shirokomo の回答履歴

全731件中61~80件表示
  • 身長が伸びなくて困っています。

    高1男子です。身長が伸びなくて困っています。 中1(4月)140.5cm 中2(4月)143.5cm 中3(4月)151cm 中学卒業時157cm 高校(4月)159cm 現在(2月22日)162cm 高校1年で3cmしか伸びなかったので、 もう伸びないかと思ってとても焦っています…。 まだわき毛も生えてきてないし、これから伸びると信じているんですが… まだ伸びる見込みはあるのでしょうか?

  • IDで個人情報はばれる?

    友達から聞いたんですが、掲示板などで 表示されるIDで個人情報などはばれてしまうのですか? 教えてください!出来れば詳しく!

  • Amazonで代引きにすると税金は?

    Amazonが日本に税金を納めていないのは、結構有名な話だと 思いますが、代引きで買い物をした場合は、その分の消費税は 日本に納められているのでしょうか? 知人が「クレジットで買った場合は、日本の税収対象にならない」 と書いてあるのをみたと言い、代引きの場合は、 「国内で消費行動が行われるので、そうに決まっている」 というのですが、調べてもその根拠らしい話がみつからなくて、 本当なのかな?と思っています。

  • 妻の性感帯Gスポットとクリトリス

    妻はGスポットと思われる場所はすごき感じるのですが クリトリスはくすぐったくて触らせてくれません 69や口で愛撫したいのですが・・・ また 乳首を愛撫するだけでいってしまいます。 クリトリスが開発されてないのでしょうか? 不思議です。

  • 好きな人の乗ってるバスに乗る

    高1です。 最近他校の好きな人がバスに乗って登校することがわかって、 自分も途中で乗って話しかけて停留所まで行くのを3日したのですが、 この行為は相手にとって迷惑でしつこいものでしょうか。 仲は、中3の時に同じ塾でたまに話す程度で、 それ以来一度しか会わなかったのですが、 最近Twitterで話しかけられてバス通学だと教えてもらいました。

    • 締切済み
    • noname#198697
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 今の時期に中国留学

    去年の九月から中国に語学留学しており、今一時帰国しています。 日本に戻ってきて大気汚染のニュースに驚きました。 中国では話は聞いていたのですが誰も気にしているように見えなかったのでそんなに深刻なものだとは知らなかったのです。 私が留学しているところを調べると軽度汚染になっていました。 当初の予定では留学期間は一年間でしたが、この状況であと半年中国にいるべきか迷っています。 ようやく中国語も話せるようになってきたところですが、やはりからだも大切ですし家族も心配しています。また、誰も気にしていない中でごついマスクを付けるというのも少し抵抗があります(そんなことを言っている場合ではないですが…)。まだ学生なのでこれから短期留学も可能です。 色々と考えましたが、客観的な意見が欲しいと思い質問させていただきました。 もし皆さんだったらどうしますか? 最終的に決めるのは自分だとはわかっていますが、アドバイスいただけたらなと思います。 よろしくお願いします

  • ガリガリの方は

    こんにちは。 どうぞ宜しくお願い致します。 とっても細い方はやはり身体がふわふわと軽い感覚なのでしょうか? また、いっぱい食べたら胃が痛いとかありますか? 私自身食べると最近胃がむっつりしてしまうので;; 宜しくお願い致します。

  • 創造で絵が描けません どうしたらいいですか?

    自分小さい時から 絵が想像して書けません 創造はできるんですか 思ったとうりにかけなくて困ってます どうしたらいいですか?

  • 「性欲抑えられなかった」 中学教師が教え子に・・・

    横浜市の中学教師の男が、女子生徒2人に淫らな行為をしたとして、 逮捕されていたことが分かりました。 横浜市の中学校に勤める30代の教師の男は、去年1月からの半年間、教え子の女子生徒2人に対して、市内のラブホテルや自宅で淫らな行為をしたとして去年11月に逮捕され、その後に起訴されました。 横浜市によりますと、教師の男は去年4月、定期異動で別の中学校に転任しましたが、それ以降も女子生徒と関係を続けていました。男は、市に対して 「性欲を抑えることができなかった」と事実関係を認めています。横浜市は21日、男を懲戒免職処分としました。市は、 「詳しい経緯は確認していないが、再発防止に努める」としています。 女子中学生の中に男を混ぜると、まぁこんな具合で、処女膜も守りきることが出来ません。うらやましいなどと言わず、厳しい目で対処法・解決法を教えて下さい。

  • 「性欲抑えられなかった」 中学教師が教え子に・・・

    横浜市の中学教師の男が、女子生徒2人に淫らな行為をしたとして、 逮捕されていたことが分かりました。 横浜市の中学校に勤める30代の教師の男は、去年1月からの半年間、教え子の女子生徒2人に対して、市内のラブホテルや自宅で淫らな行為をしたとして去年11月に逮捕され、その後に起訴されました。 横浜市によりますと、教師の男は去年4月、定期異動で別の中学校に転任しましたが、それ以降も女子生徒と関係を続けていました。男は、市に対して 「性欲を抑えることができなかった」と事実関係を認めています。横浜市は21日、男を懲戒免職処分としました。市は、 「詳しい経緯は確認していないが、再発防止に努める」としています。 女子中学生の中に男を混ぜると、まぁこんな具合で、処女膜も守りきることが出来ません。うらやましいなどと言わず、厳しい目で対処法・解決法を教えて下さい。

  • 変なことを気にしてすいません

    私は、いろいろあって、ある2人組を見るのが怖いので、ほぼ毎日、帰りの会終了後、急いで教室を出て、疲れが出るところまで走って家まで帰ります。 このままでいいと思いますか?

