OH-kunn の回答履歴

全161件中81~100件表示
  • ほとんどの占い師に・・

    私と今おつきあいしている男性のことを 姓名判断と四柱推名で2人の方に占ってもらったのですが、二人とも「あなたとこの男性は相性が悪いです」 ときっぱりと言われてしまいました。 私は愛しているゆえに信じたくない!相性なんて!! (占っていただいたのに) と思ってしまいました。 そこでご質問です。 相性が悪いのに長続きしたり、結婚して末永く暮らしているペアっているのでしょうか? 結婚したカップルはみんな「相性がいい」のでしょうか?? そしてその相性が悪いから別れなくてはいけないのでしょうか?? どうかみなさん教えてください!!!

  • これだけは無理!な職業

    今朝AV女優になった夢を見ました。 目が覚めて「この職業だけは無理!」って思いました。 (もっと顔やスタイルがよくても多分できない。) あとセールスのお仕事も押しが弱いので無理。 クレームの対応もすぐ泣くので無理。 こつこつと同じ作業の繰り返しのような仕事が好きです。 皆さんの「この仕事は無理!」な職業って何ですか? 理由も教えていただけると嬉しいです。

  • 会社の部下に掛かって来る私用電話

    会社で部下の経理の女性(50代・独身)宛に男性から私用電話がかかってきます。 どうもこの女性がこの男性の経営する会社の経理を見てあげているらしいのですが、その経理の帳簿上の質問のようです。 税務調査などが入ったらしく、15分おきに何度もかかってきたことがあります。 私が電話を取ることもあるのですが、私を彼女と勘違いして「あのさぁ。。」と話し始められたこともありますし、または社名を名乗って「いつもお世話になっております」などとしゃあしゃあと言われ、正直むっとしています。 副業でバイトで見てあげているのはいいとしても、就業時間帯に何度もかけてこられ、彼女も応対しているのは仕事上問題ありではないでは無いかと思っています。 先日などは彼女が別の電話に出ていたので結構冷たく「電話中ですが」というと「では折り返しお願いします」などと言っています。 経理の女性には「そもそも会社の時間帯に電話が来るのも変だけど、会社からかけなおせっておかしくない?」とイヤミっぽくちくっと言ったのでさすがにその場ではかけなおしていませんでしたが、(多分私の退社後にかけたと思われます、携帯持ってないので)会社のお金で私用電話をかけろといってくる同じ相手にもピシッと言ってやりたいのです(就業時間中の私用電話はお断りしたいんですがとでも)。 なにか良い方法はないでしょうか。

  • 売上割戻を得意先の個人に

    卸売業です。売上額に応じて得意先の個人にリベートを現金で支払う(振込又は現金)事にしました。相手が会社ではなく個人の場合交際費に該当しますか? 源泉徴収の必要はありますか?また商品券だとどの様になりますか?

  • 地域性?年代性?職業性???

    通販などで「今ならアレとコレとついて4980円!!」なんてありますよね。 私はそういうの見たら「つけなくていいから安くしてよ」って思うのですが・・・ この考えは地域性なのでしょうか?それか年代性?はたまた主婦という職業性なのでしょうか? 皆さんどう思われますか?? 職業、年代、お住まいの地域など書いてもらえると嬉しいです。 私は大阪に住む20代後半、兼業主婦でございます。

  • 吸収合併された側の新卒者はどうなるのか(U○Jみたいなケース)

    私は現在、大学四年で就職活動の末、数社から内定をいただくことができました。行こうと考えているのが来年を目処にメーカー系商社と合併が噂されている某商社です。(新聞にも報道されました)。過去にそのメーカ系商社から支援もあったので、おそらく吸収合併という形をとるのではないかと思います。 自分としては悩んだ末、やはりやりたいことをできる会社は商社であると考えました。なのでその会社が吸収合併されようともその会社に行く事を考えています。 しかし合併後どうなるのかは会社の人は何も教えてくれません。合併後、呑まれた側の新卒者は将来、差別人事を受けるのでしょうか。(昇進、給与体系など) 合併を経験された社会人の方、ご解答をお待ちしております。

  • 太りすぎと痩せすぎは

    生命保険に加入できないと聞きました。 具体的に、大体どのくらいでアウトですか? でも、生保レディーにどうみても100キロはあるだろうと思う人がいるんですが、 勧めるほうは大丈夫なのですか?

