opapa の回答履歴

全684件中61~80件表示
  • パソコンの音があまりにうるさい

    掃除機のような冷蔵庫の電器音のような、何かの処理音なんでしょうか この2週間どんどん音が大きくうるさくなって我慢が出来ません。 4月に買ったばかりなのに

  • アスキーアートを画像にして保存する方法はありますか?

    AAを画像にして保存することは出来ますか? あったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • アスキーアートを画像にして保存する方法はありますか?

    AAを画像にして保存することは出来ますか? あったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • PC購入後に行ったほうがいいこと

    先日、東芝のTX/960LSを購入しました。 そこで質問なんですが、新しくPCを購入した後にしたほうがいいことってどんなのがありますか?個人的にはいらないアプリケーションの削除やHDのパーティションぐらいしか思いつかないのですが・・・(^_^;) あとは再セットアップ用のリカバリCD作成とかですか? ちなみにパーティションは3つぐらいに分けたほうがいいんでしょうか?それとOSが入ってるCドライブはどれくらい確保しておくのがベストなんでしょうか? 質問が多くなってしまったのですが、アドバイスよろしくお願いしますm(__)m

  • JPEG画像の劣化について

    みなさんこんにちは しょうもないこと聞いてすみません。 JPEGって何度も保存し直すと画質が劣化するとどこかできいたことがあるのですが、具体的にはどのようなことをすると劣化?ファイル容量が減少?するのでしょうか? 名前を変えたり、フォルダを頻繁に変更するのも良くないのでしょうか?いまいちよく分かりません。

  • フリーのスパイ対策ソフトについて

    現在ウィルス対策ソフトとフリーのAdware-seを入れてるんですが、そこへSpybotも入れておくと効果的ですか? それとも二つも入れる必要はない? 教えて下さい。

  • CnsMinについて

    Spybotで毎日、スキャンしています。 スキャンしたらCnsMinがでてきます。 削除しても次の日、スキャンしたら又でています。 どうしたら出なくなりますか? またCnsMinはスパイウエアではないのですか? よろしくお願いします。

  • フォルダーでの写真のサムネイル表示が違う

    Windowsのフォルダーにデジカメ写真を保存して、写真表示にして、下にサムネイル表示、上に選択した写真の大画面がでますが、何かのかげんで、サムネイル表示が本当の中身の写真とずれてしまいました。 何で、こんなことになるのでしょうか、上に表示される大画面が本当の中身で、サムネイルが間違っているようです。 現状は写真を全部コピーしなおしたら直りましたが、原因を把握しておきたくよろしくお願いします。

  • フォルダーでの写真のサムネイル表示が違う

    Windowsのフォルダーにデジカメ写真を保存して、写真表示にして、下にサムネイル表示、上に選択した写真の大画面がでますが、何かのかげんで、サムネイル表示が本当の中身の写真とずれてしまいました。 何で、こんなことになるのでしょうか、上に表示される大画面が本当の中身で、サムネイルが間違っているようです。 現状は写真を全部コピーしなおしたら直りましたが、原因を把握しておきたくよろしくお願いします。

  • PC購入後に行ったほうがいいこと

    先日、東芝のTX/960LSを購入しました。 そこで質問なんですが、新しくPCを購入した後にしたほうがいいことってどんなのがありますか?個人的にはいらないアプリケーションの削除やHDのパーティションぐらいしか思いつかないのですが・・・(^_^;) あとは再セットアップ用のリカバリCD作成とかですか? ちなみにパーティションは3つぐらいに分けたほうがいいんでしょうか?それとOSが入ってるCドライブはどれくらい確保しておくのがベストなんでしょうか? 質問が多くなってしまったのですが、アドバイスよろしくお願いしますm(__)m

  • MYDVD

    TVチューナーで録画したファイルをMYDVDで書き込みしたい。 手順が知りたい。

  • どれぐらいまで?

    こんにちは。ちょっとわからないことがあったので質問します。 パソコンから携帯電話にメールを送りたいのですが、 大体何バイトぐらいまでなら正常に送れるのでしょうか? 1MBとかはキツイですよね?

  • Cドライブに容量がない

    こんにちは Cドライブがいっぱいで困っています。 初心者の私に対応策を教えて下さい。 よろしくお願い致します。 VAIO typeF VGN-FS22B

  • 無料のウイルス対策ソフトについて

    よく無料のウイルス対策ソフトの方がいいと聞きますが、どういったソフトがお勧めなのでしょうか。 また有料ソフトよりどういった点が優れているのでしょうか。 ノートンの更新期限が切れそうで、更新するかウイルスバスターに移るか、しばらく様子を見るために無料ソフトに移るかを考えています。 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイス宜しくお願いいたします。

  • ウィルス対策のフリーソフトに関して

    早速、質問させて頂きます。 1.ウィルス対策などのフリーソフトは信頼性は高いのでしょうか 2.そもそもフリーソフトの場合、更新などの仕組みはどうなっているのか 3.信頼性の高いフリーソフトご存知の方は、是非ご紹介下さい。 何分、ウィルス対策の方は、あまり詳しく無いものですから、 説明文などが、載っていればダウンロードの際に助かります。 それでは、宜しくお願い致します。

  • ファイルを移すと大量の重複コピーが自動的に作成されてしまうのですが

    主にマイピクチャに取り入れた画像なのですが、何かの拍子に大量のコピーが勝手にできてしまいます。そのコピーを削除するとまた同じコピーが勝手にできるという感じで、大量に重複コピーができてしまいました。コピーが勝手に大量にできないようにするにはどうしたらよいのでしょうか?

  • Windows Media Player 10でDVDの映像が表示されない

    DVDを再生しようとしてWMP10を利用したら音は正常にでますが、映像が真っ暗で表示されません。どうしたらいいでしょうか? ご教授ください。

    • ベストアンサー
    • noname#198285
    • Windows XP
    • 回答数3
  • アップしたホームページを見るには?

    FFFTPにてファイルをアップロードしました。FFFTPの画面でも“ファイル一覧の取得は正常終了しました。”と出たので、検索エンジンでアドレスを入力し、検索しましたが、表示されません! どうすれば、見る事ができるのでしょうか? 困っています...。 ホストはOCNです。

  • PCがウィルス感染してしまいました・・。

     自分のPCがVBS.Freelink.Bという名前のウィルスに感染してるのが発覚しました・・。このPCは購入したばかりなのでウィルス対策はまだしてません。どうしたら良いのでしょう・・。  とりあえずウィルスがさらに入らない様に、この質問をした後はランケーブルを抜いて回答は携帯から見ようと思います。  このウィルスはどのようなものなのでしょうか? 個人情報を覗くようなウィルスなのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。

  • doctorからのメッセージについて教えてください

    これが正式なお知らせなのかわからずに困ってます。 お答えがいただけると助かります。 インターネットをしていると突然メッセージが出てきます。 メッセンジャーサービス SYSTEMからALERTへのメッセージ(2006/10/15 5.16.17) STOP! WINDOWS REQUIRES IMMEDIATE ATTENTION. Windows has found CRITICAL SYSTEM ERRORS. Run Registry Repair from:http//fixwin 32.com FAILURE TO ACT NOW MAY LEAD TO DATA LOSS AND CORRUPTION! どのように対応したらよろしいでしょうか?