natuki0204 の回答履歴

全160件中41~60件表示
  • 目撃…幼児が投げ飛ばされた

    このお正月、娘と梅田に買い物に 出掛けました。 案の定、お店も通路もすごい人… エスカレーターに乗る直前、 えー加減にせい!との声と共に 三才ぐらいの女の子が父親に 投げ飛ばされた。 母親が そーゆうのやめてや!と いい 女の子は母親にしがみつき 泣き出した。 ぐずったのだろうか ベビーカーには 赤ちゃんもいたし この混雑で暑いし イライラしたのだろうか うちの子は あまりの恐怖に テンション 下がり… だったら どうしてあげたら良かったのか?と 考えますが 皆さんはアクション起こし ますか? また 子供に対する暴力を 目撃した 事はありますか? あの子は 安全な生活を送れているのか 気になってしまいます。

  • 自分が自分でなくなりそうで怖いです。(長文です)

    現在夫、子供(1歳)の3人暮らしをしています。 結婚して2年、夫婦喧嘩が耐えません。 自分が自分でないように思った事とは違うことをします。 (全て夫に対してですが・・・) 優しくしたいのに冷たい態度 怒っていないのに顔が怖いと言われる 自分と一緒にいない方がいいとネガティブ発言 常に攻撃的な態度を取らないと気が済まない 嫌われるように嫌な女を演じる しかし本音は・・・ 優しい妻でいたい。もっと沢山話をしたい。愛されたいと思っています。 だったら正直に伝えれば?と思う方がいるかもしれませんが、 夫に対して愛情はあり尊敬はしていますが、信用性がありません。 私がこんな状態なので、夫はどうしていいか分からないと言います。 そもそも付き合っていた頃(3年)は喧嘩は一切なく この人となら仲良く夫婦生活が送れるものと思っていました。 お互いに結婚する前に相手にされて嫌な事・隠し事はしないと告白しましたが 結婚後、夫の嘘が発覚しました。 (私が約束した事) ・借金はしない → 50万ほど借金あり (昨年私が肩代わり) ・ギャンブルはしない → 隠れてパチンコ (3度の裏切り) ・浮気はしない → 冗談で会社の同僚の女性と下ネタメール(私妊娠中) しかも地元を離れ知らない地域に越して、 友達やママ友もおらず、頼りたい夫からは数々の裏切り。 双方の両親は同じ県内にいますが、心配をかけたくないので相談できず。 私の理解者だった最愛の母が他界したことで、私の精神状態はおかしくなりました。 今まで友達からは「○○ちゃんは穏やかな人だよね」と言われることが多く、 怒ったり暴言を吐くような今の自分ではありませんでした。 以前のように戻りたい・・・ 喧嘩をせず穏やかに過ごしたいと思っています。 夫は今は真面目にしており、上記のことはしていません。 しかし些細なことで喧嘩した際に、夫から「お前の性格が悪い」と言われると 自己嫌悪になります。 穏やかに過ごせる時間は仕事をしている時と 子供と過ごしている時です。 以前の自分に戻りたいです。何か精神的な病気でしょうか? 同じ経験のある方、アドバイスを下さい。 ※子供の事、経済的な面で離婚は考えておりません。 宜しくお願いします。

  • 明後日の診察で本当の症状を話すべきでしょうか?

    タイトルの通りです、、、。 もちろん、言うべきだとわかっています。 本当は死にたい気持ちが強いのに「もう大丈夫です」と言うことになんの意味もないことだと、むしろ治療には悪影響とわかっています。 でも。 主治医からは退職を進められていて、死にたい気持ちを話したら、仕事を辞めろと言われます。 治療のために諦めなくてはいけないこともあるとずっと言われています。 でも。 家の事情で私はどうしても稼がなくてはいけないんです。 主治医は、結婚していて夫のいる私がなぜここまで働くことに執着しているのか、納得できない様子です。 何のために働くのか?と聞かれたとき、家賃のためです。と答えた私に「あなたが働かなくても家賃くらいなんとかなるでしょう」と話していました。 なんとかならないんです。 生活するために働かなくてはいけないんです。 上記のようなことを話すには診察時間が短すぎますし、精神科の医師は悩み相談の相手ではないと理解しているのであまり話すことはありません。 辛くて、死にたいのですが、明後日の診察でそれを正直に言えない気がします。 仕事辞めなさい。大事なことを見失っている。体を壊してまでやる仕事なんてない。 主治医の言葉はすべて正しい。だけど、この言葉は私をさらに、追い詰めて、泣きながら病院から帰ることもあります。 私にとって仕事は、命よりも価値のあるものです。この考えが間違っていること、歪んでいることはわかっています。 でも、生活するために、生きていくための仕事だから、、、本当に私は間違っていますか? もうどうしたらいいのか、分かりません。 死にたい気持ちがこんなにも強いのに、死ねないのだから、私は生きたいのだろうと思います。生きたいなら、働かなきゃいけない、、、。 でも、会社に迷惑をかけるなら退職します。 なんで私はこんなんなんだろう。 なんで生きてるんだろう。 死にたいなんて考えが甘えそのものとわかっています。 もう嫌だ、、、こんな自分が嫌です。