  • ゆかたは何時頃から着ればいいでしょうか

    花火大会ではなく 普通のお出かけ用として ゆかたを 着てみたいのです  着ていく場所は行き付けのバーです。 で そこの ママよりも 誰よりも早く着たいのですが あまり早いのもどうかと 思いまして  最もいい時期を教えてください。

  • スイス・フランスの服装??

    今月26日からスイスとフランスに行きます。 今回はじめてのヨーロッパ旅行。服装がわかりません。男の人の格好、女の人の格好。あと、持って行くと役立つものがあると便利だよ。というものがあれば 教えてください。お願いします!!!

  • NHK受信料の学生割引

    NHK受信料には学生割引あるようなことを耳にしましたが、それは本当でしょうか? もし本当なら、どのような割引内容で、どう手続すればいいのでしょうか。 また、そのことをNHKが大きく宣伝してないのはなぜでしょうか。 教えてください。

  • 会社経営の中の、経理は?助けてください・・

    何度か質問してます。10年前より有限会社・経営厳しく、顧問料・会計事務所への支払いを減額か個人で経理するか悩んでます。5月が決算です。今、TKCを使う事務所で、ソフト料金がかかるので、高いようです。決算も含めて、年間数十万支払ってます。しかし、全体売り上げ(勿論、儲けも)が減少していて以前の半分です。(説明よく出来なく判りづらくすいません。)一言で、儲かってないのです。以前も赤字で累積損失は◎千万円あります。こんな様子なので、始めのうちに手を打てばよかったのかも知れません。事務所にお任せで、日々の業務のみこなしていました。経営に対して無関心だったのでしょうか?数字の世界が良くわからなかったので、なおさらです。知人は個人事業で自分で(奥さん)申告してます。不明は税務署で聞きながらということです。取り引き先のかたは、違う税理士を紹介してくれるとの事、大まかな話で、今の約半分くらいの顧問料のようです。税務署にも聞きました、法人は付属資料が多いといわれ、中には、税理士通さずやっているところもあると、いってますが、こちらが聞きたい事の日々業務は、あまり教えてくれません。そこは、会計事務所の分野のようです。なぜよその法人は、高い顧問料を払っても、経営が成り立つのでしょうか?うちは、顧問料も払えません。こんな会社ならやらない方が良いのでしょう。でも、借金(返済の組みなおししてます)辞めるわけにはいきません。光熱費・通信費・事務機リース・家賃・給与などかかるものは、毎月決まってます。役員報酬は15万に減らしてます。私(妻)は無収入で事務・他業務しています。自分ですると、今以上に仕事・ストレス増えます。しかし税理士支払い分を、売り上げる、これも大変です。どう考えれば良いでしょうか?身近に経理・経営判る人いません・取り引き先には細かく腹割って話せません。教えてください。

  • NHK受信料の学生割引

    NHK受信料には学生割引あるようなことを耳にしましたが、それは本当でしょうか? もし本当なら、どのような割引内容で、どう手続すればいいのでしょうか。 また、そのことをNHKが大きく宣伝してないのはなぜでしょうか。 教えてください。

  • 転職と別居

    今現在無職(1年)で別居中(6ヶ月)です。子供1歳半)が1人います。私は関西、妻は四国出身です。で現在は私は四国(妻は他県)にいます。私は一応結婚して子供がいるということで企業に応募しています。大体1次試験では問題ないのですが、最終面接になると家族構成みたいなことを書く用紙があって現住所を書くようになります。そうすると別居が判明します。もちろん別居の説明はするのですが、結局就職してもすぐに帰ってくるかはわかりませんのでなかなか思うように面接官は納得しません。こういうようなことが何回も続いており滅入っております。ただでさえ地元でないのに輪をかけて別居ですから企業も嫌がる気持ちはわかります。そこで独身ということで応募しようかと思うのですがやはり問題が出てきますでしょうか。ちなみに今のところ子供がいるので離婚は避けたいと考えております。

