o-sa-san の回答履歴

全298件中121~140件表示
  • アカデミックハラスメントについてお聞きしたいので

    大学院に通っている姉がアカデミックハラスメントを受け、大学院をやめると相談されました。 まだ母親には言えず、カウンセラーにも通ったそうなのですが学校に行こうとすると拒絶反応が出てしまい、もう通うことが困難であるとのことでした。 私としてはなんとかして姉の力になりたいと思いますので是非、皆様の知恵をお貸し頂きたいです。 詳しい内容は本人が話すのが辛いということなのですが、その内容としてはゼミの教授に、しつこくメール等でプライベートな付き合いを求められるということが続いてたそうです。肉体的な接触はないとはいっていましたが、そのメールの内容も吐き気を催すとのことで全て削除してしまったそうです。 姉はゼミにいくのに耐えることができずその旨を違う教授の方に相談し、ゼミを変えていただいたそうなのですが、それでも通い続けるのが困難になってしまったそうです。 また、ゼミを変えたためゼミの修士論文も一から作り直さなければならず、たとえこのまま通っても卒業することが難しいとのことでした。 姉自身は大事にはしたくないとのことでしたが、一応学内のカウンセラーに相談はしたそうなのですが証拠がないと中々訴えるのは難しいと言われたとのことです。 メールも消してしまっているし友人には中々相談できなかったそうなので第3者の証言も難しいとは思います。 、ただ今後もし同じような目にあう人が現れるのは避けたいと姉が言っていたということと、自分自身その教授を許せず、どうにかして姉の力になることはできないか、訴えることはできるのか、また、仮に姉が学校に通い続けることになった場合、何らかの救済措置を取ってあげることはできないのかということを知りたいので是非お力添えをお願い致します。

  • ★四面楚歌の日本では?★

    北朝鮮は気違い国家です・・・ 中国共産党は自由束縛の大犯罪国家です。 韓国は反日教育を国家方針としています。 アメリカまでが、TPPなどで、敵意を露わにしています・・・ ーーーーーーーーーー 日本はどう見ても、四面楚歌ではありませんか?・・・ 安倍さんはこれをどうする気ですか?・・・・・・・・・・・・・・

    • ベストアンサー
    • gusin
    • 政治
    • 回答数12
  • あなたならどうしますか

    本当にくだらない理由で、いろんな人を傷つけることになってしまいました。 とても長文です。くだらないかもしれませんが今本当に悩んでいます。中傷などはやめてください。 私は、ずっと好きで片想いしている相手(Aくんとします)がいました。でも、Aくんには好きな子がいます。(しかも勝ち目なんてないくらい可愛いです。 こういう時だけネガティブな私は諦めるしかない、と自分に言い聞かせていましたし、自信なんてこれっぽっちもなかったので怖くて気持ちを伝えることをしませんでした。 そんなときある先輩から告白されました。私はAくんをもぉ完全に諦めたぞ気分でいたのでいい機会かとおもい付き合うことにしました。その先輩はちょうど失恋したばかりで親近感?もあり、べつに嫌いな訳ではなかった、と言う理由で本当に軽い気持ちでした。自業自得なのはわかっています。 それから1ヶ月半がたちました。 先輩といても本当の自分は出せないし、なぜか悲しくなってAくんのことを思い出してしまっている自分がいるのです。やっと気づきました、私は全部吹っ切れてなんかなかったし、Aくんのことを諦めきれてなんかいなかったんだ、と。 今はAくんに片想いしたままにしようかと思っています。 さっきAくんに気持ちだけは伝えました。 でも勝手に振り回してしまった先輩を振るなんてどんな顔してすればいいか本当に悩んでいます。最低だってわかっていますが、こんな中途半端な気持ちで付き合っていくのも厳しいんです。 先輩を振る場合、どのように、傷つけずにできるでしょうか。

  • 新年明けましておめでとうございます

    年明けに最初に聞きたい曲を教えてもらえますか? 私は年明けだろうとこの曲は聞きたいと思います。 Aerosmith "Love in Elevator" Sexpistls "God save Queen" Jimi Hendrix "Purple phase " です。皆さんの新年明けに聞きたい曲を教えてもらえますか?

