naruhesokun の回答履歴

全57件中21~40件表示
  • PC教室で使ってるOSがXP

    PC初心者です。 市がやっているPC教室に行こうと思ってるんですが、使っているOSがwindowsXPとのこと。 サポートが終了する、オワコンなどの声を聞くんですが、XPなら行く意味ないでしょうか? ちなみにwindows8使っています。 PCはネットをするぐらいです。 仕事で使う、とか切羽詰まってるわけではありません。 毎日使うものだし詳しくなりたいな、という程度です。 よかったら回答お願いします。

  • 今ものうのうとしている

    職場で凄いいじめをした人が今ものうのうと働いてるのが許せません 何事もなかったかのように嘘で自分を固めてずる賢く生きてると思うと許せません その人の顔が時折過り苦しいです どうしたらいいですか?

  • 義母が初めて私に怒りました。長文です。

    前提も本文も長いですが、私の意見や言動にご意見頂けませんか? 義父母と今年3月から同居で夫は単身赴任。 義母=糖尿病・高血圧・脳内出血歴3回・ペースメーカー入りで要介護2 身長148cm60kgだったのが今は54kg 義父=慢性硬膜下血腫・大腸ガンでそれぞれ手術 身長160cm弱48kgから手術後46kg、義母の食事に合わせて44kgに。 食事内容を別にしたら48kgに。 義母は本当はリハビリ中心のデイサービスを勧められていたけど、 運動を嫌がり入浴コースに週3回。 それ以外の家での過ごし方は、朝ご飯食べて昼寝、 昼ご飯食べて昼寝、晩ご飯食べて昼寝、ベッドで就寝。 週1で30分ほど散歩させてくれるヘルパーさんがいました。 凄く辞めたがっていました。 食事は義父が買ってくるか(ちらし寿司、握り寿司が中心) 朝はパンで切っただけ茹でただけの野菜と牛乳。 週3回糖尿病用の宅配弁当。 凄く嫌がっていてほとんど残していました。 同居してしばらくは様子を見ていましたが、義父母にはこうした方が良いとの気持ちを固め、接してきました。 まず義母には運動をして貰う。 スポーツや意味の無い(達成感が無い)リハビリは絶対にしないと思ったので、 出来る範囲の家事をして貰う事に。 食事前のテーブル拭き、皆のお茶をポットから入れる、 寝室で寝ている義父を呼びに行く 洗濯物を取り入れる(毎日では無い)、畳む。 就寝前に玄関の鍵を掛ける。 デイサービスへの準備(タオルや着替えや薬)。 家族の繋がっている薬袋を切り離す。 デイサービスから帰ってきたら洗濯物を洗濯カゴへ。 自分の薬を取りに行く(壁に一週間分の薬ポケットから) クイックルワイパ◯で居間と廊下を拭く。←居間と廊下を交互にと提案したが、両方毎日してくれている) 以上の家事を少しづつ増やしていて、今は全部して貰っています。 義母はギリギリまで何もしないので、夕食前に洗濯物を取り入れ、 たたみ、掃除、そして食事前のテーブル拭き、義父を呼びに行く、薬を取る これを一気にやってしまうので、かなり汗をかきながらヒイヒイ言いながら やっています。 別に一気にしなくても良いし、休憩しながらでも良いと何度か提案はしました。 一気にするのはしんどいとは思いましたが、本人には時間指定までするとやり過ぎかと思い、自由にして貰っていました。 以上を踏まえて、 掃除をしながら、何か声を荒げていました。 近くで聞くと、 義母「私ばっかり動かして‼何なの? 大きい顔して‼ 自分も(義父)寝てないで‼) 私「どうしたんですか? お義父さんは寝ていていいでしょう?) 義母「良くない‼」 私「お義母さんだけが動いているの? お義父さんは動いているよ、お義母さんがデイサービスに行っている間とか。 」 義母「そんなこと無い。」 私「そんな事あるよ、お義母さんが見ていないだけ、知らないだけ。」 義母「そんなの…」 私「私は(専業主婦)ゴロゴロしてるだけ? 今なにしていると思う?(料理)」 義母「…」(何か言ったと思うが忘れた。) ちなみに私はいつもより声は大きかったけど、決して激昂していた訳ではありません。 感情に任せて言ったのでもありません。 何をどう言えばいいか考えながら言ったつもりです。 だからか、すぐに義母はクールダウンして普通にご飯食べました。 