20121031 の回答履歴

全81件中21~40件表示
  • 現在36歳の男性です。妻にDVを受けています。

    現在36歳の男性です。妻(39歳)にこの2年間DVを受け続けています。 DVの内容は ・殴る蹴る ・言葉の暴力(甲斐性なし、給料安の能無しなど) です。 体格的には僕の方がはるかに良いので、肉体的な苦痛はあまりないのですが、精神的にはもう限界です。 結婚生活8年間週5で働き、DVされ始め妻が家事を怠るようになってからは家事のほとんどをこなしてきました(それまでも家事は折り半)。 妻は年齢的にも更年期の可能性があるので、最初の半年ほどは我慢してきましたがもう限界です。 そこで妻のDVを理由に離婚調停を起こしたいと考えています。 しかし離婚に於いては男性の方が大分不利だということも聞きます。 離婚調停を起こす前に不利にならないよう用意すべきことがありましたら教えてください。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#187641
    • 夫婦・家族
    • 回答数6
  • 8年前に失踪した兄について

    8年前に突然失踪した兄がいます。すでに籍も除いてあります。 その時、私の車を乗って行ってしまいました。 先日、警察から、その車が1年くらい放置したままなので撤去するように依頼が来ました。 しかし当方としては、遠方ということもあり、断りたいと思っています。 法律的に、当方に引取りの義務があるのでしょうか。 ご助言をお願いいたします。よろしくお願いします。

  • 子供の他校とのバスケの試合をyoutubeなどの投

    先日息子のバスケの公式試合がありビデオカメラを持っていたのが私だけでしたので皆さんにその動画をくださいといわれました。しかし、いざdvdに焼こうとすると4枚分にもなってしまい10人分以上焼くとすると結構な時間がかかってしまいそうでした。ですのでyoutubeにアップしたのですが、保護者のお一人から試合相手の了解を得ないで勝手にアップするのはどうかとおでんわをいただきました。 それで、皆さんにご相談なのですがこういう場合法律的な見解、一般常識的な考え、他の良い方法などございましたら、教えていたきとう存じます。よろしくお願いします。

  • がけっぷちです。助けてください。

    私は勤務先倒産後仕事があればなんでもと思い、正社員をさがしていましたが派遣が先にきまり派遣で勤務し数年後法改正により派遣先から契約社員になってほしいといわれ、再度仕事を探すのが面倒ということと、仕事をころころ変えたくない理由から契約社員になりました、3年後解雇され、すでに1年以上求職活動をしています。日に3通の履歴書が返送される日々につかれ、貯金も底をつき携帯代も危うく、カードをリボに変更したため借金苦になりました。 このままでは死ぬよりほか選択肢がなくなります。 当然求人も選んでいません。応募可能な先に送っています。現在40歳になりますが求人は30代がメインで本当に困り果てました。どうかよいアドバイスをお願いいたします。

  • 彼の性格

    私25歳。彼26歳。お互いに社会人。(勤め先は別です) 付き合って1年ちょいになります。 彼と今すぐ結婚したいとか結婚話が2人の間にでてるとかは 今のところありません。 で質問は彼の性格についてです。長文失礼します。 もちろん彼の性格は好きなので付き合ってるのですが一つ気になる点 があります。付き合ってるひいき目を差し引いても彼は頭の良い人だなと 感じる事は多いです。 計算が速い。会話してても反応が早く的確。色んな事によく気づく。 記憶力がいいなどなど。 私なんかはとてもかなわないし尊敬できます。 と同時にちょっと浅いなと感じる事もあるんです。 うまく文章で表現できないので具体例を出します。 ある時某チェーン店系のラーメン店に入りました。 そこはメインのチャンポン麺だけは麺増量無料なんです。 (と書けば分かる人は分かると思います 笑) 増量は1.5倍と2倍。彼はそのシステムをメニューで知ると迷わず チャンポン麺2倍を頼みました。 彼の普段食べる量は標準的な男性よりやや少な目かもしれません。 その他に餃子とか私の頼んだ皿うどんも少し分けてもらうとも言ってたし 明らかに2倍は多いと思ったし彼にもそう言いました。 そしたら 「どうせタダなんだから多ければ残せばいい」 と答えたのです。 私はそれを聞いて愕然としました。彼の言う事は一理あるかもしれない。 けど食べ物を粗末にするって点からも、お店に悪いって点からも あまりスマートな行為じゃないなって思いました。 なんていうか表面的な損得だけしか見えてないというか。 一例を出しましたがこれと似たような事を感じることはちょくちょくあります。 些細な事のようでこの先付き合っていく上でまぁいいやで流してはいけない ような気もするし正直分かりません。 みなさんはどう感じましたか?自分が付き合う相手としてでもしいですし ちょっとした感想とかでも。 よろしくお願いします。

