hanayamadaikiti の回答履歴

全236件中181~200件表示
  • 10ヶ月の子どもの胃腸炎について!

    先週の金曜日の夜中に急に嘔吐をし、5回も嘔吐をしたので救急で病院に行きました。 病院では胃腸炎だと言われ点滴を打って帰ってきました。 その日の朝から下痢が始まり頻繁にでていて今でも続いています。 次の日に病院に行き薬を貰ったのですが飲むとまずいのかオエッと吐いてよけいに吐くので途中から薬をあげていません。 そして、嘔吐は3日ほどでおさまったと思っていたのですがたまに嘔吐します。そしてなにもなくてもえずいたり今朝も母乳を飲んで少しすると大量に吐きました。 今日で6日目ですが治るのでしょうか?(T_T) 病院にいった方がいいのでしょうか? インフルも流行ってるみたいなので迷っています。

  • 車の税金未納状態での廃車

    2年間分の税金がたまっている車があります。 これを来年の税金が来る前に廃車処分したいと思っています。 車検もどうせ2月までです。 調べると未納でも廃車自体はできるらしいのですが、 気になる点として ・2年滞納だと抹消手続き・つまり廃車?ができない ・未納の車でも引き取り業者は廃車手続き、引き取りをしてくれるか? があります。 上の情報は本当でしょうか? また廃車手続きが自分ではできそうもないので、 よくある見積もり査定に出して業者にやってもらいたいです。 引き取り業者はこのような状態の車でも査定して引き取って、 廃車手続きをしてくれるものでしょうか? 税金はどうせ持ち主側に来て持ち主が払うのだから、 税金があろうがなかろうが同じことだと思うのですが・・・・

  • 汚い! ソニー損保

    初めまして。 この度、恥ずかしいことに納車の翌日(12時間以内)に事故を起こしてしまいました。 相手の4tトラックのフロントバンパーと接触し、当方の ・運転席側ドア(2ドア)の後方に凹み傷、 ・リアフェンダーに大きな擦れ傷、 ・リアバンパーに擦れ傷、 がついてしまいました。 すぐにソニー損保に連絡して、対応してもらいました。 車を修理工場に預けて、保険会社のアジャスター(鑑定人)に損傷箇所を見てもらったのですが、 ドアの凹みと他の傷に一致性(連続性)がない、ドアの凹みは俗に言う他の車のドアによるドアパンチである、と判断されてしまいました。 私としては、 ・納車が事故前日の夕方である(事故は翌早朝に発生)こと、 ・納車後にドアパンチをされるような、スーパーのような場所には停めていないこと、 ・自宅の駐車場では、運転席側が壁になっており、車や人が入るスペースがないこと、 ・ドアの凹み箇所が、他のリアフェンダー等の傷の地面からの高さが変わらないこと、 ・運転席側に凹みができていたならば、乗車前に気づくであろうこと、 また、ディーラーや修理工場の方に見てもらっても、ドアの凹みとフェンダーの傷には明らかに一致性があるとの見解であったこと、 等、説明したのですが、アジャスターの判断が最優先され、プロの見方は異なると言われ、全く取り合ってもらえません。 新車なので少しでも早く修理したいと希望しているのですが、拉致があきません。 上司を出してもらって話しをしても、アジャスターの言い分が最優先で、顧客の言い分は二の次になり、会議で忙しいとの口実でなかなか連絡もとれません。 さらに、ソニー損保の提携工場なら、ドアの凹みもサービスで修理しますよ、とのあきれるような提案です。尻拭いを提携修理工場にさせるつもりなのでしょうか...修理の手抜きでもされたら、どうするのでしょうか。不信感がつのるばかりです。 コマーシャルで顧客満足度No.1とか言ってますが、事故を起こしていない顧客の場合であって、一旦事故を起こしてしまうと、最悪の対応になってしまうんですね。 ソニー損保とは10年以上の付き合いで、これまで無事故で来たのですが、たまたま起こしてしまった事故で、このような対応をされ、怒りを通りこして、悲しいです。 なんとかならないものでしょうか?アドバイスをいただけると幸いです。

