96457mirixy の回答履歴

全313件中161~180件表示
  • 赤毛のアンの小説が好きな方(‘*‘)

    普段あまり本を読まないのですが、「赤毛のアン」に興味が湧き、読んでみたいと思っています。 初心者でも読みやすい、おすすめの著者のものあれば教えてください(^^)

  • 男性とうまくいかなかった理由。

    最近、友人から男性を紹介してもらったのですが、お互い第一印象がよく、何度かデートしたにもかかわらず、うまくいきませんでした。 みなさんも、異性を紹介してもらって、第一印象がよかったにもかかわらず、うまくいかなかった時ってありますか? また、その理由はなんですか?

    • 締切済み
    • noname#188302
    • 恋愛相談
    • 回答数35
  • 膝と腰

    膝を痛めてから腰も痛くなりました。痛めた方の足の腿も重くダルく 階段のぼる時に臀部に少し響きます。膝から腰を痛めることってあるんでしょうか?

  • 都会の席取り合戦のはずが・・・。

    ご教授、お願いします。 年末にスカイツリーやイオン幕張副都心に遊びに行きました。 意外に思ったのが、電車ががらがらで、席に座れたことです。 山手線、京葉線(ディズニーランドがあるのに)、メトロ銀座線は座れ、 ユリカモメだけ、ぎゅんぎゅんで座れませんでした。 休日はこんなものなんでしょうか? 私は、名古屋に住んでいます。 東山線なんかは、座れないのですが・・・。

  • 知らない番号から着信

    ワン切りの業者はお正月から稼動してるのでしょうか?2日の8時15分、今日の8時42分に同じ番号から着信がありました。電話帳にない携帯番号なので音は鳴らないようになってます。なので着信があっても出る事はないのですが、毎日なので気になってます。私の番号は彼氏と仲の良い友達と両親しか知りません。親戚や会社からはかかる可能性0です。業者はもうお正月からワン切りとかやってる可能性あるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#195593
    • docomo
    • 回答数31
  • 義母(旦那さんの母親)に新年の挨拶を電話でしますか

    既婚女性に限らせていただきます。 義母とは別居の場合ですけど、お正月に義母に電話をして新年の挨拶をしますか。 するのが常識ですか。 している女性がどのくらいの割合でいるのかが知りたくて質問させていただきました。 よろしければご回答ください。

  • 大学生女子の反抗期について

    私には20歳になった姉がいます。 その姉が中学生の途中から反抗期に入りその反抗度はどんどん強くなって行き、大学2回生になった今も反抗期のままです。 反抗の仕方は、親が言ったことに対してすぐにキレる。 なんでも自分の思い通りにしたい。 とにかく自己中心的で家では女王様。 ずっと甘やかされて育ってきたせいもあるとおもいます。 しかし、父は厳しく叱りますし母も叱ります。しかし、どれだけキツく叱ってもかないません。 今、家計は厳しく親は前よりもたくさん、ずっと働いています。 しかし姉はそのお金を好き放題使います。 さらに、バイトもせず家事も手伝いません。 両親はいつ姉が不機嫌になるか、それに気を使ってそれでもすぐキレる姉への対応、働きすぎなどでどんどん弱って行っているようにみえます。 それを見るのが本当に辛いです。 私と姉は毎日すぐ喧嘩になります。しかし仲良くやっています。 私になにかできる事はあるでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#192523
    • 育児
    • 回答数24
  • 女性の方(40歳以上)に質問です

    僕は下着フェチなのですが、Tバックや、ヒモパンティには興味が無く、綿素材のパンティー(小花柄、花柄)のお腹スッポリタイプのパンティー、パンスト着用とか、パンティー、パンストを履いてボディースーツを着るのが好きです。セクシーな下着よりオバさんパンツとかが好きです。こんな趣味の男の人はどう思われますか?また彼氏や旦那さんがこんな趣味があれば、どう思われますか?是非教えてください。よろしくお願いします!

