snopopon の回答履歴

全506件中101~120件表示
  • この年収で生活していけますか?

    教えてください。 年収280万程度、25歳男性、勤め始めて半年。 共働きであれば結婚してもやっていけますか? ちなみに女性の収入は大体、月17万程度。 給料も少しずつですが昇給があります。 住んでいるのは愛知県の片田舎です。

  • 子機の画面が‥

    自宅でPioneerの増設子機(TF-TK105-W)を4台使用しています。今日、友達と長電話した後、子機の液晶画面が消えている事に気がつきました。確か、電話に出る際は、友達の名前と電話番号が表示されているのを確認したのですが‥。 しばらく充電器に戻しても、症状は変わりませんでした。そこで、他の子機と同じ操作を繰り返して、液晶の濃さを最大にしたところ、若干ですが見えるようになりましたが、近くで見ないと見えません‥。 取扱説明書には、何の記載もありませんし、ネットで検索しても分かりませんでした。 どなたか、ご存知の方、教えて下さい。

  • エクセルです!この見出し方を教えてください。

    平成元年~平成19年までの9年間に取引を会社が1000社あるとします。 1000社で9年間で一番多く支払いが発生した年度はいつか? というのを知りたいのですが、簡単に見出せる方法はありますか? 宜しくお願いします!

  • スーパーの袋の印字が床にしみついてしまいました。

    こんにちわ。 先日、我が家の猫が、床に置いていたスーパーの袋の上に おしっこをしてしまい、スーパーの袋に印字されている スーパーの名前が床に印刷したように染み付いてしまいました・・・。 床は、通常の木の床といった感じではなく 弾力性があって、物を置くと凹み、放っておくと元に戻るタイプです。 どうにか、この床の染み(?)を取る方法はございませんでしょうか。 もしくは目立たなくする方法はございませんでしょうか。 普通の染みとは違い、スーパーの名前が丸々文字として 印刷されてしまっているので、目だって仕方ありません・・・。 普通は考えられない特殊な例なので、皆さんの知恵をお借りしたいと思います。 よろしくお願いします!

  • 「彼氏ができたら結婚まで早そう」とは?

    20代前半、女性です。 私は前々から特に年上の人に「easufは彼氏ができたら、すぐに結婚まで決まりそう」だとよく言われます。初めて言われたのは大学1年のときで、それからそういう話をできるような人のうちのほとんどにそう言われます。「すぐ結婚する!」と断言した人もいました。 この「彼氏ができたら結婚まで早そう」とは、どういうことなのでしょうか?彼氏ができたら「私早く結婚したいんだけど!」とせっつきそうに見えるということなのか、「このへんで結婚しとくか」と妥協(?)しそうに見えるということなのか、あるいは結婚を見据えて相手を選びそうに見える(最初から結婚を意識できなければ付き合わないように見える)のか、それともプロポーズに即答しそうに見えるのか…。 確かに普段はあらゆることに即答する、早く決着をつけたがるタイプではありますが、自分自身ではそんな人生の大事なところでまで即答するとは思えません(笑)。 以前から気になっていたので、質問させていただきます。どういうタイプか、回答いただけたらうれしいです。よろしくお願いします。

  • ワードで日付印の文字が表示されない

    電子メールでワードの報告書が送られてきました。 承認欄に3人の日付印(丸くて真ん中に日付、上下に苗字)が貼られているのですが1人の印だけ丸のなかに日付しか入っていませんでした。 印刷プレビューでみても入っていません。 しかし他の人のパソコンで開いたところちゃんと苗字まで入っていました。どのようにしたら私のパソコンでも正しく表示できますか?

  • 今日と明日で野菜を使い切りたい!

    11日から旅行に行くため家にある野菜を使い切ってしまいたいです。 金曜がゴミの日なので、金曜の晩は生ゴミを出さないために外食にしようかと思っています。 たまねぎが2個、にんじんが1本、じゃがいも(中)が5個あります。 カレーにしようかと思っていたのですが、たまねぎが2個は多いですよね…。 しかも、旅行までに食べきれるかも微妙…。 私と夫の2人家族です。 夫の昼食は弁当ではないので、今日と明日の夕食と、明日の私の昼食で食べきってしまいたいです。 何かいいアイデアを教えてください!

