imachan_net の回答履歴

全521件中21~40件表示
  • マニュアル命のSE

    長文になります。 OS・ミドル系インフラエンジニア3年目です。 常駐型の運用プロジェクトで、昨年9・10・11月に増員し、うち2名は契約元の会社(40代ライブラリアンと30代手前の元開発者)、1名は自社のメンバーです。 はっきり言って、契約元の2名が曲者で困っております。 「マニュアル命」で、「仕事」ではなく「作業」に集中している傾向があります。 今まで既存のメンバーで回していたため俗人化していたことや、マニュアル等整備できていなかった点は認めます。 しかし、既にできているものを自分たち流に作り直すまではともかく、 それを元に作業しているにも関わらずミスしたり、 既存のものやこちらが作り直したものを見ずに間違えたりするので、困ります。 また、マニュアルの見た目は綺麗でも肝心な部分が抜けていたり、 管理簿の書き方やログ1行までわざわざスクリーンショットを貼るので「そんなことに時間をとるなよ」と思います。 そもそも、既存と被るドキュメントを作り直して良いかどうかを既存メンバーに聞きもせずに勝手に作るのが良い度胸をしていると思いますし、 エビデンスか備忘録かよくわからないものを含めて色々とマニュアルらしきものを勝手に作り過ぎた挙句「整理します」と自滅したのには呆れました。 他には、作業を短縮するためにバッチがあるのにGUIで操作していたり(既存の手順書を良く読んでいない)、 調査を依頼されてネットで散々調べた挙句「わかりません」とのたまわったり(人に聞いたり、検証しないのが謎です) 新しく出すメールがあり、近い雛型を使って間違えて「雛型が悪い」というようなことを言ったり、 雛型や手順書をアテにしすぎる彼らは本当に技術者なのか?と疑問を抱きます。 話を聞く態度が腹立たしいので、最近は進んで色々と教えなくなりましたし、仕事も自社メンバーに振ることが多くなりました。 彼らをどのように扱っていけば良いか、頭が痛い日々です。 現在、自社の上司がご家庭の事情で相談しづらい状況につき、ここに参りました。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • ケーキ屋でどちらか一つ買うとしたら?

    A・フルーツタルト B・ショートケーキ というのも、以前何かの番組でケーキ屋の人気ランキングをやっていて私が「せっかくケーキ屋に行くなら○○(敢えて伏せます)を買うでしょう。」と言ったら夫に「え、○○を買うほうがもったいない。自分なら△△だ」と言われてしまいました。 皆様はどちらを買いますか? 出来れば理由も教えていただけると嬉しいです!

    • ベストアンサー
    • noname#127751
    • アンケート
    • 回答数8
  • ドライブデートに行くのですが、どこかオススメなとこ

    ドライブデートに行くのですが、どこかオススメなところ教えてください。デートとか経験なく困っています。 東京在住なので関東圏内が知りたいです。 どなたか教えて頂ければ幸いです。

  • 派遣会社への就職(34歳男)

    私には今年で34歳になる兄がいます。 これまで最短で3カ月、最長で4,5年程の勤続年数で3~4回転職を繰り返していました。 (どのような会社に、どれだけ勤めていたかは教えてくれないので、正確な事を記述できません。もうしわけありません) 現在は1年程前に勤めていた会社を辞めて無職で(バイトもしていません)就職活動を行っています。 その兄が最近、派遣会社へ正社員として面接を受けようと考えています。 本人としてはそこで永続的に働くかどうか悩んでおり「無理だと感じたらまた探せばいい」 などと言っているのですが… 両親としては、 年齢的に転職そのものが厳しくなるので、適当に就職先を決めるようなことはしてほしくない。と思っています。 また、派遣会社の社員として就職し、人を斡旋する側になったとしても、派遣社員として企業に赴き、仕事をさせられることがあるのではないか?と不安になっています。 そこで、派遣会社に就職された方がいらっしゃれば、お答えいただきたいのですが 派遣会社でどのような業務をされていたのでしょうか? また、斡旋先の企業に派遣社員として赴き、仕事をしたご経験がありますか? お答えできる範囲で結構ですので、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 東京一人で半日観光&グルメ

