e_16 の回答履歴

全6908件中6801~6820件表示
  • macのセカンドディスプレイに、ipadを使いたい

    mac OS10.5のセカンドディスプレイに、ipadを使いたいので、 「Air Display」と、「displaypad」を、ためしてみたのですが、出来ません。 OS10.6以降でないと、出来ないのでしょうか? なんとか、セカンドディスプレイまたは、ミラーリングをしたいのですが、 他に方法はありますか? ご存知の方よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ITIGOSYU-
    • Mac
    • 回答数2
  • 借りたレンタカーが故障したのに、返金して貰えません

    先日とあるレンタカー会社で車を借りたところ、走行中にエンジン警告灯が点灯するという事態が起こりました。 急いで車のマニュアルを読んだところ、その状態での走行は不可能だというとても恐ろしいことが書いてありました。そんな状態ではとても運転したくないので、仕方なく保険会社に頼んでレッカー移動することになったのです。 その時が深夜でありましたし、我々の目的地が遠方だったため、急遽他社のレンタカーを借りることとなりました。 そして、後日最初に車を借りたレンタカー会社から連絡があったのですが、その言い分に納得がいかないのです。 曰く「借りなおしたレンタカー代とそれを借りるまでにかかった移動費は返金する。しかし、それで今回の契約が履行できなかった補償は済んだとみなし、契約ににかかった最初のレンタカー代は返金しない」とのことなのですが。 これっておかしいですよね? なんとかして、最初にかかった代金も返金して貰いたいのですが、どうすればいいのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • ツタンカーメン展 土曜日の空いている時間

    今年、土曜日、ツタンカーメン展に行こうと思っています。 検索すると、閉館一時間前が一番空いているとの事ですが、 4月や5月頃の情報しかでてきません。 6月末の今でも、状況は同じでしょうか? よろしくお願いします。

  • 古いHDD(IDE)からのデータ取り出しについて

    過去に使っていたデスクトップPCが故障してしまい、現在はノートPCを使用しています。 そろそろデスクトップPCを廃棄したいと考えているのですが、 その前にデスクトップPCに接続していたHDD(IDE)からデータを持ち出せないか方法を探しています。 デスクトップPCは電源関係の故障で再起不能なので、利用できるのはノートPCのみです。 http://groovy.ne.jp/products/hddset/ud_303sm.html 色々と調べた結果、IDEをUSB接続に変換できる上記URLのような製品に目星をつけたのですが、 購入に先立ち以下の内容について確認をしたいと思っています。 1.旧HDDにはOS(WinXP)がインストールされているのですが、別のPCからアクセスした場合、 OSのセキュリティ(あるのかどうかも知らないのですが)に邪魔されることなく、 中のデータを取り出す事は可能なのでしょうか? 旧HDDのジャンパ設定はスレーブにする必要があるかと思いますが、 OSと取り出したいデータが同一パーティションにあるための質問です。 2.上記の製品の対応機器に「USBポートを搭載したDOS/V規格PC(NEC PC-98NXシリーズを含む)」とありますが、 一般的なWindowsノートPCはDOS/V規格であると考えて問題ないのでしょうか? (的外れな質問でしたら申し訳ありません) お手数ですが、よろしくお願いします。

  • 天窓に網戸を自作で取り付けたい

    天窓を開けて寝ると気持ちいいのですが、蚊の来襲に困っています。 そこで、天窓に網戸を取り付けたいと思っています。 見た目はそれほどこだわりませんが、長持ちして機能的で、 取り外し可能なものを安く自作したいです。 よいアイディアがありましたらアドバイスいただけると幸いです。 なお、天窓は手の届く位置なので、現場の作業性はまったく問題ありません。 どうぞよろしくお願いします。

