shingo5k の回答履歴

全518件中221~240件表示
  • 問題の解答 お願いします

    解答があっているか教えてください (1)()の中の動詞を使って適切な語をいれなさい その少女は肩を震わせて泣いていた(tremble) The girl was crying(with)her shoulders(trembling) (2)並べ替えなさい ただし不要な語句を含むものもある 彼女は留守にしていたことで私にわびだ (me、for、apologized、to、she)her absence. She apologized me for (3)意味にあうように適切な語をかきなさい 通りの騒音で私は夜眠れないことがおおい Traffic noise often (kept)me(waking)(up)at night.

  • spend (時間や金などを)使う、費やす

    時間や金などを何かに使う、費やすという意味で使うとき、spend ~ on (doing) と spend ~ in (doing) は、意味がどう違うのですか? on と in ではニュアンスがどう違うのですか?

    • ベストアンサー
    • mkfdh
    • 英語
    • 回答数2
  • これの意味教えて下さい。

    直訳するとうまく伝わってこなくて(;_;)

  • 日本人の不自然な/間違った英語(コロキアル)

    英語の表現で日本人の発話者に多い間違いとか、不自然さと言ったら、どういう点が典型的と言われているでしょうか。どうぞ教えて下さい。 (書く表現については、また改めてご質問させていただきます。)

  • 英語のリスニングができる方に質問です

    https://www.youtube.com/watch?v=ZopE67dniyU この動画の6:35の所での alright monterrey it's「○○○○」mexico so. I want to~ の○○の所で何と言っているのかを教えてください。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ライセンス契約の一文について質問

    企業間でのライセンス契約に以下の一文があります。 Licensor grants to Licensee a personal, non-transferable and non-exclusive license to use the Trademark. この場合のpersonalというのはどういう意味でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 英文解釈

    The poor not only suffer unequally from environmental damage caused by those better off,they have become a major cause of ecological decline themselves as they have been pushed onto marginal land by population growth and bad development patterns. これの構造と訳教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#209233
    • 英語
    • 回答数4
  • 英文について教えてください。

    Is Democracy Mathematically Unsound?(:Paul Hoffman)からの引用です。 Steven Brams advocates a voting system called approval voting. 【It either altogether eliminates the paradoxes inherent in democratic voting, reduces their likelihood, or diminishes their impact.】 Approval voting replaces the time-honored principle "One man, one vote" with the principle "One man, many votes."【 In other words, each voter can approve of (that is, vote for ) as many candidates as he likes, although he can cast only one vote per candidate.】 【The idea is that a voter need never fear that he is wasting his vote on an unpopular candidate (say, John Anderson in the 1980 presidential election), because he can also vote for whomever else he approves of.】 【】の個所について教えてください。 【It either altogether eliminates the paradoxes inherent in democratic voting, reduces their likelihood, or diminishes their impact.】 either altogether がかかっているのは (eliminates the paradoxes inherent in democratic voting, reduces their likelihood)と、 (diminishes their impact) というくくりですか? 【 In other words, each voter can approve of (that is, vote for ) as many candidates as he likes, although he can cast only one vote per candidate.】 ここの意味なのですが、彼は好きな候補がいればその数だけ投票できる、各候補者には一票しか入れられないけれどもと言っているのでしょうか? 【The idea is that a voter need never fear that he is wasting his vote on an unpopular candidate (say, Johon Anderson in the 1980 presidential election), because he can also vote for whomever else he approves of.】 その考えとは、投票者は自分が承認する他の候補者なら誰でも投票できるので、彼の票が人気のない候補者(言わば、1980年の大統領選挙のジョン・アンダーソン)に無駄になるということを決して恐れる必要がないということです。 と、訳してみたのですが、 he is wasting his vote on an unpopular candidateの個所の進行形は「確定的な未来」を表したものですか? *Steven Brams (スティーブン・ブラムス)

    • ベストアンサー
    • czrjq
    • 英語
    • 回答数3
  • 沈没船

    は、sunken ship というと思いますが、sunk ship ではだめですか? sunken は、sink の過去分詞ですか?

  • thatの品詞は?