私もネチネチ言わず、出来るだけ普通に、感情が多少 波立っているのを 抑えて食べました。 その後もいつも通り、夜中に飲む水の用意をし、穏やかにおやすみなさいをし言いました。 でもちょっと涙が出そうです。 義母は大雑把ですが、よく怒っていたそうです。 わがままで、義父を顎で使います。 やって貰う事に慣れすぎて、当たり前と思っています。 ちょっと大きい顔して言っていたのは事実です。 それは、あえてそうしていました。 何故なら、そこまで言わないとしないからです。 何故しなくてはいけないのかを何度も説明し、訪問看護の看護師さんに相談しながらやってきました。 よく訪ねて来る親戚たちにも、私のやり方を話しています。 そして評価して貰っています。 義母の妹はたまにお小遣いをくれたりします。 そして数字に結果が出ています。 糖尿病の数値も糖尿病の診断基準より下回り、これからも下がりそうなので薬が減りました。 しかし義母は体重が減った事も実感が無いし、無感動。 薬が減ったのもそんなに喜んでいない。 食事だけはとても喜んでくれていたので宅配弁当もやめています。 それに今朝、義母がお茶をこぼしてしまったのですが、義父にあれこれ指図して拭き取らせようとしていました。 私は「お義母さんがこぼしたのに、偉そうに指図して。」 と笑顔で言うと、義母は何故か涙が出るほど爆笑。 これも意味があまり分かりませんでした。 最近似たような事がたまにあります。 私は細かく考える方なので、深くも無い義母の言葉に傷つきました。 確かに私にも非はあります。 なので明日は義母にまず謝ろうと思っています。 「お義母さんに何度も大きい顔をして言っていたこと、謝ります。 だけど何度も言っていましたが、あえてやっているんです。 嫌われるのも覚悟で。 だってそうまでしないとお義母さんは運動しましたか? お義母さんは何も実感していないけど、体重が減って、数値が下がって薬が減っているのに、ご飯が少ない、まずい(塩分、脂質制限)とは思わなかったでしょう? 料理内容も考えていますが、一番大きな原因は運動でしょう? 少し動いたら体重が減ったりしたじゃ無いですか?」 義母の様子を見ながら穏やかにゆっくり話します。 そこまでで義母も謝ってくれたらそれ以上言いません。 でも義母の態度がそうでは無かったら、主人の所に戻る事を提案してみようと思います。 その代わり、散歩も宅配弁当も再開、デイサービスは週4回リハビリ中心にして貰います。 本当にそれくらいしないと危ないんです。 前回の脳内出血は義姉と喧嘩していて起こったそうです。 3回目は命が無いか重度の後遺症と言われていたのに要介護2で済んでいるけど、4回目は…。 義父も大腸ガンで手術後の抗がん剤治療を拒否していますし、80歳超えたのでいつどうなるかは全く不明。 今まで崖っぷちを歩いていて、たまたま落ちなかっただけ。 義父が踏み外しそうになったので私が柵になりに来たのです。 しかもちょっとお手伝いのつもりで来て見たら酷い状況だったので、 そのまま同居を申し出て、今に至ります。 今まで放って置いたのも良く無かったし、近くに嫁いだ義姉にも負担掛けていたし、反省しています。 ここまで本当に長い時間、お読み頂いてありがとうございました m(_ _)m 最後に質問ですが、この様な私の言動はどう思われますか? 補足必要でしたらさせて頂きます。 お読み頂いただけでもありがとうございます。 貴重なお時間ありがとうございました。

    • ベストアンサー
    • noname#194431
    • 夫婦・家族
    • 回答数17
  • PHPのコメントや改行を削除する方法

    宜しくお願いします。 PHPで書かれたスクリプト内のコメントや改行を一括で削除する方法を教えてください。 可能な限り難読化したいと思います。 無料でダウンロードできるアプリなどあればうれしいですが、 自前で作るのが多いみたいですね。 ドリームウィーバーCS3でphpコードを書いていますので、 ひょっとしたら何か機能があるかもしれません。 どうぞご指導お願いします。

    • 締切済み
    • n-yuuki
    • PHP
    • 回答数2
  • 大学のゼミ旅行って行かないと負け組ですか?