  • 年齢差

    先日飲み会があり、ある女性と知り合いました。話の内容から私より15歳くらい年下の方だとわかりました。その方は私の年齢は知らないと思います。話していて、共通の趣味があることがわかり初対面の割に打ち解けたと思います。連絡先も交換しました。また会いたいですねといってその日は終わりました。それ以来毎日メールなどでやりとりしてます。メールでいろいろ私のことについて質問してきます。 今度あるイベントに二人で行こうと誘われました。私は用事はないので誘いに乗るつもりですが彼女はどういった心境なのでしょう?ただの人数集め?年の差もあり私のことを恋愛対象だとは思ってないでしょうが、私に対して少しでも興味があるのでしょうか? 女性の心理が知りたいです。 お互いに付き合っている人はいません。

  • 彼女と喧嘩してしまいました…

    付き合って1年以上になる彼女と喧嘩してしまいました。 最近ギクシャクしていたのですが、完全に私の方が悪くて、愛情が感じられないと怒られてしまいました。 その矢先に、昨日彼女と電話をしているときにうたた寝をしてしまいました… 本当に最悪な事をしてしまったと思っています。 その後、彼女からメールで「もう連絡してくるな」と言われてしまいました。 彼女に最悪な事をしてしまったこと、傷つけてしまったことを謝りたいのですが、無理なんでしょうか…? こんな私に、お叱りの言葉や厳しいご意見いただけませんか? よろしくお願いします

  • 派遣 安請け合いだったかも。。(長文です)

    以前短期で派遣された職場をまた紹介されました。 その職場では少しイヤな事もあったのですが大きな問題なく契約期間を満了できた事と 仕事の内容も分かっている為今回タイミング良く紹介され引き受けてしまいました。 その仕事は2年間に一度発生する仕事になり前回就業したのは2年前の事になります。 なので勢いで引き受けてしまったは良いものの落ち着いて考えてみたら その時に起きた不快な事が思い出されてきて後悔の気持ちが止まりません。 それは私が派遣としてはもう若くない為(30代半ば)マイナスの意味で色々騒がれて イヤな思いをしたというものです。 仕事をするのは資料室での作業となり、また前回と同じように私を含めた派遣の2名のみで 行う作業になるかと思いますのでその点はあまり心配していないのですが。。 ただ2年前でさえ直接話した事もない職員に年齢や容姿(?)の事でセクハラ発言をされたのに あれから2年経ちこちらも更に年を取った事を思うと今度は何を言われるやら。。 と憂鬱になってしまう自分がいます。 また担当の職員の方は前回と同じ方になるかと思うのですがこれも別の意味で気がかりで。。 この方は良い方で上記のような問題はあまり心配していませんが私が独身なのを知ると 結婚相手の世話を焼いてくれようとするような所があり何だか変な気を使わせてしまった記憶があります。私自身職場で恋愛を求めていませんしこのような世話を他人に焼かれるのも出来れば避けたいのです。 そこでバカげた考えかもしれませんが今回は既婚者という事にして勤務をしてみようかと思っています。そうすれば周囲に余計な気を使わせる事もなくセクハラ発言も少しは収まるのでは。。? と思っているのですがあまりに浅はかな考えでしょうか? そこまでするのなら話自体を断れば良いのでは、と言われそうですが 当初聞いていたよりスタート日が早まってしまい今この仕事を断ると迷惑がかかりますし 仕事を紹介してくれた派遣会社とは今後も良い付き合いを続けていきたいと思っているので 期間限定の仕事ですし何とかつつがなく終了できれば。。!と思っています。 本当に我ながらいい年をして情けないですが器用でもなければ冗談を言ったりして要領良く 上手に人間関係を構築できるタイプでもない為このような方法しか思い付きません。 担当の職員の方が良い方なだけに「若くなくて悪いな」「また他の人に色々言われてしまうのかな」 等と考えてしまい気分が暗くなってしまいます。 そこで相談なのですが上記のような対応(既婚者を装う)はこのような場合 有効な方法になり得るでしょうか?ウソをつく事になるのは後ろめたいですが正直 背に腹は代えられない、という気持です。 もし他に良い方法やアドバイスがあれば是非教えて頂きたいです。 おかしな質問になると思いますが本人は真剣に悩んでいます。 どうぞよろしくお願いします!!