  • わざわざ人に自慢するほどでもない趣味

    こんにちは。 わざわざ人に自慢するほどでもない趣味って何かありますか? 例えば、気になった定食屋に週一回とか週二回行っていずれはメニュー全て食べるとか、人に言うほどでもなく自分1人で楽しんでいるものとか教えて下さい。

  • マウスについて教えて下さい。

    ご存知の方、教えて下さい。 マウスですが、ブルートゥースや無線接続タイプで、左右クリック、上下スクロール、横スクロール、ブラウザの戻る進むが、可能なマウスを教えて下さい。(エレコム、M-XG3DL、M-NV1BRBK、バッファロー以外で・・・左記は使い勝手が非常に悪でしたので)宜しくお願い致します。

  • 義実家での初詣

    先程も質問させていただきました、結婚2年目の20代女性です。 沢山のご回答ありがとうございました。引き続き、ご回答お待ちしています>< あれから、夜の初詣を済ませ、寝床につきましたが、なかなか眠れません…。 明日の午前中に、車で1時間ほどの所へ初詣にいく予定になっていますが、私だけ体調が悪いので…と、遠慮したらおかしいでしょうか? 私が行かないと言ったら、夫も行かないと言って、一緒に帰ってくれるようですが、私としては、折角家族水入らずなのだから、私だけ先においとましても良いのに、と思ってしまいます。 皆から良く思われないでしょうか?

  • 海外オークションで包丁を売りたい。

    新品の包丁を海外のオークションで売りたいのですが、、、 その際、向こうは関税を払うことになるのでしょうか。 関税のかかるものの定義がよくわかりません。 回答よろしくお願いします。

  • 喪中の方への新年のご挨拶は?

    初出の日に、会社の人に「おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」と挨拶するのがクセみたいになってしまっていて、喪中の方にもつい言ってしまいそうですが、喪中の方へは本来はどのような挨拶をするべきなのでしょうか?

  • 妹からの暴力・暴言

    妹(小学生2年生)からの暴力・暴言が辛くて仕方ありません。 人がいるときはとてもいい子なのですが(慣れてくると暴れます。) 家族のみの時は暴れ、暴飲暴食をつづけ、なにか暇ができれは「お腹減った。ご飯頂戴。」 食べ過ぎと注意をすれば機嫌が悪くなり家族全員に当たり始めます。 特にひどい時は「死ね。ブス。デブ。消えろ。」と言い、それに加え蹴る殴ると暴力もあります。 力はそのへんの男の人と勝負になるくらい強いため、よくアザもできたりします。 なにをしても邪魔をしにきて食べているものもとっていったりもしますし物に当たったりもするためそのうち家のどこか壊れるのではないかと心配です。 両親も親戚も兄弟もお手挙げ状態です。 私は高校3年生、間もなく大学生の長女なので注意しますがさっきも言った通りの状態になります。 姉として今まで数年間ずっと耐えて我慢していましたが、最近は酷くなりわたし自身ももう耐えられなくなり涙が止まりません。 おかしい話ですよね。 長文の愚痴すいませんでした。 気が向いた方 コメントしていただければ嬉しいです。

  • 好きになった人がチャラい?前にも質問した者です

    前にも好きになった人がチャラい?で質問したものです。 最近途絶えてた相手との連絡ですが、 3日ほど前の返事が来ました。 また今度飲もうね~等の話をしたっきり 返事がこなくなった時はまたか・・・という感じで 流していたのですが、かなり遅れたものの返事がきて ささいなことですが喜んでいます。 でもまたすぐに返事は来なくなるんだろうなとも 覚悟はしています。 バー店員でキャッチとかしてるんでお客さんとの 繋がりは多いだろうし、もちろん女のお客さんも 多いと思います。 私に遅れつつも返事をくれるのは お客さんを一人でも減らさない為でしょうか? 彼女は欲しいのか聞いたところ欲しいし 彼女作るために一応頑張ってるつもり 的なことは言っていました。 彼女がいることもめんどくさいとは思わないそうです。 本当かどうかはわかりませんが・・・(笑) 過去の経験上チャラい男の人は少しトラウマです。 でもまたチャラいかもしれない人を 好きになってしまったみたいで自分に呆れます。 もし今気になっている人がチャラくなければ いいなあと思っています。 1、チャラいチャラくないはどういう   ところで判断できますか? 2、そういう人にはどういうところをアピールすれば   特別な一人として見てもらえますか? 同じ経験のある方や、チャラかったけど誰かを 本気で好きになったことがある人など 解答お願いします。 乱文で失礼しました。