    来週、大学のゼミ旅行があるのですが行きたくありません 理由は2つありまして、一つ目がゼミに滅茶苦茶評判の悪い子が何人かいることです。 その子らは最近まで犯罪を犯して停学処分をくらっていた子らで、この前高校の時にその子らと同じだった人と知り合って話を聞いたら、高校の時もかなりの問題児だったらしく、絶対に絡まない方が良いと言われました。確かにゼミの飲み会でも女の子の体を普通に触りに行ったり、下ネタ連発して、悪いアピールもたくさんしていたりしていました。 そしてもう一つがゼミのレベルがかなり低いことです。大学自体は一応そこそこのレベルがあるところなのですが、うちのゼミは彼らみたいに内部の人が非常に多く、課題を求められたらすぐ休んだり、ディスカッションもみんな「特にありません、わかりません」ばかりで、レポートも小学生みたいな文ばかりで教授もあきれてますwww この前あるインターンシップに参加して、周りのレベルと向上心の高さ、学ぶことのおもしろさを改めて 思い知って、うちではゼミは必須ではないので今年でやめて、また他のゼミに入ろうと思いました。 ゼミ旅行は行かないと負け組だ、協調性ないとか言われますが、夏休み旅行や遊びでかなりお金も使いましたし行きたくありません。それでも行かないとダメですか?

  • 面接で血液型を聞く意図は何でしょうか。

    私はあるカフェのアルバイトの面接で血液型を聞かれました。 そしてその血液型に満足しているか、周りからはその血液型だと思われやすいかなどと聞かれました。 そのときは緊張もしていましたし、何も思うことなく素直に答えました。 するとそれに関してその血液型の短所の部分だけを掘り下げてきて、そういう性格だと難しいななどと言われました。 もちろん、短所だけではなく長所を踏まえて受け答えはしました。 (たとえば少し頑固で几帳面な部分があっても人の意見には耳を傾け柔軟性と強調性はありますなど) 結果、不採用だったのですが、後々思うと、血液型を聞くっていうのはどうなんだろうと疑問を感じました。 今までいろいろな面接を受けてきましたが血液型を聞かれたのはここが初めてでした。 もちろんそれ以外にも不採用の理由はあったのだとは思いますが、参考までにならまだしも、後半はほぼ血液型関係の話ばかりで血液型で判断されたのかと思うほどでした。 これは面接として普通に有り得ることなのでしょうか?

  • おすすめのアニメを教えてください

    こんにちは! アニメに興味がなかった私ですが、最近とってもアニメにはまっております。 段々と、観たいアニメが減ってきました。 そこで、皆様におススメのアニメを教えて頂きたいです。 私の探す手段としましては。↓ (1)良かったアニメの作家さんの、他の作品を観てみる。 (2)映像にこだわるので、メインキャラクターの絵を観てみる。 (3)音楽もこだわるので、主題歌などを聴いてみる。 (4)内容を予め、調べる。 (5)細やかな内容がしっかり取り込まれている作品が好きなので、長編を選ぶ。(大体25話位まで) と、いうような探し方をしておりますが、それでも中々巡り合うのが難しいと思っております。 ----------------------------------------------------------------------------------- 【苦手な作品】 (1)キャラクターが2頭身 (2)展開があまりにもわからない(突然モンスター退治から始まったり、それが延々と続いている、など) (3)恋愛だけの物(ラブコメとか言うのでしょうか?) (4)学生の男の子のスポーツ物 (5)ロボット物 【途中で挫折した作品】 (1)ギャラリーフェイク (2)涼みやハルヒの憂鬱 (3)鋼の錬金術師 (4)サイコパス (5)BloodC (6)蟲師 (7)黒の契約者 (8)未来日記 ----------------------------------------------------------------------------------- 【今までに観た作品】(特に良かった作品へ★) ・空の境界★★★★★ ・おおかみかくし★★★★★ ・十二国記★★★★★ ・彩雲国物語★★★★★ ・ゴーストハント★★☆☆☆ ・へうげもの★★★☆☆ ・黒執事★★★★★ ・黒執事II★★★★★ ・とある魔術の禁書目録★★★★★ ・とある科学の超電磁砲★★★☆☆ ・とある科学の超電磁砲S★★★☆☆ ・灼眼のシャナ★★☆☆☆ ・ホリック★★★★★ ・シュタインズゲート★★★★★ヽ(*゜д゜)ノカイバー ・Blood+★★★★★ ・シュヴァリエ ★★☆☆☆ ・秘密★☆☆☆☆ ・絶縁のテンペスト★★★☆☆ ---------------------------------------------------------------------------------- こんな感じです。 十二国記、彩雲、ホリック、シュタインズゲート、Blood+あたりは、細やかな内容とサスペンス、成長、広大な世界観と、映像。かなり面白かったです。 子供の頃から、赤川次郎の小説が大好きだったので 何が起きるのだろう、と、どんどんと、入り込んでいくような作品が好きなのかもしれません。 1日で1作品を観終えるほど、はまってしまった私にどうか おススメの作品を教えていただければ幸いです! ちなみに、黒執事のセバスチャンや、Blood+に出てくる、ハジのようなキャラクターが 出てきてくれたら、、、尚、、良いです、、。(^^照 よろしくお願い致します!!

