o-sa-san の回答履歴

全298件中161~180件表示
  • ずっと寝ていると…

    熱が上がるのですが、これは普通のことですか? 休日の日にお昼すぎくらいに布団を出ようとすると熱が上がっているんですよね。 普通の時間に起きるとこういうことはないのですが…

  • 精神的に追い詰められています・・・。

    こんにちは。周りに誰にも打ち明けられない悩みを勇気を出して話してみようと思います。 当方現在アメリカ在住の23歳です。今年の5月に大学を卒業してとある日系の中小企業で(従業員が約5名という限りなく小に近い美容製品制作会社)グラフィックデザイナーとして雇ってもらっていたのですが、実はその会社がいわゆる「ブラック企業」というやつで入社してわずか二ヶ月で使い捨てのちり紙の如く僕と同時期に入ってきた事務職のおばさんがクビになりました。こちらには何の非も無いのに上司から、「明日からもう来なくて良いよ」と言われた時には頭が真っ白になりました。 後から聞いた話だとこの会社、昔から何度も人材を雇っては3ヶ月と経たずに切り、また新たな人を雇っては切り・・・の繰り返しで、僕はこの企業をとある日系の人材派遣会社を通して紹介してもらったのですが、他の人材派遣の所では「あの会社はヤバイ」とブラックリストに載ってるぐらいなのだとか。それを事前に見破れなかった僕も悪かったのでしょうが・・・。 二ヶ月だと州政府からの失業給付も出てくれませんし(在職期間が最低3ヶ月でないと駄目らしいのですが、その場合会社側も負担しなければいけないのでブラック企業側もそれを知ってて僕を3ヶ月未満でクビにしたんでしょうね)入社する前に働いていたバイト先に戻ろうにも既に他の人を雇ったからと断られ、バイト、正社員問わず他の所にガンガン履歴書を出してはみたのですが立て続けに「お祈り」される始末。正直今までの人生でバイトすら不採用になった事が無かったので大変困惑しています。 おまけに家に帰ると父と母に、「再就職はいつなんだ」と(俺が知りてーよ!)、僕の被害妄想も若干入っているとは思いますがまるでゴミのような目で見られ、誰も味方がいない気分に陥りもう精神がどうにかなってしまいそうです。 一体何なんでしょうか。僕は呪われているのでしょうか。

  • 大至急!!3DSのRPGソフトの名前

    こんにちは。 唐突ですが、3DSのあるRPGのソフトの名前がわかりません。覚えているのは ・選択したとき、上の画面に出てくるのが船のようなものだったこと。 ・自分のアバターを作れること。 ・職業を選べること。(大工・魔法使い・宮廷のコック・・・) ・住んでいる家の大家さんがメグおばさんという名前で、その人は不動産屋さんをやっているということ。 ・森に行くと羊や恐竜、ハチ、トカゲ(?)がいたこと。 ・氷山や洞窟があったこと。 ・街の人の悩みを聞けること。(ちなみに悩みがある人の上には、?マークが浮かんでいたと思う) ・悩みを解決するとお金やモノをもらえること。 ・王国りんご(?)があったこと。 ・魔法使いのマスターが猫だったこと。 ・魔法を教えてくれる子がピンク色の髪の毛をしていたこと ぐらいです。 よろしくおねがいします!

  • パソコンの選び方を教えてください

    質問お願いいたします。 私はiPhoneを買う予定ですが、パソコンを持っていません。 そこで先ほど量販店で見てきたのですが、それについてアドバイスをお願いいたします。 私が目をつけたのは… acerのE1-531-N14D。 ASUSのK55OCA。 SONYのVAIOFit15Eです。 予算的に10万円以上するのは厳しく、これらが予算内で買えそうなのでいいかなと思いました。(回線は自分なりに安いのを探してるので回線抱き合わせは考えていません) 個人的にはSONYがいいかと思いますが、値段ではacerが一番安くてASUSが中間です。 でもどちらも聞き慣れない名前なので、初心者でも大丈夫か不安です。(マンガ喫茶は何度も行ったことがあり、遅いですが打ち込みや検索くらいはできます) ちなみにパソコンを使う目的は、やはりiPhoneを充実させるためです。 アプリのインストールやmicroSDデータを移動、CDや音楽ファイルを入れたり動画を観られるようにしたり。 慣れてきたら画像編集やプリンターを買ってプリントアウトなどもしてみたいです。 ちなみに仕事で使うわけじゃないので資料作成などはしないと思います。 これらの目的で買う場合、どれも大丈夫そうでしょうか? あともうひとつわからないことがあります。 機能のことだと思いますが、「CPU、メモリ(標準4GB:最大16GBなど)、ハードディスク(約750GBや1TBなど)、ドライブ(スーパーマルチドライブやDVDスーパーマルチドライブ(2層ディスク対応)やブルーディスクBDXL対応など)」 これはそんなに重視しなくても大丈夫ですか? もし私のような使い方でここはこういうのを選んだほうがいいよというのがあれば、ぜひ教えてください。

  • パソコンの画面にへんなあと

    パソコンの画面にへんなあとがついてしまいました。 友達に聞いてみたら、画面を思いっきり指で押すとできるあとのようです。 このへんなあとを消すことは出来るでしょうか?(; ̄ェ ̄)

  • iPodtouch

    iPodtouchで使えるWi-Fiの無料アクセスポイントはありますか?

