jesterk の回答履歴

全115件中41~60件表示
  • ドアミラーを当て逃げされました

    先日団地の降り口で信号待ちしていると、左折して入ってきた車(国産の大型車)にドアミラーを当てられました。 せまい道で「大きな車が入ってきたから、せまいかな?ちょっと前に出よう」と思った矢先に突っ込んできて、「当たる当たる!」って言いたくて窓を開ける間もなくカンッと言う感じでした。 バックミラーで見るとそのまま走り去って行く様子が見え、私のほうの信号も青に変わり後続車もいたので、とりあえず出てUターンして戻ってくるとその車はいませんでした。 その場で邪魔になってでもハザード付けて相手のほうへ走るべきだったのだと後悔してます。団地は実家があり、私の予想では実家と同じマンションの人だと思うんです。(その団地でその車は1台しか見た事ない) 夜も遅かったので次の日車を見ると白い線が付いてました。プラスチック部分ですが、磨いても落ちないです。 相手かと思われる車も確認しに行ったのですが、言われれば綺麗にふき取ったあとがある感じでした。 でも断定も出来ないので、このまま諦めるしかないのでしょうか? こういう経験ある方おられますか? 私は信号で止まっていたのですが、やはり気持ち悪いし後味悪いです。

    • ベストアンサー
    • noname#16204
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 逮捕後

    逮捕から起訴に至るまでの流れについて教えて下さい。家宅捜索などが行われるのは、逮捕後?それとも逮捕前?また、家宅捜索に必要な令状とかはあるのでしょうか。 次に。留置場と拘置所はどのような違いがあるのでしょうか。接見は自由に出来るのでしょうか?それとも弁護士以外は駄目なのでしょうか。接見に使われる部屋はどんなところなのですか(広いor狭い、照明が暗いor明るい、監視の職員がいるorいない、部屋はドラマで出てくるもののように四方がコンクリート壁で接見に来た人とはガラス一枚だけで隔てられているor本当は職員が監視できるような部屋の作りになっている)? お願いします。

  • 分数が約分される

    エクセルで分数を入力すると自動的に約分されてしまいます。分母を固定する方法はわかりますが、固定したくない場合でも約分しない方法はありますか?

  • PCを何日も電源つけっぱなし&メモリの異常判断

    今現在PCを連続5日くらいつけっぱなしにしております。このように何日もぶっ続けで電源入れているときがほとんどなので耐久性のほうが心配です。 775ペン4-3.2、マザーaopen915P、メモリDDR400-512を2枚、ビデボー6600GT、電源400です。 冷却のほうはCPUにクーラーマスターのサイレントTとケースは前後に12センチファンを1500回転くらいで、冷却(温度)のほうは安定していますが温度とは別の問題で1週間とかつけっぱなしにしてどこか悪影響はありますでしょうか。ほんとに電源はめったに切りません。 あとメモリの異常判断についてですがこれだけつけっぱなしにしていて、勝手に再起動とかフリーズとかは1度もありません。ノーブランドのメモリなのですが、これはメモリは正常と判断してよろしいのでしょうか。FDDがないのでメモリチェックソフトが使えません。 もしFDDがなくてもメモリチェックできるものがありましたらぜひ教えてください。お願いします。

  • ライフハンマーはなぜ簡単に割れる?

    ライフハンマーの仕組みについて教えて下さい。 なぜあんなに小さなハンマーでも一瞬に車のガラスが割れるのでしょうか?ヘッドに秘密があるのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • ヒュンダイの車って

    右ハンドルと左ハンドルがあるんですか? 韓国内で走ってるのは右だけでしょうか? あの国ってどっちでもいいのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

    • 締切済み
    • noname#21583
    • 輸入車
    • 回答数5
  • ヒュンダイの車って

    右ハンドルと左ハンドルがあるんですか? 韓国内で走ってるのは右だけでしょうか? あの国ってどっちでもいいのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

