hanayamadaikiti の回答履歴

全236件中21~40件表示
  • 男性に質問 しばらくHできなくて平気?

    男性側の視点が聞きたいのですが… 彼氏と今まで週に2回はどっちかの家に泊まってHしてました でも私がアメリカに行く関係でこれから来年の6月まで会えなくなります 男性の性欲は強いって聞くし彼はモテる方なので私がいない間につい他の子としちゃうんじゃないかって不安でしかたありません、まして今までは定期的にしてたし… 彼のことを信じたいしくだらない質問だとは思うのですが心配性なもので(>_<) 男の人はしばらく彼女と離れてしまったら他の子としたいって思ったりするのでしょうか?

  • カローラのドアミラー

    こんばんは。 平成11年式のカローラ(AE110)の右側ドアミラーの調子が悪いです。 ドアミラー格納スイッチを押すと、左側のドアミラーは格納しますが、右側のドアミラーは格納しない(モーターの音も出ない)です。 左側のドアミラーが格納している状態で、右側のドアミラーを手で格納させ、再度ドアミラー格納スイッチを押すと、「カチン」と音がした後に右側のドアミラーは開きます。 ただ、格納など何度か繰り返していると、再び同様の症状が出ます。左側のドアミラーは異常ありません。 これってドアミラーを交換しないといけないでしょうか?もし交換となると、費用はおおよそどのくらいかかるでしょうか? あと、中古部品の在庫があるとして、中古部品だとどのくらいで修理代が済むでしょうか? いかんせん車検7回通した車なので、あまり費用をかけずに直せるなら直したいですが…。新車を買おうにも、下取り車がカローラだと、はっきり言って下取り額がゼロに近いでしょうし。 ご教示よろしくお願いいたします。

  • 佐川急便はどうして指定した時間を守らない?

     佐川急便はどうして「配達日時指定」をしている荷物を指定した日時に届けないのでしょうか?  私はネットショッピングで商品の注文時に「配達日時指定」を利用することがあるのですが、佐川急便は100%の確率で指定した時間帯に来たことがありません。  佐川急便側へは「『配達日時指定』をした荷物が指定した時間帯に来ない」とか「指定した時間以外の時間帯に来る」というクレームの連絡をしたことがあるのですが、昨年末と今年の3月には「配達日指定」の荷物が1日遅れで到着しました。(「配達日指定」はネットショップ側がしました)  余談になるかもしれませんが、私が住んでいる地域から少し離れた場所に住む友人は「佐川急便で夕方に届くようにしていた荷物が午前中に届いた」と言っていたので、私が住んでいる地域以外でも「佐川急便は指定した時間通りに来ない」という状況があるはずです。  クロネコヤマトなど、他の宅配業者は同じ条件で指定した日時通りに届いているのに…

  • 妻の飲み会、帰宅より泊りを勧める

    特に既婚男性の方の意見を聞いてみたいです。 40代専業主婦です。夫、小学生の娘が1人います 子育てもひと段落したので物凄く久しぶりの飲み会に行きます。 すごく楽しみですが、遅くても必ず終電で帰ってくるつもりでしたが、主人は 「酔って帰るのは危ないから泊まっておいで。」と、いうのです。 飲み会は東京で自宅までは1時間ぐらい。帰ってくるまで怪我、事故に巻き込まれないか心配だから泊まってきてくれたほうが安心とのことでした 主人が飲み会の時は、午前様でも必ず帰ってきます。(腹は立ちますが)帰ってくれば安心しますし、帰ってこないなら即浮気を疑い、怒りに満ち溢れます(笑) 私は、そういう考え方なので主人の「泊まっておいで」は理解できないところがあります 確かに、しらふよりは危険度はましますが怪我、事故の他に浮気の心配はしないの? と、聞いたところ 「まったく心配ない信用してるから」 結婚当初から「飲み会行っていいよ。泊まってきていいよ。」でした」 子供が生まれてからも「行きたかったら飲みにいっていいよ」 でしたが、1人で飲みに行くことは1度もありませんでした 主人は仕事柄、半年近く出張で家にいません。 結婚して13年の間、出張先での夜遊び、浮気疑惑で(バレタのは風俗1回)物凄く悩まされて嫌な思いをしたので私は疑われることはしないようにしようと思っています。 理解ある良いご主人なのではと、いう意見が多いと思いますが 皆様のご意見お聞かせください。

