snopopon の回答履歴

全506件中241~260件表示
  • 三振=K

    よくある質問ならすいません、スコアーブックで三振を「K」と書きますが何の略ですか?

  • 三振=K

    よくある質問ならすいません、スコアーブックで三振を「K」と書きますが何の略ですか?

  • マタニティーの洋服はどこで買いましたか?

    この度ようやく二人目の妊娠が分かりました。 そこでおしえていただきたいのですが、 おすすめのマタニティー服のメーカー(?)がありましたら おしえてください。 通販、ネット通販等何でも結構です。 どんな感じの服が多いかも書いていただけると助かります。 余り詳しくないので、どうぞよろしくおねがいします。

  • 確定申告

    サラリーマンの方に質問します。 みなさんは、確定申告していますか。 先日のTVタックルでサラリーマンが確定申告すると30万まで無条件で戻ってくると聞きました。 どの様な手続きが必用なんでしょうか?

  • デスクトップにメモを書きたい!

    ふと思い出したときに、ペンとメモを探して書き留めておくのは めんどうなので、「デスクトップにメモを書けたらいいなぁ」 と思いました。 どなたか、そういったソフトなど、またはやり方をご存知の方 教えてください。

  • ハーゲンダッツの昔の流行メニュー

    10年ぐらい前に人気のあったハーゲンダッツのメニューを教えて! バニラ系の味で粒のナッツのようなものが入っていたそうです。 名古屋で流行っていたそうですが、TVでさんまさんもこのメニューが 好きだといっていたという情報があり、名古屋と大阪か東京で販売されていたと推測されます。人気があったそうなのでおそらく全国メニューだと思うのですが・・・。 これだと思うメニューがあれば教えて! あと、そのメニューは現在も販売されているでしょうか?

  • 恋におちたら ドラマ

    草なぎ君主演のドラマ「恋におちたら」第3話で白川 香織役の松下奈緒さんが川でリコーダーを探すシーンの時に、身に付けているネックレスがとても素敵でした。 どちらのブランドの物かご存知の方、是非教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 10歳年上の彼への誕生日プレゼント

    付き合って3ヶ月の彼への誕生日プレゼントを何にするかを迷っています。 私は21歳で学生、彼は31歳社会人です。 付き合って間もないので負担に感じて欲しくないため予算は1万円前後にしようと考えています。 彼は煙草を吸っているのですが、携帯灰皿を持っていないのが気になっていたのでプレゼントのうち一つは携帯灰皿にしようと思っています。 それに合わせてジッポをプレゼントしようと思っていたのですが、私煙草嫌いなんです。煙草嫌いなのにジッポをプレゼントするのは変かなと思い、もう一つのプレゼントを何にするか迷っています。 彼はあまり服装にこだわらないタイプ、 ジーンズにシャツ、スニーカーといった服装が多いです。 アクセサリーもブランド物も身につけていません。 仕事では作業着を着ているためスーツは着ません。 鞄も持たないようです。 今キーケースがいいかなと思っているのですが、 他に何かお勧めのものはあるでしょうか?

  • 市民税のことで質問

    市役所から17年度の市民税の納税通知書が来ました。 この5月から就職をして会社の社会保険に入りました。 厚生年金にも入りました。 6月の給料日からおそらく税金も引かれると思うのですが、納税通知書には第1期~4期までの1年分を収めるように書いてあります。そこで質問です。 これは一旦収めないといけないのですか? あとで戻ってくるのでしょうか? それとも第1期分だけ収めればいいのでしょうか?

  • バレエのレオタードについて

    バレエを習い始めた初心者で まだレオタードを購入していません 購入するにあたり判らない事があるので教えて下さい 1.素材について  素材の種類が豊富で驚きました  お勧めの素材・止めた方が良い素材教えて下さい 2.ライナーについて  ライナー付きのレオタードは下着をつけなくても  良いということですか?  ライナー付きとカップ付きは違いますか?  大きく背中の開いたレオタードをよく見ますが  皆さん下着をどうしていますか? 3.価格について  2000円~1000円以上という幅の開きに驚いています  外国の大量輸入商品や名もないメーカの商品だと  比較的安い気がします  皆さんはどれ位の価格のものを選んでいますか?  又、安価な商品でも問題ないのでしょうか? 以上 余りにも初歩的な事なのですが判らないことだらけです 上記3つ以外にも何かありましたらお教え下さい 宜しくお願いします