  • 彼の元カノのこと

    私には付き合って1年になる彼氏がいます 付き合いだし当初から、3年間付き合ってたという 元カノの話題がちらほら出てきます 高校の時は有名カップルだったとか ネット上で超可愛かったのにとつぶやいたりしてたとか(私と付き合う前ですが) つい最近も道ばたでスポーツをしている人がいて 一緒にやりたいたねという会話をしていたのですが その後元カノが○○部(そのスポーツ)だったんだよね と言い出したり… 実は彼は元カノと忘れたいがために私と付き合ったんだそうです それが言われたのがショックでその次の日の夜、 真夜中に泣きながら本当に自分のことが好きなのか聞いたところ、 彼は元カノのことはもうなんとも思ってないと お前が本当に好きだ、愛してると言ってくれ、泣き止むまでずっとそばにいてくれたんです 私も本当に彼のことが好きだし、別れようとは思っていません 彼も今まで以上に愛情表現をしてくれます けれど、そんなことがあってからも ふと思い出した拍子に元カノの話題を言う彼の気持ちが どうしても理解できないんです 彼にとってはあ、そういえばね程度の軽い気持ちで言っているのでしょうが 私にとっては彼の元カノは それだけ彼の心のなかにとどまっていた、私にはとうてい叶わない人なんです だからこそもっと魅力的な人になろうと頑張ろうと思っているのに そんなことをふいうちで言われてしまうと 自分では彼のなかの元カノを忘れさせることができなかった あのときの愛してるは優しい嘘だったのかと 自分を追い詰め大好きな彼の気持ちを疑ってしまうんです また彼を一時は愛し彼を成長させてくれたであろう元カノのことも 私は感謝しているし、そんなことで見ず知らずの人を嫌いになりたくないんです 私がポジティブに考えて気にしないようにすればいいのでしょうか? それとも彼に不安になるから元カノの話はしないでほしいと 話すべきでしょうか? 意見を聞かせてください お願いします

  • 車検には通らないでしょうか 質問です

    友達がディーラーにて6ヶ月だか12ヶ月点検だかでこれとこれを交換しないと車検に通らないと言われ取り替えてもらったそうなんですが、技術代が1万5千円ほどで高いなあと思いました。交換したのは「ウォーターポンプASSY(1個、8190円)」とかいうのと「スーパーロングライフクーラント(18L-1Lを2個、2800円)」というのと「ラジエータードレンコックパッキン(1個、252円)」と「4PK1770 V リブドベルト(1個、4200円)」で、このうちベルトとポンプを取り替えないと車検に通らないと言われ取り替えたそうですが、もしこれを自分でそのまま車検場にもっていって通そうとしても通らないでしょうか。 壊れたとされるポンプを見せてもらったそうです、ポンプから液体が漏れてるとのことで見せてもらったら、容器が割れてると思ったらそうではなく初めから開けてある部分から液体が出ていたとのことでした。容器のもれてるとされる箇所には液体の色が変化したような色だったそうです。あと、ベルトに関してはヒビが入ってるからこれも車検には通らないと言われたとのことですがベルトに関しては見せてもらわずに言われただけだったそうです。 取り替えないと車検に通らないとされるポンプとベルトは99年に車を購入してから一度も交換したことがなかったと言ってました。

  • 年上の私にちょっかいを出してくる後輩。

    私の後輩の男の子は、部活中に私に対してちょっかいを出してきます。 しかしそれは意地悪なものではなく、ふざけているという感じです。 でも後輩は、なぜか私1人にしかちょっかいを出しません。 他の部員には比較的丁寧な感じだと思います。 ちなみにその後輩とは、遊んだことが数回あるので、仲はいいと思います。 なぜ後輩は私にしかちょっかいを出さないのでしょうか? 私は先輩としてどう見られているのか不安に思いました。