    • ベストアンサー
    • noname#223121
    • 夫婦・家族
    • 回答数19
  • 男性の意見をください。

    今度付き合ってない男性と会うのですが、たぶんラブホへ行きます笑 私が提案したというか、彼はトラック運転手(長距離)で常に睡眠不足ということもあり、その日も仕事終わりに直接来てくれます。なのであまり無理はさせたくないし、少しでも寛いでもらえればとラブホを提案しました。私は実家暮らしなので、自分の家というわけにもいきません。 しかしラブホへ行くということは、少なからず意識はしてしまうと思うんです。もしそうゆう雰囲気になってしまったとしても、私は彼のことが好きなのでうれしいです。彼とは知り合って3年ほど経ちますが、2年ほど前に一度振られています。バツイチ子持ちという理由で。 しかしそれから月日は経ち、最近になりまた急接近した感じですが、正式な告白というのはありません。なので私との将来性を考えてくれているのか微妙なとこ、という状態です。 そこで質問です。 付き合ってはいない、いい感じの男性とラブホへ行き、正式に付き合ってない状況で体の関係を持ってしまったら、彼女候補や将来性は考えられなくなってしまいますか??どんなにいい感じでも体を許してしまったら、その先はパッタリなんてことはないんでしょうか?? よく、体の関係を持った後の対応や関わりで本命か遊びかが見極められるといいますが、実際どうなんでしょう??

  • 交通事故の交通費

    交通事故で通院しています。相手過失100%。このたび、転勤が決まり大阪から東京に行くことに。今の病院が合っていて転院したくないのですが、新幹線等の交通費出るのでしょうか?保険会社に聞く前に、質問してみました。

  • 告白のタイミング

    もう6年間直接会って会話していない女性がいます。Twitterやラインでは会話があります。 その女性を来月の花火大会に誘おうと思っています。まだ気になっている程度で大好き!という感情はないのですが、付き合ってみたいとは思っています。 私はその人と離れた地域に住んでいて帰省したときにしか会うことはできません。来月帰省したら次の帰省は12月になると思います。帰省しようと思えば出来るのですが金銭的に難しいです。 なので、その花火大会の時に告白をした方がいいのかなと考えています。もしもそのときに告白しなければ相手が他の方と付き合って後悔するか、仮に付き合ってなくても12月まで我慢できないかもしれません。 けれど12月は相手の誕生日とクリスマスというイベントがあります。花火大会で思う存分楽しんで誕生日や、クリスマスの日に告白するのもありかなとも思います。 どちらがいいと思いますか?

  • 汗かきで困ってます。

    僕は中学生なのですが、すごい汗かきで困っています。集会など、人が集まると湿度が上がるのでめちゃくちゃ汗をかきます。体育の時間なんかは人の3倍ぐらい汗をかきます。あなたの周りにこういう人はいますか。

    • ベストアンサー
    • noname#226951
    • アンケート
    • 回答数2
  • 「スマホ」と「相撲」の共通点は、何ですか?

    ソフトバンクのCMで、「“スマホ”と“相撲”、なんだか似ている」と言っていますが、「スマホ」と「相撲」の共通点って、何があると思いますか?

  • 16万でどうするの

    無職で独身で40前のおっさんです。 毎日職安に通って応募できる求人には片っぱしから応募してます。 でも、すべて手取り16,7万の給料です。 たとえ採用して頂いたとしてもこんな給料でどうやって結婚して家族を養うのでしょうか?? 中卒の僕には意味がわかりません。 賢人の方に回答いただきたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#196507
    • 人生相談
    • 回答数11
  • 高校 生徒、教師について

    教師について質問です。 ある教師が生徒の物を没収したとします。 その没収した物を返す義務はありますか? ある生徒の授業態度がとても悪く注意しても改善されませんでした。 そこで教師は「注意してもなおらないからこれは特例だ」といってテストの点数を0点にしました。これは許されますか? ある容量のいい生徒がいました、その生徒は授業をうけなくてもテストの点が取れると言って授業をまともにうけず教師の注意も聞き入れませんでした。これは許されますか? 点さえ取れれば授業妨害をしない限り静かに他の教科のワークなどしてもいいのでしょうか。 ある事情があって上記のことで困っています、回答お願いします><