  • タッチタイピング

    タッチタイピングができるようになるためには、はやくタイプできるようになるためには、どんな練習が効果的ですか?お薦めのサイトなどがあれば紹介してください。今はまあまあのスピードでうてるのですが、画面をみながらできないというのと、英語を主に打って慣れたので、日本語が少し難しくかんじる。そして、何度も触ることでなれたので、指がルールどおりでないのは大丈夫かなと思いました。

  • エレベーターでのマナー

    こんにちは。私は今年社会人になったばかりのものです。最近エレベーターのマナーについて悩んでいます。先輩方が5,6人待っていてそこに新人のわたしがいる場合先に乗るのとあとで乗るのではどちらがいいのでしょうか?ぜひアドバイスをお願いします。

  • 私を笑わせて下さ~い^^☆

    漠然としていますが、、、 「その場でぶっ飛ばしてやろうかと思いました。」など、何でも結構です^^ お願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#12952
    • アンケート
    • 回答数5
  • 村上里佳子さんのピザ

    6/5(日)フジテレビ、”おすピー&ロンブーの起きなさい” で村上里佳子さんがピザを作っていたんですが、そのレシピをわかる方是非教えてください。 宜しくお願いします。

  • アタックNO1

    こずえの後輩のゴリっていう子はどうしてこずえのことをオヤビンって呼ぶのですか?

  • 牛乳寒天が分離!?してしまいました。

    粉寒天8gを水200mlである程度煮溶かしてから、冷たいカルシウム入り低脂肪牛乳を600mlをドバ~っと入れて煮立たせてから型に注ぎました。そして常温で荒熱を取っていました。すると今見てみると上の薄い部分と下の濃い部分に分離していました。。。。何がいけなかったのでしょうか??牛乳の種類でしょうか???それとも冷たい牛乳をいっきに入れてしまったせいでしょうか??ダイエット用の寒天ですが、できれば綺麗なのがいいなぁと思います。詳しい方よろしくお願いします。

  • 簿記について

    今6月12日の日商簿記検定2級に向けて勉強をしています。 今頃の質問と驚かれそうですが、荷為替の取り組みで例えば商品¥800000を売り取引銀行で額面¥600000の荷為替を取り組み割引料¥6000を差し引かれ、手取り金を当座預金に預け入れたという場合に私は借方に当座預金594000・手形売却損6000・売掛金200000と貸方に売上800000とやったのですが回答では手形売却損ではなく支払割引料となってました。 支払割引料と手形売却損はどちらでもいいのですか? 手形売却損はどのようなときに使うのですか? 以前勉強していて、もう忘れているので初めから復習し直して12日に受験予定なのですがまだ間に合うでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 健康保険の保険者番号について。

    事業所が1月に移転し、私は1月末に退職したため、保険番号が変わっていました。(2月には国民健保に加入済み)そのため現在、1月にかかった病院から変更した時の記号と保険者番号を求められています。記号は事業所ですぐわかったのですが、保険者番号がわかりません。所管の社会保険事務所まで行かないと教えてもらえないのでしょうか。

  • ピアノの検定試験?を教えてください。

    初めて質問する者です。 私の知り合いがピアノ講師になるべく今頑張っています。 (彼は音大出身でしたが他の仕事についていて少しブランクがあります。)検定試験を受ける話は聞いたのですが、 どのような試験をいつ受けるのか教えてくれません。 「7曲ぐらい課題曲があり、試験日に曲名発表があり、試験する」そうです。 これはどのような検定試験なのでしょうか?インターネット等で検索したのですが見つけられませんでした. この情報だけでわかる方がいらしゃいましたら教えて下さい。(私はピアノはまったくのシロウトです。)

  • 何から始めれば?

    パソコン暦1ヶ月の素人です。文字入力などは何となく理解できるのですが、その他がまったく解かりません。今やってる事も友人に言われるままやってるだけで、まったく理解出来てません。ある人からの「いまどきパソコン出来ない人っているんだ」の一言で始めた訳ですが、この先が不安です。よいアドバイスをお願いします。