  • アメリカ軍の 実物 M1ボディーアーマーのサイズ

    アメリカ軍の実物 M1ボディーアーマーのサイズを教えてください アメリカ軍の実物 M1ボディーアーマーのサイズを教えてください 当方、身長170cm・体重68kg・ウエスト92cm なのですが、アメリカ軍の実物 M1ボディーアーマーのジャストサイズはどのサイズになりますでしょうか?? Mサイズか、Lサイズか、わからず困っております。 どうぞご教示のほど、よろしくお願いいたします。

  • アドビ フォトショップ 画像の配置

    お世話になります。初心者です。イラストレーターで画像をクリッピングマスクで作成したものを、フォトショップへ配置したのですが、(クリッピングマスクで6角形を14個作成しました。)選択ツールで1個をつかむと、全体がグラグラと移動します。1個ずつ配置したいのですが、どうすればよいでしょうか?ご教授下さい。どうぞ宜しくお願い致します。

  • お風呂のしつこい湯垢を取る方法を教えてください

    ホウロウバスにいつの間にか湯垢がしっかりついてしまい 悪戦苦闘いろいろ試しているのですが取れません 周りのタイルの部分にもしっかり付いてしまっています お風呂の液体洗剤やクリームクレンザー,重曹などを試してみましたが 平らに薄い部分は少し良くなったように思えますが筋張った(?)ところは 全然受け付けません 神業をお持ちの方 お助けを!!!!!

  • バック・トゥ・ザ・フューチャーはアバタ―位の衝撃か

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」という映画は、「アバタ―」と同じくらいの衝撃だったでしょうか。

  • 犬の尊厳死について

    我家の犬(トイプードル13歳、雌)が、膵臓がんと診断されました。 医者は週2回通院しなさいと言います。 でもそれが犬にとって本当にいいことなのか考えてしまいます。 このまま何もしなければ死んでしまいます。 でもそれでも良いのかなと思ってしまいます。 犬にとって病院に行くのも注射も点滴も嫌だろうし、ストレスにもなるでしょう。 それより来たる日まで家で自然のまま過ごす方が良いのではと思っていますが、皆様はどう思われますか? 色んな思いを聞かされください。 私はまだ迷っています。

  • あなたの財布にテレホンカード入ってますか?

    携帯電話の普及によって 最近はめったに公衆電話を使う機会が減ったと思いますが いざと言うときには公衆電話は必要だと思います。 ところで皆さんテレホンカードは財布何枚入ってますか? また、ここ1年以内に公衆電話を利用しましたか?

  • 会社での歯磨きセットの保管の仕方

    旅行用の歯磨きケースに入れて 更にコップと歯磨き粉も一緒に布のケースに入れて 机の引き出しにしまっておくと すぐ歯磨きケースがカビだらけの真っ黒になってしまいます。 布のケースもだんだん水がしみて汚くなってきます。 どういう保存方法がいいと思いますか?

  • ローソンストア100って

    ローソンストア100って皆さんどうやって略してますか?www

  • 望遠マクロ撮影

    一眼レフとマクロレンズで水槽の熱帯魚を撮影しています。 ネオンテトラなどの撮影では、満足行く撮影が出来ています。 最近、熱帯性のドジョウを水槽に増やしました。 このドジョウは臆病で、今までのようにカメラを持って水槽に近づくと流木などの後ろに隠れてしまいます。 他の方のブログやホームページから、この魚用にシグマの「70-300mm F4-5.6 APO MACRO」を購入しました。 このレンズは値段が手頃で、95cm離れて1/2倍の望遠マクロ撮影が出来るので選びました。 ところが、実際に撮影してみると、これまでのマクロレンズのようにシャープ撮影出来ません。 ピンぼけでは無いハズですが、ボヤッとした感じにしか撮影出来まぜん。 シグマの望遠レンズ使用時は、カメラを三脚に固定しています。 ストロボ550EXを水槽ガラス蓋に乗せて、ワイヤレスで使っているので、カメラや魚のブレでは無いと思います。 他の方のブログやホームページの写真は、同じレンズなのに充分シャープに見えます。 なぜ、今までの60mmマクロレンズと同じようにシャープに写せないのでしょうか。 この値段のレンズでシャープな接写は無理なのでしょうか。 それとも、根本的なカメラやストロボ、レンズの使い方に間違いがあるのでしょうか。 心当たりのある先輩方の、お知恵を拝借したく、よろしくお願いします。 キヤノンEOS-7D キヤノンEF-S60mmマクロ キヤノン550EX シグマ70-300mm F4-5.6 APO MACRO 水槽、幅90cm×高45cm×奥行30cm ドジョウ、体長5cm太さ1cm

