micchan32 の回答履歴

全1461件中241~260件表示
  • [ブート音]がなりません ...。

    今日、[ブート音]が鳴っていないことにきづきました。  原因は(素人考えですが)二週間前ころからつかいはじめた、アンチウィルスソフト[AVG FREE 7.0.308]の 起動時の[ブートアップスキャン]とブート音のタイミングが重なってしまっているからかな?と考え、ブート音を鳴らそうと思いAVG FREEの常駐項目である [AVG7_EMC]、[AVG7_CC]、[AVG7_AMSVR]をスタートアップから外してみたのですが、それでもブートアップスキャンは実行されているようで ブート音を鳴らすことはできませんでした。  また、音量関係の設定も確認したところ問題はありませんでした。 そこで四点質問なのですが、 1. [ブート音]は必ず鳴っていなければいけないものなの でしょうか。それとも[ブート音]が、何らかのソフトを入れたことによって鳴らなくなることは めずらしい事ではない、ということなのでしょうか。 2. [コントロールパネル]の[マルチメディア]などの設定は今回の症状と関係があるのでしょうか。また、現在CD-ROMは[デバイスマネージャ]で[挿入の自動通知]のチェックを外していますが関係あるのでしょうか。 3. [AVG FREE]を一度アンインストールしたほうがよいのでしょうか。 4. これといって他に問題がでていなければ放っておいても大丈夫なのでしょうか。                                  ご教示お願いいたします。 富士通製FMV-BIBLO MF4/600R Windows98SE(SP1)

    • ベストアンサー
    • noname#13113
    • Windows 95・98
    • 回答数1
  • I.Eについて

    こんばんは。仕事場で、メールソフト今まではNETSCAPEを使っていたのですが、最近I.Eを使うようになりました。それで思ったのですが、I.Eではメッセージを「新規として編集」することが出来ないのではないでしょうか。私としては、送った過去メールを新規編集してちょっと情報をいじってもう一度送ったり、テンプレート的なメールを作っておいて、新規編集、毎回そこに必要な情報を入れる、ということがやりたいのですが・・・。というより、NETSCAPEの時はそうやっていました!これが出来ないとめちゃめちゃ不便です。 あと、メッセージに色はつけれないし、I.Eはとても使い勝手が悪い気がします。どうなんでしょうか? 少しそれましたが、ご回答お願いします。

  • ヤフオクに出品されているソフトは大丈夫?

    バージョンは多少古くてもいいので、権利譲渡可能な中古のイラストレーターとフォトショップを探しています。 それで、ヤフオクも覗いてみているのですが、ものすごく安く売られているものがあって驚きました。 あれは違法品ではないのでしょうか?正規品ではないですよね? プログラム的にも大丈夫なのでしょうか? また、ああいうのを、知らずに買ってしまった場合、買った人は罪にならないのでしょうか? お詳しい方、宜しくお願いします。

  • TOBしかけるのって、規制があるの??だって、フジって---

    Lドアに先にニッポン放送を買い付けられたんなら、単純にLドア株の公開買付をして、Lドアごと子会社化しちまえば良かったのでは?もちろん、Lドアがものすっごーーーく、価値無い会社だと見てるなら、今回のような談合決着も理解できるけど。  ですよね。村上ファンドとちがって、Lドアは株公開してますもんね?違いましたっけ。 実際のとこ、確かに、LドアってGooに比べても見劣りするほど、ちっさいネットコミュニティーのような気はします。 二つ目の質問とみられるかもしれないけど、Lドアって取材部門はアエラ編集部と同じ程度の人数ってアエラが書いてましたけど、ラジオ局買おうとしたのは、取材記者をヘッドハンティングするより会社ごと買っちゃえって発想だったような気がするのって私だけでしょうか。

  • 携帯電話盗難からその後。すごく不安です。

    携帯電話を盗まれどうにかしたいです。機種はP900iです。 そこには私の裸の画像が入っており、公衆電話から着信があり「画像ありがとう」と知らない人に言われました。 (携帯を2つ所持し、今持ってる方にかかってきました。) 警察に届け出たのですが、毎日私のマンションにパトロールに来て頂けるものの、 事件が起こらないと動けないと言ってます。 マンション内で盗まれたのは確実で(自分の部屋の窓際に(外)置いていたのを忘れ2時間後に気づいた) 防犯カメラを見たいのだけれど、犯人が管理人の可能性も考えられるのでとてもじゃないけど言いにいけません。 同じ住人の可能性が高くて、家に着いても怖くていてられません。出来れば犯人を捕まえたいですが、対策などでも良いですから知恵をお貸しください。 あと引越しは無理です。

  • 千代田区に住みたい!