    • ベストアンサー
    • arioto
    • 派遣
    • 回答数4
  • 学校は我が子を殺す気ですか?

    はじめまして。 娘がいじめを苦に、もう1年半位、不登校です。 その娘が、4月から中学生になります。 いじめについては、ありとあらゆる手段を使い、なんとか娘を助けようとしましたが、 担任をはじめ、いじめの事実を認めようとはせず、娘の卒業をカウントダウンしてる 態度です。 娘自身、人間不信になり、中学も行きたくないと、行くぐらいなら自殺すると言うまで 思いつめています。 引っ越しをし、校区を変えてみる事も視野に入れましたが、娘がどんな学校に行って も、一緒、行く気はないといっております。 完全に学校、先生(大人)に、不信感を持っています。 学校側としては、中学への引継などがあるらしく、最近、電話がかかってくるようになり なんとか、中学に行かせようと必死なのがわかります。 はっきり言って、それは娘のためではなく、自分たちの体裁を保っていきたい様にしか 聞こえません。 また、それにともない、娘は自殺をほのめかしたり、パニック状態になることもあります (病院に通っています)。 はっきり、私たち両親は、娘の命と引き換えに、学校など意味のない事だと思っており、 事実を伝えています。 それでも、保健室登校や、せめて1日だけでも・・・と色々な案をだしてきます。 もちろん断っています。 それでもこの2月という入学前の月になり、あきらかに娘の心は悲鳴を上げています。 娘を追い詰める学校、先生、いじめをした子、いじめ相談センター等々の方のことを、 恨んでいます。 いじめられる子にも非があるとよく言われますが、たった12歳の子が、死を思うまで、 思いつめていることになぜ?という思いです。 この状態でいくと、娘は学校に殺されます。 どのような意見でも(もちろん否定でも)かまいませんので、よろしくお願いします。 娘を学校に行かせることはぜったいありません。

  • 受験生です。。

    受験勉強の時間のことで悩んでます 4月で新高3になる男子です 志望大学は某大学医学部医学科です。 医学部志望とは言ってるもののまったく点数が足りません。 今まで勉強してこなかったことを後悔してます。 後悔してもしょうがないのね勉強するしかありません。 勉強して本当に合格点まであげられるのかとても不安ですが・・・ 正直寝る暇もないくらい勉強しなければいけません。 しかし夜更かしして勉強した翌日は 眠くて、眠くて勉強時間が減ってしまったりしています。 やはり夜更かしに慣れるのがいいのでしょうか。 よかったら効率のよい時間の使い方や いい勉強方があったら教えてください。

  • 小学5年生おもらしで困ってます

    今度、小学5年生になる娘の事ですが、寒くなると(だいたい冬になると)おもらしをしてしまいます。なので、オムツを履かせて寝てます。このおもらしはどうしたらしなくなりますか? これって、精神的な事も関係あるのでしょうか? 追加、毎日夜中の2時に起こしてトイレへ行かせてます。それでも朝起きると、おもらしオムツはいっぱいになってます。 宜しくお願い致します。