  • 脈ありだと思っていた人から返信がこなくなりました。

    初めて質問をさせて頂きます。 友人に紹介された男性から返信がこなくなりました。 今現在4回ほど食事をしているのですが、毎回必ず 「次はいつ会える?」 と聞いてくれます。 前回会った時もだいぶ打ち解けることができ、とても楽しく食事が出来ました。 その時は恋愛の話もしましたし、初めて頭をなでられたり、肩を抱かれたり、 今まで彼はそんなことをすることがなかったので、これは脈ありかな?と期待をしたのですが、 別れた後のお礼のメールから一週間ほど返信がありません。 これはやはり会う回数を重ね、ないと判断されたのでしょうか? だとしたら、なぜ前回とても優しくしてくれたのでしょうか。 彼の気持ちがよく分かりません。 今とてもモヤモヤしてイライラしてしまいます。 長文になりすみません。 男女ともに回答いただけると嬉しいです。

  • 猫2匹連れて家を出て、一人暮らしは可能?

    先日1ヵ月半~2か月くらいの子猫を拾いました。 私は両親と先住猫(2歳オス去勢済・完全室内)と暮らしています。 子猫ははじめは怯えていましたが、4日目の今では食欲旺盛で、トイレもちゃんとできるようになり、甘えてきてかわいくて既に情が移っています。。 でも先住猫は威嚇してシャーっと言って二階から降りてこなくなりました。 もちろん先住猫をいちばんにかわいがっています。 調べていると、はじめは威嚇していても、仲良しまではいかずとも慣れてくるという意見が多かったので、時間をかけて馴らしていきたいとこなのですが、 問題は両親の猛反対です。 両親は動物は嫌いではなく、先住の猫(私が拾ってきて、反対はされたけど結局そのまま定住)のこともものすごくかわいがっていますが、二匹目は言語道断という感じです。。 いつか2匹目を飼いたいと思っていましたが、親が反対することは分かっていたのであえて飼おうとは思っていませんでしたが、これをきっかけに家を出て、猫2匹と生活を始めてみようかなとも思ってきました。 もちろん、2年間慣れた家(しかも日中はだれか家にいるという環境)で過ごしてきた先住猫は相当なストレスがかかると思います。 誰か子猫を引き取ってくれる人を探すことも視野に入れてはいます。 やはり、2匹の猫を連れて一人暮らしを始めるのは無謀でしょうか?

    • ベストアンサー
    • branbon
    • 回答数8
  • 回転寿司で、あなたがそのネタを食べない理由・・・

    本来の寿司ネタに次々と新作創作も加わって、今や回転寿司にはものすごい種類の寿司が揃っていますが、そんな中であなたが食べないネタは何ですか? 5点以内に絞り込んで、その理由とともに、教えてください。

  • 身近にある、黄色いもの・・・

    今、あなたの身近にある黄色いものは、何ですか? 近い順に3つ上げてみてください。 尚、一部が黄色であれば結構ですが、テレビやパソコンや印刷物にある黄色は除いてください。 因みに私の場合は、近い順に、 (1)着ているタンクトップのボーダーの一色 (2)ハサミの柄 (3)モバイルパソコンのカバーの半分 でした。

  • 隣人がいたずらをしてきます

    私は大学生で一人暮らしをしています。 先日、真夜中3時ごろ、隣に住む男子大学生と遊びに来ていた友達数人が、私の部屋のチャイムをしつこく鳴らし、ドアをガチャガチャして開けようとしています。 会話も聞こえてきて、「おらんのか??」「どんな子だ?」「田舎からでてきたらしいよ」などです。 怖くてあけませんでした。 多分、酔っ払って、さらに集団で、調子にのりすぎてるのだと主運ですが、何もしないでこのままにしておくのがいいんでしょうか?注意して、逆切れされても怖いし。 また、あるんじゃさいかと思うと怖いです。 どうするのがいいとおもいますか