  • 彼氏の冗談が不愉快

    付き合って3年目の女です。付き合った当初から彼氏の冗談が悪ふざけがとても不愉快です。 友人逹と集まった時にイメチェンをした女子に『襲いたいくらい綺麗』とか『ムラムラするね(笑)』とか言うのが気持ち悪いんです…。 何度かやめて欲しいと伝えた所『心が狭い』とか『冗談じゃん!!精神不安定すぎない?』とか言われて自分はおかしい人間なのかもしれないと思い始めました。 極めつけは『じゃあ集まっても俺話さないわ』と言われました。 同じ事されたら嫌じゃないの?と聞いた所『全然(笑)むしろ面白い』と言われて頭が割れそうです。 好きだから別れたくはないですが、このままじゃ自分がなんなのか解らなくなりそうです。 彼氏にそうゆう冗談を言って欲しくない私が異常なんでしょうか?

  • アフィリエイトの今の状況を教えて下さい。

    はじめに、同じ質問をはてなでもしています。 私はフリーランスで書籍の編集業をしているのですが、そううつ病という病気を持っていて、人と約束してもキャンセルしたりして、人にイヤな思いをさせてしまうことがしょっちゅうです。 そこで、やはりパソコン一台で、体調の良い時のみにできるアフィリエイトに今更ながら興味を持っているのですが、一時はもてはやされたアフィリエイトって、今どうなんでしょうか? また、媒体によっては今も稼げる、というのであれば、媒体は今なんでしょうか? ネットビジネスにお詳しい方がいらっしゃいましたらお願い致します。 私は真剣です。 どうか真剣なかた、ご回答をお願いいたします。

  • セフレ?との関係継続のため

    付き合ってるという意識がないだけで、してることは付き合ってるも同前のことで、 お互いに自分のことで精一杯で今は誰とも付き合う気がない、 というお互いに気楽な関係が続いています。 他にいい人がいれば、その人と付き合いたいと思いますが、 それがなければ現在の関係を継続したい。 どうしたら、継続できると思いますか?

  • カラコンについてです。

    中学3年生です! 今度カラコンを買おうと 思っているんですけど つけているのがあまり 分からなくて自然な感じの ナチュラルに盛れるのを 探しています! (1)どんなカラーがいいと思いますか? (2)大きさは何mmがいいと思いますか? (3)オススメを教えてください! 宜しくお願いします!

  • 私には理解できませんでした。

    彼女が年末に大学時代の友達とパーティーをしました。 女友達の家に集合して男女3人ずつで飲んで食べて語ってそのまま雑魚寝したそうです。 私が“相手が男友達1人の場合でも同じことするの?”と聞くと “彼氏がいなかったらするけど、彼氏いたら不安になるだろうからしない”と言います。 そこで皆さんに質問です。もしあなたの恋人が以下の行動をした時 「不安、不快、嫉妬、猜疑心等マイナスの意識」が起こるのはどのような場合ですか? その理由も教えてください。 1.恋人が複数の男女の友達と飲んで食べて語ってそのまま雑魚寝した 2.恋人が異性の友達と二人きりで飲んで食べて語ってそのまま雑魚寝した 個人的な考えでいうと 1.はokで2.がNGというのが私にはあまり理解できないのです。 それは2.でNGということは NGな相手(二人きりだと何か起こるかもしれない相手)と1.の状況で一緒に遊んでいるからです。 一緒に遊んでいる相手が“決して異性を意識せず、ふたりでいても何も起こることはない相手”なら2.も問題ないはずなのです。 私にはその部分の解釈(私の彼女の発想)があまり理解できません。