  • なぜなぜ???

    ツタヤ動画配信サービスに加入したのが去年の暮なんですが、この年末年始、映画を見たくても、夜になると映像こま切れ状態・・・。 ツタヤサイトの通信速度測定によると、夜の時間帯でなんと1.5mhz・・・ これじゃ無理!! プロバイダーに問い合わせしてもお返事は納得いきません。 如何なる対処が良いか悩んでいます。 何かアドバイスがありましたらお知恵をお貸しください。 ちなみに当方、光回線の戸建てタイプにて使用しております。 尚、昼の時間帯は約30Mbp程度来ています。 よろしくお願いいたします。

  • 初心者スマホ

    ガラケーからアンドロイドスマホに機種変したいと思いますそこでいくつか質問があります。 (1)ヤマダ電機・ビックカメラやauショップで機種変した方が良いかそれとも小さい携帯ショップなど で機種変した方がお得に機種変できますでしょうか? (2)スマホ初心者は操作に不安があった場合はどこに相談に行ったらよいのでしょうか? (3)よく聞くデザリングとは何のことなのでしょうか? (4)みなさんは何がしたくてガラケーからスマホに機種変したのでしょうか? (5)料金携帯でパケ放題に入っててもそれ以上にデーター通信料を払わなければならない事態が 起こることがありますか? (6)スマホ初心者はどのようなことに気を付けた方が良いでしょうか? 何卒よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • wakasugita
    • au
    • 回答数15
  • PCでブルーレイが読み込めません

    PCでブルーレイディスク(ブランクディスク)の読み込みができません。 ディスクを挿入すると、読み込もうとしているような音(カチッカチッという音)はするのですが、認識してくれません。 他のブルーレイディスク(記録されているもの)や、レンタルCD、DVDなどはきちんと読み込むことができますが、何故かブランクディスクだけ読み取りができません。 PCは使い始めてもう2年経っていますが、他にこれといった不具合もありませんし、以前からブルーレイディスクの読み取りはごく普通にできていました。 考えられる原因を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 彼女の容姿って、気になるもの??慣れるもの??

    閲覧ありがとうございます。 23歳の社会人です。 付き合って3カ月ほどの彼女がいます。 しぐさや・しゃべり方や笑顔、話があうことなどで好きになって、告白して付き合うことになりました。 つい最近一緒に歩いていて、顔を見たときに、「うーん、あまりかわいくないかも」と思ってしまいました。まぁ、確かに美人だ!という顔ではない気がします(失礼ですね) だからと言って、何もかも嫌になったとかでは全然なく、笑ったりはしゃいだりすれば可愛いと思うし、話が合うのでずっと話していても飽きないです。 仕事もあるし、住む場所も少し離れており、毎日顔を合わせるわけではないので、そのうち気にならなくなるものかなと思って過ごしています。 ただ、なにぶん初めての彼女のものでして、よくわかりません。 そこで質問なのですが、 自分の彼女って、ずっと可愛い、綺麗だと思い続けられるものなのでしょうか? また、私のような感情を持ったことがある人に聞きたいのですが、そういった感情って、徐々に慣れるというか、気にならなくなるものなのでしょうか? ぜひ皆さんの意見を聞きたいです。 あと、短絡的に「気になるなら別れろよ」といった意見は避けていただければ嬉しいです。 注文が多くてすみません。 よろしくお願いします!