  • ドンペリ ロゼ 飲み方

    お世話になります お歳暮で ドンペリの1996年 ロゼをいただきました シャンパンなど飲んだことがないことと ロゼ&ドンペリなので 一番ベストな飲み方をしたいと思います 普通 ワインの白なら 冷やして 赤なら 室温 と考えていました    これが ドンペリのロゼ 1996年ものでしたら どのように のむべきでしょうか?   冷やすならば適温などお教えください また つまみは 何がベストと考えられますか? ご存知の方がおられればお教えください

    • ベストアンサー
    • sktmw
    • お酒
    • 回答数8
  • チャンスは二日後

    昔は好きでもなかった同級生(男、独身、フリー)のことを最近気になる存在になりました。 年に何度か同級生の仲間で飲んだりしています。 お互い、30歳すぎ恋愛相談をしているうちに気になりました。二人だけの食事にはじめて誘いました。その時は、いつものように皆とか、二人なのか聞かれ、思わず取り敢えず二人でっと答えました。結果、二人で食事も出来たのですが、ソレゾレの理想の話で終わってしまいました。誰か紹介してあげたいとか言われてしまったので、アナタのことが気になるとも言えませんでした。 本人から、どた皆で飲むから空いてたらっとさそいがあり、それが二日後にあります。 どうにか進展を望んでいるのですが、彼と私は皆の前では常に冗談しか言わないです。周りからは付き合えばいいと言われるのですが、私は本気でイイネと言っても、遠慮のイイにしか捉えてもらえないです。二人での食事も最近だったので、少しは気付いてもらえてると思うのですが、どうしたらもっと気付いてもらえ、彼からも興味を持って貰えるのでしょうか? そもそも、会っていなかった期間が10年以上たつが同級生には変わりがないから好意をもってはもらえないのでしょうか?

  • 女性は奥手な男性の振る舞いにイライラしてしまう?

    女性は奥手な男性の振る舞いに時にイライラしてしまうことはありますか?

  • ブサイク

    私はブスです。(学生)そのせいで人の目を気にして男子とも女子とも話せずどんどん不登校になりました。もし顔が美人だったらモテて男子とも話せて、友達も沢山いて…。顔が良ければ馬鹿でも生きていける。この世はブスに厳しいです。 結局は顔で人生が決まりますよね?

  • 助けてください。

    今スーパーdio AF 18に乗っているのですが、右のブレーキレバーが固着しているのか、握れません、びくともしません。 これは、どう修理すればいいですか? 初心者なのでわかりませんどうか教えていただけないでしょうか?

  • 1ヶ月の音信不通後、メールが来て言われた言葉

    当方31歳女性です。私と彼はつき合って半年経ちます。彼からアポローチをされつき合い始めました。当時は当たり前のように、彼から毎日何度もメールや電話をいただいていました。 しかし、彼は昨年から仕事でレストランのマネージャになり、ここ2ヶ月は特に忙しく、連絡も3日に一回になり、最終的には音沙汰なしの期間が1か月になりました。始めは彼の仕事の邪魔はしてはいけないなと思い、お仕事大変だけど、がんばってくださいのようなメールをしていました。彼は以前に、仕事が忙しすぎて胃けいれんにもなった事があるので、心配で生きていますか?とメールもしました。何回か電話もしましたが、かけ直してくる事はありませんでした。 しかし、共通の友人から彼がその共通の友人のお別れ会に出席した事が分かり、そこで彼が私に連絡しないのだと悟りました。彼女としてだけではなく、人として心配をかけておきながら、連絡してこないと言う事に腹が立ち、自分から連絡がないのでもう別れたと言う事で前に進みたいと思いますと彼にメールしました。 それから4日後に、やっと彼からメールが来ました。連絡を取らなかった事に対しての謝罪文とそこには本当に仕事が忙しくて自分の容量を超えていて、連絡ができなかったとありました。そして、忙しくて考えないようにしていたけれども、時間が経つにつれ私とは根本的に違うと思い、それについて悩んだり考えたりする時間もなかったとも言われました。 私は今までつき合った彼は趣味も似ていた人たちだったのですが、今回の彼は趣味も違うし、タイプも違う人でした。しかし、どこか考え方が似ているという所もありましたし、恋愛の始めは新しい事ばかりで楽しかったし、そこが私には面白いと思っていました。彼も同じ気持ちでなのかなと思っていましたが、違ったようです。 最終的に彼の気持ちが聞けて本当に良かったのですが、同時にとても落ち込みました。今でも彼の事はすごく好きです。私は彼とは違うタイプの人間だとは思いますが、根本的に違うとは思っていません。 しかし、彼がそう思っている以上はもうこれ以上どうする事もできないのでしょうか?私も彼の連絡しなかった事には、浮気されるよりも、ストーカー被害にあったときよりも、傷つきました。 年も年ですし、自分の幸せを考えるとこのまま何も言わずに終わった方がいい気もします。しかし、やはり彼の事を好きな気持ちは変えられません。男性は一度、相手と違うと思ったり、仕事で忙しくて連絡をとらなかったりしたら、この先気持ちや態度はかわらないのでしょうか? 何だか、ポイントをしっかりついていない質問になってしまってすみませんが、何かいいアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 年下のアルバイトさんに惚れてしまいました

