bn10000 の回答履歴

全413件中181~200件表示
  • 慰謝料を請求されました

    食事会での会話で、あまりにお金が大事、お金は裏切らないと言う人が居て、私は「お金、お金で生きて行くのって嫌だなぁ、汚くない。」と言ったら相手が怒り皿をテーブルに叩きつけ、「私を侮辱した、汚いとは何よ、慰謝料請求するわ、100万!」と言って帰って行かれました。その日の内にメールで謝り、2日後電話でも謝りましたが、精神的に傷付、仕事にも影響があり、慰謝料10万請求とマネージャーから言われました。慰謝料払わないといけないのでしょうか?皿を投げつけられ、マネージャーと2人で有無を言わせず謝らせ、怖い思いをしたのはわたしなのですが。

  • ゲイってどう思う

    みなさんこんにちは 今日は、ゲイについてどう思うかです。 自分は、親には言っていませんが友達はほぼ全員が知っています。でも何も反応はありませんでしたみなさんはどう思いますか?

  • 登山

    私は幼い頃から父に「登山は絶対にやるな」と言われて 育ちました。「お前が登山で死ぬのは勝手だ。しかし 他の人に多大な迷惑をかける」というのが、理由でした 。 私は40歳で病気するまで、いろいろなスポーツは しましたが、登山だけは誘われてもしませんでした。 冒険とかレジャーとかで登山をする人を 救助する必要がありますか。自衛隊や 消防の人たちは、仕事で懸命に救助しようと して2次災害で死亡する可能性もあります。 2年前の辛坊次郎のヨットの救出で、自衛隊員が 命がけで助け、その費用は3000万とも言われています。 彼の件も、全く冒険というプライベートなことです。 リスクが高いことが十分に認知されているレジャーに 限っては、救助するのをやめたらどうでしょう。 極論かもしれませんが、命の危険をあらかじめ 認知している登山というものを行なうものは、死を 覚悟して昇って欲しいと思います。2次災害に合う 自衛隊員は気の毒です。

  • 慰安婦問題は女子に向かって言えますか?

    慰安婦問題は女子に向けて言えますでしょうか? 例えて言うなら、痴漢です。 はい、痴漢をしました。 捕まります。 慰謝料払います。 はい、許してねと。 これを従軍慰安婦に置き換えると? はい、慰安婦をしました。 捕まります。 お金で解決と。 同じではないですか。 解決したでしょうか? こころのきずは? ここが、責められているところなんじゃないかと思うんですね。 金払やいいんかい?と。 これは、考えようによっては、ずっと続けるのも手です。 抑止力ね。 痴漢もいつまででも、粘っこく罰則もあげてやればなくなりますよね? ならば、 慰安婦もしかり。 いつまででも言うのです。 抑止力のために。 これでもう早々には、慰安婦などしやしませんし、その行く先の戦争などしやしないと。 なんの特にもならんと。 そうなりゃしませんでしょうか? これ、女に対して言うと、こうまでして散々言われるのを考えると身も蓋もないと、話すことすら嫌なんですね。 福島瑞穂は、そこにハマってしまってパククネと一緒にされ、さぞ臍を噛むというかつまらん男どもめという気持ちでしょうよ? これどう思いますか? 反省すべきは、男の言動。 抑え込もうとかお金で解決してスッキリしようとか甘ちゃんレベルな考えなので戦争もすぐ起きてしまうのだと。 大きく言うとそうなるんではないでしょうか? やはり、理解したくないでしょう。 しかし、いつまででもつきまとわれますよ? 中国への侵略もそうでしょう? 抑止力ですね。 やり方は少々汚いですが、そうしないとまた、悪い顔を日本はしてくるでしょう。 それを抑止するために都合良くやってくるわけですね。 ここまで表現してあげましたから、あとは、おのおのでまとめて簡潔な解決をしていこうと思いましたよね? まぁ悔しくて思いたくないでしょうが、認めなきゃいけないでしょうよ? 女の亡霊につきまとわれてますから。 何度も解決済みといっても、ぶり返してくるでしょう? スッキリしたいなら、簡潔にしなきゃいけないんじゃないですか?