  • 当時は普通でも今見ると恥ずかしい格好

    当時は普通でも今見ると恥ずかしいものってありますか? 例えば、卒業写真や部活、サークルの写真などあらためて見ると恥ずかしい。捨てずにとってあるウエアなどを見てもよくこんなの着てたね、というようなものありますか? ・卒業アルバムでブルマ姿&水着 ・水泳やってた頃の競泳水着がスケスケ ・みんなで海水浴の水着がハイレグ ・レオタードでジャズダンス ・ワンレン&ボディコン ・エビフライみたいなスカート

  • iPodtouch

    iPodtouchを購入しようと思っています。 そこで3つ質問があります。 iPodtouchを使うにあたって、家にWi-Fi環境がない場合は持っていても使えませんか? iPodtouchは現在、5世代まで出ていると思うのですが、次世代機はいつ出ますか? 今、5世代を買うのと、もう少し待って、次世代機を買うのはどちらがいいと思いますか?

  • バイト先の年上の中国人男性を好きになりました。

    飲食店サービス業のバイト先で留学してきた年上の(3歳年上)中国人男性を好きになってしまいました。顔とかよりも、とにかく優しいのです。 これは当たり前かもしれませんがお客様にお出しするものの場所が分からなかったときなど、優しく教えてくれますし、重くて到底持てないものを「○○さーん」と呼ぶとすぐ飛んできて「お待たせー」って来てくれたんです。後、調理器具をどこに返せばよいのか分からなかったので聞くと、こっちだよと言わんばかりに腰を押して誘導してくれました。 そして、私がミスして落ち込んでるときに心配して私が仕事を終えるまで居てくれるんです。 長文申し訳ないですが、これって脈ありなのでしょうか。

  • 中高年の恋愛

    当方50代です。 妻と死別してからは、このまま人生の終わりに向けてたんたんと生きようと思っていたのですが、 ふとした気持ちから、中高年の恋愛サイトに登録しました。生来の容貌のよさの面影も残っているせいか、結構うまくいっております。電話や実際のデートやら今5名の方とお付き合いしているのですが、なにしろ30代が最後の恋愛、昔のようにエスカレータ式で男女の関係になるのもどうかと思い、 お茶デートや飲みデートに留めております。 そこで教えて欲しいのですけど、一歩進めて、男女の関係に入らないないと女性に失礼なのか、 女性の方はそこまで求めておらず、今のようなデートでいいのか迷っています。 中高年の再恋愛とか経験ある方のアドバイス頂けたら幸いです。

  • 小論文

    前期入試をうけるんですが 小論文の書き方がよく分かりません。 どうやったら上手くかけますか?

  • 告白し、振られ

    突然なんですが昨日好きな女の子に告白して振られたものです。 内容的には最初に自分が彼女に告白をし、その場では返事を貰えずに保留にされました。そして数日後に会って話す機会ができたので、その日の帰りに、実は彼氏がいるから付き合えないと、振られました。 ここで質問なんですが、自分には彼氏がいるにも関わらず保留にされた理由がいまいち理解が出来ません。 よろしければ誰か意見を貰えないでしょうか。

  • キャバクラで着るドレス

     昨日ははたくさんのご意見とアドバイスを頂き、ありがとうござい ました。いろいろ考えましたが、取り敢えずは変ったばかりのお店 で自分の方針も出ない、自分なりのドレスの着こなしは様子を見て から、そしてお店としてロングドレスをウリにして、お客様の嗜好も そうなっているのかもしれない、と考え自分に妥協出来るドレスを 昨日のうちにフォーマルドレス店で買って、早速お店で着用しました。 http://image.rakuten.co.jp/cosall/cabinet/weddingdress7/03561670/img60683651.jpg こんなドレスです。大きな好評も批評もなく、「やっと普通のロング にしたの」程度の反応でしたが、黒服氏より「これはキャパ向き じゃないなぁ」との声がありました。 そうでしょうか、ダメでしょうか? 現役あるいは元、キャバ嬢、クラブ嬢、お客様のご意見、またお 聞きしたいです。宜しくお願いします。

  • 最適なエアコンについて

    来年の夏に新居を購入し、リビング用のエアコンを探しています。 間取りはLDK15.2畳なのですが、5畳の和室が隣接していて普段は和室を空けた状態にしようと思っています。 和室を足すと20.2畳となるのですが、どの程度の大きさのエアコンが必要でしょうか? 上記の部屋にあったおすすめのエアコン(型番や商品URL)を教えていただけると助かります。 メーカーは問わず、冷暖房機能以外の機能は求めません。 よろしくお願いいたします。

  • 契約した時の端末を手放すのは問題でしょうか?