  • 違法DL刑事罰化が10/1から施行されるようですが

    このなかに”リッピング禁止”という項目がありました。携帯音楽プレーヤーを持っていたら逮捕されてしまうのでしょうか?自分で購入した正規のCDもitunesでipod等に入れることもできないということですよね?ご回答よろしくお願いします

  • オススメクレジットカードは?

    お詳しい方いらっしゃいましたらご教授願いたいのですが、 クレジットカードなんですけれど、使用するにあたり、借り入れではなく、 主に買い物に使用したいと思っているカードです。 海外でも幅広く使用でき、ポイントが貯まりやすく、 貯めたポイントの有効期限などもなく、(若しくは長い) ポイントの交換が商品券などに交換でき、 年会費や維持手数料などが無料のオススメカード会社ってないですか? 海外ではVISAを使用したいと思っています。

  • ラッカーが乾燥するまでの期間について

    自身によるエレキギターのリフィニッシュを考えいるのですが、分からないことがあります。 「ラッカーとウレタンは相性が悪いが、ラッカーが乾燥しきっているのであれば、重ねてウレタンを使用しても問題ない」とのことから、ラッカースプレー(アクリルラッカー)で染色し、クリアはウレタンで仕上げることに決めました。 しかし、ラッカーを使った後、ウレタンをふきつけるまでに、正確には、どれくらいの期間を空けるべきなのかが分からず困っています。 ラッカースプレーの商品の説明欄には、乾燥するまで約30分と記載されていますが、一般的 にラッカーは乾燥までに数ヶ月かかるという情報もチラホラみかけるからです。 ラッカーの乾燥にかかるまでの期間、及びウレタンをふきつけるまでに空ける期間はどのくらいなのでしょうか? どなたかご教授願います

  • アパートの消火器格納箱の取り付け

    お世話になります。 アパートオーナーです。 消火器を収納している「消火器格納箱」 が錆びて危ないので、新しい物をカインズで買ってきて 交換したいのです。 ALCコンクリートパネルに直についています。 格納箱は4つのビスでとめてありますが、新しい 格納箱のビスの穴と合わない場合、穴埋剤か何かで補修したほうがいいのでしょうか? またALCに 新しい穴をあける時は、 きりなどで簡単にあきますか?  よろしくお願いします。

  • 弔電での故人名称について

    義理の伯父が亡くなりました。喪主は叔母になります。 遠方のため叔母宛に弔電を打ちますが、故人の名称は叔母からの関係で「ご主人様」が正しいでしょうか。 それとも私からの関係で「伯父上様」が正しいのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • あばらが浮くっていうけど・・・

    よく、 肋骨/あばら骨が浮いている=痩せている という風に言われますけど、体脂肪の多い女性ならまだしも、男性だったら普通ある程度見えるもんではないのでしょうか・・・? 僕は、胸の中央とサイドに肋骨が軽く浮いています。両手をあげたら、殆ど全部の肋骨が見えます。 体を前に伸ばせば背中も肋骨が浮きます。 でも僕は19歳で168cm 56kgと、痩せても太ってもないです。 では、「肋骨が見えるほど痩せている」というのは、どれくらい見えるような状態なんでしょうか? 別に肋骨見えるのは普通だと思うんですが、どうでしょうか?