  • 日本人は少子高齢化で激減し、滅亡に向かいます・・・

    なら、いっそのこと、日本の土地、建物、紙幣を社会主義を嫌う中国人若者革命団体に未来を託し、提供したらどうでしょうか?第二の台湾(第二中華民国)の建国をしたら面白そうです。

    • ベストアンサー
    • 7964
    • 政治
    • 回答数5
  • 言われた事ができない娘達

     初めまして。 二十歳の娘と18の娘なんですが、言われた事ができません。 例えば、コンビニ弁当などを食べたら食べっぱなし。服は脱ぎっぱなし。 お風呂も洗わずにお湯を貯める始末。  一度、娘たちは旦那に叱られたことがあります。ですから、旦那がいるときは、または旦那が帰ってくるまでには片づけるのですが、旦那が帰るまえに私が帰って片づけることが多々あります。  どうして、できないのでしょうか? 私が言ったくらいでは全く効き目がありません。  皆さんはどうしてますか? 躾が甘かったのは反省しています。 この年頃から、せめて上記のことくらいできるようにするにはどうしたらいいでしょうか?  

  • 福島大爆発♪と猿の惑星♪

    避難指示区域で野生ザル急増…震災前の3倍以上 http://news.yahoo.co.jp/pickup/6127085 「猿の惑星」って、原子力の暴走でできたようですね♪ 福島ではリアル「猿の惑星」がはじまっているのでしょうか? 逃げなくても大丈夫ですか♪♪♪

  • 靖国神社に参拝すれば日中関係や日韓関係が悪化

    公人として靖国神社に参拝すれば、中国や韓国が反発して日中関係や日韓関係が悪化し、日中間で軍事衝突や悪くすれば日中戦争などが起きやすくなる事を重々承知していながら、 安倍晋三君は、不戦の誓いをする目的でも靖国神社に参拝したと述べていて、安倍晋三君のおつむの構造はいったいどうなっているんですかね。

  • LINEで中学生威圧

    【LINEで中学生威圧】 ラインで中学生を威圧したとして、山本 景府議(34)が、除団処分になったそうです。 知り合った何人かの女子中学生とラインで連絡を取り合い、お茶会に誘ったそうなのですが、断られたそうです。 その後、ラインを通して、「ただではすまない!」などという恫喝も行っていたそうです。 先日の号泣議員・野々村兵庫県議会議員といい、皆様は、この一連の騒動をどう思われますか? 今回の【LINEで中学生威圧】というのは、「何故、中学生だったのでしょうか?」 将来の票固めかな…と考えても、まだ選挙権を得るには、早くても5、6年は先のことですよね。 今現在、【内閣の幼稚園化】が進んでいるので、そのしわ寄せが下にも来ているのでしょうか? 皆様からの御投稿をお待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します。 最後まで読んで下さって、ありがとうございます。

    • ベストアンサー
    • noname#198699
    • アンケート
    • 回答数10
  • 親は子の良くない面を知りたいだろうか。

    例えば、2泊3日のキャンプやスポーツのクラブの合宿で子を預かるとします。 その期間に、その子の良い面などを親に報告したりすると、喜ばれると思いますが、 親があまり知らないであろうその子の良いとは言えない面(例えば、他の子に意地悪した、話を聞いてないことが多い、言い訳が多いなど)は、親に報告した方がいいのだろうか? なるべく、抑えるべきでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#205166
    • 教育問題
    • 回答数6
  • 女性は料理人に向かないという科学的根拠はあるのか

    現在大きめの和食料亭で働いていますが、調理場には男性しか立っていません。 女性の調理希望者も来るが皆接客にまわされてしまうと聞きとても疑問に感じました。 ネットで調べると女性は体温が高いから 生ものを扱う和食には…とか、ホルモンの関係で味覚が一定じゃない…とよくみますが、筋肉量の多い男性の方が体温は高い人が多いと思うし、実際男性の方が表面の温度は女性より温かいと感じます。 ホルモンと味覚変化や体力不足は納得できますが、これは結構個人差があると思います。 また殴る蹴る物を投げるなど女にはできないから、と言う答えもちらほら見かけました。わかってもらいたいから手が出てしまうと聞きますが、男性だから殴ってもいい、職人の世界だから…なんて時代遅れな気がします。 後輩いびりが伝統?のようなお店もあると聞きます。 男の職場に女がいても接し方に困る…というのも分かりますが、海外のイタリアンやフレンチ、製菓製パン、中華… では(屈強そうな)女性料理人をよく見ますので、これらを理由に女を調理場に立たせないのはただの差別ではないか…?と思ってしまいました。 やる気があるのなら女性okの所も最近は増えていると聞きますが、まだ門戸は狭いように感じます。 なぜ和食の世界はこうも閉鎖的な考えが残っているのでしょうか?また、どうしたらもっと男女共に働きやすい料理場になると思われますか?