  • 失うのが怖い

    最近特に、失うことが怖いです。 たとえば恋人や家族、ペットなどです。 「いつかいなくなってしまうのではないか」と考えると、つくることや飼うことを断念します。 友達は、広く浅く交流をもち、もともと離れていくことだと認識しているので大抵大丈夫なのですが、 下手に仲良くなってしまったり、好意や尊敬の念をもってしまうと 離れていくことが怖くて極度に気をつかい、疲れてしまいます。 大事なものほどつくれません。 他に、漫画や長編小説、アニメ、ドラマもみることが怖いです。 はまると疲れるし、終わってしまったときの喪失感が嫌です。 (短編小説や続編のない映画はみれます。) このような理由から、やりたいことほどできないでいます。 この恐怖心を和らげることはできますか。

  • おすすめの軽自動車

    今度車を買おうと思っている者です。 車に知識がないので質問させて頂きました。 20代女性が乗るにはどの軽自動車がオススメですか? 乗り心地がよく 初心者なので運転しやすい物がいいなと思っています。 使用用途は 買い物やお墓参りなどで 訳あって親はいないので 20代前半の女性2人が 運転しやすい軽自動車を教えて下さい!

  • 咳は休日の病院に行ってもいいの?

    おはようございます。 わたしは今、湿った咳に鼻づまりなど風邪の症状に苦しめられています。 これは昨年の30日から症状が出始めました。 しかし、熱は出ないので市販薬を飲んでいましたが、ひどくなる一方です。 今も呼吸するのさえ嫌になるぐらいしんどいですが、3日の為、市がえいぎょうする、緊急診療所しか空いていません そこで質問です。 熱はないが、酷い風邪の症状で休日緊急診療所に行ってもいいのですか? 因みに伊賀市です。 宜しくお願いします

  • こんな押し売りは違法ですか?

    突然あなたの携帯電話に電話がかかってきます。 「この度はお子様のご誕生おめでとうございます。私たちはお子様の成長をご支援させて頂くDUPUISという会社でして、お子様のご誕生を記念して素敵な本をプレゼントさせて頂きたいなと思ってお電話差し上げました。」 それで話を聞くと、要は ・本を送るけれど、一緒に子供グッズも送る。 ・子供グッズは2980円。 ・中身は子供の成長にもってこいのかわいいグッズだけれど、いらないと思った場合は15日以内に送り返してもらえれば良い。 私たちは断ります。 「うちはいりません。」 しかし、断ったにも関わらず、数日後にグッズが到着します。そして中には紙があります。内容は ・グッズは2980円です。 ・いらない場合は15日以内に送り返してください。 ・15日以内に送り返してもらえない場合は購入に同意したものと見なし、請求書を送ります。 ・初回購入に同意したお客様には、今後は2ヶ月ごとに2980円のグッズを送らせてもらいます。 この商法は日本では違法ですか? そもそも、契約書も交わしていないのに15日以内に送り返さない場合は購入に同意したものと見なす、というのは法律的にOKなんですか? 15日というのは業者によって勝手に決められた期限ですが、忙しい生活をしていれば15日なんてすぐ過ぎてしまいます。 最初に送られてきた品、これは送り返さないといけないのですか?勝手に送りつけているわけですから、もらってしまったらまずいですか? 実はこれはフランスの押し売りの話ですが、日本だったらどうなるのかなと興味を持って質問いたしました。