    「騒音は人間に影響を及ぼす」という長文中で [ ]の中でわからないところがあります。 Again ,like the passers-by,nearly three-quarters of the 52 students helped pick up the books under normal conditions,but [only half that many volunteered when the room was noisy.] このthatは接続しですか。それとも?? only halfを that many が修飾していますか? 訳は「うるさい部屋では半分の人しか自発的に助けなかった。」    という意味だというのはわかるんですが。 基本的な質問ですが お願いします。

    • ベストアンサー
    • ann2000
    • 英語
    • 回答数4
  • 英語選択問題 おねがいします

    Don't sit up(late,lately)at night The teacher spoke to me very (gentle,gently) Let's have lunch.It's(near,nearly)twelve o'clock My car is (very,much,too),small for so many people (What,How) is the weather like today

  • importでなくexport

    NHKからの抜粋です Bad-faith trademarks are filed by companies or individuals to register known brands and block the import of those brands to their countries. 対応する日本語記事は下です。 特許庁によりますと、悪意の商標出願では、中国など海外で、日本の地名やブランドなどの商標が無関係な第三者に勝手に出願された結果、商品が海外に輸出できなくなるなどといった被害が相次いでいるということです。 同内容はNHKテレビでも見ました。中国の組織が日本有名企業の名前を登録してしまい、その日本企業が中国に自分の企業名を使って輸出出来なくなる、ということです。 この悪意については、ここでは問いません。 さて、日本語記事でも輸出になっていますし、英語でもexportにすべきではないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • remokon
    • 英語
    • 回答数2
  • surfaceで使える音楽再生ソフト

    先日Surface2を購入して、メディアプレイヤーが使えないことに気づき、代わりになるソフトを探しています。プレインストールされているミュージックアプリではどうも使い勝手が悪いです。ストアアプリから探してみてはいるのでsが、なかなか条件に合うものが見つからず、困っています。 探しているソフトの条件としては、 1デスクトップで動作すること 2デスクトップで操作する際に、秒数や分数を指定してそこに戻ったり飛んだりできること 3ほかの作業をデスクトップでしながら2の作業ができること(メディアプレイヤーがタスクバーで小さいスペースで操作できるように) となります。わかりにくくて申し訳ありませんが、つまるところ、英会話のリスニングの勉強で、ディクテーションをしたいのですが、ワードへの打ち込みと再生、一時停止、指定の箇所へのジャンプを同時にしたい、ということです。プレインストールされているミュージックソフトでは、この「ジャンプ」ができないので、聞き逃したところにちょっとだけ戻るにはいちいちメトロUIに戻って操作しなくてはならないので、不便に感じています。 どなたかいいアプリ(ソフト?)をご存じないでしょうか。MP3さえ再生できれば事足ります。 よろしくお願いします

  • 英語の強調構文について

    What is it about Shakespeare that attracts so many people to his work? この文の中のaboutってどう訳せばいいんですか? 強調構文の疑問がよくわかりません… 教えていただけるとありがたいです。

  • 英語の長文が読めません

    受験生です タイトル通り英語の長文がまったく読めません。 文法はある程度できます。 読み始めて半分くらいまで読むと前半の内容を忘れていて結局、目で追っているだけになってしまいます。 質問する時期が遅いことは承知の上ですが長文を読めるようにするための勉強法や読むときのコツを教えていただきたいです。 今は長文と文法のような短文を音読しています。 回答よろしくお願いします。

  • ミカエリス定数の問題(英語)

    ミカエリス定数についての英語の問題でわからない所がありました。 この答えとその理由を簡潔にでもいいので教えていただけると幸いです。 Q.Km(ミカエリス定数) is; A)a measure of the catalytic of the enzyme. B)the rate at which the enzyme dissociates from the substrate. C)the rate constant for the reaction ES→E+P D)the [S] that -saturate the enzyme. E)the rate at which the enzyme binds the substrate.

  • 比較 挿入?

    1. I usually get up earlier in summer than (I do) in winter. 2. Baseball is as popular in Korea as (it is) in Japan. 3. It is as cold today as (it was) yesterday. 4. There is about forty times as much water in the sea as on land. 5. I am no less anxious than you to study abroad. 6. For some of us when young it does not seem so important that we should be successful in a worldly sense as that we should try and become our true selves. 7. We are for the most part more lonely when we go abroad among men than when we stay in our chambers. 8. If you are walking over a chasm on a narrow plank,you are much more likely to fall if you feel fear than if you do not. 上のような文でas...as~の...の中や比較級...than~の...の中に句が入っているのはどのようなときなのでしょうか? 副詞句だとそれが多いような気がしますが、6のように名詞節(形式主語)でも挿入があったり、逆に5のような副詞句でも挿入がされていないときもあるような気がします。 ご存知の方がおられましたら(できればそれぞれについても)教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 英語と米語の違い?

    Let it be. と Let it go の意味は同じ意味だと思いますが英国の英語と米国の英語の違いですか?

  • ソロバリック

    今S12L7をシールド、44リッターの容量で鳴らしてますがバスレフにしたいと思います 容量はメーカー推奨の最低容量で何リッターくらいでしょうか? バスレフにした場合、どのような音になりますか?宜しくお願いします

  • 出来たはずがない

    「彼にそんなことが出来たはずがない」は He can't have been able to do such thing. で合っていますか?

    • ベストアンサー
    • tatep
    • 英語
    • 回答数5