  • 既婚者ですが好きな人が出来ました。

    私には旦那と娘が一人います。旦那は優しくて、 面白くて、どこにでも連れて行ってくれ、妹には お姉ちゃんは贅沢だねと言われるほどですが、 私は40歳、10歳下の男性と食事に行くようになり 今では一人暮らしのアパートへ通い妻をするような生活 になり、二人は真剣に愛し合うようになりました。 彼は私が離婚して、早く結婚できることを強く強く 望んでいます。私も彼と一緒になりたい、駆け落ちなど も考えていますが、ある日中学生の娘が私の母に お母さんには彼氏が出来ていて、寂しいというような ことを言われてしまいました。私は週3回ほど家を空けて いましたので、母にも怒られました。でも好きな気持ちは 止められません。でも旦那になかなか離婚を告げられない。 旦那のことを嫌いなわけではないので。でも彼とは真剣な気持ち なんです。私はただトキメキを感じたいだけなのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#203512
    • 恋愛相談
    • 回答数17
  • 両親があまりにもかわいそう・・

    兄夫婦と両親が同居していますが、数年前から嫁と両親との折り合いが悪く、別居することになりました。 兄の言い分は、「この家は、自分名義だから、親が出ていけ!」と言います。 両親は、住み慣れたこの家・土地勘を離れたくないと言っています。 兄名義に変えたのは、半年前(住宅ローンの組み換え)親の年齢では通らなかった為なんです。 それまでは、両親・兄名義でした。 72歳の親にそんなことを言う兄に呆れていますが、兄の名義に変わった以上、何も言うことができません。 ただ、両親に「出ていけ!」ということも、後ろで嫁が糸をひいていたりするのかな?とも勘ぐっています。 この歳になって、このような仕打ちってありますかね・・・? 子供として、よくそんなことを親に言えるなとも思います。 率直なご意見お願いいたします。

  • 暴力

    初めて質問させていただきます。 私27子供は4歳と2歳です。 旦那は同じ歳です。 先ほど些細な事で喧嘩をしました。 以前から喧嘩をすると暴力を振るってきます、 その暴力が異常で、首をしめたり グーで顔面を思い切りなぐったり 顔にビールをかけたり、暴力の後は身体と顔中あざだらけになります。 話し合っても、怒らせてるお前が悪い、殴られたくなければ黙って言うこと聞いてろと必ず言ってきます。 なので全く話し合いになりません。 口を開けば俺が稼いだ金だ、 悔しかったらお前も働いてみろ。 まぁお前なんか何処も雇ってくれないと思うけどなどと人を馬鹿にしてきます。 子供の前でも殴ります。 子供の幼稚園などもありますし実家に帰ったり出来ません。 もう殴られ過ぎて頭が痛いです。

  • おすすめの外車

    現在、MINIのクロスオーバーに乗っています。 買い替えの際におすすめの外車があれば教えてください。 条件 ・MT車 ・300万前後 ・4~5人乗り 上の条件に当てはまらなくても、おすすめがあればぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 暖かいTシャツを探しています

    始めに書きますが、「ユニクロ以外」でお願いします。 暖かいロングTシャツか、 またはタートルネックのロングTシャツを探しています。 できれば、夏に売ってるようなタイプのものではなく、 ヒートインナーみたいな、発熱するとか、着る時にヒヤッとしない、 「冬用」のTシャツですと助かります。 立ち&動く仕事用に購入予定なので 見た目は度外視&コスパ重視で、可能なら暖かさもそこそこ欲しいという感じです。 柄は無地があればなお良いです。 予算は1枚2,000円くらいまで 何かご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 私の心が狭いんでしょうか。