  • 友達を別の友達に紹介するのがイヤ

    子供じみた内容で申し訳ないです。 自分のイヤな部分、思い切って書いてみます。 どうにかしたいです。 最後まで読んでくれたらありがたいです。 私は仲良しの友達を、別の友達に紹介するのがイヤなんです。 仲良くなればなる程、誰にも紹介したくなくなってしまいます。 簡単にいえば『親友を誰にもとられたくない』とか、 『自分よりも仲良くなってほしくない』って思ってしまいます。 30代にもなって、いまだにこんな自分に嫌気がさします。 どんどん酷くなってる気もします。 私には子供が2人います。主人は外国人で、現在は主人の国で暮らしています。 友達は外国人ばかりで、日本人の友達はいません。 以前はいましたが、みんな日本に帰ってしまいました。 ちなみに、私には主人と同じ国籍の友達はいません。 友達はみんなアジアから来た移民の人たちです。(友達は4人います。) なので、私の子供の友達も移民の人たちの子です。 子供達はまだ小さくて、小学生と幼稚園です。 子供たちには学校や幼稚園で(現地の人)の友達はいますが、 学校以外では私の友達(移民の人)の子供と遊んでいます。 本当ならば、子供の友達は子供自身が作ってくれた方がいいと思っていますが、 今の所、私の友達の子供と週末に遊んだりしています。みんなと仲はいいです。 一度子供の学校の友達(現地の人)のお母さんに、『私の子供が学校が終わったらあなたの子供と遊びたいと言っているので、いいですか?』と聞いてみましたが遠まわしに、断られました。 いくら主人が現地の人だとはいえ、私も移民の一人なので、ちょっと警戒されてるのかなと思います。 そんな事もあり、今いる移民の友達は私にとって心地がいい人たちです。 4人の友達はみんなそれそれ国籍が違います。 そしてみんな子供がいます。 私が友達に会う時は、今週はAさんとAさんの子供達と会う、来週はBさんとBさんの子供達と会うとか、そんな感じで、AさんBさんCさんDさんとみんな揃って会った事は一度もありません。 時々、みんな揃って会ってパーティーとかしたいなぁ・・なんて思ったりもしますが、 思うだけで不安で会えません。 自分以上に仲良くなってほしくないからなんです。 本当にイヤな性格です。 しかも私は酷い事に、子供達にも思ってしまうんです。 例えば、Aさんの子供が自分の子供よりもBさんの子供と仲良くなるのがイヤなんです。 今の所、Aさんの子供は私の子供達と遊ぶのが大好きで、頻繁に遊びにきてくれてます。 ですが、もしもBさんの子供と仲良くなってしまったら、もううちには遊びに来てくれないかも・・ って思ってしまいます。  とっても矛盾しているのはわかっています。 本当は子供の友達は子供自身が作った方がいいって心から思ってます なので自分がサイテーなのは承知です。 けれども、私のこのサイテーな部分どうやったら、改善されるのか自分でもよくわからず こちらに相談させて頂きました。 昔、自分の仲良しの友達が私の別の友達と仲良くなってしまった事があって、 その時とってもとっても寂しかったんです。 仲間はずれってやつです。 それ以来『仲間はずれにされる前に、友達は誰にも会わせない』って人になってしまい・・。 それ以来こんな私と自分自身つきあってきました。 もうこんな自分がイヤでどうにかしたいです。 辛口なアドバイス、同じような経験、何でもいいです 誰か回答の方よろしくお願いします。

  • バイなのですが

    大学生、女です。私はバイで、同性の親友に告白し、彼女もOKしてくれて、同棲しようと今計画中です。私はこの子が大好きで、勿論キスしたいとか、抱きしめたいとか、そういう気持ちがあります。でも、彼女は恥ずかしがり屋で奥手で、そういうことは一切しなかったり、好きという言葉も言わず、いつも私がリードしているような形です。 そういう状況の中で、私は男の人のような、大きな包容力というものを求めていることに気づきました。お父さんのような、あったかい存在が欲しくなってしまったのです。元々甘やかされたい願望が強くて、とても自分は嫌なのですが、それが出ているようです(ーー;) 私は自分をバイだと思ってます。女の子も男の子も両方恋愛感情を持てると思っています。しかし、男の人の愛情や、優しさが欲しいと思ってしまうのです。今の彼女で満ち足りてないってことでしょうか!?そんなことはないと思うのですが。。。 彼女にそのような優しさを求めるのは、やはり酷ですか?

  • 鼻血

    塩分の取りすぎで 鼻血ってでますか? あんまり食べてなくていきなり 食べたりするとでますか?