  • 50歳からの趣味

    50歳のパート主婦です。子供達も皆就職し現在、空の巣状態です。今からでも始められる お金がかからず熱中出来る、趣味はどんなものがあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#187674
    • オーディオ
    • 回答数6
  • 男の人が悩んでるときの対応

    去年結婚しました。旦那さんの話で相談があります。 最近彼の身にあることが起きて、今後の仕事がどうなるか分からなくなる状況になりました。自営業で彼のお父さんと2人でいつも仕事をしているのですが、お父さんが入院しました。手術はせずに少し入院するとのこと。入院が急だったのもあり、彼は仕事のこと、お父さんの体の心配でいっぱいいっぱいになっていました。二、三日元気がなく、でもあえてその話には特にふれたりせず、彼が話してきたときに聞き役に徹していました。彼は悩みがあるといつも自分で考えて処理するタイプだったので、励ましたりしても逆効果かなと考えて、そっとしていました。付き合ったときからそうしていたし、男の人って話して楽になるとかない方だと聞いていたのでそうしました。 そしたら、少し経ってちょっと気が楽になったからと、そのときは泣きたいほど苦しかったと話してくれました。私はそんなに辛かったなら、そのときに言ってほしかったなと言ってしまいました。私には話を聞くくらいしか出来ませんが、そんな辛いときに何もしてやれなかったのが悔しくて、私はそんなに頼りないのかとショックでした。 でも彼は、話したら自分の気持ちが折れてしまいそうだったから言わなかった。私がどうしたのか聞かなかったから、話さなかったと言ってきました。私が聞けば話したそうです。もっと話を聞いて、励ましてほしかったと言われました。 私は話したくないと思ったから聞かなかった。励ましても余計辛くなるだろうと思って何も言わなかった。お互い気持ちがすれ違っていたみたいです。 人によっても違うとは思いますが、私の対応は彼には間違っていたようです。これから同じようなことがあったらどう接すればいいのか、分からなくなりました。根ほり葉ほり悩んでいることを聞いていいのか。頑張ってるのに頑張れと言うように励ましていいのか。 特に男性の方。あと、同じような経験をされた女性の方も。どうしてもらえたら心の支えになりますか?そばにいるだけではやっぱりダメですか?今回の私のやり方はまずかったですか?ご意見、アドバイス下さい。

  • てんかん持ちの人妻

    精神的におかしな女でした。 埼玉県飯能市住み34歳の女性なのですが、不倫歴は豊富らしく、男扱いには慣れているのかと思っていました。埼玉県の片田舎という土地柄は関係するのでしょうか。 お互い不倫ということではありましたが、割りとなんでも話せる仲ではありました。 しかし、彼女はおかしすぎました。 援助交際経験の話。 レイプ経験の話。 真夜中に泣きながらの電話。 池袋の街中で一時間泣かれました。 子供のヌード写メを送ってくる。 彼女の自宅に何度も誘い入れる。 いきなりデート費用金額の話。 冗談が通じなくなる。 些細なことで狂ったように人の悪口を言う。 狂ったように食べる。 別れ話も、狂ってました。 いきなり金の話。 前の彼氏は、いくらのプレゼントをくれた。 前の彼氏は、いくらの食事をゴチソウしてくれた。 前の彼氏は、会うたびいくらの買い物をしてくれた。 彼女と付き合ってから、俺も精神やられました。 人の心をもてあそぶ彼女が許せません。 気づきました。思い出しました。 彼女の病気。てんかん。 同じように、てんかん持ちの人間と付き合っていた方、付き合っている方いませんか!?どうでしたか!? 病気だと諦めて、彼女を許すか。 悪いことは、悪いと、しっかり教えてやるべきか。 彼女には、罪の意識もなければ、誠実さのかけらもありません。

  • やめられない、止まらない!