     いろいろと質問内容、回答内容を読ませていただきましたが、自分の立場に反映できず質問させていただきます。皆さんのご協力をお願いいたします。  いつのまにかに年下のアルバイトさんのことを好きになってしまいました。 年は8歳くらい離れていて、相手が専門学校生の女の子で、自分がその店の店長として働かせていただいてます。  ほかのアルバイトさんとは話したり聞いたりできるのですが、どうしてもその子とはうまく話ができません。共通の好きなことや好きな子が好きな映画や音楽の話もしてもどうも盛り上がりません。 最初のころは意識しないせいか、学校についての相談事や、相手が話してくれたことを聞いて話したりで楽しかったのですが、最近はなぜか、どうもうまく話せません。 好きな子には夢がありどうしても資金を貯めなくてはならず、自分が働いているお店が遠いため、別に掛け持ちをはじめシフトインする回数が週2回に減りました。(相談を受けた際、掛け持ちをしたらやめさせられるかもと思っていたらしく、別にやめないでも大丈夫な話をしたら続けたいと言ってくれました) 同じ時間帯のシフトではないため、滅多に一緒には働きませんが、1時間だけ話せる機会があるのでなんとか早く来て話す機会を設けています。 相手が話してくれたら話を聞けるのでいいのですが、そこまで持っていくのがなかなかできないのと、こちらからどう話しかけたらいいのやら悩んでいます。 皆さんの意見をください。 お願いいたします。

  • 看護師について!!

    看護師について!! 私は20代半ば会社員ですが、いずれ数年の間に看護学校に通い看護師になりたいと考えています。そこで皆さんに相談なんですが、 質問1 看護師は潔癖症の人なら働くの難しいでしょうか?無理だと思う場合どんなことが無理でしょうか? 質問2 看護学校通ったら20代前後の女性ばかりですが30代手前の男性がいたら違和感ありますか?あまり仲良く慣れなくやりにくいでしょうか? 質問3 男性看護師目指したいですが、学校や仕事どんなことが大変でしょうか?またどんなことが楽しいでしょうか?ずっとスポーツやっており体力には自信ありますが… 質問4 30代手前から看護師目指す男性を看護学校はどう思われますか?また授業料は よろしくお願い致します!

  • 婚約者の仕事

    28歳男性です。 現在24歳の彼女と婚約中です。彼女は新卒で生命保険会社に入社し、営業をしています。 生命保険の営業というと大変で、離職率も高いという話をよくききます。私の彼女も夜遅くまで働き、休日も出勤することが多く、それでもノルマを達成できない月もあるようで大変そうだというのは感じていました。 そんな彼女が先月、「仕事に行くのが怖い」と泣き出しました。これまで辛そうなときでも弱音を吐くことは全くなかったため心配になってます。先月から顔に酷いニキビやヘルペスもできており疲れているのがわかります。 原因はここ数ヶ月同期がどんどん辞めていき、一握りの成績の優秀な同期しか残らず。その残った同期の成績のペースについていけていないことと、毎日集中的に上司に詰められ、泣きながら帰宅することが多くなったようで、かなりストレスを溜めていることが原因のようです。 彼女は元々体育会系で、非常に忍耐強く体調を壊すまで頑張ったり、我慢してしまう傾向があります。 端から見ると精神的に追い詰められているように見えますが、彼女は「会社に行くのが怖い、辞めたい」と「もうちょっと頑張ってみる」を繰り返している状況です。 私自身は転職に反対ではなく、限界なら転職してもいいと言っています。 むしろ今の仕事を続けて、体調を崩したり精神的な病になってしまうことが心配です。無理せず早いとこ今の仕事に見切りをつけて、別の仕事を探してもいいのではと思うのですが、転職を後押しするべきか、彼女が頑張ってみると言ううちは今の仕事を応援するべきかアドバイスいただければと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#227624
    • 転職
    • 回答数8