    私がiphone5の64GBを使ってきて母が16GBを使っています。 今回、私がMNPで他社への転入を行ったのですが 今後、母が私の64GBを使って(使用できることはテスト済み) 16GBはより高値のうちにリサイクルショップなどに出しても問題ないでしょうか? 一括払いと0円で購入しているため両方とも残額などはありません。 携帯の契約というのは本体ではなくsimカードに対して契約をしているのだから大丈夫かなという思いと MNPするならいいけれど機種変更して店舗に持ち込んだ際に実機がないのはまずいのではないかなと思いが交差しています。

    • ベストアンサー
    • noname#188266
    • au
    • 回答数18
  • 宛名について

    宛名名人などのソフトは無いのでしょうか?

  • 他人の家族のあり方に口出しすべきでないか。

    ある友人の家に遊びにいくと、そこではいつも重苦しい雰囲気に包まれています。 父にあたる私の友人が、妻を、子どもを責めるために生じている空気だと、私には、そう思われます。 客人としての自分がいる時ですら、こんなに重苦しくなるのですから、客が来ていない時の、この家族の雰囲気はいかばかりかと、他人の家族のことながら、心配にもなります。 また、特にその家の子どもが、父に理不尽ともいえるような詰められ方をしているのを見ていて、とても嫌になります。 これまでは、他人の家のことだからと、ノータッチを決め込んできました。 私が思うところの「正しい」アドバイスをしたとして、それは私の自己満足になりそうです。 仮に、そのアドバイスが「正しい」ものだったとしても、彼の行動が変わるかどうかは、怪しいと思います。 ただ、「他人の家が(まるで)燃えているのに、自分は逃げるようにして帰ってきてよいのだろうか。」 「自分が、彼を本当に友達だと思っているのなら、何かできることがあるのではないか」とも思います。 押し付けや、上から目線のアドバイス、に陥りがちなことを自覚しながらも、 それでも、私が思っていることを彼に伝えるべきだろうかと、迷っています。 こういう時、どうしたものでしょうか。 何か参考になるご意見を貰えればと思い、ここに投稿します。 よろしくお願いします。

  • 日産、ホンダ、マツダの車って外国優先?

    いつも、新車がでると、日本より海外で先に発表になってますが、シルフィ~エクストレイル~アクセラetc・・・どうして先に日本で登場しないのでしょうか?

  • 告白メールしたあと

    以前こちらで質問したものです。 長年の男友達に本気で告白メールしたところ、返事が4日返ってきませんでした。 なのであらためて 『今日の夜少し電話してもいい?』とメールを入れたところ、 『昨日から旅行にきてる』と返信がありました。なので、 『この間のメール。。私もばかじゃないから返信ない事がどうゆうことかわかってるんだけどちゃんと口で伝えたいから、旅行中だろうけど5分くらい時間取れたら電話できない?』と絵文字をつけて重くならないように送ったところスルーされました。 自分勝手になりすぎたでしょうか。 もう連絡はこちらからしないほうが 良いですよね?泣 これからも会う機会はあるので、今後どう彼に接していこうか悩んでます。

  • 愚痴です・・・。

    私自信もアラフォーですが、独身で彼がいなかったりするアラフォーの性格がきついことっていったら、本当に悲しいです。 愚痴です・・・。 友人の彼女に結婚活動しないの?ときいたら、自然な出会いで求めてるから、コンカツはしないの!といわれてしまいました。たまに男性の友人と食事をして、多めに払ってもらったなんて話をきいて、彼女自身もうれしそうなので(彼女は治安の悪い場所に住んでいたので、引っ越したら?とわたしがアドバイスしても聞かなかったのに、その男性の友人がアドバイスしたら、言うことをきいて、すぐに引っ越すとかしていました)なので、アドバイスしました。 それとか、私が黒髪なら?なにそれ?染めてないの?は?わたしは美容院にいって茶色にそめてるの!とか、わたしがダイヤのネックレスしていたら?なにそれ?ダイヤ?わたし一つもアクセサリーなんてもってない!とか、靴にリボンがついていたら?なにそれ、靴にリボン?馬鹿にした感じで、わたしそんなリボンついた靴もってないし、なにそれ?って感じで、こう嫌なことを言われることもおおく、悲しい限りです・・・。 やっぱりこういうアラフォー同士の友情っていうのは、続かないものなんでしょうか? わたしは自宅通勤で、彼女は1人暮らしで、自由になる金額がちがうのにも腹をたて、自分1人のお給料でくらしてみたら?と睨まれて言われたこともあります。いつもお金がない、お金がない、といい月2回は実家にもどり、妹におごらされた!と愚痴をいい、甥っ子が姪っ子の面倒をみてるからわたしは子育てしているのと同じといい、、20代のころから知っていますが、彼ができたなんて一度もなく高齢処女のくせに!なんて思っている私がいます(すみません・・・) 彼女の会社の同僚が産休をとっていて、彼女が産休中のお仕事をしてあげてのに、産休からもどってきたのにランチおごってくれなかったから、流れちゃったのよ!(流産)とか、他の時短の方に、あんなにしょっちゅう休んでて、よく会社首にならないわね!!!なんていわれて(はけ口にされて)、本当に嫌になる自分がいます・・・。