  • 市役所の志望動機 添削 厳しめで

    添削と言いますか、私が面接で言おうとしていることを書きたいと思います。 私は商店街を活性化し、人との繋がりを強めたい。 具体的には企業誘致のための補助金申請の受付や、融資の斡旋に携わりたいと思っています。なぜその市かというと、色々な産業が活発で、商店街を行政の力で活性化しやすいとおもったから こんな感じの事を言おうと思ってるんですが、質問や矛盾があったら言ってください 厳しくてもいいです

  • 大妻女子大学か国士舘大学で悩んでいます!

    私は高校3年生です 8月末までに大学を 決めないと、いけないのですが 国士舘大学の経済学科か 大妻女子大学の比較文化 どちらに進学するか 悩んでいます! 世間的にや就職率など 様々な面から見た際に どちらに進んだ方が いいのでしょうか、、 どちらの学科も学びたいと思っています! ですが世間的には どちらが良いのか気になります。 回答、お願いします!!

  • 宗教法人が所有する物件について

    宗教法人が所有する、墓地有り、休憩所有り、駐車場有りの土地を売買するのって、買い手は宗教法人しか駄目なのでしょうか? 知り合いの不動産に聞いても分かりませんでした。

  • iPhone の メモ帳のテキストデータ

    iPhone のメモ帳に何かを書き込みますよね。 これを、テキストデータとしてPCに転送してプリントするとか、 そう思った時に、できないことに気がついて愕然としました。 メモ帳というファイル自体が単体でないですよね。 メールに貼り付ける? 意地悪条件ですが、 ネット環境がなくて、USBケーブル1本しか手段のない場合、これ、どうするのでしょうか?

  • 教えてください、悩んでいます。

    主人が最近携帯を身から離さない様子がおかしいので、何気に見てみたら「○○子(○川県)からのメッセージをおあずかりしています」とメールがありました、女の人とメールをしているようすです、 本人に問いただしたら「モバゲーで知り合った、何も怪しくない!」と言い張るのですが、モバゲーでのメールを知らせる通知はこのような表示がされるのでしょうか? 私は出会い系ではないかと疑っているのですが…。 ご存知の方教えてください。夜も眠れません

  • 男性に聞きたいです!(ハード)

    高校一年の女です。 なかなか彼氏ができなくてー。w ちょっとあなたの好みを聞かせてください!(ハード)w

  • フケがすごく多いです…

    私は最近頭がすごくかゆいです…。 我慢ができないほどかゆい時もあります!!! 気づいて頭を見るとフケがすごいんです!! どうしてもかゆいです… どうしたらいいですか??

  • 息子が家を出て

    27になる息子が地元の会社をやめ、この3月に東京で就職し行ってしまいました。 電話をしてもメールしても、全く連絡がとれません。住んでいるところは、わかっているのですが、絶対に来ないでほしいと言って、出て行ってしまいました。妻が電話してもまったく出てきません。 それからというもの、妻も全く元気がなく、辛いです。 同じような経験をした方がおられましたら、どう乗り切って行かれたのかお聞かせください。また、なにかいいアドバイスがあればお聞かせください。