    • 締切済み
    • noname#176361
    • 中学校
    • 回答数3
  • 小学校教諭採用試験の内容を教えて下さい。

    小学校教諭採用試験の受験科目は何でしょうか。センター試験のような内容なのでしょうか。必須科目、選択科目とかあるのでしょうか。

  • 無印良品は何屋なんですか?

    食料品から家まで扱ってるんですが、無印良品って一体「何屋」なんでしょう? さっき嫁さんとの会話で、不思議に思って質問してみました。 皆さんの中で、無印良品と言えば何を思い浮かべるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#174725
    • アンケート
    • 回答数6
  • 山歩きについて

    愚問かも知れませんが 正確に知りたいのでどうかお願いいたします 早速ですが よく山の記事・説明などで 東峰・西峰とか南峰・北峰とありますが どう読むのでしょうか 意味はわかるのですが正確なよみを理解しておりません どなたか宜しくお願いいたします

  • 県ごとの学力についてですが・・・

    私は沖縄県に住んでいて 中学3年生の受験生なんですが、周りの人は皆、本土の学力は沖縄と桁違いだから自分の力を大きく見過ぎないほうがいいよ(笑) と言ってきます。 そんなに とっっっても学力は違うのでしょうか!?  こんなことを言われたらとってもやりきれない気持ちになります・・・ 私が思うに 沖縄は勉強してない人が多いから全国学力テストが悪いだけで 勉強している人は 全国的に見ても 普通では無いのでしょうか・・・そうだといって欲しいです><    もし ぜんぜん違うよ(笑) ということでしたら どれくらい違うのか教えていただけたら幸いです。

  • センターラインオーバー

    センターラインオーバー 先日、片側1車線の道路を走行中、右カーブに差し掛かった時に対向車が急にふらっとセンターラインをオーバーして一瞬私の車の約10m目の前に出てきました。幸いハンドルを左に切って回避し、その車はあわてて車線をもどして通過して行ったのですが、右にハンドルを切り直して私の車はバランスをくずし、逆に対向車線に飛び出して後続の車と接触してしまいました。 後続車との接触については100%こちらの過失とのこと。 この場合、最初にセンターラインをオーバーした車(そのまま通過)の過失は問われないのでしょうか? 警察に最初の車を捜索するよう頼みましたが取り合ってくれません。 後続車は最初の車両がセンターラインオーバーしたのを見ています。

  • 大型バイクをお持ちの方に質問です

     皆様の率直な意見を伺いたいと思い質問させていただきました。  大型バイクを所有されていらっしゃる方で、保管方法についてです。  中型~大型のバイクの所有を初めて検討しています。  場所は名古屋駅周辺です。  ご自宅に大きなガレージなどがある方は良いのですが、例えばマンションであったり賃貸住宅(社宅契約など)に住まわれているバイカーの中には保管方法について盗難やいたずらの心配があると思います。 大型バイクや中型でもカスタマイズなどをされて大切に乗られている方がほとんどだとは思いますが、このようなリスクから愛車を守るにはどのような対策を取られていますか?  長年大型バイク(高級なものもある)に乗っている知人に相談したところ、仕事柄引っ越すことの多い彼は住まいになるべく近い地域にシャッター付きガレージを借りそこに保管していることが多いとのことでした。  家賃(?)はおよそ1万円~1.5万円だそうですが、いたずらなどを経験されたことを考えれば結局安いし精神衛生上もよい、という結論に達したというのです。  保険やメンテナンスも含めて費用は考えていますが、こうした駐車場について皆様はどのようにお考えでしょうか?  ハーレーに代表される高級バイクの盗難は相変わらずですが、CBなどの日本車も似たようなもので危険には変わらないとバイク屋さんもおっしゃられておりました。  知人は「最近はバイクコンテナが少しずつ増えてきたから凄く環境は良くなった。必要な分だけ借りられるし、以前は車用なので名古屋でも2~3万も取られたけど保険として隠れ家的にも仕方がないと思っていた」と言っていたのが印象的でした。  個人的にはバイクガレージが¥15,000もすると少し高いかな、とどうしようか判断に困りますが、名古屋の地域で(名駅付近)でバイク置き場を考えると他になかなか都合の良い置き場がないのも正直な意見です。  バイクコンテナガレージについてどう思いますか?  先輩の皆様はどう考えますか? ただ現在探してもコンテナガレージの空き自体がなく、このままだとマンション駐輪場しか選択肢は無いのですが・・・。 コンテナガレージを利用されていらっしゃる方がいらっしゃいましたら、その使い勝手なども伺えたらと思います。  宜しくお願い致します。

