちは就労移行支援も併設しているので、職員との相談では今のまま3ヶ月くらい休まず通えたら就労移行支援に移るという事になりました。 しかしハローワーク以外にも精神障害者向けの就労支援がある事を知りました。 http://ability.r-staffing.co.jp/ ↑このアビリティスタッフィングなのですが、今の就労継続支援B型に3ヶ月休まず通って就労移行支援に移るか、このアビリティスタッフィングに登録するか悩んでいます。 また今パソコン教室でワードとエクセルを習っているのですが、アビリティスタッフィングに登録するのはパソコン教室でワードとエクセルを取得してからの方がいいでしょうか?

  • 喉の左奥が痛い

    痛いと言いましても、風邪の痛みではなく、もう少し鈍痛で筋肉痛のような感じ、場所も扁桃腺より深いリンパの辺りです。また、10日前くらいから不定愁訴というのでしょうか、舌の奥が違和感(異物感)があったり、飲み込みにくく感じたり(実際に飲み込めなかったり詰まる感じはありません)、あるいは首の辺りが痛かったり…また時間帯によって朝は楽で夜が症状が強まる感じもしたりしています。最近では寝違いのせいかと思っていましたが、左背面側の首こり・肩凝りも出て来ています。 一度耳鼻科でファイバーで見てもらいましたが、喉の動きはおかしくないと言われました。仮にこれがちゃんと診てもらえていると仮定して、次に受診するのは何科が良いでしょうか。胃カメラでも喉を通りますがそれも1つかなと思ったり、CTでもいいのかと思ったり… 神経質ですので、それによる影響(精神的なもの)や、肩凝り等であればいいのですが、一応気質的な部分で病気が無いか確認はしておきたいのです。この他、喫煙・飲酒は一切いたしません。 ご助言お願いします。

  • 招き猫グッズの店、教えてください

    御利益のある(ありそうな)招き猫グッズを売っている店を教えてください 通販でも東京の実店舗でも構いませんm(_ _)m

  • 爪の怪我

    去年の夏、仕事中に機械で左手の親指を貫通する怪我をしました。 骨折もしていましたが、今はきれいにくっついています。 現在は様子見ということなんですが 月1くらいで左下の穴(縫った痕です)周辺が腫れます。しばらくすると治りますが。 1ヶ月前くらいには上記の、場所から中央の空洞になってる部分を通って爪のさきから膿がでてきたりと、未だに治り切らない状態です。 もう、約1年も治らないので病院をかえてみました。 もう一度レントゲンを撮り、やっぱり異常は見られないものの 治っていく際に皮膚などの異物を巻き込んだかもしれなくて そうなるとこの傷の周辺をがばっと切り取らないといけないと言われ 見た目もかなり悪くなるみたいで、それは困りますと伝えました。 とりあえず腫れを抑える塗り薬を処方してもらいましたが 異物を取り除かない限りこの状態が続きそうです。 この先ずっとこんな状態なのは嫌です。 医師の言い方もあんまり親身じゃなく、 他の病院とも思いますが、どこに行っても一緒ですか? お医者様の診断は正しいでしょうか?