  • 母の判断について質問です。

    父が三年前に他界し、母が姉夫婦と同居する事になりました。二人姉妹で、旧姓の跡取りは誰もいません。姉のご主人は長男で、ご両親は他界している為、姉夫婦の家には仏壇があります。母は、長男の嫁なので父の両親の供養を続けていましたが、姉と同居をする事になり、父の両親の位牌と父の位牌などを全て処分して、姉と同居すると決めました。他界した父には、姉弟がいまして、同居する話と、位牌や仏壇を全て処分して行くと話した時は、分かったと言っていたそうですが、その後、父の弟が仏壇は持っていかないが、遺影や位牌は弟が今後みていくと母に言ってきたそうです。その時に、義弟に、母は●●家を放棄した。義弟の嫁には、母がお嫁に行ったと思えばいいのよね。という事を言われたそうです。母に、位牌は同居先に持って来れば良いのでは?と話したところ、どうせ将来、処分しなければいけないんだから持って行っても無駄だと、私の意見を聞く感じではありません。姉夫婦も位牌や遺影は持って来る事に何も問題ないと言っているようです。最後は、母が決める事ですが、お母さんは、●●家の仏壇と位牌を守るために、孤独死だ…とか自殺だ…とか言っている状態で、かなりショックを受けています。どうしたら良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#190962
    • 夫婦・家族
    • 回答数2
  • Access VBAでXMLが読み込めない

    Access2013でXMLファイルを読み込むVBAを作成しています。 VBA実行時に「実行時エラー '-2147467259(80004005)': 未宣言の名前空間の接頭語を参照します :'a'」と表示されてしまい読み込むことができません。 色々調べた結果、下記のページが今回のエラーに関係ありそうということは分かったのですが、VBAのソースをどのように書き換えれば良いか分からず苦戦しております。 http://support.microsoft.com/kb/280457/ja 解決法をご存じ方がいらっしゃいましたらご教授いただければと思います。 よろしくお願いします。 --------------以下ソース-------------- XMLファイル <?xml version="1.0"?> <rss version="2.0"> <a:b>0</a:b> <title>test</title> </rss> VBA本文 Sub readXml() Dim XDoc As MSXML2.DOMDocument Dim node As MSXML2.IXMLDOMNode Set XDoc = New MSXML2.DOMDocument If XDoc.Load(CurrentProject.Path & "\" & "a.xml") = False Then MsgBox "読み込み失敗" Exit Sub End If Dim rs As New ADODB.Recordset rs.Open "test", CurrentProject.Connection, , adLockOptimistic rs.AddNew    For Each node In XDoc.selectNodes("rss/title") rs!title = node.Text rs.Update rs.Close End Sub

  • 電話の着信を知るプログラム

    こんにちは。 今はモデムはあまり使われていないと思いますが、 モデムを使って電話の着信を知るプログラムを書くことは可能でしょうか? FAXソフトが販売されているのでできるとは思います。 シリアル通信になる気がするのですが、検索してもなかなか見つかりません。 サンプルプログラムみたいのはありませんでしょうか ?

  • 失恋しました。話を聞いてもらえませんか?