  • 法定健康診断を受けられる病院を探しています。(大阪市中央区内)

    大阪市中央区の谷町四丁目付近で、法定健康診断の料金で受診できる病院をさがしています。 できれば下記の条件で、おすすめの病院があれば教えて下さい。 ・施設・設備がきれいなこと(古くても清潔感があればOKです) ・場所が谷町四丁目か堺筋本町付近(会社近辺が希望です) ・社員20名程度の受診料を都度支払でなく、まとめて支払出来ること よろしくお願い致します。

  • 毛穴の黒ずみ…かなり困っています

    私がとても困っていることは毛穴の黒ずみです…。 毎日鏡などを見ると、遠めでもわかってしまうほど目立つ黒ずみ。 人と近距離であまり接したくないほどです。 ちなみに中3の女です。ちょうど今夏休みなので、この夏にこの黒ずみ をなんとかしようと思い、いろいろ調べでやってみたのですが…。 私がやっていることは… 運動の後にシャワーをあび、そのときあわ立てネットで洗顔→化粧水→ 日中用乳液 といった感じです。 夜は湯船に入ってあわ立てネットで洗顔→化粧水→夜用保温クリーム です。 こちらのサイトで調べたところ、「ストッキングに緑茶をいれて、ぬるま湯につかし、きになる部分にくるくるとまわす」というのを2日ぐらい連続で朝、夜とやっています。 やった直後はすごくきれいになります。でも30分ぐらいするといつもの黒ずみが…。それにやる前より黒ずみがひどくなっているような気がします。やった後はすごくきれいなのにどうしてなんでしょうか。このストッキングの方法をした後にちゃんと洗顔していますしお風呂上りに化粧水と乳液でケアもしているつもりです。 あと、私はものすごく汗っかきです。お風呂を出たあとにも汗をかいてしまいます。これも原因のひとつでしょうか? 化粧水はアテニアのモイスチャーローションIIで乳液は日中用はアテニア デイエナジーミルク、夜用はアテニア ナイトコンセントレートクリームというのを使用しています。 つけ方は普通に手でつけてしまっているのですが、いけないでしょうか?あとあまり鼻に乳液などつけないほうがいいと言われていますが、どうなのでしょうか?(化粧水もNGでしょうか?) 蒸しタオルは何日に何回のペースがよいですか? あと、髪の毛を乾かすのですが、お風呂上りにすぐ、乾かした方がよろしいですか?化粧水などをつけ終わってからの方がいいですか?(つけ終わってからだと汗ででてきて、鼻などに汗をかいてしまします。) 後、ストッキングなどのやつは毎日やっても平気ですか? あと私、鼻がひかってしまっているのですが、脂でしょうか? クレンジングオイル…マッサージなど聞きますが、うちにないためできません。オススメのオイルかなんかあれば買おうかな、と思っています。今迷っているのはアテニアのクレンジングオイルです。(アテニアの雑誌に黒ずみ、角栓が落ちるなどと書いてあったやつです) あとクレンジングオイルのマッサージ方法など教えてほしいです。 あわ立てネットの時つかう洗顔石鹸?ですが、普通の石鹸(無添加・無香料)のなんですが、専用のを買った方がいいですか?オススメがあればぜひ教えてほしいです。 聞きたい事が多くあってすみません。とても困っているので、ぜひともよろしくお願いします。