  • 昨日で無職になりました。もう死にたいです。

    昨日で無職になりました。もうこの先どうすればいいんでしょうか? 長くなりますが、最後まで読んで頂けたら幸いです。 今年で25歳の者です。 昨日で勤めていた会社を辞めました。 不動産管理会社のビル担当の営業職種で、その会社には今年の4月1日から試用期間3ヶ月有りで正社員として入社しました。 退職理由は、自分には向かない・合わない、この先もやっていく自信が無いと思ったからです。 会社での私の仕事は、主に管理するビルの電球交換と電気の検針、帰ってきた後は先輩の手伝いでした。営業は仕事が終わるのは夜9・10時以降で、事務の女性達は定時には帰っていました。 私は夜遅くまで会社に残っているのが苦痛で、事務の女性達がすごく羨ましかったです。 自分の時間が持てないことがすごく嫌で、仕事が終わった後の上司達の飲み会も予定があると嘘をついて断っていました。 仕事も雑用みたいな感じなので、入って一週間もたたないぐらいで辞めたいと思い始めました。 まだ試用期間だから売上のことはいわれませんが、試用期間が終わったら売上のことが常について回ることになるので、自分にはそれがもうプレッシャーでもう無理だと思いました。 上司に呼び出され、雑用係なんて会社はいらない、会社に来るのがしんどそう、もう辞めた方がいいのではないかと言われました。 私という人間は、何事に対しても異常な程面倒臭がりで、努力をしないで避けて、中途半端で怠慢な人間なのです。 さらに、頭が悪くてのんびりしていて、常に受け身で積極性が無く、元気も覇気も無い、オドオドしていて挙動不審です。要領と覚えが悪く他人より仕事が遅いです。 会社を辞めることになったのも、こんな自分が災いし、本当に全ては自分の責任です。 学生のときも新卒採用のチャンスをエントリーシートを考えて書くのが面倒臭い、受験のときも勉強が面倒臭いと避けて、楽な方に逃げてこの現状です。私はこういう人間なのです。何でこんな風になってしまったのかもう分かりません。 今は実家ぐらしです。 大学卒業後は、祖父の経営する不動産屋でバイトし、他の不動産屋でもアルバイトしながら去年宅建を取得しました。 不動産業界をまた目指すにしても殆ど体育会系で夜も遅くて休みも少ないので、自分には向かないと思っています。 これから仕事をまた探すにも職歴がたった一ヶ月だと、どの業界も今後の正社員採用は厳しいだろうし、万が一採用されたとしてもまた同じことの繰り返しでまた短期間ど辞めてしまうのではないかと思います。 営業は自分には無理だと思いますので、事務職を考えていますが、、男で事務職の求人なんてないだろうし、公務員も考えましたが、無名大学卒であの勉強量をこなせるとは到底思えず、諦めています。 こんな甘い自分を変えたい!とは思っているのですが、どうすればいいのか分かりません。 そのための努力もしようとせず、この後に及んで応募書類を書くのと、面接が面倒臭いと思ってしまい、まだ楽な方に考えている自分がいます。 もうこんな自分が嫌です! この先も何をやりたいのかわからず、自分は何も変わらないまま生きていったらと思うと、昨日から死ぬことも考えるようになりました。 もう自分に自信が無く、もうどんな仕事もできないのでないかさえ思います。 まだ両親に辞めたことを話していません。 昨日は旅行から帰ってきていたので、言える雰囲気ではありませんでした。 今日もスーツを着て、会社に行くフリをしました。 辛いです… こんな私は一体どうすればいいのでしょうか?

  • 爪の怪我

    去年の夏、仕事中に機械で左手の親指を貫通する怪我をしました。 骨折もしていましたが、今はきれいにくっついています。 現在は様子見ということなんですが 月1くらいで左下の穴(縫った痕です)周辺が腫れます。しばらくすると治りますが。 1ヶ月前くらいには上記の、場所から中央の空洞になってる部分を通って爪のさきから膿がでてきたりと、未だに治り切らない状態です。 もう、約1年も治らないので病院をかえてみました。 もう一度レントゲンを撮り、やっぱり異常は見られないものの 治っていく際に皮膚などの異物を巻き込んだかもしれなくて そうなるとこの傷の周辺をがばっと切り取らないといけないと言われ 見た目もかなり悪くなるみたいで、それは困りますと伝えました。 とりあえず腫れを抑える塗り薬を処方してもらいましたが 異物を取り除かない限りこの状態が続きそうです。 この先ずっとこんな状態なのは嫌です。 医師の言い方もあんまり親身じゃなく、 他の病院とも思いますが、どこに行っても一緒ですか? お医者様の診断は正しいでしょうか?

  • きれいな大人を夢見てきましたが

    スタイルがいいのと目鼻立ちがはっきりしているせいか、ぱっと見た感じは「きれいな人」と言われますが、 近寄ると子供の頃のアトピーのせいでしわっぽい超乾燥肌、髪はおろすのが似合わないのでいつもまとめ髪 きれいな大人の女を目標にしてきましたが、夢が持てない気がしてきました。。 こんなわたしでもきれいな大人になれますか?

  • ヴィッツのアルミ+タイヤをネットで購入時のポイント

    ヴィッツ ジュエラ 1300 平成23年6月に新車購入しました。 先日タイヤをブロックで擦ったら、えぐれてしまいました。 この際、アルミ付きのタイヤに交換しようと思います。 (現在165/70R14ホイールキャップ→175/65R15にインチアップ) ネットで安く購入使用と思いますが、適正なものを選ぶポイントを教えてください。

  • すぐネガティブになる性格を直したい。

    明るくなりたいです。 すぐネガティブになる性格を直したいです。 どうしたらポジティブになれますか?

