matsu-bokkuri の回答履歴

全283件中161~180件表示
  • 新卒で入った会社辞めたら

    従姉が新卒で今春入った会社を辞めてしまいました。実質まだ半年とちょっとです。新卒で入った会社を辞めると再就職はなかなか難しくなってくるのでしょうか?親戚のおばさんは、もうバイトぐらいしかないのでは?みたいなことを言っていましたが本当でしょうか?短期間で会社を辞めると再就職は中々難しくなってきますか?

  • 父親がまだ少年ジャンプ買ってる

    ジャンプを毎週かかさず買ってくる。読まないと落ち着かないらしい。(しかも木金くらいに買ってくるから多分フラゲしてる) 少年誌を毎週買って読んでるジジイに世間がどういう印象をもつか教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#245385
    • アンケート
    • 回答数24
  • 流行語大賞って流行した言葉じゃないですよね?

    流行語大賞って流行した言葉じゃないですよね? 話題になった事象という気がします。

  • 自転車での信号無視?

    最近、自転車で危ない目にあったので気になり質問します。 交差点で信号が青になったため信号を渡ろうとしたところ(こちら側は徒歩です)、 信号が赤になっているはずの右側の車道からスピードも落とさない自転車が横断歩道 に入ってきて、あやうくぶつかりそうになったことが何回かあります。 これは特に問題ないことなのでしょうか。

  • 街中の猫のおもしろかった仕草・行動

    みなさんが見てきた中で猫の面白かった仕草とかありますか。 特に町中で見かけたというのがあればお願いします。 自分は夜中歩いていると路地裏から子猫が二匹出てきて、 突然一匹が寝転がるともう一匹も寝転がり、二匹して ころころ右向いたり左向いたりしていたのがおもしろかったです。

  • 恋人や夫婦にとってセックスはどれくらい重要?

    衣食住と同じぐらい、なくてはならないものですか? あるに越した事はないけど、なくても困らない程度のものですか? 別になくても構わない(むしろない方が良い)ですか?

  • この場合もお礼状を出した方が良いのでしょうか?

    今度彼のおうちに初めて遊びに行き 私を両親へ紹介してもらうのですが 別に婚約しているわけでもなく 結婚のあいさつではなく ただの紹介なのですが この場合もお礼状を出した方が良いのでしょうか?

  • イライラする事のメリットはあるのでしょうか?

    カロリー消費できるなど。

  • 虫歯が原因で死んでしまう人はいるのですか?

    今の日本でも 虫歯が原因で死んでしまう人はいるのですか?

  • 下流老人全てに農地を与え開墾義務を与える?

    適応するか?しないか?はその人しだいです。農地を与える代わりに「年金」は一切支給しない。後は自分の力で生き延びる!それで良いのではないでしょうか?

  • 国産のバナナは無いのでしょうか?

    バナナはエクアドルやフィリピンが多いですが 国産のバナナは無いのでしょうか? 日本は南国じゃないから バナナは育たないのですか?

  • 玄米は消化に悪いのですか?

    玄米はあまり食べすぎると 体に負担がかかると聞いたのですが 体に負担がかかるとはどういう事でしょうか?

  • 休日に一気に運動は良くないでしょうか?

    平日は仕事が忙しく運動する時間がありません。 なので休日にまとめて運動しているのですが これはよくないでしょうか? 運動の中身は1日中歩く事です。 筋肉痛になります。

  • セフレについて

    割り切りで体の関係を持った方がいます。 私は、お互い都合のいい日に会えたらそれでいいかな~という程度なのですが、毎日連絡がきます。個人的にこのような関係の方とは「今週末空いてる?」など必要な連絡のみでいいのかなと思います。そのうえ、相手からの好意を感じている訳でもないので、気をつかってくれているのかなと思い「うん」「そっか」など返信がいらないような返し方をすると、そんな冷たい返しはダメと言われました。 ちなみに質問者は女です。 相手の男性は何がしたいのでしょうか。

  • 本命にはなれない?

    街コンで出会った1人の男性と連絡を取ってます。 仕事の都合で予定が合わず街コンから3週間後に食事に行きました。 そこで彼が私以外に2人と同時進行中だと知りました。その2人も街コン参加者です。 私よりも会ってる回数は多いそうです。 彼は束縛や毎日のLINEを嫌がり、必要最低限の連絡だけでいいと言ってました。 1人が好きなタイプで自由にしてほしいと。 残り2人のうち1人はガツガツしてて、LINEがしつこいと彼から聞きました。 お互いに酒が入ってたのでどこまでが本音かは 分かりません。 私は諦めたくないし、会う約束を取り付けてからは極力、LINEは控えてます。 男は追いすぎたら逃げますか?

  • 北海道、といえば?

    住んでいると、なかなか観光地に行かないし、旅行者の方のほうが自分の住んでいるとこを良く知ってるなぁということを結構思います。 広く「北海道」と書きましたが、みなさんにとって「北海道」ってどんなイメージですか? 職業柄、色々なテーマを決めてお話したりするので、お聞きしたいです。 お忙しい中、申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 最近のオタクって飽きっぽすぎない?

    次から次に作品出るから仕方ないのかな…とも思いますが、ワーッと盛り上がってサーッと冷めていく。 今放送中の物にはこれでもかと言うぐらい群がるのに、放送終了した瞬間に次の獲物?を求めて彷徨う。 最近のオタクって異様に飽きっぽくないですか?

  • 変化は意図的?

    好きな男性がいます。 趣味のサークルで週1~2で会います。 会ったときは時間的にも照れもあってかあまり話せないのですが、知りたいことはラインでやりとりするようになりました。 あまり話せていなくても二人の近況や今ハマっていることなどはだいたいわかっています。 朝から連絡をくれるとき、「おはよう!」から「おはよ。」にかわってきました。 やりとりが盛り上がってくると要所要所でひらがなを混ぜて送ってきます。 笑っちゃうような些細な変化ですが、ふんわり包まれているような、そばで言ってくれているようで嬉しい気持ちになります。 私が「おはよ」「おやすみ」を絵文字やのばす記号などをつけずに送るときは気持ちをこめて送っているので、男性はどうなのかと。 ホントごめんなさい。。。距離を縮める方法がラインが主なので。 気にしすぎでくだらない質問かとは思いますがよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#223934
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 「ダイエット中だから」でご飯を残す友達

    ダイエット中とわかっているなら最初からご飯少な目で注文すればいいのに、それは決してしようとしません。 「だって、ダイエット中ってバレたら恥ずかしいじゃんw」との事。 でも、私からすれば「ご飯残す方がよっぽど恥ずかしいよ…、作ってくれた人にも失礼だし」と思います。 「ご飯は食べれる量だけ取りなさい。一度盛ったご飯は必ず全部食べなさい。」と言われて育った私には、彼女の価値観?がどうにも理解出来ません…。 他にも色々あるのですが、彼女に若干幻滅してる自分がいます。 こんな事で冷める私はひどい人間なのでしょうか?

  • 忍者

    て存在してましたか

    • ベストアンサー
    • ki9074
    • 歴史
    • 回答数5