    私 19 彼 24 彼が飲み会とか あると 何時になっても 帰りは迎える というのが普通になってて それは私も全然 よくて、 仕事場のひとも 帰りみちが 一緒とかで、 送ったこととかあるんですが 最近、彼の送別会で 朝 迎えにいったときに 20歳の女の子がすごく酔って さっき沢山 吐いて また吐くかもしれない という状態なんだけれども お家まで送ってあげてもいい? と言われました。 確かに 女の子ふらふらしてて、 私も心配だったんですけど 正直 嫌でした。 でも、断るなんてできなくて お家の場所もいまいちわからない みたいだったけど、 一応、送りました。 彼は、助手席に座るんじゃなく 女の子のとなりにいて… 介護しないといけないから 当たり前なんだろうけども、、 なんか嫌で。 おこってる? とか 朝ごめんね とか言われて 明るく笑顔で 大丈夫だよ! って 言うしかなくて…… その女の子のお家も 彼の家からは 全然 逆方向で なんで送ってるんだろう とか 思ってしまいました。 それからずっとモヤモヤしてて。 心 狭いんでしょうか。 もっと心が広くなりたいです (>_<) このような経験が あった方はどうだったんだろう

  • バツイチ子持ち同士の再婚について

    バツイチ子持ち同士でお付き合いや、再婚をしている方、ぜひアドバイスを頂きたいのです、宜しくお願いします。長文失礼します。 私には5才の息子がおります。元夫の不倫により2年前に離婚をしたのですが、元々家に不在がちだった為に、息子はパパがいたという認識が少ないようです。 半年ほど前に小学生3年と5年の子を持つ(親権は元妻です。)現在の彼とお付き合いするにいたりました。 彼は元妻とは裁判で親権をあらそった程、子供達を溺愛しており、現在も月に1回は必ず会いにいっています。 最初は、将来は私たちと一緒に住みたい、私が大事にしている息子の事も同じように大事にしたいと、よく可愛がってくれました。 しかし、最近、私の息子と思い出を作るのに、我が子達とは作ってあげられない事への葛藤があるようなのです。 そして先週、子供達からパパともっと一緒に居たいと、泣いて電話があったようで、彼は子供達の近くに引っ越そうか考えるようになったと打ち明けました。(車で片道2時間ほどの距離です。) 彼の気持ちがよく分かります、ただでさえ、離婚をして振り回したのだからせめて、近くで会いたい時に会える距離にいてあげたいと思うのは親として当然で、そんな子供思いの彼が好きです。 ただ、私の我が子もいつも近くにいてくれるパパが欲しいと言うようになり、図々しい事かもしれませんが、当たり前にママがいてパパがいて一緒にお出かけしたり、ご飯を食べたりという当たり前の経験をさせてあげたい気持ちもあります。 もちろん、連れ子を心から愛してくれる方はなかなか居ないでしょうし、生活費や子供の費用を頼り切る気持ちも全くないのですが。。正直今の彼といても未来が見えないのです。 離れても、お互いがお互いの子供を大事にしながらパートナーとしてずっと一緒にいたいと彼は言います。 出来る事であれば子供達の親権を取り、私たち家族と暮らしたいとも。。現実的には親権をとるのは難しい話です。 まだ5才の息子の気持ちを考えると、わたしのパートナーとしてだけであれば、彼は居ない方がいいのではないかと思うようになってきました。実子を溺愛する彼といるのであれば、わたし一人だけでも、息子に愛情をかけて育てていきたいと思ってます。 自分の事になると考えがまとまらない為、きっぱりとお別れすべきか、アドバイス、厳しいご意見でも何でも皆様から頂きたいと思っております。 どうかアドバイス宜しくお願い致します。長文お読み頂きありがとうございました。