  • アパートに慣れません。

    結婚して、8ヶ月です。 結婚するまで、実家で住んでて、結婚したと同時に、アパートに引っ越しました。 実家が広かった分、今の狭いアパート(2LDK)にまだ慣れません。 リラックスが出来ません。 慣れるように前向きに考えてるのですが、考えが浮かびません。 皆さんお力を貸してください! どうやったら、今のアパートに慣れるようにするには、いいか教えて下さい!

  • 商品交換時の店の対応

    閲覧ありがとうございます。 先日ある雑貨屋へ買い物へ行き、そこでプレゼントを購入しました。 二時間ほどたって、買った物の隣にあった雑貨の方が良かったなと思い、勝手ながらレシートとラッピング済みの品物(もちろん未開封)を持ってお店に交換できないか訪ねました。 そしたら断られてしまい…。 「不良品以外の返金不可」と書かれた看板を提示されながら、交換は無理だと小馬鹿にされたように笑われました。 交換はこちらの身勝手で申し訳無いと思いましたが、笑うのはいかがなものかと憤慨です。 結局、今回だけということで交換して貰い、交換した品物の方が値段も高いので差額分を支払いましたが、帰り際「ありがとうございます」の一言もなく…。 「もう二度としないでください」とため息まじりに言われただけです。 凄く感じが悪くてショックを受けました。 接客業をする人間の態度では無いと思いました。 交換して貰ったのでクレームの電話こそしないものの、あんなに態度の悪い接客は初めてです。 もう二度とあんな店に行きたくない…というか行きません。 すごく落ち込んでしまったのですが、私が悪かったのでしょうか? 交換は図々しい申し出だと思いますが、店員さんの態度、どう思われますか? 長々とありがとうございました。

  • アホな失敗

    こんにちは。 昨日スーパーに行って買い物を始めようとしたら、 「なんか歩きにくいなぁ…」 と思って下を見ようとしたら、右と左の腕に一つづつスーパーのカゴを抱えていました。 いろいろなドジを踏んできた私ですが、カゴを二つ持ったのは初めてでちょっと驚きました。 自分でも信じられないようなアホな失敗をしてしまったことってありますか? アホな失敗なんかしたことは一切ない 、という人もいらっしゃるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#194656
    • アンケート
    • 回答数12
  • 自分に自信がありません。

    就職活動を目前に控えている大学3年生の女性です。 一言、自分に自信がありません。 サークルや部活に所属せず、バイトでお小遣いをためる毎日でした。 これといってスキルを磨くことも出来ず (唯一のスキルは、親にお金を払ってもらい続けたパソコン教室で得たMOSのWordとExcelの資格のみ) もっと色々なことに挑戦して、視野を広げていれれば...と後悔しています。 今からでも簿記の資格は取ったほうが良いと親はすすめてくれますが、簿記を役立てるならば 今からでも税理士の資格取得を目指した方が良いのでは?などと、うじうじしてしまいます。 正直、大学に通っているときも、これからの未来を考えると憂鬱になり 不安からか、ふと夜中に涙がでてしまうことも。 とても精神が不安定で、大学の授業に全く不満はないのに、大学に通うこと自体が憂鬱になってしまっています。そのためか休みがちになってしまっています。 会社訪問をしたいと思っても、自分が何をしたいのかも分からないのでどこを見に行けば良いのか... 未来への展望が、何もありません。 好きなことはありますが、それを仕事に繋げるのは難しいと思うので除外しています。 一度休学をしてリフレッシュし 資格の勉強をしたり、一人で旅をしたり、他のバイトをしてみたりすれば 自分が変われるかもしれない、目指すものが見つかるかもしれないと本気で考えています。 母は休学に関しては、自分の人生だからそれがいいと思うならと言ってくれています。 父にはまだ相談出来ていません。 就職活動がかなり苦しくなると思いますが、あやふやな気持ちで就職活動をしても 上手くいくはずはないと思います。 皆様の考えをお聞かせ願えると嬉しいです。 具体的に、これをすれば不安な気持ちが少し薄れた、 このバイトは社会への視野が広がった、 この資格は就職活動で役に立った、 などのアドバイスも大歓迎です。

  • マカフィーが自動的にインストールされる?!

    現在ウィルスバスターを利用しております。 orakleのjavaなどをインストールする際自動的にマカフィーがインストールされるのですが なぜでしょうか?何か怪しい気もするし必要もありませんのに無料とは?!

