j-h-smith の回答履歴

全511件中461~480件表示
  • 台風で飛行機が欠航したときの補償・・・あと飛行機は飛べるのか?

    今週末、鹿児島に行きます。飛行機が欠航したら払い戻しできることは知っているのですが、もし行き先とは他の空港に着陸しなくてはいけなくなった場合、そこから目的地までの交通費は自腹なのでしょうか? あと行き先の途中に台風がある場合、飛行機は飛べるのでしょうか?素人目に見ると、雲の上を飛ぶから平気なのかなと思うのですがいかがなもんでしょう?

  • 率直に思ったこと

    私は今高校一年生です。アイルランドに留学したいと思っているのですが、費用があまりないんです。 なので現在通っている学校を自主退学し、中退で雇ってもらえる所は少ないと思いますが、バイトをしてできる限りお金を貯めたいと思っています。 あと中退(しつこいですが)でも補助してくれるエージェントは見つけられました。 高校に行かせて貰ってるのに、親には本当に申し訳ないと思っています。留学について親はあまり賛成ではないですが、留学した後の計画も立てた上で、一年でも経験としてどうしても留学したいと思いました。 何故今なのかというと、アイルランドの高校一年生はトランジションイヤーという進路を決める期間らしいんです。 なので来年か差来年までに学年を下げて行ってみたいと思っているのですが、みなさま率直に思ったことを言っていただけないでしょうか。甘い、などの叱咤ももちろんの事。 ちなみに私は旅行経験はありますが、ひとりでのホームスティなどの体験はありません。 自分勝手な質問で申し訳ないのですが、宜しくお願いいたします。 また、実際にアイルランド、トランジションイヤーを体験したことのある方、中退をして留学した方は是非体験談を教えて下さい。

  • 確定申告について

    こんにちは。確定申告について教えてください。 今年1月から派遣社員として働いています。その前(平成15年)はアルバイトをしていました。 アルバイトの時には確定申告を行いませんでした。 先日、昨年の所得がわからないので教えてくださいという書類が市役所から届いたのですが、期限が切れてしまい、出せずじまいでした。(この書類は住民税を算出するため、所得を知りたいということだったと思います。) 今年は派遣社員なので、派遣会社が年末調整をしてくれるそうです。手続き等よくわからないので、昨年分は確定申告しないままでもいいかなと思っているのですが、そういったことは可能なのでしょうか? また、その場合、住民税はどのようになりますか?市役所のほうで調べてくれるのでしょうか? あと、今年会社で年末調整をしてもらうときに、昨年の確定申告ができていないことが何か影響しますか? もしかしたら同じような質問がでているかも・・・と思い、前をたどってみたのですが、見つけられませんでした・・・。ご回答お待ちしております。よろしくお願いいたします。

  • 大阪城ホール:立ち見→指定席?

    10月に、大阪城ホールで好きなアーティストのコンサートがあります。 電話予約で頑張った結果、立見席がやっとでした。 さっき、どこかの掲示板で、立ち見でも当日早く並べば指定席に変わることもある、という書き込みを見ました。 こういうことって本当にあるんですか? そういう経験のある方がいらっしゃったら、教えてください。 またその場合、どれくらい前に並べばいいのでしょうか?

  • 借りる動機

    前々からかなり気になっているんですが、 消費者金融から高金利でお金を借りる人ってどういう理由で借りるんですか? その調査資料を紹介してくださってもうれしいですし、 ご自身の経験を語ってくれてもうれしいです。 特に、もし良かったら、次の点に答えてください。 消費者金融で健全に借りられる(自己破産へ向けて自転車操業は別です)範囲っていうのは、たかだか100万くらいですよね。 それで、手形を振り出さなければならないとかならわかるんですけど、 それ以外の理由で、しかも健全に返せるだけの収入があるんだったら、 なんで、たとえば1年くらい待って、それだけ貯金をためてから、 その中で贅沢するっていうスタイルにしないんでしょうか?

  • 大阪ほんわかテレビ

    だったと思うんですが、その中で紹介していた オムライス店の詳細を教えてください。 お願いします。

  • かんたん決算について(度々すみません)

    今回、結構金額が大きいものを落札したので、ショッピングローン扱いであれば、カード会社のポイントも付くので、かんたん決済の登録をしようと思ったのですが、支払い確認、相手への決済終了メールに付けられるメッセージを入れて先に進むと「出品者の月間受取金額合計が限度額を超過している場合」「当社所定の審査基準に満たない場合」どちらかの理由により、登録できませんでした。 カード自体はJCBのカードで残高も支払いに差し支えなくありますし、支払いが遅れるなどトラブルもなく、普通に使っておりますが、基準に満たない場合という「基準」とはどのようなものなのでしょうか? また、もしこちらの状況ではなく、相手の方の都合の場合はこの取り引きにはかんたん決済が使えないということなのでしょうか?