  • 君が代、歌わない先生はどうしていますか?

    君が代を歌わない先生がいたとします。 その学校では、卒業式などで国歌斉唱を歌うようになっているとします。 その先生がルールを守らない生徒に対して「学校のルールを守りなさい」と言う指導をしたとします(先生として当然です)。 その時、生徒が「先生だって国歌斉唱の時、ルール破ってるじゃん」と言われたら、なんと言い反せば良いと思いますか?

    • 締切済み
    • noname#197520
    • 教育問題
    • 回答数13
  • 僕はバイトしていてわかったことが!

    僕は塾講師のバイトをしていて不満に思っていました。常勤(社員)から生徒のフォロー電話しろとかすぐに僕にふられます。 僕は電話とか面倒くさいしてきとーにやっていましたが、最近が気が付きました。 僕は人よりも高い時給をもらっているのですだから、電話くらいやるのは当然かもしれません (僕の時給は5800円、他は3200円)当然ですか?

  • 市役所職員勤務時間中外出喫煙で処分は厳しくない?

    埼玉県志木市の職員が勤務時間中外に出てたばこを吸ったとして戒告の懲戒処分だそうです。 大阪地下鉄の職員は勤務場所に喫煙室もなく勤務場所が地下なので喫煙職員は職場を離れて地上に出るしかない=懲戒処分。 私自身タバコは無縁ですが、それにしても何か厳しい処分だとかを通り越して、何かすっきりしないような気持ちなのですが、 どうなんでしょうか? 例えばこの前の法務大臣は国会答弁中しょっちゅう抜けだして喫煙していた、海江田大臣は大臣室の絨毯をタバコでこがした。 霞ヶ関省庁は全面禁煙が建前なのにほとんど守られていないとか? 国立大学附属病院は施設内外全面禁煙ですが外の道路に出て看護婦などがタバコ吸ってます。 何か無理な規則を作って弱いものが処分されているような気するのですがどんなものでしょうか? 規則に無理があるのではないでしょうか? これでいいのでしょうか?

  • 日本の社会についての質問

    まだ義務教育期間中の身ですが、気になるのでお聞きしたいです。 母親が「有給休暇が権利としてあったとしても、一人がその有給休暇を使うと、その分の穴を埋める他の仕事仲間に迷惑がかかるから、ほとんど取れないのは仕方がない」「協調性あってこそ、気持よく職場も回っている」的なことを聞かされました。 母に逆らう意図は全くないですし、確かにその考えは正しい事であるとも思うのですが、 有給休暇は、法的に保証された労働者の一つの権利なのではないのでしょうか? そもそも、上の例にあるような、日本人ゆえの不文律的「協調性」って、法よりも上として認識・位置すると、現在はそれで機能していても、後々社会的に問題が出てくるのではありませんか?その「協調性」につけこんでいわゆるブラック企業が生まれたり、日本における自殺率や、一人あたりの生産性にまでもに影響しているような気がするのです。 権利を行使する前に義務を果たせ。義務を果たしてこそ始めて権利を主張できる。とは両親に常に言われてきましたが、どうも、義務と権利のバランスがおかしいような気がします。 協調性とは、日本人が長い歴史の中で、全体で助け合うことで円滑に社会を回すために生み出した、素晴らしい考えであるとはおもいます。であるからこそ、日本社会全体が「協調性」を捨て、個人主義に走ると、今度は色々と別の問題も出てくるようなきもします。 公私混同はよろしいことではない、と学校ではそういった教育をしている印象がありますが、実際、私の両親ふくめ、社会自体が、公私混同、強く言えば公が私の境界を大きく超えている、もしくはプライベートを犠牲にして仕事で成果を出すことが賞賛されているような風潮も感じます。 ほぼ家に帰らず、帰ってくると「死にたい」「やめたい」「だが、みんながみんな嫌だからという理由で辞めると社会も回らない。それはワガママなんだ」のようなことを言う、ボロボロになっている父親をみていると、プライベートを大切にすること、プライベートを犠牲にせずそれを守ること自体が「わがまま」であるとまで言われるのか?と、社会に出た時が怖くなってきます。 意見すると「出たこともない社会を賢しらに語るな」と言われてしまいますので、ここでお聞きしました。 どう思われますでしょうか。 また、この公私・権利と義務のバランスは今後是正されるのでしょうか?その兆候はあるのでしょうか? 今後のために是非、ご教示ください。