    こん○○は! 千代田区で一人暮らししたいんですけど。どこかオススメの町とかあります? 予算は~12,3万ぐらいので8畳ぐらいの部屋が1つにバス、トイレ(できればセパレート)にキッチンがあって、オートロック、高速インターネット接続があれば希望通りです。 候補は番町、飯田橋、九段北、九段南、麹町、富士見、永田町とかで神田○○町系は考えていません。 環境がよくて(緑が多かったり、静かさ、高級感など)、かつ地下鉄やJR(山手線じゃなくてもいい)の路線がたくさん集まっていて便利な所がいいです。 個人的には番町とかにいいなぁ・・・と考えてます。 それと、インターネットの賃貸のHPとかでさがすと10万前後でそのような物件が出てくるのですが、どれも竣工が1980年ぐらいなんですけど大地震が来たときに大丈夫ですかね!? まぁ、~12,3万で丸の内や、有楽町や、日比谷などに住めたら最高なのですが・・・まずムリですよね!? 教えてください。お願いします。

  • 自作の曲のCDを製作したい

    オリジナル曲を録音して自主制作のCDを作りたいと考えています。 その際の流れなど教えて欲しいです。 少しは自分でも聞いたりしてますが、あやふやな部分が多くあるので、知識はゼロだと思ってもらったほうがいいかもしれません@ 1.スタジオ、スタジオとよく耳にするんですが、 まだ私は1度も行ったことがありません。 こちらで何ももっていかなくても録音もできるのですか??録音というのは歌のCD化と考えて下さい。 2.できれば別録りで。 ボーカル×2。アコギ×2。ハーモニカ×1。を録音したいです。 歌とギターは別でとって重ねたいと思ってますが、 どういう形態でやるものですか? そうなると費用は大きくなりますか? 3.ジャケットの必要なし。 とにかく1枚ちゃんとしたCDができればいいなと思ってます。 CDをダビングするのはPCで可能なので焼増しは自分でできます。 4.製作費用が安価にこしたことはありません。 よい方法などあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 焼き肉屋に行った時の注文の仕方

    友達や恋人、上司や部下などと焼き肉屋に行ったとします(家族は除く) 注文は一人がまとめて言いますか? それとも一人一人が自分の食べたい物だけ注文しますか? 人数と状況(いつも行く店か?)と関係もふまえて教えて下さい。

  • 放置している借金について (長文です)

    私の姉の話なのですが、とても心配なので皆様、教えて下さいませ 姉は約2年半前からの借金を放置しています 金額は200万円でア○ムなどの所と丸○のカードなどです 住民票も当時のままで、借金の返済もしていませんので、当時は実家まで電話がきていたようです 先日、これから車の免許を所得したいと姉が言い出しました 裁判所からの手紙も来ていた姉ですが、住民票も変えずに運転免許は取れるのでしょうか? 裁判所へ姉が呼ばれたり 家族が呼ばれたりするのでしょうか? 教えて下さいませ

  • ハードディスク交換について

     現在、富士通のFMV-DESKPOWER CE9/120WLTというデスクトップパソコン(xp HOMEはプリインストール済)を使っていますが、最近ハードディスクの容量が足りなくなりまして、もっと大容量のものに交換しようと考えています。(80G→160~240G程度)  そこで質問ですが、既存のハードディクスを取り外して新しいそれにプリインストールされていたOSなど(Windows xpやOffice、その他ソフト)を入れることができますか?リカバリーディスクなど出荷時のソフトは全て持っていますが、もしこのようなことができてしまったら、このディスクを使って他のパソコンにXPなどをインストールできてしまう気がするのですが・・・。  また、私のパソコンはxp homeからxp proにグレードアップ(市販ソフト)されていますので、新しいハードディスクに変えた後xp proをインストールする際にライセンス登録ができないということになってしまうということはありませんか。  なかなか先を案じすぎて行動に移れませんので、皆様のアドバイスをいただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • smartvisionで再生すると。。。

    検索したのですがわからなかったので教えてください! スマートビジョン2.1を使っているのですが 画像はどのチャンネルもきれいに写っています。 さっそく録画して再生してみたのですが 音声がテレビの音声とダブってしまいます。 いろいろいじってみたのですが録画したものだけの 音声を出すことができません。(ToT) あと、テレビの番組表もどのチャンネルも受信してくれません!! 説明書を読んだのですがそれでもうまくいきませんでした。 説明不足でしたら補足しますのでどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 従業員のWEB閲覧管理について

    会社で勤務時間中に(会社のネットワークから)、個人で管理しているホームページを閲覧したのですが、翌日その個人のホームページのログに、会社のドメインでの来訪記録が残ってました(そのページは自分しか知らずに、翌日は会社からアクセスしていません)。来訪が記録された時間が翌日の0時すぎだったのですが、これは会社のサーバ側で一日分の集計か何かをして、例えば検索エンジンのロボットのような物で翌日0時過ぎに巡回して、確認したりしているのでしょうか? 従業員のWEB閲覧管理ソフトなどがあることはたまに聞きますが、これらは最近では当たり前のように、導入されているのでしょうか?噂では、社内で勤務と関係の無いWEBを見ている従業員のランキング付け等をしているとも聞いたことがあるのですが、本当なのでしょうか? 漠然とした質問で恐縮ですが、以上どうかよろしくお願い致します。

  • マイドキュメントに保存してある画像をチャプター形式で見れますか?