    東京半日一人で行けるオススメの観光地&グルメ(夜ご飯)&デザート、お土産にオススメのデザートがあれば教えてください。 夜には東京駅発の新幹線に乗る予定です。 よろしくお願いいたします。

  • 首都高の注意ポイントを教えて下さい。

    今度の日曜日、首都高を利用する予定なのですが、「中央道調布IC」から入り、都内を抜け一之江ICで一旦降り、知人宅を訪問後、今度は「平井大橋IC」から再び首都高に入り、「東北道」へ抜けるルートを考えています。 この場合、まず「西新宿JC」・「三宅坂JC」・「竹橋JC」・「江戸橋JC」・「箱崎JC」・「両国JC」を通過して「一之江IC」となるようです。(首都高のHPから参照) 次に「平井大橋IC」から「堀切JC」・「小菅JC」・「江北JC」・「川口JC」~となるようですが、首都高はあまり使った事が無いため不安です。 このふたつのルートで特に注意を必要とする合流地点や、間違いやすい場所 等ありましたら、是非ご享受下さい。 ちなみに車は普通車で、ナビも付いているので車線変更などのルート案内はしてくれるのですが、トンネル(?)の中などでは、タイムリーな指示をしてくれないので、標識が頼りとなる場所等が発生します。 どうか、首都高に詳しい方、よろしくお願いします。

  • 上司と噛み合わないんです

    パン製造の仕事をしています。 先日、店長から「○○パンは10本A店舗に持って行く」という指示があり、 私は、30本あるうちの10本【は】A店舗に持っていくものだと解釈し、 店長は、10本【のみ】(他は作らなくて良い)という意味で指示を出しました。 毎日30本作っているから当然30本準備したのにその日は違いました。 それで、「俺はちゃんと言った」とか言われるんですけど、 確かに本数の事言ってても、これってどちらも悪くないですよね? 文章読んだら、一言私が店長に確認すれば良かったと思われるかもしれませんが、 これってどうなんでしょうか? まぁ、悪いと言えば悪いんですけど、何かしっくりこなくて…。

    • ベストアンサー
    • noname#123651
    • 社会・職場
    • 回答数4
  • 大規模マンションのメリット、デメリットについて

    現在、夫婦と子供(1才)の三人で賃貸アパート暮らしです。 そろそろ、引越しも考え始めているところです。 そこで質問です。 現在、同じ市内に900戸強の大規模マンションが建設中で、先日モデルルームを見に行きました。資金の問題もあり、購入は見送りましたが、この先も出来上がった棟から売り出すそうです。 見学に行き、案内の方から大規模マンションならではのメリット(主に設備の充実、ミストサウナ、生ゴミ処理施設、広場…)を聞くと、「これは買うべきじゃないか」「これ以上の物件はないのでは」と思い、「ちょっと無理してでも買う?」という話になったほどです。 おそらく、私達はマンション購入には素人過ぎて、大規模マンションならではのデメリットは思い付きません。 そこで、大規模マンションのメリット、デメリットを教えてください。

  • エクセルでの関数について教えてください。

    エクセルでの関数について教えてください。 例えば A5セルが0~10の場合は1、10.1~20の場合は2、20.1~30の場合は3というふうに C5セルに表示させたい場合は、どのような設定をすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。      

  • バイトの面接が通らない原因は何でしょうか?