    • 締切済み
    • noname#21583
    • 輸入車
    • 回答数5
  • WinXp OEMについて

    今回はじめてXPを導入しようと思っている初心者です。 ネットオークションにていわゆる自作機(他作機)を落札して、オプションでOS(XP homeのOEM版)を追加しました。 当初はOEM版の意味がわからず、OEM版のOSをオークションで安く落札しようと思っていましたが、付属するハードを使用しないとライセンスが取得できないとことが解りました。 このオークションに出品されているOEM版というのは、ほとんどがCDロムのみの販売でした。また、付属のハードがついていても、数年前の(XPが出る前の)古いメモリなどでした。 ●これらの出品モノで正常にインストールまたはライセンス取得はできるのでしょうか。 ●「サポートセンターにライセンス取り消しの電話をすれば新しいキーがもらえる」等のことも書いてありましたが、本当なのでしょか。 ●また、中古ショップのパソコンを見ると「作動確認用にXPをインストールしてある」等、書いてありますが、何台ものパソコンにインストールすることは、可能なのでしょうか。(もちろんライセンス取得は無理でしょうが) ●OEM版のハードを取替えた時などはそのまま使用できるのでしょうか。 初心者で検索下手なもので同様の質問が出てるかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 熱の出るメカニズム

    一昨日より鼻水とくしゃみがとまらず、昨日からは熱も出て困ってます。過去の質問によると、花粉症と似た症状だということなのですが、ふっと思いました。何故花粉症で熱が出るのでしょうか。また、普通の風邪や病気の熱と発生経緯は違うのでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#9008
    • 病気
    • 回答数4
  • 熱の出るメカニズム

    一昨日より鼻水とくしゃみがとまらず、昨日からは熱も出て困ってます。過去の質問によると、花粉症と似た症状だということなのですが、ふっと思いました。何故花粉症で熱が出るのでしょうか。また、普通の風邪や病気の熱と発生経緯は違うのでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#9008
    • 病気
    • 回答数4
  • IPアドレスについて。

    利用者が掲示板に書き込んだり、日記を覗いたりすると、管理人はIPアドレスがわかると聞きました。 以前、私はある掲示板によく書き込みをしていて、 今はしていないのですが、覗いてます。 書き込みをやめてから、プロバイダーを変えて、IPも変わりました。 その場合、同一人物だと、管理人は推測できますか? プロバイダーを変えただけで、パソコンは変えてません。 あと、管理人は、私がどんなサイトを何時間見てる。とかはわかりますか? 管理人は、サーバーを立ち上げたりとかはしてません。

  • 郵便局

    郵便局の年末のバイトをしたくて、明日面接に行くんですけど、履歴書を持っていかなくてはいけないでしょうか??あと、うちの高校は許可をもらえばバイトOKなんですけど、許可をもらうべきだと思いますか??担任、学科長、教頭、校長とかって感じで許可をもらいに行かなきゃいけないんですけど・・・。

  • 素朴な疑問

    先日改正された道交法より、警視庁のHPより抜粋させていただきました。 「自動車や原動機付自転車の運転者が走行中に、携帯電話等を手で保持して通話したり、メールの送受信等のために画像表示用装置※を手で保持して注視した場合、道路における交通の危険を生じさせなくても罰則の対象となります。 ※ 画像表示用装置とは?  液晶等により画像を表示するための装置をいい、具体的にはカーナビ、カーテレビ又は携帯電話、PDA、携帯型ゲーム等のディスプレイ表示部等をいいます。」 カーテレビについてちょっと不思議に思ったんですが、助手席の人が見ていて、それを運転手が見た場合も取締りの対象になるのでしょうか?それとも運転手が見えない位置に置けということなんでしょうか?カーナビと併用してるものはそうもいかないと思うんですが。

  • プロバイダーを変更した場合

    プロバイダーをかえようと思っています。 そうすると、IPアドレス(クライアントホスト名?)も変わると思うのですが サイトで書き込みをした回数が表示される掲示板だと 最初からのカウントとなるのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが どうぞよろしくお願いします。