    こんにちは。お世話になります。 マイドキュメントに保存してあるピクチャー(画像)をチャプターのように小さな画面の羅列で見ることは出来ますか?宜しくお願いいたします。

  • デジカメの画像の大きさ

    超初心者な質問ですみません。。。 デジカメで撮る画像の大きさが、以前よりも大きくなっているんです。 (以前に撮ったものの大きさが変わってるって事ではなくて 以前撮った写真と比べて、最近撮る写真の大きさが大きくなっているってことです。) 画像の大きさはデジカメで設定するのでしょうか? ソフト側で設定するのでしょうか?

  • 電気製品って爆発しませんか?

    変な質問ですが、電気製品って爆発したりしないのでしょうか? 冷蔵庫や電子レンジ、オーブンなど爆発するんじゃないかと思ってしまいます。 冷蔵庫は、音がしたり熱くなったりするし、ずっと電源を入れっぱなしなので壊れたか何かで突然爆発でもしないかと気になります。 電子レンジ、オーブンなども温度が高いし熱くなったり古くなってくると怖いです。電子レンジの近くにスプレーか何か置くと爆発したり出火するという話も聞いたことがあります。 他にも、故障したりして電気製品が突然爆発する事はないのでしょうか? 壊れても出火したり爆発したるする事はないのでしょうか?もしあるのなら、どの電気製品がどのような場合にそうなるのか教えて下さい。

  • アウトルックからベッキーへのデータ移行をしたいです。

    今アウトルックエクスプレス6を使用しているのですが、友人の勧めでベッキー!を使うことになりました。そこでアウトルックからベッキーへメールのデータを移行したいのですが、うまくいきません。アウトルックのファイル→エクスポート→メッセージを押すと「メッセージをOEからマイクロソフトアウトルックかマイクロソフトエクスチェンジへエクスポートします。」OK キャンセル とでます。→OK・すると「エクスポートできませんでした。MAPIを初期化しようとして、エラーが発生しました。」と出ます。どうにかしてアウトルックからデータを取り出しベッキーに読み込ませたいのですが、可能でしょうか?ご存知の方どうかよろしくお願いします。

  • デジカメの画像の大きさ

    超初心者な質問ですみません。。。 デジカメで撮る画像の大きさが、以前よりも大きくなっているんです。 (以前に撮ったものの大きさが変わってるって事ではなくて 以前撮った写真と比べて、最近撮る写真の大きさが大きくなっているってことです。) 画像の大きさはデジカメで設定するのでしょうか? ソフト側で設定するのでしょうか?

  • HPのノートPC NX4800について

    初めてのノートPC購入を検討しています。 デスクトップは古い(Win98,400MHz,96MB)ので、 コタツでサクサクとWEB閲覧やメール,出来ればOffice ソフトで仕事の資料作成が出来ればと考えています。 今朝新聞をみていたらHPのノートPC NX4800が、 Office付きで約\11万円でした。 ttp://h50146.www5.hp.com/products/portables/nx4800ct/ 実物を探しにPCショップや大手量販等に行って みましたが、このモデルはありませんでした。 HPのPCは、仕事とかでも使ったことがなく、感触 というかイメージがあまり湧きません。 使用されている方や実物を見て検討された方がおられ ましたらアドバイスを頂けないでしょうか? あと、IBMのThinkpadもいいのですが高価格ですね~ それともThinkpadぐらいの値段が"普通"なのですかね? 安ければ嬉しさと不安がせめぎ合います、、、

  • QuickTime Movieを別ウィンドウで公開するには

    QuickTime Movieを別ウィンドウで開くように設定するにはどのようにしたらいいのでしょうか? また、ブログ内で公開することは可能なのでしょうか?(こちらは別ウィンドウではなく) もしご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けますでしょうか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • shumi333
    • Mac
    • 回答数1
  • データ入力のSOHOは安全?

    現在、在宅でSOHOの仕事をやろうと思っています。ネット販売等ではなく、データ入力の仕事を探していたら結構、業種がありましたが、3年契約で毎月更新代として1万8000円かかり、一括で振り込む場合、総額45万かかるといわれました。ネット販売とは違い、データを入力し仕事をした分だけ収入になると言われましたが、何か怪しくて心配です。データ入力のSOHOは安全なのでしょうか?