    バイトの面接が通らず、困っています。 28歳の主婦です。 独身時代はバイトの面接に落ちたことがなかったのに、今回はすでに3連敗しました。 話し方、声のトーンや大きさ、笑顔、マナー、服装、すべて気を付けていますし、できてると思います。もちろん土日祝日全て出られます。 時間は19時まで大丈夫です。1年以上の長期希望です。 なぜ不採用が続いているのか、わかりません。 そこで、採用担当の方、もしくは採用担当経験者のご意見をいただけたらと思います。 主婦は敬遠しますか?それとも、家から遠いとそれだけでダメですか?それとも、他に原因があるのでしょうか? 応募先はどこも電車で30分~1時間くらいです。 前職はCDショップで2年勤務しましたが、閉店してしまったので、新しいバイト先を探しています。今までの経験は小売が6年、アミューズメントが1年です。7年間で3店舗なので、そこまで転々としている印象ではないと自分では思っています。 希望職種は、コンビニ、スーパーのレジか、漫画喫茶、映画館なのですが近所にどれも募集がなく、少し遠くの漫画喫茶とレンタルショップを受けましたが、どこもダメでした。 原因は何でしょうか? 客観的なご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • お土産(東京ビックサイト)

    東京ビックサイトにいくのですが、帰りにお土産を買ってかえろうと思っています。お勧めのお土産教えてください。(スイーツ系)

  • 見える化・視える化・見せる化の違い

    現場で工程内不良・生産出来高等の結果系を従業員に感じて貰うために、資料をボードに貼り付けて います。そこで使う言葉は、見える化?視える化?見せる化?どれを活用したら良いのでしょうか? それとそれぞれの言葉の違いはどういった場面で使うのがふさわしいのでしょうか???? 宜しくお願いします。

  • 《彼女に対して》結婚したいと思ったポイント

    《彼女に対して》結婚したいと思ったポイント 同棲生活において、「彼女と結婚したい」と 思った瞬間、ポイントを教えてください。 逆に「彼女とは結婚無理」と 思った瞬間やポイントも知りたいです。 男性目線でのご回答を希望しますが、 女性からのご意見、経験談なども是非お聞かせ下さい。 --- 必要ないかもしれませんが、背景についてお話します。 私は27歳女会社員。 現在付き合って半年の彼(28歳会社員)がいます。 その彼から同棲の提案がありました。 私は同意し、試しに半同棲生活をすることとなりました。 様子を見て半年以内に本格同棲を始めます。 さらに同棲から半年以内に結婚orNOTを見極めたいと思っています。 私も彼もいい年です。 彼の仕事も落ち着いているし、 結婚のタイミングとしては良いと思うのです。 しかし、まだ付き合って半年。 一緒にいると落ち着く、安らげる、と彼の口からは よく聞くのですが(つまりフィーリングはバッチリ)、 もっと物理的で現実的なところ、性格や生活習慣が見切れていないようです。 結婚するには決定打が足りないのです。 なので、同棲をして早いとこ見切ってしまおうというわけです。 私は是非結婚につなげたい。 (私も彼を見極める必要がありますが、とりあえずその点は置いておいて・・・) 打算的ではありますが、ちょいちょい「結婚したいと思わせるポイント」を 稼ぎたいと思っています。 素の状態を見て判断してもらわなければ結婚後苦労をするよ、 というご意見も有るかと思います。 その点も置いておいて、ご意見を頂けるとありがたく思います。 宜しくお願い致します!

  • EdyでQuoカードが買えるコンビニorお店はありますか?

    EdyでQuoカードが買えるコンビニorお店はありますか? 昨晩セブンイレブンで聞いたら「できます」と言われたので さっき25000円チャージしたEdyで買いに行ったら 実際に操作して「やっぱりできません・・・」と言われました。 チャージしすぎて、じゃあやっぱりいいやというわけにもいかず困っています。 一応いけるコンビニはセブン、ローソン、サークルKと地元のSaveOnというところです。 よろしくおねがいします。

  • 結婚式のメインディッシュのお肉が忘れらないほど美味しかった結婚式場を教

    結婚式のメインディッシュのお肉が忘れらないほど美味しかった結婚式場を教えて下さい! 結婚式場を探しているのですが、料理を重視しています。 とにかくメインのお肉で全員を感動させたいと思っています。 ぜひとも教えて貰えると助かります! レストランでも結婚式場でもどちらでも構いません。