  • 車の事は全く解らず悩んでます

    現在H7年式のMTのワゴンRに乗っています。 以前からハンドルをきると音がしだして、スタンドで聞いたら、タイヤの横(「説明されたがよくわからなかった・・)の何かが破れていて、そこに砂などはいって、音がするらしいです。それが両方だといっていました。あとオイル漏れがすごくて、それも説明はききましたが、専門用語が多くてよくわかりません。 修理をするのに、全部取ってからしないとダメらしくて、かなり費用がかかるらしいです。 走行距離は7万弱なんですが、新しい車を買う余裕もなく、買うとしても中古車になります。 そこで質問なのです。 1.今の車を修理して乗るとしたら、どれくらい持つのでしょうか? 2.安い中古車を買うとして、安いとゆうことは、また修理など必要になってくる場合が多いのでしょうか? とにかくお金がないので、修理して乗るべきか、中古車を買うべきか悩んでいます。修理しても古いので、車のおおよその寿命がわからない為、買うほうがいいかとおもうが、安い中古車とゆうのも、同じくらいガタがきているのでは・・と不安。でも、店頭にあるということは、ちゃんと整備された車なのでしょうか? 全く車のことは解らないので、教えてください。お願いします。

  • 工業用の耳栓

    工業用の耳栓を使ったことのある方へお聞きしたいのです。 隣人の部屋から聞こえてくる「低音の音楽」(ベース音みたいなもの)で悩んでるんですが、 重低音は防ぐことは出来ますか? また使用時に、自分の息などがうるさく感じることはないでしょうか? どなたか、お分かりの方おられましたら 教えてくださいm(_ _)m

  • 「Yahooに登録済み」のサイトは安全なのですか?

    サイトによっては、「Yahooに登録されています。」という表示が出ることがありますが、これって、「このサイトは安全です。」とか、「良心的です。」ということを意味しているのですか? また、Yahooは検索サイトに登録する場合、審査したり登録料を徴収したりしているのですか?

  • 「黒革の手帖」人気があるのに全7話はどうしてだろう??

    周りはみんな「黒革の手帖」ブーム! 私もかかさず観ています。 第2話なんか野球延長で放送中止(次週にもちこし) 来週は石原裕次郎「弟」枠で中止・・・。 か、かなしい・゜゜・(>_<;)・゜゜・ いろんなことが重なってしまったにしろ、HPをみたら、全7話という文字が!! どうして人気のあるドラマなのに短いなんだろうとふと思いました。 (いままでの4話分平均視聴率15%ですよ!すごいじゃないですか!) TV朝日では、最初から通常の秋のクールとしては考えていなく、単純に「テレビ朝日開局45周年記念木曜ドラマ」のドラマとして考えているだけだったのでしょうか? 短い分はほかの特番で全部カバーする予定なのかなぁ。何か裏事情を知っている方、教えてください。

  • 「行く」と「来る」の違い

     Aさんは現在アメリカで暮らしています。ある日、日本のお母さんに電話をかけてこう言いました。 「私、もうすぐ(日本に)帰って来るから。」  同じ様な例ですが、AさんがBさんに電話をかけ、こう言いました。 「今からBさんのところに本を持って来るね。」  これらの「来る」の使い方は正しいのでしょうか?私は、特に2番目の例の場合は「行く」を使うべきなのでは?と思ったのですが、様々な辞書を引くと、 >自分がその場所にいるということを想定して、というニュアンスでなら「来る」と言える の様に書いてあったのですが、どうも納得がいきません。友人に言わせると、どっちでもいいらしいのですが、私は小さい頃に親から何度か「行く」「来る」の使い方で注意されたことがあるので、どうしても気になります。個人的な意見でもいいので、何かご存知の方がおりましたら教えていただけると幸いです。

  • 愛されてるって感じるのはどんな時?(♂の方の意見歓迎)

    25歳の♀です。 私は付き合ってきた人たちに昔から 「君は僕を必要としていない」 「愛されて無いように感じる」 「どこか行ってしまいそうだ」 と言われることが多くて困っています。 私自身はその人が好きで愛しているつもりなのに。 男性の方で愛されてると感じるのはどんな時?またどんな事で?ですか? 女性の方はどのように愛してあげていますか? 良かったらご意見を聞きたいです^^

    • ベストアンサー
    • noname#66942
    • 恋愛相談
    • 回答数6