  • お金を借りる場所について

    こんにちは。 以前、親からお金を借りることは、精神的にも経済的にも自立していない証拠だと反省したばかりですが、もし、本当にお金が必要な事態になったらどこから借りるのがベストなのでしょうか。 以前、友人が学生キャッシング(名前は忘れましたが・・・)から10万円程度を借りている話を聞き、その友人はアルバイトも学業も頑張っていて、親兄弟思いのいい子だと思っていたので少しショックでした。ただ、友人がお金を借りた目的や経緯、借してくれた会社の話を聞いたところ、私が思っていたような怖い事は無さそうで、理不尽な返済を要求してくるような悪徳業者でもなさそうでした。。 ただ、私は親から「消費者金融は恐ろしいところだからお金が必要な時でも絶対に借りてはいけない!」と聞かされた事もあるので、友人の事が心配です。 実際に私の両親も消費者金融からお金を借りた事は無さそうですし、私に注意してくれた時も中学生くらいの時で何年も昔です。なので、友人が実際借入れた時の話や返済方法の話を聞くと、キャッシングサービスがごく一般の普通のサービスな様な気もします。 もし本当にお金が必要な時は、友人知人、家族から借りるよりは、こういったキャッシングサービスから借りた方がいいのでしょうか? 皆さんお金が本当に必要な時は誰から借りるのがベストなのしょうか!?

  • 彼氏へのプレゼント

    彼氏へのプレゼントでmobusの財布を買いました。 相手は中2で自分は中3です。 財布ってもらったらうれしいですか?

  • MT車を検討中・・

    MT車に乗りたいと思っているんですが友人から 「このご時世でMTは不便だからATを買った方がいい」 と言われたのですが今のご時世はATなのでしょうか?

  • 矛盾する女性?

    世には熟年離婚を計画している女性もいるという。 理由はやっかい亭主の老後を見るのがいや、財産分与してもらい、一人暮らしの悠々自適な生活を望むという。 もう一方では離別者の熟年再婚を望む女性も多い。 理由は優しい男性と老後を共に過ごしたいという。 なんだかよくわかりませんカントもビックリの二律背反(実は意味よくわかっていません)の世界でなかろうかと思うのです。 老後の課題に既婚女性は逃げようとする、離婚女性は受け入れようとする。 よくわからない、なぜこのような矛盾したことがおきるのか。 誰か教えて下さい。

  • 彼氏以外の男性に誘われたのですが…

    私は大学生の女です。 付き合って2年程の彼氏がいます。 女友達の友達で、複数で2回会ったことのある男性(年上・同じ大学)に映画に誘われました。 以前、その男性の家で女友達も一緒に複数でパーティーをしたことがあるのですが、その時に男性の家に腕時計を落として帰ってしまい、大学に持ってきてもらう約束をしたのですが、時計を忘れられ、いまだに手元に返ってきていません。 その後LINEで、週末デートしようか!という感じで誘われたので、腕時計を返す口実だとは思ったのですが、念のため卒論を理由に断ると、終わったら行こう!と言われました。そこで、○○(女友達)も誘ってみんなで行きましょうと言ったところ、○○ちゃん。ガードが固いのね…と言われました。そして、一応彼氏がいることを告げ、気を悪くしたらごめんなさいと伝えたところ、気悪くしない、そういうところ好感持てるよ!と言われました。 この男性は、どういうつもりなのでしょうか。 観たい映画があるようで、ただ単に映画が観たくて、ついでに時計を返したいだけだとは思いますが…。 知り合ってまだ日が浅いですが、フレンドリーでノリがいい人という印象です。現在は彼女はいないようです。 時計のこともあり、今後どうすればいいか悩んでいます。 何かご意見をいただけるとありがたいです。 どうかよろしくお願いいたします。 最後まで拙文を読んでいただき、ありがとうございました。

    • ベストアンサー
    • noname#190779
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 中古車購入 初心者

    型や色など特に希望は無く、すぐに車を買いたいです。 親に反対されていて、 二十歳なので自分で買おうとしているんですが、 学生だし、予算は10万くらいしかなく、知識もないので、 まず何を準備して、何が必要で、誰と一緒に中古車屋さんに行くべきですか。 教えてください、お願いします。

  • 日本の秘密結社について教えて下さい。

    タイトルどおりです。特に最近では、東北の大地震は人工的に行われたなどの話がありますが、そうした事も含めて、日本にある秘密結社がどれだけ存在するのか。それはどんな目的であるのか。 どんな人物がいるのか。などできるだけ多くのことを知りたいと思っております。よろしくお願いいたします。