  • ワードで名刺を作りたい!

    同窓会で使うネームプレートを作る担当になりました。シールにしようと思いますが、ワードで作れますでしょうか?用紙設定はどこを選べば良いのでしょうか?基本的なことかもしれませんが、教えてください、また、何か良いアドバイスなどあれば嬉しいです。

  • かんたん決算について(度々すみません)

    今回、結構金額が大きいものを落札したので、ショッピングローン扱いであれば、カード会社のポイントも付くので、かんたん決済の登録をしようと思ったのですが、支払い確認、相手への決済終了メールに付けられるメッセージを入れて先に進むと「出品者の月間受取金額合計が限度額を超過している場合」「当社所定の審査基準に満たない場合」どちらかの理由により、登録できませんでした。 カード自体はJCBのカードで残高も支払いに差し支えなくありますし、支払いが遅れるなどトラブルもなく、普通に使っておりますが、基準に満たない場合という「基準」とはどのようなものなのでしょうか? また、もしこちらの状況ではなく、相手の方の都合の場合はこの取り引きにはかんたん決済が使えないということなのでしょうか?

  • 事故を起こしたのですが。。。

    場所は住宅街の信号のない交差点でした。 そこは子どもがよく遊んでいる所なのでゆっくり自動車で 進んでいたら案の定、自転車が交差点の右からこちらへ 左折してきて車とぶつかりました。急ブレーキをかけた のですが完全に止まれませんでした。自転車は子ども 同士で競争をしていたらしく後ろを見ながら左折したので 普通なら車に気づく距離でしたがぶつかりました。 私は車から降りて子どもに怪我がないか確認をし、 何箇所か傷があったのですがこれはサッカーで出来た 傷だと本人から聞いてホッとして、一応 相手は近所の小学生だったので私は家まで連れて行き 家の人に説明をしてその日は終わりました。 ところが後日、その子の母親が来て医者に行ったら 1週間安静だといわれたので治療費と慰謝料を 払って欲しいといってきたのです。 これが納得できないのです。事故2日後にこの子が 外で遊んでいるのを見かけているのです。 現在事故から1ヶ月たっていますが伺うと 「まだ痛いと言っているので病院に通っている」だ そうです。正直頭に来ています。さらに私が出かける 時にたまたま相手方の家族も出かけるときだったことが あり、その子どもが走っていたのです。そうしたら 「○○、走らなくていいのよ~」と母親がいうじゃ ないですか。私は、この子が病院へ行かなくなるまで の治療費を払わないといけないのでしょうか?

  • 何日くらいかかるのでしょうか?

    福岡や熊本などの九州から東京まで郵便ハガキを送った場合、何日ほどで東京にハガキは届くのでしょうか?

  • 教会式の式次第に載せる聖歌について

    教会で挙式を予定しているものです♪ コスト削減!!っと式次第を自分で作成しているのですが、、、どうしても歌いたい聖歌の楽譜がインターネットでみつかりません。 みなさん式次第を作るときどうなさってますか?? 無料でダウンロードもしくは閲覧出来るサイトご存知でしたら教えて頂きたく・・・。 ちなみにカトリック系なので聖歌の「いつくしみふかき」 と 「ガリラヤの風薫る丘で」です。 お願いいたします!

  • 電話番号の非表示

    我が家の電話は電話番号表示がついて居ます。 番号非表示で変なセールス電話などが良く入るので、原則、非表示電話は取らないようにしたいのですが、私にとって非常に大事な人が非表示なので、それが出来なくて、2回又は3回に1回くらいは受話器を取り上げます。 それで気が付いたのは、その他にも何人か番号非表示の知人がいるということです。 私の勝手な想像ですが、番号非表示の人(又はその配偶者、家族)はクレイマー(あちこちに匿名で電話をかけて苦情を言う)かなと思い、あの人(家族)にそのような側面があったのかなど勝手に想像してますが、他に理由があるのでしょうか?

  • マクドナルドのCM曲

    こんにちわ! マクドナルドのCM曲で女の子が寝起きで、洗濯機の所へ行って取り出してみたらドーナツ形だったってCMのバックに流れているSKAっぽい曲のタイトルとアーティストどなたか教えていただけませんか? 気になってしょうがないです(-_-) どなたかお願いします!!!