  • 「貴様、なぜオレを助けた?」の新しい答え方

    切り立った崖へ追いつめられた敵が、足を踏み外して落ちたその刹那、あなたは敵の手を掴み、助け上げました。  敵 「貴様、なぜオレを助けた?」 あなた「もう勝負はついてんのに、何も死ぬこたぁねぇと思ってよ」  敵 「何だと?たったそれだけの理由で?・・・ちっ、借りが一つできちまったな・・・」 その後あなたのピンチをその元敵が助けてくれて「これで借りは返したぜ」などと言いつつ、よくわかんないうちに仲間になっちゃった事って、誰でも一度くらいありますよね? 「貴様、なぜ俺を助けた?」に対する返答は、論理的じゃなくいいかげんな理由の方がカッコイイし、何て答えようが「なぜオレを助けた?」と聞いてきた時点で仲間になる気マンマンじゃん?って思いますw じゃあ逆に、その後の流れが変わってしまうような、新しい答え方ってあるんでしょうか? 面白いものはいつか私が描くマンガ「はきだめ!!男塾」で採用させていただきます♪

  • 車をぶつけられバックレされました。

    先日派遣先の会社の駐車場で社員の人に車をぶつけられました。 車は縦に二台駐車してあり、私が前相手が後ろに止めていました。 社員の方が私より先に帰ろうとしていたので私の車が前に止まっているのでよけますよ。と言いましたが相手は横から出られるから大丈夫と言い駐車場へ向かいました。 それから10分後相手がやっぱり車出られなかったと言い私を呼びにきました。 車に行ってみると完全に車同士がぶつかっていました。 相手はきちんと修理代は出すから見積もりを取り連絡をしてといい連絡先を交換し帰っていきました。 別の社員の方がぶつかった所を見ていて車を止めるように言ってくれていました。 誰も見ていなかったらそのまま逃げていたかも… 次の日会社に行くとぶつけてきた相手はいませんでした。 ぶつけたその日でやめる予定だったようです。 車屋に見積もりを取ってもらい連絡するも電話にでません。 折り返しもありません。何度も掛けましたが着信拒否されているようです。 これから私はどうしたらいいのでしょうか… 自分で車を修理するしかないのでしょうか。

  • ソリオ DJE 2WD

    平成26年式スズキソリオに乗っております。 以前はステーションワゴン型の4WDに乗っておりました。 居住地は東京都内なのですが、年に4~5回スキー場に 行ったりします。 以前所有していた4WDはハイオクでフルタイムだったので 燃費が悪く、今回は2WDで燃費の良いレギュラーの車を購入しました。 今回購入した車にはESPという横滑り防止装置が付いているのですが FFでは雪道が不安になってきました。 今のうちにソリオの4WDに買い替えた方が良いでしょうか?   それとも2WD+ESPで高性能なスタッドレスタイヤ装着で大丈夫でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 復縁できますか。

    3日前に半年付き合った彼に振られました。 理由は、平日も無理して会うのに彼が疲れたから。 付き合い始めは会える時はいつでも会うという感じで、彼の方が積極的でした。 しかし、今思うとその頃は仕事があまり忙しく無かったのです。 私はそのペースが当たり前になっていて、彼の仕事がだんだんと忙しくなっていったのに変わらず週末と平日2、3回は私のアパートに泊まりに来てもらっていました。 もちろん、彼が自分から来てくれていました。 だんだんと彼が冷めていってるのを感じてはいましたが、会いに来てくれるから大丈夫だろうと思っていました。 日記やLINEを読み返すと、彼からのサインも出ていたし、本当に疲れていました。 別れる時、彼は凄く泣いていました。「悲しませたくなくて言えなかった。俺は付き合ってる間は週1会えればいいと思ってる。こんなに平日も会うのはお前が始めてだった。お前のことは本当に大切に思ってる…。でも少し1人になりたい。」と。私は本当に驚きました。「キツイ時は無理しなくていいよ?」といつも言っていたのに、それでも彼は会いに来てくれていたから会いたくて来てくれているのだろうと思っていました。でも号泣している彼を見て、こんなに追い詰めてしまっていたんだと思い「もういいよ(´・_・`)気付いてあげられなくてごめんね。本当に楽しかったよ。ありがとう」と言い別れました。 本当に後悔しています。 どうして話し合わなかったのか…。私が同棲したいと言っていたのが気になっていて、無理していたと言っていました。 謝りたいです。私は週1でも全然構いません。お互いが気を遣い過ぎてすれ違っていたような気がしてなりません。 復縁出来ないでしょうか…? しかし、夏は1年で1番忙しく毎日残業ばっかりの彼です。 彼の仕事が落ち着くまではそっとしておいた方がいいでしょうか…?