A-Kawa の回答履歴

全398件中121~140件表示
  • コントロールパネルの地域と言語が開けない

    コントロールパネルの地域と言語がなぜか開くことができません。 カテゴリで表示させるとキーボードの~と地域と言語のだけが、 クリックはできてもその先には進まないという感じになっています。 またカテゴリ表示だけでなくても小さく表示でも地域と言語だけがクリックできず、 開くを押しても進みません。 どうすればいいのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#177863
    • Windows 7
    • 回答数1
  • ネットワークでワークグループを使用しているが

    ネットワークでワークグループを使用しているが、何台までのPCを使えるのか?それ以上のPCと使うとどうなるんでしょうか?IPアドレスと使う機器(プリンター・外付けLANHDD等)はそれに含まれるのでしょうか?簡単なことかもしれませんがよろしくお願いします。最近、外付けHDDをつけたり、LANカメラを設置したりしましがら、LANHDDにアクセスができない事が多々発生しております。一応、PCは15台、LAN対応複合プリンターを2台、LANカメラを3台設置しました。PCのOSはXPが10台Win7が5台です。

  • 虫歯の治療について

    4歳児、残念ながら虫歯が見つかりました。 奥歯の歯と歯の間が黒くなってます。痛みはありません。 ところが医師の見解では「治療しても成長につれて詰め物が取れてしまう、歯磨きを丁寧にして様子を見ましょう」と治療はせず経過観察となりました。 そういうものですか?初耳です。虫歯は進行しないのでしょうか?同じような経過になった方はおられますか?

  • これって普通ですか?(しつけ)

    親戚の小1の子どもが年に数回家に遊びに来るのですが、 寝室に勝手に入って遊んだり お菓子や飲み物を要求します。 親や祖父母は見てて注意しませんが、 これって普通なんでしょうか? さすがにベッドの上でトランポリンしてたのは咎めてましたが、 寝室やその他の部屋に勝手に入るのは何とも思わないようです。 私が子どもの頃は他所でそんなこと(両方)をしたら平手打ちされたのですが・・・。 単にうちの親が厳しかっただけでしょうか? それともその子の環境が弛いのでしょうか? モヤモヤするので一般的な意見を教えてください。

    • ベストアンサー
    • mint178
    • 育児
    • 回答数7
  • グラフィックボードの解像度をあげたい

    こんばんは。 現在ノートPCを27インチディスプレイに接続して 使用しています(アナログ接続)。 ノートPCの解像度を変更しようとしても、表示されている 解像度の最大が1600x1200が最大になっていて、 ディスプレイの解像度が2000以上ですので、 引き伸ばされてしまいます。 どうにかしてノートPCからの出力解像度を上げる方法はないでしょうか? ドライバの更新などでは無理でしょうか・・・? フリーソフトで擬似的にそこのスペック不足を補うようなものが あったりしないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • エタノールトメタノール

    こんにちは。自由研究で質問があります。 現在沸点について研究しているのですが エタノールとメタノールは混合しても問題無いでしょうか。 また、それを加熱しても大丈夫でしょうか。 理科の先生によると、メタノールが空気中に出ることに関しては、そこまでの濃度にならないから大丈夫だそうです。 よろしくおねがいします。

  • 小規模オフィスでのネットワーク構築について

    社内のネットワークで管理者PC1台と各クライアントPC8台ぐらいをつなぐ場合について質問です。 以下をする場合についてのおすすめ周辺機器の組み合わせを教えて下さい。 この構成ならできるみたいな! こんにちわ 来週事務所移転に際し、新たにネットワークの環境を作りたいと考えてます。 あまり時間がないですが・・・ その際どうせなら、以下のような事が出来るよう周辺機器やソフトを導入したいのですが あまり詳しくないので教えて下さい。 出来れば安くあげたいので、まずは保守サービスや高いサーバなどは入れない方向で考えてます。 ルーターやソフト、NASなんかでとりあえず出来ればいいと。 1.各クライアントのWEBアクセスログ 2.各クライアントのフォルダのアクセスの権限設定 3.アイパッドやスマホでの外出先からのNASへのアクセス (営業先などで) 4.管理者の自宅のデスクトップPCからのNASへのアクセス (自宅で仕事が出来るよう) 5.将来的なことも考慮しルータやハブなど機器は全て1000Mbps以上の規格にしたい 6.バックアップをとりたいがミラーリングよりはHDの効率を考えて出来ればレイド5以上でバックアップをとりたい 以上になります、どなたかご教授の程、宜しくお願いします。

  • ネットワークアダプターが消えてしまいます

    新しく以下のPCを購入しました Aspire M3 AM3970-A54D CPU Core i5 3450 OS Windows 7 Home Premium 64bit このPCにはPCIスロットが無いので、前のPCで使用していたサウンドカード(SE-PCI90)を PCI-PCIEX1経由でPCIExpressに差して認識に成功しました。 ですが、インターネットに接続できなくなってしましいました。 色々と調べてみるとデバイスマネージャーにてデバイスを表示すると、ネットワークアダプターの「Realtek PCIe GBE Family Controller」が表示されていませんでした。 正確に言うと「ネットワークアダプター」自体表示されていません。 サウンドカード(SE-PCI90)を抜いて起動すると、ネットワークアダプターが表示されインターネットが利用できます。 以前質問したんですが、解決できませんでした。 それから、単純にLANカードを増設してみれば解決すると思い、「SD-PEGLAN-S2」という商品を増設しましたが、アダプターが「Realtek PCIe GBE Family Controller」でオンボードと同じだったので微妙。 (買ってからGigabit CT にすればよかったと後悔) 結果的にサウンドカード(SE-PCI90)を差すと認識していた二つのアダプターは消えてしまい、サウンドカード(SE-PCI90)のみ使用できる状況です。 何か競合みたいなものが起きているんでしょうか? BIOSでもオンボードLANを使用可能に設定しています。 どうしたらネットワークアダプターを認識してもらえるでしょうか? 詳しい方教えていただけますでしょうか?