  • 上司から・・・

    先月部長のご母堂が亡くなられて、私は5月頃からその部長の下についたので、まだ良く知らなかったこともありご香典は小額で有志の一人として差し上げたんです。 もちろんお返しは頂くつもりもなく、住所も教えていなかったのですが、先ほどその部長から「物を送るので住所を・・・」というメールを頂いてしまいました。 たぶん時期からいってお返しだと思うのですが、「お返しなら結構です」とお返事するのは失礼でしょうか? それともお返しときまっていないから(けど他には考えられないのも事実)住所を言うべきか、どうするのがいいでしょう?どなたか教えてください。

  • 上司から・・・

    先月部長のご母堂が亡くなられて、私は5月頃からその部長の下についたので、まだ良く知らなかったこともありご香典は小額で有志の一人として差し上げたんです。 もちろんお返しは頂くつもりもなく、住所も教えていなかったのですが、先ほどその部長から「物を送るので住所を・・・」というメールを頂いてしまいました。 たぶん時期からいってお返しだと思うのですが、「お返しなら結構です」とお返事するのは失礼でしょうか? それともお返しときまっていないから(けど他には考えられないのも事実)住所を言うべきか、どうするのがいいでしょう?どなたか教えてください。

  • 私のIDから変な評価が入力されました!

    こんにちは。 いつもヤフオクを利用しています。さっき、すごいパニックになりました。 私がこれまでヤフオクで落札した相手先の評価に、私のIDから何件か「非常に悪い」の評価が入り、訳のわからないコメントがいっぱい記入されていたのです。「パチモンでした」とか、「最悪の出品者でした」等‥・・・。 多くの出品者の方からメールを頂き、初めて気付いたんですが・・・一体だれがこんなことをしたのかと思うと訳がわかりません。誰かにパスワードを盗まれたんだろうか・・・。しかも、この評価が入力された時間帯に、私はネットカフェで閲覧をしていました。 すぐにパスワードを変更しましたが、こんな風に、簡単にパスワードを盗むことはできるんでしょうか? どなたか、ご教示願います。 混乱した文章ですみません。

  • 退職時の保険

    9月20日で退職しました。次また仕事をさがしてますが、それまでしばらく時間かかると思います。(たぶん、2,3ヶ月?)そういう場合はこのブランクの2,3ヶ月は国民保険に加入するのでしょうか?それか他に何かあるのですか?その国民保険に加入するには会社から資格喪失証明書をもらってくださいと言われましたが、これは会社に連絡しないといけないのですよね?どなたかよろしくお願いします。

  • 映画のタイトル教えて!

    どこの国の映画かも分からないのですが、もしご存知の方がいたら、タイトルを教えて下さい。 ある老人男性の家に調査員が派遣されて、調査員は老人男性の生活の全てを記録します。(調査員も結構お年よりだったような) 調査対象は調査員をいないものをして行動しなければいけないし、調査員は調査対象に関わってはいけない決まりなのですが、次第に二人に友情が生まれ、不思議な共同生活が始まります。 しかし、調査機関にそれがバレてしまい、調査員は強制的に連れて行かれてしまいます。 ・・・というお話です。 ここ1~2年の映画で、多分ミニシアター系だと思います。テレビ番組でちらっと紹介されたのをみて、観てみたいと思っていたのですが、見れず終いでした。

  • 通帳の名義変更とクレジットカードの引き落としについて

    こんにちは。長文ですがどうぞ読んでください。 クレジットカード(JCB)の引落しが10日で、名義変更の書類が10日までに届けば翌月から、10日以降に届けば翌々月からの変更になるそうです。 今、書類を郵送すれば11月からの変更ということになります。 では10月の引落しはどうなるのでしょう? 10月の引落しが済んでから通帳の名義変更をしようと思ったのですが、金融機関に相談をしたら、クレジット会社に書類が届いたら金融機関に問いあわせがあるので、そのときにまだ通帳の名義がかわっていないとマズイと言われました。 じゃあ10月の引落しはどうなるのかと尋ねたら、それは落ちなくてもしょうがない、あとから督促状がくるからそれで支払うことになる、と言われました。 カードだけでなく水道や電気の公共料金もみんなそのようになっている、とも言われました。 先日大きな買い物をしたので10月はかなり高額な引落しになるはずで、それが落ちないというのは嫌な気持ちです。 だいたい名義変更ってそんなに不便なものなのですか? 残高不足でもないのに引落しできずに督促状が来るなんて、まるで私が悪いことをしたみたいで嫌です。 これは、仕方のないことなのでしょうか? それとも私が無知なだけで、ちゃんとしたやり方があるのでしょうか? クレジットカードの書類に『10/10の引落しが終わってすぐに通帳の名義変更をします』とメモを添付したらどうでしょう?クレジット会社で事情を汲んで融通をきかせてくださるというようなことはないでしょうか。 アドバイス、正しい手続きの方法など、教えて頂きたく存じます。 よろしくお願いします。