  • PCのUSB端子とマウスについて

    こんにちは。 当方vistaのHomebasicを使用しています。2011年の秋に購入したものです。 デスクトップでHPのcompaq6000proで、メモリが2Gです。HDDは140Gで使用領域は71Gです。 2週間ほど前からPCを使用している時にマウスが反応しなくなり、USBの線を抜き差しするということを繰り返しています。 (抜き差しすると再び反応するようになりますが、またしばらく使用していると反応しなくなり、また抜き差しするということの繰り返しです) マウスの裏を見ると以前まで赤く光っていたレーザーが光っておらず、 有線マウスなので線が断線しかかっているのかなと思い、 新しいワイヤレスマウス(線の代わりに小さなデバイスのようなものをUSBに指します。)を購入し、 今日接続しデバイスも正常にインストールされたのですが、マウスのポインタが動きません。 裏を見ると、以前使用していたマウス同様に赤いレーザーが光っておらず、 これはPC側になんらかの問題があるのかなと思いました。 新しく購入したマウスはマイクロソフトのWireless Mobile Mouse 3500です。 考えられる理由としては何があげられますでしょうか? メモリ不足は前々から承知しておりましたが、急にUSBを認識しなくなるということはあり得るのでしょうか?USB接続端子を破損させたという心当たりは特にありません。 個人的には、ファイルサイズの大きいファイル(50MBのファイルなどを置いています)をデスクトップ上に置いているからかなと思うのですが、デスクトップ上に大きいファイルを置いているとマウスが不調になると言うことはあるのでしょうか? またマウスが断線している可能性はあるのでしょうか? 私が確認した限りでは、外からは断線しているようには見えませんでした。 前々からメモリ不足などの低スペックを気にしていたのですが、そのせいなのでしょうか…。 ご回答宜しくお願いします。

  • gooの回答でポイントがもらえることについて

    現在ニートの息子がいますが、 一向に働く気がなく、パソコンばかりしています。 ニコニコ生放送?なるもので有名なようですが、 わたしとしては社会に出てしっかりと働いてほしいと思っています。 そんな息子ですが、現在このgooの質問に回答することで、ポイントがもらえると言っています。 本当にこのgooの質問に回答することでポイントはもらえるのでしょうか? 息子は一つ回答するたびに200円もらえると言っています。

  • これは甘えになるのか?

    高校生で文化系の部活に所属しています。 部活が怖くて行きたくないです。 でもやめられるような状況ではありません。 自分が下手だから怒られてしまうのはわかっています。 でも周りをみると楽しそうにやっている人がいて、なんで私はこんなにできないんだろうと悲しくなります。 朝が特に辛いです。 その場所にいるだけでこれからまた嫌なことが起こるのではと思ってしまい、涙がてできてしまいます。 最近では、大きな怪我や病気になれば行かなくてすむのになんて酷いことを思ってしまいます。 それでも行きたくないんです。 怖いんです。 寝るときもまた明日がくると思うと寝たくありません。 誰かに少し話しても安心しなくて、いつも不安なんです。 安心したいんです、もうこれで頑張れると思うくらいになりたいんです。 もうどうすればいいですか。

  • PCの不調

    ブルースクリーン、フリーズ、突然の電源切れ等が 頻繁におこります そこで質問なのですが 上記のエラー、電源を切った後に再度立ち上げた際に お気に入りの並び順が変わる、デスクトップの色が違うものになっている ショートカットの並び順が変わっている等の現況が起きるのですが 何が原因で起こりうるのかお分かりになる方がみえましたらよろしくお願いいたします。 ※ウイルスソフトは使っております。

  • 帰ってこない猫のことで

    母猫と生後半年の雄猫の親子を飼っています。子猫の方が外に出てしまい帰ってきません。 母猫の方は外と家を自由に行き来していますが必ず帰ってきますし、子の方も何度か脱走したことがありましたがその日のうちに戻ってきていましたのですごくショックを受けています。 父親の猫(野良猫)はうちの庭にもよくきていて、その時も3匹庭にいたので安心していましたが、その猫の縄張りだからでしょうか?すごくかわいがっていたので・・。猫を飼っている方、詳しくご存じの方よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • hirakoriri
    • 回答数9
  • ラノベって俺らでも書けそうだよな

