7532641 の回答履歴

全89件中81~89件表示
  • うじうじ悩む自分をなおしたい!

    私は他人に言われたちょっとしたことや言動ですぐうじうじ悩んで落ち込んでしまいます。 もうそろそろそんな自分が嫌になってきました。 あっけらかんと悩まないでどーんと落ち着いた人になりたいです。 他人にどう思われてるかばかり気にしてしまい素の自分が出せません! どうしたらこのめんどくさい性格は治せるでしょうか? アドバイスください。

  • 悩みが多すぎてどうにもならない

    32歳男性です。 タイトルの通りですが自分の中で悩みが多すぎて どうにもなりません。 よくアルバイト帰り、電車の中で色々と物思いにふけるのですが すぐに忘れてしまいます。 家にいるときに思い出した時は日記?みたいなものに 書き留めて心を整理して、次に向かおうとしているのですが それが多すぎてどうにもなりません。 みなさんは悩みが多い時はどのように対処されてますか? ちなみに私には相談できる友人などはおりません。 回答宜しくお願い致します。

  • 悲観的な考えや嫉妬をなくすには・・・

    こんにちは 突然なのですが 私はいつも、何事にも物事を超、悲観的に考えてしまいます。 現実はそうでもないことでも自分の中でいろんなことを考えてしまい、 落ち込んでしまいます。 また、友達にものすごく嫉妬しちゃいます。 たとえば、友達がいろいろな人と仲良く話していると、 なんであの子ばかりたくさんの友達がいるのか。などと自分も普通にいるのに 「もしかしたらみんな本当は私のことを嫌っているんじゃないか」と思ってしまいます。 どうすれば違う考え方ができるようになるんでしょうか?

  • 上には上がいるという言い回しが不快

    「上には上がいるのに、なんでそんなこ とで得意気になってるの?」 このような言い回しがめちゃくちゃ嫌い です。 こういうことを言ってくるのは自分は大 したこと無いのに腹いせに冷や水だけかけにくるかんじです。 このような言い回しはなぜするのでしょうか。こちらのやる気や向上心を踏みに じってくるような言葉です。 「俺は精一杯頑張り、これだけの結果を 出した。どうだ?なかなかすごいだろ?」 このように言ったときに、上のようなこ とを言われました。 言った相手は私よりも良い結果を残してはいません。 「上には上とか今は関係ないこと。俺と君で話してるのだから。無関係なことで俺の成果に水を指すな。」 このように言い返したので少しはスッキリとはしましたが、まだ不快です。 上には上が~、この言い回しはなぜするんでしょうか。 私はただの負け惜しみだと思っていますが。

  • 上司から人間性を注意されたら

    上司から人間性を注意された場合の、受け止め方を教えて下さい。 上司との面談の中で 「前から人間性がダメだと思っていた」 「そんなんじゃ何処行ってもダメだ」 「いつでも切れるんだぞ」 といった言葉にショックを受けてしまいました。 受け止め方、働く意欲を取り戻す方法を教えて下さい。

  • 噂を信じていじめる人

    噂を信じていじめる人っていますよね。 特に話したことのないひとなのに、それまでは普通の態度だったのになぜか突然冷たくなって見下したり。 その噂をまた他の人に話したり。 噂に洗脳されちゃうのかな。 どう対処すればいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#185399
    • いじめ相談
    • 回答数5
  • コーヒーを飲み始めてからイライラしやすくなった。

    私はこの半年以上、コーヒーを好んで飲むようになりました。 一日3杯は飲むのですが、イライラしやすくなってしまったのです。特に生理前がひどいのです。 しかし、コーヒーを飲むと勉強が非常にはかどり、うつ的思考も改善されるのでやめられません。 コーヒーを控える以外でこのサプリメントをとるとイライラが感じなくなるとかそういうものがありましたら教えていただけませんか。

  • 出目金に白いカビのようなものが

    飼って1年ぐらいの出目金なんですが、白カビ病?でしょうか、体の表面に白くまだらに粉をまぶしたようなカビのようなものができ(白点病のような点々ではないです)、いちおう元気は元気なんですがなんとなくいつもと違う様子です。 ぼーっと底で寝ているようなことが多くなり、起きたと思ったら水面近くでパクパクする動作が増えたように思います。 また、背びれを後ろへピタッと倒しなんだかしんどそうです・・・ 昨日の朝はとくに異常はなかったのですが、夕方帰ったらそんな症状になっていました。 なので昨夜その金魚を別水槽に隔離して、アグテンを規定量入れて様子を見ています。 今朝も昨日と同じように背びれを倒したままです・・・ 水温は26度ぐらいですが、ヒーターを入れたほうがよいですか? また塩も入れたほうが良いでしょうか? 初めて遭遇した症状なので焦っています。 よろしければアドバイスをいただけますでしょうか。どうぞよろしくお願いします。

  • PCが、サクサクと動かない。

    こんにちは、 お願いします。 dynabook UX/23KBR 型番PAUX23KNUBR OSMicrosoft Windows 7 Starter CPU Intel Atom プロセッサー N280 1.66GHz メモリ 1GB HDD 250GB(5400rpm、Serial ATA対応) ワイヤレスLAN 無線LAN (802.11b/g) 現在、上記のPCをしています。 自宅のwifiでワイアレスでネットサーフィンをしています。 サクサクと動かない。 PC全体の立ち上がりが遅い。 ネットサーフィンしていると たまに、オペラが落ちる。 ので PCのメモリーを増やすとか なにか方策はありませんか。 よろしくお願いします。