    誰かに話を聞いてもらいたいのと、自分の気持ちを整理するために投稿させて頂きます。 乱文かつ長文ですが、読んでいただきたく思います。 私は23歳の男で、約1年前に3つ下の初めての彼女が出来ました。 生まれて初めての彼女ということもありとても嬉しく、 彼女も私にとても尽くしてくれ、楽しい毎日を送っていました。 ただ、一方で彼女は少し精神的に弱く、感情の起伏が激しいところがあり、 なんどか別れ話も出たりしていましたが、その度にちゃんと向き合って乗り越えてきました。 しかしつい先日、いきなり「あなたと一緒にいることが辛い、 こういうところが嫌だった、自分でも知らないうちに我慢してた。」 と泣きながら言われてしまいました。 どうして急に?と聞いたのですが、どうやら以前からしつこくアプローチされていた 他の男性(30代後半)に告白をされ、その人は私と違って大人で女心もわかるため、 正直揺れたと言われました。(結局その時は断ったようです。) 確かにその頃の私は仕事も激務で余裕が無く、 また、彼女が愛してくれることがいつしか当たり前に感じてしまっており(本当に愚かでした。) 彼女の気持ちに気づくことができませんでした。 また、正直なところ彼女の精神的な弱さ、度々出る別れ話、 楽しく遊んだ直後に「あんたと違って彼は大人で女心が分かるの! 浮気でもしてちょっとは女心学びなさいよ?」等と暴言を言われ、 自分なりに一生懸命向き合ってきた私の気持ちも、正直折れてしまいました。 その後直接会って話し合い、彼女がずっと無理をしていたこと、 微妙な価値観の違いを感じていたことから、 私と一緒にいると彼女は苦しんでばかりで、そして私も彼女を包むだけの器が無いと考え、 好きな気持ちを残したまま別れを決断しました。 お互いに成長し、彼女はもう少し自分に素直になれるよう、 私はもう少し相手の気持ちを考えられるよう、 そして、それでもお互いに気持ちが残っていれば、 またいつかやり直そうといい、最後は泣きながら別れました。 その後、いろいろな人へ相談し、自分の気持ちを見つめ直し、 そして、本当に勝手なのですが失って初めて彼女の存在の大きさを再認識し、 彼女が私に嫌われるのを承知で言ってくれた不満の一つ一つに向き合いました。 そして2週間後に再度、今度は今まで以上に全力で向き合う、だからやり直してほしいという 気持ちをぶつけたところ、彼女に「もう遅いよ…」と言われてしまいました。 私と別れてから、彼女は自暴自棄になり、 寂しさを紛らわすために数々の過ちを繰り返していたようです。(内容は省きます・・・) そしてその後、例の男性から再度告白され、OKしてしまったようなのです。 (私が連絡する2日前、分かれて10日だったそうです。) 彼女は、「今でもあなたのことが大好きだし、私の不満に向き合ってくれたのも話していてよくわかる。 それに、今の彼が本気で私の事を見てくれているのかもわからない、本当は戻りたいけど、 彼といると素でいられるし、もうどうしたらいいかわからない。」と泣いていました。 そこで私は、「彼や俺の気持ちは置いておいて、今自分が本当にどうしたいのかで選んでほしい。 最後くらい自分の気持ちに素直になって、本当に信用できる人を選んでほしい。」といい、 少しの間電話を切りました。 そして・・・彼女は今の彼氏を選びました。 今彼に復縁の事を相談したところ、私と全く同じセリフを言われたそうです。 新しい彼氏はモテる人で、今までたくさん女遊びをしてきて、 彼氏の有無にかかわらず女性にアプローチをする人です。 でも今回は、他の女を全て切ってでも彼女と一緒になりたい、 結婚を前提に付き合ってほしい、彼女が就職する向こう2年先は絶対に手を出さない、 と言っているようです。 私にはその人が本気かどうかはわかりませんが、 無理して気を使ってしまう私ではなく、素でいられるその人を選んだ 彼女の選択はきっと正しいのだと思います。 彼女は最後まで私の事を気遣い、「私みたいな女じゃなくて、 ちゃんと自立した女性と幸せになってほしい。こんな女でごめんなさい、 彼方は弱いから、私と別れてもちゃんと生活できるかなぁ・・・心配だよ。」 と何度も謝罪と感謝の気持ちを伝えられました。 最後はもう、私もボロボロだったのですが泣きながら1年間の感謝と、 支えてあげられなかった事への謝罪を繰り返し、彼女の選択を受け入れました。 付き合った期間は1年でしたが、初めて本気で人を愛して、 そして初めて私の事を本気で愛してくれた人でした。 嫌な思い、しんどい思いもたくさんしたはずなのに、 今は感謝と後悔と好きな気持ちばかりが溢れ、胸が痛くてたまりません。 涙が出て、食欲もなく、これじゃあ彼女に顔向けできないとわかってはいるのですが、 辛くて辛くて、不甲斐なくて、仕方がありません。 復縁したいとは思っていません。 ただ・・・心が壊れしまいそうなんです。辛くて仕方がないんです。 時間がたてば楽になれるのでしょうか? 他の人へ目を向けられるのでしょうか? 彼女以上にこんな私の事を愛してくれる人が現れるのでしょうか? 誰か、私に言葉をかけてくださいませんか・・・?

  • 通勤時間の指定について

    こんにちは。 転職活動中の者です。 私は現在都内で1人暮らしをしていますが、実家も都内です。(実家は埼玉寄り) 転居したら、実家に戻ろうと考えておりました。 先日内定を頂いた会社が、転居する場合は通勤時間30分位内でなるべく近い所、 と指定がありました。 職場は都心で、実家からだと1時間程かかります。 現住所だと20分程です。 30分位内という指定には、どんな意味があるのでしょうか。 11時間労働もあると言われましたが、、帰りが遅くなるからでしょうか。 それとも交通費の関係でしょうか?? ちなみにIT系ベンチャー企業の事務系総合職です。 忙しい事は覚悟してますが、通勤時間の指定が気になりました。 ご意見お願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#201684
    • 転職
    • 回答数2