    そうは思わないかね。

  • 付き合う前の男性の行動

    私が好意をもった男性20代がおり、2度デートしました。(私が好意があるのはなんとなく分かっている気がします) 1回目:居酒屋 飲酒 2回目:ドライブ 食事 飲酒なし 1回目で帰り道でスキンシップやハグ、頭を撫でる行為をされました。私としては好意があるので嫌な気持ちにはなりませんでしたがビックリしました。自宅前まで送ってくれてそのまま帰宅されました。酔っていただけかなと思っていました。また、飲酒中に過去の自分の武勇伝的な?出来事(学生時代の失態、賭け事で稼いだ、風俗が云々)を話され、正直こちらがイメージダウンするような事まで平気で話をされました。嘘がつけない、なんでも言っちゃう性格なんだーと言います。 2回目もほぼずっと自分の話や、家族の話、元カノの話、仕事の話をしていました。 ドライブの帰りに車中で1回目の同様のスキンシップをされ、キスをされ、付き合ってよと言われました。 同性異性関わらず友達が多く、女友達の家にも宿代わりに泊まったこともあったり、友達夫婦の家に旦那が帰ってくるのを一緒に長時間待ったり、とにかく「女友達」との関係が私には理解出来ない部分が多く悩んでいます。 そのことを正直に話したら、嫌だと感じるなら今後一切1;1の場にはいかないと言いました。 最近は泊まったりなんてしていない、昔の話だ、信じてもらえないなら今ここで携帯を全部見せるよ確認してよと携帯を出したり。。 性格が変わるとは思っていないし、告白の返事に迷っています。 付き合う前にスキンシップやらキスされたのも、みんなにしているのかな?と不安だらけです。

  • 格安SIMで出来ることに制限はありますか?

    いつでも手の届く場所にPCがある生活環境なので未だにガラケー使いですが この度 「バイクのナビとして使ったら」 ってN-01Dを譲り受けました。 調べたところdocomoで契約しなくても格安SIMを買えば月々1000円程度までで N-01Dを利用できると知りました。 そこでスマホに付いて何も知らないので、お恥ずかしい質問とは思うのですが 格安SIMを買った場合、以下の内で何が出来るのでしょうか?  ・ナビとして使用  ・Webにアクセス  ・電話  ・メール   私としての重要度が高い順に記載しています。   ガラケーと2台持ちになるので電話とメールの重要度は低いです。 また、お勧めの格安SIMがあれば是非ご教示お願いします。

  • 心配性

    二人兄弟の7才の兄について質問します。 兄はとても優しいのですが、サッカー等でボールが取られたりうまくできない時や、テレビゲームがうまく行かないときなど失敗をすると、悔しさを露わにし叫んだり泣いたり冷静さを失います。 そんな姿も心配なのですが、もう一つ心配なのが、異常に弟(4才)に対して神経質な点です。 弟は気も強く、言葉遣いも乱暴で、言うこともききません。 なので、怒る事が必然的に多くなるのですが、強く叱ると兄が泣きながらかばいます。(叱る際手を挙げるわけでもなく、優しく諭しても効果がないので強めには叱りますが、怒られた本人は最初泣くもののすぐにケロッとして、また同じ事を繰り返します) 兄に嫌なことばかりした時も弟が泣くのが可哀想だからと仕返しもめったにしません。見かねて親が叱ると、自分が我慢すればいいからと叱るのを止めてきます。 飴やお餅等のどに詰まりそうな物を食べようとしたときも気が気じゃないらしく、常に大丈夫?と声をかけます。 飴等詰まりそうな物をあげると怒ります。 先日弟が体調崩し嘔吐した際も本人よりも兄がパニックに陥り泣き叫んでいました。 泣いた時だけではなく、せき込んだり、笑いすぎて呼吸が苦しそうだと笑わせた私を怒ります。 どうしてこんな感じになってしまったのか心配でしかたありません。 異常ではないんでしょうか。 何か我慢等ばかりして、心は大丈夫なんでしょうか。 どうしてあげたらいいのか、アドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • mameko1
    • 育児
    • 回答数13
  • 結婚する気がない彼との今後

    初めて質問させていただきます。 付き合って約2年半の彼氏がいます。 仕事に真面目で懸命に頑張っており、気分屋で意地が悪く、捻くれた性格を見せることは多々ありますが、さりげなく気遣いを見せてくれたり、一緒にいて楽しいとも思っています。喧嘩もたまにしますが、仲は良いと思います。 先日、共通の友達があつまる場に彼と一緒に参加しました。 その際に「お前らそろそろ結婚せんのかー?」と聞かれた時に彼は「俺結婚する気ないし」との発言。さらに「子供も作る気ないし、できても認知しないかも」と友達がいる前で平然と答えていました。 過去には結婚について、彼から「俺は焦ってないし」という事は聞きました。 年齢が20代後半ということもあり、自分の年齢や周りの環境から、結婚などに対しては「人それぞれ」とは思いつつも、結婚というものに対して意識する機会が多くなってきています。 私は子供が欲しいと思っているし、出来れば彼と結婚したいと思っていますが、それと同時に 不安が大きいのも事実です。 ちなみに結婚について、私が「30までに結婚したい」(出産の年齢を考えて。また、両親が高齢のため早めに、花嫁姿・孫を見せてあげたい)と思っていることは、彼は知りません。 言ってしまって、「じゃあ無理だね」と別れる道になるのが怖いのです。 私が自分の気持ちを伝えなきゃいけない、というのは心では分かっていますが、なかなか実行に移せていません。 みなさんなら、このような時どうしますか? 思い切って彼と話し会う、別れを切り出す、別の人を見てみる、、、、 経験談などを含め、皆様のご意見等をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 彼女の気持ちを取り戻す。