  • 結婚後彼のギャンブルが止まるかどうか

    真面目な彼だと思って半年ほど付き合って、結婚の話になりました。そこで、結婚資金の話しから、彼が貯蓄が0で、給料を全部使ってしまうという話がでてきました。デートでも倹約、倹約の彼で、テーマパークの数百円の入場料でも、渋るし、食事はファミレスです。車は、20年同じものを乗り続けているので倹約家だなと思って、結婚にはいい習慣だしいいかもしれないと思っていました。ところが、貯蓄額は0だという事がわかりました。 彼は、高額の給料を得ているので、いったい、どこに消えているのか、聞きましたら、どうもパチンコと3ヶ月に1回ほどいくキャバクラみたいです。あとは、交際費で美味しいものを食べにみなでいったりするそうです。 心配なのは、高校卒業以来の20年以上続いているパチンコの癖です。プロポーズしてる裏では、やり続けていたんです。貯金がまったくないのに、貯めようとせずに、プロポーズしてたんです。ローンでも、60万くらいなら、ボーナスが120万でたと言っていたので、結婚するつもりなら、精算してると思っていたら、貯金もなにもせずに、使ってしまったというのです。ローンはそのままです。 しかも、結婚後も、歓送迎会の2次会など、会社の付き合いの飲み会の2次会でキャバクラへいくので、認めて欲しいとのことです。 パチンコとキャバクラが、心配です。 彼は、パチンコは止めてと言えば、すぐにでも止めるといいますが、パチンコは習慣性がかなりあって、なかなか、やめられないものだと周囲は反対しています。そして40すぎまで、すべてそういうことに使ってしまっている事が物語っていると結婚を反対されています。 パチンコは、私はやったことがないですので、まったくわからないのでこちらで、みなさんのご意見を聞かせていただこうと思い、投稿しています。 1回2万使う人で、1月に4回ほどいくそうです。高校卒業以来20年以上続けているそうです。止めるといって、そんなに簡単に結婚して止められるものなんでしょうか? それから、キャバクラを認めてくれって・・・・・それは、とても悲しいといいますと、世間しらずだと逆に言われます。しかし、いくら2次会でも、毎回キャバクラでもないでしょうし、行かない人は行かないし、どうしても行かなきゃいけないものでもないと思うんです。そういう所へ行くという事がパートナーとして悲しいと言っているのです。ただ、もともと、2次会だけではなく、会社の仲良しの同僚とつれだって、キャバクラは、営業メールももらって通っていたらしので、自発的にいっていたみたいですし、心配です。 今現在、仕事が忙しくなってくると、パチンコへいってしまう彼に、結婚後、本当に止められるのかが心配だと言ったら、私が癒してくれれば、パチンコへいかなくてもいいといいます。しかし、癒しマシーンではないので、癒しになれば、いいのですが、彼自身が癒しを感じられないような心理状態の事や、私自身にゆとりがない状態の事もあるでしょうし、癒されないとかんじたときはどうなるんだろうと、心配です。 ●20年続けてきたパチンコとは、そんなに簡単にやめられるものなのでしょうか?パチンコをしたことがないので、自分では、わかりません。どうか、教えてくださいませんでしょうか?

  • プレゼン用空中マウスを入手したい

    gyration GO PRO 2.4GHz GYROTRANSPORT Air Mouse Presenter という商品、日本で手に入らないでしょうか?http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0610/26/news050_3.html に載っていたのですが、非常に使いやすそうでかさばらない感じですね。もし可能なら日本で入手したいのですが、売っているところをご存知の方いらっしゃったら教えてください。 あと、 ほかにも コンパクトなジャイロマウスをご存知の方おられたらお願いします

  • 税理士の資格って・・・

    税理士の資格ってどれだけ取得が大変な物なのでしょうか? 高卒レベルの学力の人間がどれだけ勉強して取れるもんですか?

  • DOMEネットのweb応募を利用した事のある方

    求人サイトDOMEで気になるバイト先のweb応募しました。 締め切り2日たっても先方から連絡がありません。 合否どちらも連絡があると思っていましたが、 連絡は合格の方だけでしょうか? それとももっと後に連絡があるのでしょうか? ご存知の方教えて下さい。

  • 稲垣潤一の歌

    曲名のタイトルを教えて下さい。 曲の途中に 「昔の仲間は、ぼくをウッディと呼んでた。  いまでは、あなたが、そう耳元で囁く~」 というような歌詞がありました。 お願いします。