  • テレビは右?左?

    最近テレビなどがものすごく右によってきた気がしますが、気のせいですか? 日本はこんなにすごいとか、クールジャパンなど。一時期は、韓国などを押して確かに左寄りでしたが。テレビ報道の、真実はどちらにありますか?

  • そんな事は会談前から分かっていたこと

    ■舛添都知事 韓国大統領と会談 http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20140725/5995863.html え~!? コレ本当に、したり顔で報告するのでしょうか?

  • マクドさんファミマさんその他さん上海福喜食品だけ?

    おいおいマクドさん!てか低価格外食産業全般は・・・ 報道の有った上海福喜食品が床に転がった 食材を素手で拾ってラインに戻す、腐りかけ? 腐ってる!食材をま~ま~新鮮ではない、 食材に混ぜて完成原材料を作ってた事に付い てだが、 マクドのホームページでは、『上海福喜食品』だけが 問題があるような認識で文章を作成表示しているが、 その他の中国の食品製造会社も実は激ヤバやないの? 何や?関東人だけが食って、関西人には無関係的な、 関東以外の全国区ではダイジョ~ブダ~(志村節) 上海福喜食品だけが、粗悪で不衛生な製造をして、 いたのだろうか?その他の中国の食品工場も同じじゃね? ¥100マックや¥300の牛丼や年がら年中手軽に、 食えるコンビニのおでん!ワタミなどの庶民的居酒屋! ファミレスや中華料理店の中華野菜 等々・・・ 中国から入ってくる、全ての加工食材・加工食品または 原材料は、日本の日本人の感覚では廃棄するべき物、 ばかりではないでしょうか? だが、健康被害がないとされている!ってことは、食品の 安全規格は、中国でまかり通っている規格程度で良いのか? 中国絡みの食材は、私も口にしたくないし、あなたも極力は 良識ある安全性や信用を重んじる国産品を口にしたいと、 お思いでしょう! では、¥100マックが仮に国産品としていくらまで出せます? 牛丼は?居酒屋でのお勘定は? また、マクドしかりファミマやセブン・ローソン・ニチレイ等で、 使用されている食材や加工食材は、必ずしも全数、原産国を 明記してはいない! これは今後するべきでしょうか?それを望みますか?

  • 韓国 この事実に耐えられるのか?

    韓国が、在日米軍出動で「日本の了解必要」に反発しています。安部総理の、参院予算委での発言でしたでしょうか?朝鮮半島有事の際、在沖縄駐留米軍が、韓国の、他国の有事の際に、出動する場合、拠点となる日本の了解が不可欠とした答弁に、反発した格好ですが、あくまで安部総理は、事実を言ったまでの事で、何ら落ち度も、着色も、失言でも無い訳ですが、この事実を受けた韓国国民が、平然としていられるのでしょうか?在韓米軍を、戦時統制権問題で、締め出す格好になり(有事の際、韓国の司令官の下で米軍が動く)、時同じく、反日喧伝の最中であり、今更、日本に頭は下げられないところまで来ての、この政府の大失態とも言うべき問題ですが、この事実に、韓国の政治家、並びにプライドの高い韓国人が、耐える事が出来るのてしょうか?哀れ過ぎて泪も出ませんが?

  • 男がレジの時に受け渡しどうしてますか?

    今は男は臭い汚い気持ち悪いと言われ社会から阻害されてますが レジのときどのように対応してますか? 私は男の手が触れると消毒するので、机を指差してここに置けと支持してます。 みなさんはどうしてるの?