    付き合って4ヶ月の彼女がいます。 僕が理由で彼女と喧嘩をしました。 前と変わらず僕のことは大好きだけど、あなたじゃなきゃダメとは思わなくなったと言われました。 前みたいに彼女に思われたいです。 具体的に僕は何をすることが大切ですか? そんな経験をして恋人の気持ちを取り戻した事がある方や色んな人の意見を聞きたいです。 長文乱文ですみません。 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#222667
    • 恋愛相談
    • 回答数23
  • 二つのスピーカーで迷っています

    今スピーカーの購入で迷っています 以前一万円以下のスピーカーでお勧めはと聞いたところ TW-S7http://www.amazon.co.jp/Olasonic-USB%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC-%E3%83%90%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC-10W-TW-S7/dp/B0039YOHJE/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1388770597&sr=8-2&keywords=%E5%8D%B5%E5%9E%8B+%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BCと LOGICOOL スピーカーシステム Z623http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB-Z623-LOGICOOL-%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0/dp/B00421AHQK/ref=sr_1_3?ie=UTF8&qid=1388770635&sr=8-3&keywords=%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB+%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BCをお勧めされました この二つで迷っています やはりサブウーファーがあるz623のほうがいいのでしょうか 卵型のほうも音質はいいとは聞くのですが、低音に不満を感じる人も居るようです 皆様的にどちらがお勧めでしょうか? またどっちのほうが音質がいいのでしょうか?

  • 分かりません…脈アリ??

    大学1年の男です。 僕は彼女がいないので、クリスマスにバイトに入りました。同じバイトで1歳上の女(sさん)も僕と同様にバイトに入っていました。sさんには彼氏がいたはずなので、なんでクリスマスにバイトに入っているのか聞いてみると、つい最近彼氏と別れた、そうです。 互いにパートナーもいないし、バイト後二人で飲みに行かないか?、と僕がなんとなく誘うと、心地よくOKが出ました。(二人とも飲むのが好きで、前から今度飲みに行こうという話はあった) その後、実際に飲みに行き、初めて二人で飲みに行った割には会話が弾み、とても楽しかったです。 店が閉店時間になり、向こうが「時間すぎるの早いね、このまま帰るの嫌だからどっか行こ!」、と言いました。ただ、時間は終電もとっくにない3:00だったので行ける場所などほとんどなかったので、ネットカフェに二人で行きました。  ネットカフェに入ってからも同じ趣味があったため、会話が弾みました。 時間が経ち、さすがに話す話題がなくなってきたころに、sさんが身体を近づけてきて、「この状況(二人用の個室)で手出さないの?」と僕に言ってきました。僕はsさんが年上かつバイトの同僚だけあって躊躇していたのですが、この言葉で我慢できなくなり、手を出してしまいました。(ネットカフェだったので、挿入まではしてない) sさんも嫌がる気配は一切見せないどころか、完全にノリノリでした。 その日はそれで終わり、帰りました。それからも、lineが一週間以上途絶えることなく続いています。内容も「今度私の家(一人暮らし)に来ていいよ!」とか「星がキレイなとこ行きたい」などまるで付き合っているみたいなものばかりです。ただ、自分的に引っかかる内容もあります。例えば、「就職までの3ヶ月楽しませてね!」(sさんはあと数ヶ月後にバイトやめて、就職する)とか「車運転出来たら、モテると思うよ(笑)」などです。特に前者は就職したら、あなたには興味ないですよ、みたいな感じがあって考えさせられます… 大人の世界では一度飲んだだけで関係を持つということはよくあるのでしょうか?僕はそういった経験がほとんどなかったため、sさんが僕をどう思っているか全くわかりません。ただの、セフレ的なものなのでしょうか? 僕は出来れば、sさんとお付き合いできればいいなぁ、と思っているのですが、脈はありますか? 教えて下さい!