  • 公益法人の建設仮勘定を使った会計処理について

    公益法人の建設仮勘定を使った「収支計算書」の会計処理について質問です。 -前提- 建物の改装費用300の内、前期の契約時に100を支払い、建設仮勘定で処理して当期に繰り越ししています。 当期に残金の200を支払い、同様に建設仮勘定で処理し、合計300を建物150、付属設備100、修繕費50を建設仮勘定から振り替えようと思います。 前期に支払った100は、前期の収支計算書上、投資活動支出の「勘定支出」として処理しています。 質問1.当期に支払った残金の200は収支計算書上どの様に処理すればよいのでしょうか?(建設仮勘定支出?それとも他の科目?) 質問2.前期に支払った100の建設仮勘定は当期に支払った200と合わせて、上記のように振り替えますが、この場合、前期に支払った100分の建設仮勘定減少部分については、当期の収支計算書には考慮しなくても良いのでしょうか? ちょっと、頭の中がこんがらがっています。 良いアドバイスをお待ちしています。 宜しくお願いします。

  • 公益法人の建設仮勘定を使った会計処理について

    公益法人の建設仮勘定を使った「収支計算書」の会計処理について質問です。 -前提- 建物の改装費用300の内、前期の契約時に100を支払い、建設仮勘定で処理して当期に繰り越ししています。 当期に残金の200を支払い、同様に建設仮勘定で処理し、合計300を建物150、付属設備100、修繕費50を建設仮勘定から振り替えようと思います。 前期に支払った100は、前期の収支計算書上、投資活動支出の「勘定支出」として処理しています。 質問1.当期に支払った残金の200は収支計算書上どの様に処理すればよいのでしょうか?(建設仮勘定支出?それとも他の科目?) 質問2.前期に支払った100の建設仮勘定は当期に支払った200と合わせて、上記のように振り替えますが、この場合、前期に支払った100分の建設仮勘定減少部分については、当期の収支計算書には考慮しなくても良いのでしょうか? ちょっと、頭の中がこんがらがっています。 良いアドバイスをお待ちしています。 宜しくお願いします。

  • 携帯からのメール

    携帯からのメールを、パソコンで受信することは可能ですか?

  • 音が出ない・・・

    この間パソコンが壊れたので新しい(中古の物)を購入しました。 そのパソコンを使ってみるとタイトルの通り音が出ません。 エラー?のときに出るプーという音しか出ません。 無知な私ですが少しながら調べてみました。 結果が、全くわからないという無残な形で終わってしまいました。 けど、設定をいろいろと見ていたら「オーディオデバイスなし」という 項目を見つけました。 重要そうなのですが自分には意味が理解できません。 購入したパソコンについてなのですが、型番、それどころか どこのメーカーかすら分かりません。 だけど、そういう名前のメーカーかわかりませんが 本体に「Pro side」というエンブレムが付いています。 情報が少なすぎますが、分かる範囲ならどんどん答えてゆきます。 こんな自分ですがパソコンのことを教えてください。 よろしくお願いします。

  • エクセルの関数を使った場合に・・・

    エクセル2000を使っています。 例えば、A列に1行から500行ぐらいまで、さまざまな価格が入っていたとして、B列にA列の税込み価格を表示します。 =a1*1.05をb列の1行に入力して、それを500行まで関数をコピーすれば、税込価格がB列に入ります。 ここまでは分かるのですが、B列に入った税込価格を500個分コピーして、異なるエクセルデータにコピーした場合、すべて0になってしまいます。確認するとすべて関数が入力されています。 他に、コピーした場合でも、数値のままコピーできないのでしょうか。 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 源泉徴収票の提出について

    経緯から書くと長くなりますので、できれば税に精通したかたにご質問させてください。時期的にこんな質問はおかしいと思われるでしょうが、よろしくお願いします。 H18年分の源泉徴収票の提出義務について 職場に「給与所得者の扶養控除申告書」を提出した者で、年末調整はしていない。その者の給与等の支払金額が500万円の場合、税務署に提出する義務はあるのでしょうか?