    • ベストアンサー
    • syu16
    • 転職
    • 回答数5
  • 転職と別居

    今現在無職(1年)で別居中(6ヶ月)です。子供1歳半)が1人います。私は関西、妻は四国出身です。で現在は私は四国(妻は他県)にいます。私は一応結婚して子供がいるということで企業に応募しています。大体1次試験では問題ないのですが、最終面接になると家族構成みたいなことを書く用紙があって現住所を書くようになります。そうすると別居が判明します。もちろん別居の説明はするのですが、結局就職してもすぐに帰ってくるかはわかりませんのでなかなか思うように面接官は納得しません。こういうようなことが何回も続いており滅入っております。ただでさえ地元でないのに輪をかけて別居ですから企業も嫌がる気持ちはわかります。そこで独身ということで応募しようかと思うのですがやはり問題が出てきますでしょうか。ちなみに今のところ子供がいるので離婚は避けたいと考えております。

    • ベストアンサー
    • syu16
    • 転職
    • 回答数5
  • 金本かっちょい~!!前田は相変わらず渋い~!!江藤は…??

    もう、正確には忘れてしまいましたが、この三人に加え、緒方と合わせ、広島がやたらとホームラン打った時期があったじゃないですか。 確か、江藤が4番、金本が5番、前田は3番だったかな。 自分はぶっちゃけ阪神ファンです。でも、国産でなんか妙にがんばる集団・広島の、その精神も(密かに)好きです。 さて、そのむちゃくちゃ打った面々が、今、金本→阪神で“超”こそつかないものの(阪神ファンにとっては超、三つ四つつきますが)コンスタントに活躍、前田→相変わらず故障が多いけれども、やっぱ努力の人で、ここぞという時に…!、…江藤……巨人で↓…って結果じゃないですか。 これって、広島ファンの人々の目には、一体どう映っているのでしょうか? ちなみに阪神ファン的には、タイトル通り、金本かっちょい~!!、前田渋い~!!、江藤…お前、金に釣られずおとなしく広島おるか、阪神に来ればよかったのに~です…。

  • W杯アジア最終予選を観戦しながら飲むビールのつまみは?

    今夜のサッカーW杯アジア最終予選「日本×北朝鮮」を、家で観戦する、ビール好きの夫には何のつまみがいいでしょうか?!ふとどんな物が盛り上がるかなーと思い質問してみました。

  • 40代既婚女性に恋して、、その後

    お世話になります。以前以下の質問でお世話になりました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1323708 その後、また食事をすることができ、相手も僕のことを好きになってくれたみたいです。キスもしました。 最初のキスのとき、かなりこばまれました。なんでかと聞くと「とめられなくなりそう」と言ってました。 そこで今回の質問なのですが、今まで相手からメールしてきたことは一回もなく、僕への気持ちもこちらから投げかけないと絶対に言おうとはしません。僕はかなり積極的にアプローチしています。今のところ完全に一方通行なのでちょっとつらくなってきました。 相手は仕事が忙しくいつも深夜まで残業しているのも理由としてあると思いますが、やはり既婚者なので、自分からなにか行動するのにはまだまだ抵抗があるのでしょうか? 以上、アドバイスの程を宜しくお願い致します。

  • 山口県防府市大崎の県営住宅にお住みの方に質問です!

    引越しして間もないのですが、TVの「TNC(テレビ西日本)」・「TVQ(九州)」が映りません。他のお宅でも映らないのか?それとも私の設定が悪いのか、どうしても知りたいのですがなかなか近所の方に聞けなくて・・・。もし、この住宅にお住みの方がいらっしゃいましたらお教え下さいませ(^o^)丿

  • 転勤命令について

    主人に転勤の打診がありました。 地元の会社に転職して約三年になりますが、今年関連会社との合併があり、他県の本社勤務を打診されています。子供の受験、持ち家、教育費の捻出などから、今の支社勤務を続けたいと思っていますが、再三打診されます。入社した当時は、県内規模だったので転勤はありえなかったし、その点から入社を希望したわけです。断り続ければ、解雇も正当なのでしょうか。早急に返事をしなければなりません。

  • 転勤命令について

    主人に転勤の打診がありました。 地元の会社に転職して約三年になりますが、今年関連会社との合併があり、他県の本社勤務を打診されています。子供の受験、持ち家、教育費の捻出などから、今の支社勤務を続けたいと思っていますが、再三打診されます。入社した当時は、県内規模だったので転勤はありえなかったし、その点から入社を希望したわけです。断り続ければ、解雇も正当なのでしょうか。早急に返事をしなければなりません。