  • デュアルディスプレイ解像度について

    先日、ディスプレイを購入したので、デュアルディスプレイにしようとしたのです。 両方とも1920*1080に設定しても、サブで使っているディスプレイが再起動後に解像度が1260*720に変更されてしまいます。 何が原因かが分からないので教えてください。 メインディスプレイ Aon:E2357Fh(新規購入ディスプレイ) HDMI⇔HDMI サブディスプレイ IODATA:LCD-DTV222XBR DVI⇔HDMI グラフィックカード NVIDIA GeForce GT 240

  • 他のPCのネットワーク接続を切断したい

    パソコンは1台ですが スタートからエクスプローラを開くと ネットワークに他のパソコンが表示されています。  そのためか色々設定が変えられたり変なメッセージがでたりして支障が生じています。 何とかならないものでしょうか。 

  • ラビのハード交換について

    LaVie L LL750/DS6Bを使ってましたがハード部分が壊れてしまい、1TBに交換しようと思うのですがこのパソコンに対してオススメのハードなどあれば教えてください

  • プログラミング向けディスプレイは何が良いでしょう?

    新規にディスプレイの購入を考えています。主な用途はエディタ開いてコーディングとかコンソール開いてサーバ周り云々とか。あとは一般的なwebブラウジングとか動画を見たりとか。ゲームはflashゲームぐらいしかしません。 デザイン方面で緻密なことはしないので(キャリブレーションがどうこうとかはしません)、高級機種は要らないと思っていますが、どうしても長時間向き合うので目に優しいものが良いです。どういった基準で選べば良いでしょうか? IPS、ノングレアあたりをキーワードにして検討していますが、どうもいまいち決めきれません。予算は2万円で収まれば有難いです。

  • 同じTN液晶なのに古いほうが視野角広いのは

    RDT158Mと最近買った21.5インチを比較すると21.5インチのほうが明らかに視野角狭いです。 何で同じTNで最新型なのに視野角が狭くなるんでしょうか。 同じTN構造で視野角が異なる理由を教えてください。

  • Windows7でマルティディスプレイに関して

    Windows7でマルティディスプレイにして、サブディスプレイで動画をフルスクリーン表示ができないことについて Windows7でマルティディスプレイにしてます。メインはパソコン用の液晶ディスプレイ。もう一つはシャープの液晶テレビ。 使用しているはビデオカードはRH4650-E512HW/HS(玄人志向)です。 テレビにはDVIからHDMIに変換してつないでいます。 Catalystの設定は主にディスプレイプロパティでセカンドをクローンにして、イメージスケーリングは両ディスプレイともにGPUスケーリングを有効にして、イメージを前パネルサイズに合わせるをチェックしています。 あと、ビデオのシアターモードをフルスクリーンにして、シアターモード設定をフルスクリーン表示にチェックを入れています。 XPの場合、この設定だけで、液晶テレビの方は動画は再生すると同時にフルスクリーン表示されます。 しかし、Windows7では、フルスクリーンにならずデスクトップがそのまま写っています。 ちょっとわかりづらい質問かもしれませんが、もしわかるかたいましたら教えてください。

  • Win7 お気に入りのフォルダー名

    Win7 では、IE9のお気に入りのフォルダーはなんという名になっているのでしょうか。 WinXP で \Favorites に相当する名前を知りたいのです。 教えてください、よろしくお願いします。

  • Windows7でBDが再生できません

    BD再生機能つきWindows7で 市販のBDを再生しようと思うのですが、 なぜか音声だけ流れて、 映像が映りません なおす方法はないのでしょうか? 再生ソフトは「PowerDVD」をつかっています 再生機器は内蔵のものです 質問は初めてなので、何か足りない情報があったら ご指摘お願いします

  • AD-7580AのATAケーブルについて

    自作パーツとしてSONY OPTIARC AD-7580Aを購入しましたがATAケーブルがマザーボード側は合いますが、ドライブ側の形状が合いません何かいい方法はありませんかもしくは合うケーブルはありませんかちなみにボードはAT3N7A-I R2です。 よろしくお願いします。

  • プレゼントにオススメのバイク用品

    バイク乗りの親友に、クリスマスプレゼントをしようと思っています。 予算は2万円までで考えています。 そこで、何かバイクに乗っていてもらって嬉しい、これがあったら便利だな(手袋等)と思うものがあったら是非教えて下さい。 私はバイクに乗らないので、よく分からなくて困っています… よろしくお願いします!!

  • 6歳の女の子へのクリスマスプレゼント

    6歳になる姪にクリスマスプレゼントを贈りたいのですが、3000円から5000円位まででお勧めがありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 円周角と直径

    図のように円Oの周上に4点A.B.C.Dがあり.ABは直径である Bを通りCDに垂直な直線を引き.CD.円周との交点を.それぞれE.Fとすると.∠ABC=∠DBFである これを証明してください お願いします