shingo5k の回答履歴

全518件中241~260件表示
  • 出来たはずがない

    「彼にそんなことが出来たはずがない」は He can't have been able to do such thing. で合っていますか?

    • ベストアンサー
    • tatep
    • 英語
    • 回答数5
  • ~that many partiesの訳を教えて

    You're not gonna have to stop that many parties,no.の訳を教えてください。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#223717
    • 英語
    • 回答数2
  • duo3.0の復習用CDを分割したい。

    私はDUO3.0で英語の勉強をしています。 しかし、音声教材のCDである「復習用」の構成に不便を感じています。 ググってみると、それは他のユーザーも同じように思っているようで それらの人たちをCDをmp3に落として分割していることがわかりました。 私も早速分割しようと思い英語の会というサイトから、 こちらつhttp://www.slideshare.net/slideshow/embed_code/8639776# を参考に分割を試みました。 しかし、何度やってもうまくいきません。 うまくいかない部分を上記URLの34ページ部分で、作業用フォルダをクリックしても 「EKフォルダ」が現れないのです。 また、英語の会の指示通りに操作しているのですが、フーバー2000を使ってのリッピングがどうしてもうまくいきません。これも指示通り何度もアンインストールしてはインストールしなおしていますが、 やはり失敗します。 どたか解決策、もしくは分割のやり方が分かる方がいましたら、手順付きで教えてください。 私のPCはWindow7です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • akusera
    • 英語
    • 回答数3
  • 過去完了での接続詞選び?

    一番 よくある、適切な表現はどれになるのでしょう?  当方には どれも 同じに見えます。 よろしくおねがいいたします。 I had worked for this company for five years (when, until , by the time , before) I got married. 「私は 結婚する+(した時には、まで、したその時まで、前(接続詞)) 5年間この会社で働いていました。」        when→過去の一点の時間をさせる。        until → その示した過去の時間とそれまでの経緯を暗示させる。        by the time →when とほぼ同じ。        before → 示した時間の前 と2文の時制の順番をはっきりさせる。  くらいしかわからないのですが、基本少しずつの違いしか見出せないので、どれを使っても同じ内容、同じような日本語文にたいする英訳がつくれると思っています。  この考え方でよいのでしょうか?   おねがいいたします。  

  • I'm possible.

    パラリンピックの最後に出た英文です。 これって英語としては間違っていると思うのですが、 いいんでしょうか。 ネイティブにもOKなのでしょうか。

  • この文脈のbinaryの意味は?

    品質関係の文書化についての中で、 Ensure standard work is documented, binary, visual, and being followed. となっていますが、binaryだけがどういう意味で使われているか わかりません。 よろしくお願いします。

  • 質問の意味がよくわからなくて、英訳助けてください

    Detail how you can engage with children to construct their own play settings to reflect their interest. Document how you can make this happne? 保育の勉強をしています。それぞれの子供の必要と興味を考えて遊びを考える宿題です。 宿題で上の英語で質問されているのですが、なんだかピンときません。 子供の興味を思って、それぞれの遊びの場を組み立てていくことにどのようにあなたは関わっていきますか?と訳しましたが、なんだか直訳では意味がピンと来ないのです、、、、どのように答えたらいいのかよくわからなにのです。 英語の質問はどういうわけか、いつも直訳しても意味の真意がなかなか理解できないのです、助けてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • kay10
    • 英語
    • 回答数5
  • この英語の意味

    I totally think ur msg to Patrick & Javier are really inappropriate. U should be careful on what u tweet

    • 締切済み
    • noname#202041
    • 英語
    • 回答数4
  • 和訳の問題で質問です。

    大学の入試問題なのですが、解答速報などがないため質問させてください。 2つ和訳の問題があり、 1:The market works, and pollution is reduced , but without the spirit of shared sacrifice that might have been produced had no market intervened. 2:Still, everyone likes economic growth these days, and the trend is ,if anything , toward increasing reliance on what I have called the "old paradigm" rather than toward a more complex account of what societies should be trying to achieve for their people. これらの文はどのように訳すとよいのでしょうか? 前後がないためわかりにくいところもあるかもしれませんがお願いします。

  • 【英語】和訳・文法チェックをお願いします

    この英文の和訳・文法チェックをお願いします。 I'll live my life to the fullest so that I would have no regrets even if I died. (いつ死んでも後悔しないように、日々を精一杯生きる。)