  • 彼氏への誕生日プレゼント。

    初めて質問しますので至らない点があったら申し訳ありません。 彼氏への誕生日プレゼントに何をあげるか迷っています。 彼氏も私も現在19歳、今度の誕生日(お互い6月)でハタチになります。 彼氏は大学2年生です。 中3~高3まで付き合って別れて、今年の3月に再び付き合うことになったので、ヨリを戻してからはまだ1ヶ月くらいですが、知り合ってからはかれこれ5年くらいになります。 やはりハタチの誕生日ということでちゃんとしたものをあげたいなーと思ってはいます。 前に付き合ってたときはまだ学生でバイトもできない学校のためお金があまりなかったのもあり、今までプレゼントに物をあげたのは一回しかありません。 そのときは彼の希望で写真立てをプレゼントしました。 彼からはアクセサリーと香水をもらったことがあり、とても嬉しかったです。 この間電話しているときにプレゼントどんなものが欲しい?と聞いたら、アクセサリーや時計や靴や洋服や香水など、身に付けたりできるものが嬉しい、とのことでしたので、いろいろ調べてみたところ、靴は履き心地やサイズなどが難しそうなため候補から外し、アクセサリー、時計、洋服、香水、辺りが候補です。 ちなみに、予算は2万以内、高くても3万以内くらいです。 この予算だと時計もあまり質のいいものはあげられなさそうかなーと思います…。 ちなみに、彼の家は比較的裕福な家のため、知り合いなどから大学の入学祝いにわりと高めのお財布をもらっているみたいなのでお財布は今のところ考えていません。 時計も入学祝いで良いものをプレゼントされてるみたいです…。 値段ではなく彼のために選ぶ気持ちが大事だとは思いますが、やはりせっかくあげるなら長く使ってもらえるものをあげたいと考えています。 洋服はあまり自分で積極的に買う方ではなく、基本いつも同じ感じの服なので洋服をトータルコーディネートしてプレゼント…もいいかなぁとは思いますが。 この前デートしたときに私が洋服を選んであげたら、気に入ってくれたみたいだったので…。 個人的にはデートのときなど常につけていてくれたら嬉しいという点でアクセサリーや香水もいいなとは思いますが、調べてみてもメンズのブランドがよく分からない為困っています。 ちなみにアクセサリーはあまりゴツゴツしたデザインではない方がいいです。 そこで皆さんにお聞きしたいのは、男性は今までもらったプレゼントで嬉しかったもの、女性は今まであげたプレゼントで喜んでもらえたもの。 また、アクセサリー、時計、香水、洋服などだったらどれが良いと思うか。 おすすめのメンズブランドも教えていただけたらとても助かります。 皆さんの意見を参考に彼に喜んでもらえそうなプレゼントを選びたいと思っています。 プレゼントと一緒にちょっとした手作りお菓子とメッセージカードも添える予定です。 無知でお恥ずかしいですが…皆さんのお知恵をお貸しいただけたら幸いです。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 金属製のエアガンやガスガン、電動ガンの見分け方

    トイガン全般についてですが、拳銃タイプ(ハンドガン)のトイガンで素材が金属製な物を所持していると銃刀法違反だったと思います。 この場合、見分ける方法ってありますか? たしか金属は磁石でくっ付くかと思いますが、金属でも磁石でくっ付かないこともあるのでしょうか? 磁石で付かなければ、金属製ではないのでしょうか?

  • 大腸がん

    大腸がんの検査をしたいのですが、何科にかかればいいんでしょうか。 まだ18歳なんですけど。 内科ですかね? それか市販の検便キットを買って調べてもらうとかでもありですか?

  • 心療内科に詳しい方、お願いします。

    先日、初めて心療内科に行きました。 お医者さんには音に過敏になっていると言われ「ジプレキサ錠2.5mg」「セラニン2mg」を一週間分処方されました。 症状を改善するには薬が必要で、治療には、早くても4ヶ月以上かかると言われました。 後々、薬について詳しくネットで調べてみると、ジプレキサ錠は統合失調症や双極性障害に用いられることが分かりました。 先日の診察では、病名の診断などは特にされず、人よりも緊張や不安感が強いのは、元々の性格の問題、甘え、怠けが原因で、気分転換すればどうにかなるだろうと思っていました。 ジプレキサ錠を処方された私は病気なのでしょうか。 ただ様子見で処方されただけで、病気ではないという事も十分ありえますか。 この辛さは性格の問題なのか、病気なのか、早くどちらかはっきりさせたいです。 回答お願いします。