    ナビスコのチップスターがやめられません。 1日大筒3筒は食ってます。 昨夜は家に在庫が無く、夜中の3時にコンビニへ・・・。 下手な眠剤よりこれを食った方が眠れます。 おかげでこの1年で体重10kgUP(80kg) 血糖値はまだ正常域でした。HbA1c (6.0) タバコは止められたんですが・・・。 何か良い代替え食はないでしょうか? 47歳、バカ男。

  • 疲れたときの対処法

    なんででしょうか。 やるべき業務はこなせているのですが、最近どうも疲れてしまいます。 自分のことは好きなのでまわりを気にせず、頑張ってきましたが、上司に 可愛く甘えられる同僚が会社で賞を授賞しました。なんだか複雑な気分です。 うまくいかないことが続いてしまい、消えてしまいたくなります。 かといって、可愛くもなれず、平気なふりをしてしまいますし。 みなさんは会社で疲れたってなったとき、どうしていますか。 愚痴になってしまい申し訳ありません。

  • 企業受付の仕事について。

    私は高卒でずっと地元の会社で働いていました…。電車通勤もしたことがなく、でも電車通勤して都内で働きたくて企業受付がやりたいと思って転職を決意しました…。派遣を通して、大手企業の面接に行き採用されました。 でも、辞める人も多く、覚える事がハンパじゃなく多いし覚悟がないと勤まらないと言われ覚悟を決めてやると決めました…。ですがやる前からもう自信がなくなってしまいました…制服合わせにいったのですが覚える資料は山ほどあり全部所の内線番号から役員の名前から全て覚えてきてと言われ入社後も毎日が勉強の日々だと思います。最近できた彼氏や友達との時間もなくなってしまうと考えたり電車通勤想像以上に疲れてもうやだと思ってしまっています…月曜日初出勤なんですが最初からこんな私に務まりますでしょうか?今更決めた事に後悔しても遅いですが…

  • 私が政治だとかに興味を持つと親に馬鹿にされます

    質問させてください、18女です。 小学校の時からニュースが好きでよくみていて、今もネットでニュースサイトを見るのが好きです。 他にも、いわゆる思考実験だとか犯罪者の心理などを考えたり、調べたり、そういう本を読んだりするのが好きなのですが(けして犯罪に興味あるとかではありません) 話し合える相手はいないです……なので親に話したりするのですが 「政治? そんなニュース見たところで何になるんだ?」 などと言われてしまいます。 私は投票権ないし、言われても仕方ないような気もします…だから親が少しでも興味を持って、選挙にも行ってほしいんです。そういっても、「しらん!」の一点張り。 私の好きなことについての話をもちかけても 「そんな本読んでないで、詩集だとか、そういう本を読みなさい」 といわれたり。 勿論そういう本もそこそこ読んではいます。 友達とは政治だとかは話せても、私の好きなことについて話すと「気持ち悪い」って言ってきます。 普通の人が興味を持たないことに興味を持つことは、変なことでしょうか。 政治経済も、私みたいな成人もしてないような人間が興味もつのはおかしいでしょうか……。

  • 息子がいじめられて泣いて帰ってきたら

    「泣くな!情けない!それでも男か!男ならやり返してきなさい!」 なんて絶対に言ってはいけないと僕は思います。 むしろ 「ひどいね。大変だったね。君がされたことを絶対に他の子にはしてはいけないよ。 君が痛みを感じたように他の子だって痛みを感じるから。でも怪我がなくてよかった。」 と言うべきではないでしょうか? 素人の意見ですいません。

  • 就活について!!至急!!

    真剣に回答お願いします! 今20の女です。就活について質問させていただきます!(>_<) 今日初めてのバイトだったんですけど、就活するために明日でやめようか迷ってます。 そのバイトは年金雇用保険完備です。上の人には一応、体力的にきついとの理由で明日まで考えさせて貰っています。 続けるとしても半年以上やめることはできないんです。 そのバイトは若い方がいなく年配の方しかいません。 本当に非常識なことは分かっているんですが・・・>< もしやめたとしても、私頭の方がちょっと悪いので見つかるかどうかわからないですし、このままバイトで半年以上働きながら就活の勉強してから就活に専念したほうがいいのでしょうか? 今からの就活はあまりよくないですかね? ですがやっぱ若いうちに正社員になっとかないとあとで苦労すると思いますし・・・ どうしたらいいと思いますかね?(´;ω;`) 回答待ってます・・・・。