  • 恋愛で質問するって

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5626070.html ここで質問したものです。お応えくださった皆様ありがとうございました。 友人関係でいたいという彼女を僕が受け入れるカタチで結果が出ました。 僕自身はかなりすっきりしておりますし、彼女も笑顔が出てきました。僕があきらめてすごくよかったのだと思います。 今回、質問したいことはまた別なのですが宜しくお願いします。 恋愛関係において、自分の趣味と相手の趣味が合わない事はどれくらいありますか? 僕の場合、たくさんあって普通だと思っていましたが、相手は全部合ってないとだめ、という感じでした。 ささいなことだと、 小沢健司が復活、というニュースで、僕は彼の音楽が大嫌いなのでイヤだということとその真逆とか、 あいさつをする、というコトでその人との今までの関係を考えて、すれ違った時にするかしないか分かれる。という僕と、すれ違えば絶対する、という彼女とか。 僕はそんなの個性だから違っていて結構。衣食住の部分で共感出来ていればストレスを感じる必要は無い と考えています。 趣味や好みは、尊重し合うべきであって、合わせる必要はないと思っていますが、実際はどうなのでしょうか。 まぁ、最初合わなくてもだんだん合っていくもんだとも思うので、最初から合わせる必要は無いのに、早期に合致させようとするモンなのでしょうか。 ご意見をお願い致します。

  • 丸数字の変換です。ゼロは出来ないの?

    丸数字の変換です。ゼロは出来ないの? 1,2,3などは変換されるのですが0はありません。 どうしたらよいでしょうか?  自己評価をExcelでやるのですが0か?の二者択一なのです。 よろしくお願いします。  急いでます。

  • 送別会のお店の情報を教えてください。

    送別会のお店の情報を教えてください。 いつもお世話になってます。 このたび、送別会を開くのですが、いいお店はないでしょうか? 条件は、おいしいものを食べ慣れている方なので ?料理がおいしいこと。和食系でお願いしたい。 ?お酒代込で、一人当たり5千円~6千円程度で予算が組めること。 ?新宿から電車で20~30分圏内で探したい。 ?13人ぐらいが入る個室が希望。 2月末ごろ開催予定です。 ご存じの方、教えてください。

  • 別れたことを誰まで知らせるべきでしょうか。

    別れたことを誰まで知らせるべきでしょうか。 私は、去年の11月に彼氏と別れた女子大生です。 大学内で私達の付き合いを知っていた人たちには少しずつ「別れたんだ~」と知らせ、もう皆知っています。 実は、まだ付き合っていた頃にデート先で私のバイト先の社員さんに出くわしたことがあり、その社員さんも私に彼氏がいることを知っていました。 この社員さんは私をとても可愛がってくれていて、バイトで2人きりで話す機会があるたびに 「そういえば、あの彼氏さんとは仲良くしているの?」 と、ちょこちょこ気にかけてくれていたりしました。 この社員さんにはまだ別れたことを伝えていません。 伝えるべきなのか、別に伝えなくて良いのかと悩んでいます。 私は「言いたくない」わけではなく、大学の友人ほど私達に近い存在ではないため「言って良いのかな」と迷っています。 ただ、この社員さんは来月異動になり私のバイト先の店舗からはいなくなってしまうし、私を可愛がってくれていたし気にかけてくれていたので、やはり伝えるべきかな・・・とも思います。 皆さん、どう思われますか? 知恵をお貸しください。

    • ベストアンサー
    • noname#223989
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 東京周辺の一人近場ドライブ

    東京周辺で1人でドライブに行きたいと思っています。 まあただ目的もなく走るドライブも私は好きなんですが、せっかくなので、目的地を決めたいです。 東京・千葉・埼玉・神奈川都県内で車でいけるおすすめの場所があれば教えてください。 お願いします。