  • 頬骨・エラ骨削り以外に小顔になる方法はありますか。

    はじめまして。 幼少期より、自分の醜い輪郭・大顔に悩む者です。 父譲りで、世間で言われる韓国人のような輪郭です。 中学生の頃、エラが張っていることで、軽くいじめを受けました。 それを機に、自分の容姿が長年のコンプレックスとなり、 社会人になった今、美容整形を検討しています。 メイクやファッションで自分を磨いてきたつもりですが、 誰かに容姿を褒められても素直に受け入れることが出来ず、 毎日髪で輪郭を隠しており、写真に写ることも避けてしまいます。 夏の暑い日に髪をまとめることすら、周囲の目が怖くてとても出来ません。 幸い、結婚を前提にお付き合いしている彼氏がいますが、 いつか結婚式で髪を束ねることを考えるだけで、 恥ずかしい部分を見られるような思いで、気乗りしません。 そこで、自分に自信を持ちたいという思いもあり、頬骨・エラの骨削りを検討しています。 現在、実家暮らしの会社勤めという身分で、 費用・ダウンタイム取得の問題はクリアしています。 最大の問題が、母の説得です。 実は、過去に二重埋没の手術を受けたことがありますが、 プチ整形ということで、何も言われませんでした。 (むしろ、うまくいったため、好意的でした。) しかし、今回の大掛かりな手術は、 「骨を削るなんてあり得ない、論外」 ということで大反対されています。 また、「その時は良くても、年を重ねて整形崩れすることがこわい」とも言われます。 ただ、自分の気持ちとして、 お金と時間のある貴重な独身時代にコンプレックスを解消したい、 人生のうち、綺麗でいられる時間は長い方が良い、 という考えは変わりませんので、 美容整形以外に他の方法も検討したいと考えています。 長くなりましたが、 骨張った輪郭に対し、美容整形以外のアプローチで小顔になる方法はありますでしょうか? ちなみに今検討しているのは、コルギ協会のコルギ18回コース(30万円程度)です。 また、メソセラピーやボトックス注射は、肉厚が少なく骨が原因のため、 効果が見込めないと考えています。 乱文お見苦しく大変恐縮ですが、小顔になられた方、美容にお詳しい方、 アドバイスを頂けますと幸いです。 よろしくお願いします。

  • 親の言葉

    こんばんは。今回は親のキツい言葉について相談させていただきます。 私の親は、はっきり言って、子どもに言ってはいけない言葉を平気で私に投げかけてきます。 前は『なんでうちの子はこんなにできないの…今まであなたに使ってきたお金が全てムダ。こんな子に育てた覚えはない、産まなきゃ良かった』 とさえ言われました。 私が模試で悪い点数を取って落ち込んでいるときも、『そんな成績じゃどこにも受からんね。今までいったい何を勉強してきたの。ほんとにお金のムダ。』 と、すぐにお金のことを言ってきます。一度、もうお金のことは言わないで。わたしだってちゃんと頑張ってるんだから!と強く言ってみました。すると、『あなたが全て悪いんでしょ?あなたがもっとちゃんとやってればこんなこと言われずに済んだんじゃないの?』 と…。私は呆れて何も言えませんでした。 確かに私も、もう少しいい成績を取れたんじゃないか、とか親を満足させることができる何かをできたんじゃないかと思います。だけどこの言い方は酷いと思いませんか?どう対応すればいいのか本当に困っています。

  • 道路交通法改正と厳罰化について

    こんにちは、このカテゴリーにははじめて来ます、キスケと申します。 この度質問させていただきたいのは、上記の 道路交通法改正と厳罰化についてです。 よろしくお願いします。 近年、車での事故、無免許運転、飲酒運転、暴走、持病での事故 がたくさん発生しております。 事故での罰則を改定して、罪の大きさに合わせた罰則に対応する為ですし、 被害者の方や、親族の方の気持ちを組んだものになりつつあります。 しかし、車の運転と言うのは生活の一つであり、必須の物です。 皆様も何気なく普通に車の運転をして、生活をされておられる と思いますが、厳罰化への移行はすべて、運転者すべての私や自分や僕に 降りかかってくるものになります。 もし、車で人身事故を起こしたら、死亡事故を起こしたら、業務上過失致死などを 起こした場合はすべて自分にその罪が降りかかってきます。 それは、飲酒運転や暴走など悪質なものではなく、毎日の生活の一つ のなかで、起きたモノによってもです。 自転車に乗られる方から、車に乗られる方まですべてです。 事故や事件に対応した罪をあてはめる為に厳罰化が自分たちに ふとした事からキバを向く事になると思います。 皆様はどのようにお考えになられるでしょう? 道路交通法の厳罰化は、一つに諸刃の剣でもあります。 皆様のご意見をお聞きしたいと思います。 どのようなご意見でも結構ですのでよろしくお願いします。 ちなみに、私は車の免許を取得して約18年位になります。 一応、無事故でここまで来させていただいております。