  • be動詞とhaveの使い方がわかりません。

    be動詞とhaveの使い方がイマイチわかりません。 ネットの英会話でネィティブと話していますが、 My city, Osaka is too many people. と言ったら Osaka has too many people. と言うべきだと言われました。 be動詞を使う場合、主語とbe動詞の後ろはイコールの関係 He is Tom. He = Tom のような関係が成り立つのがbe動詞ですよね? I'm coffee. のようないわゆる、うなぎ文が間違いなのは分かりますが、 I'm busy now. I = busy now 私=今忙しい状態 が成り立つなら、 Osaka is too many people. Osaka = too many people. 大阪 = 人が多過ぎる状態 はダメですか? I'm hungry. とか You are beautiful. とか、形容詞ならいいということでしょうか。 Osaka is too many people. だけではなく、他にも何度か同じような間違いを指摘されたことがあります。例えば、 ×Japan is long shape from north to south. ○Japan has long shape from north to south. ×My city is sunny weather. ○My city has sunny weather. 私はいつもbe動詞の方を使ってしまいます。 これらはやっぱり間違いですか? それならなぜ、I’m busy now. や I'm hungry. はOKなのですか? be動詞とhaveが正しく使い分けられるように教えてください。 お願いします。

  • "and"と"or"との組み合わせについての疑問

    「・・・の部品の洗浄及び再生」という日本語の英訳をしたいと思っています。 「・・・の部品の洗浄及び再生」の中で、「再生」という言葉が不明確なので、「regeneration or recycling」と表現したいと思います。 つまり、「regeneration」と「recycling」と(いずれも「再生」という意味を持っていますがニュアンスが少し違う)を"or"で結びます。 次に、上記のように「洗浄及び再生」とあるので「洗浄(Cleaning)」と「再生(regeneration or recycling)」とは"and"で結びます。 この場合、"and"と"or"とを、単に並べるだけでよいのでしょうか? つまり、次のような英訳でよいでしょうか? Cleaning and regeneration or recycling of parts of ・・・

  • 次の文法問題 接続詞

    She did not answer,(and, but, when) put the book on the table and went away. 三拓問題ですが、答えはbutです。andでも良いような気がしますが、butはしかし と訳せばよいでしょうか? No one is wise enough to measure in advance the influence of an invention. をso~that....を使って書き変えて下さい。またその英文を訳して下さい。

  • ItとAs (仮主語と関係代名詞)

    (As) had been expected, the weather turned out to be very fine. 期待通り晴天となった。 ですが、(As)は関係代名詞として成立するのは理解できました。 ここにItは成立しないとのことなのですが、仮主語Itとしてだめな理由がわかりません。 the weatherの前にthatが省略され、the weather以下をItが表し、had been expected につながる、という解釈はなぜだめなのでしょうか?

  • 英語を聞き取り理解することとは?

    英語を聞き取り理解することとは? 英語のリスニングの勉強をしています。 1つ疑問に思ったので質問します。 英語を聞き取り理解するということは、 英語を聞き取った瞬間に脳内に日本語訳が思い浮かぶってことですか? それとも聞き取った英語をそのまま理解するってことですか?

  • 編成?構成? organize

    次の文を見かけて質問します。 The A structure organizes data in the form of B tables. A型構造ではBテーブル形式でデータを編成します。 英文を読んだ際に、organizeを「構成する」と頭の中で訳していました。 日本語の問題かも知れませんが、翻訳をする際、 「編成」と「構成」をどのように訳し分けていますか? ご回答をお願いします。

  • 英文問題の解説をお願いします。

    某県教員採用試験の問題の並び替え問題で 私は Lisa doesn't know what it is to be a mother like. と思ったのですが、解答は Lisa doesn't know what it is a mother to be like. でした。最初の私の英文が間違いである理由を教えていただきたいです。 ちなみに日本語訳なしの並び替えです。 よろしくお願いします。

  • 中3レベルの英作文です(花火大会)

    1) AkikoとYumiの二人がいて、花火大会へ行く約束をしているようなイラストがあります。 ゆみは明子に花火大会へ誘った。(行こうと言った)というような文にしたいのですが。 One day, Yumi told Akiko to go to a firework festival. でよいですか? 2)その花火大会の当日の朝、雨が降っていたので、ゆみは花火大会は開かれないと思った。 そして、明子と一緒に花火を見ることができないと思った。というとき On the morning of the fireworks festival, it was rainy. So she thought it would not be held today. So she thought it would be canceled. And she thought she couldn't see the fireworks together. で大丈夫ですか。 3)ちなみに 花火大会は fireworks festivalでfirework festivalではないのでしょうか。 4)この文とは違う英作問題で質問もよろしいでしょうか。 私はこの猫を彼の家へ持って行った。 という文は I took this cat his home. I took this cat to his home. I took this cat home. I took this cat to his house. どれが正解ですか。 中3なので、中学レベルのわかりやすいアドバイスよろしくお願いします。

  • この様な別の言い回しでは間違いでしょうか?

    現在完了形の分で I have lived here for five years. 私はここに五年間住んでいます という文章が例文で出ていますが… ぱっと思うと I am living here for five years. のようにも思えるのですが,このような書き方でも同じなのでしょうか? それともやっぱりまた違った意味になるのでしょうか?

  • 英文の訳と文法的解説をお願いします。

    以下の英文の訳と文法的解説をお願いします。 The word 'scholar' implies a student of what has been rather than a designer of what might be. よろしくお願いします!