160203 の回答履歴

全449件中341~360件表示
  • 銀行口座の差し押さえは何度もありますか?

    離婚した父の借金の連帯保証人の母の口座が差し押さえられました。 詳しくはわからないのですが、この借金の裁判に父も母も出廷できず、裁判で負けたようです。 そして裁判で180万の支払いと判決されたようです。 そして母の全財産50万の口座が差し押さえになったようです。 父はこれだけで済んだといいますが、母はまた差し押さえがあるかもしれないとのことで その口座には振り込まないようにしています。 この場合残りの130万分ずっと母の口座のお金が差し押さえに合うのでしょうか? それとも1回の差し押さえで本当に終わりなのでしょうか?

  • パチンコ店のバイト

    ホール向きとカウンター向きはどの辺りで判断するのですか?

  • 妊婦が持って良い荷物重さは何キロ?

    妊婦は重い物を持ったらダメだと言われます。何キロまでなら大丈夫ですか? 水のペットボトルは2キロですよね。私の通勤カバンはかなり重いです。大丈夫かな~と心配になるので、許容範囲を教えて下さい。

  • いつの間にか不倫の関係になりそう…不倫の代償

    この前、結婚前から仲良しの男友達に、会った時からずっと好きだったと無理やりキスされました。 私は結婚してるからごめんなさいと言いましたが、諦めてくれません。 私も旦那を愛しているはずなのに、彼の事が頭からはなれず、夜も寝れません。 絶対不倫関係だけにはなりたくないと思ってはいますが、彼に強引に誘われたら自分を制御出来るか不安です。 そこで皆様に聞きたいのですが、不倫の代償など教えて頂きたいのです。 彼も私も、不倫が悪い事だと分かっているつもりでも、実際分かっていないのかもしれないから、こんな気持ちになってしまうのだと思います。 どうかよろしくお願いいたします。

  • いつの間にか不倫の関係になりそう…不倫の代償

    この前、結婚前から仲良しの男友達に、会った時からずっと好きだったと無理やりキスされました。 私は結婚してるからごめんなさいと言いましたが、諦めてくれません。 私も旦那を愛しているはずなのに、彼の事が頭からはなれず、夜も寝れません。 絶対不倫関係だけにはなりたくないと思ってはいますが、彼に強引に誘われたら自分を制御出来るか不安です。 そこで皆様に聞きたいのですが、不倫の代償など教えて頂きたいのです。 彼も私も、不倫が悪い事だと分かっているつもりでも、実際分かっていないのかもしれないから、こんな気持ちになってしまうのだと思います。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 彼氏関連のアクセサリーを、女友達と会う時に着けて

    行きますか? 23歳女性です。 付き合って4カ月、5歳年上の彼氏がいます。 彼氏持ちの女性のみなさんは、女友達と会う時に彼氏とのペアリングや、彼氏からもらったアクセサリーをつけていきますか? フリーの女性のみなさん、彼氏持ちの友達と会う時にその子がペアリングなどをつけて来たらなにか思いますか?特に気にしないですか。 私は今まで、ペアリングやペアアクセは彼氏と会う時だけして行ってたのですが せっかくだし彼氏と会う時だけしか使わないのももったいないような気がしてきました。 ふと、世の中のみんなはどうしてるのかなーと思い質問しました。

  • どれが論理的に成り立つか?

    次の文のうち、論理的に成り立つ文はどれでしょうか? 1、同一の対象は、同一時刻に異なる位置に存在することはない 2、日本では毎年2万人より多くの人が自殺するか、または、日本では毎年2万人より多くの人が自殺しない のどちらかが成り立つ 3、5より7は大きい 4、「Aは犯人である ならば Cは犯人である」が成り立つときには、いつも、「Cは犯人ではない ならば Aは犯人ではない」も成り立つ 5、アリバイがある(犯行の現場にいなかった)人は犯人(実行犯)ではない 6、雨が降れば、地が固まる

  • 例えで

    例えば、クラスにアイドルになりたい子が3人いるとして 朝駅で通学している子たちの中にアイドルになりたい子たちなんてほとんどいないのに 全国でアイドルになりたい子は何百人もいる 私は世界の広さを知るってこういうことだなって思ったんだですけど 周りの人に話してもピンとこないようなんです; これはこの話をする際におかしな話だったでしょうか? またこの例えを使用するのであればどのような話の例えにするべきでしょうか?

  • ファミマの接客とはこのレベルですか?

    先ほどファミマの店長に用件を伝えに来店しました。 レジスタッフに「店長はいらっしゃいますか?」と尋ねると 「いらっしゃいません」と言われ唖然。 しかも高校の制服を着用してその上にファミマの制服を着用しており現役高校生が敬語をまともに使えない(知らない)ことに言葉を失いました。 その後、その高校生に高校生かどうか確認して「「いらっしゃいません」という回答は日本語としておかしくない?適切な言葉遣いはなんだと思う?」と聞くと 10秒ぐらい黙り「いません」と言われました。 電話の取次ぎでも「いません」は言いませんよね。 本人の国語レベルの問題もありますが、お金を貰って店頭に立っている以上まともな日本語が使えない人材を雇っている店ってどう思いますか? 「コンビニに接客を求めるお前が悪い」とか言われそうですが、接客以前の問題ではないかと思いまして質問しております。 私は不愉快なのでもうファミマには行きませんが。

  • 詐欺で訴えられますか?

    皆様よろしくお願いします。 私は28歳専業主婦なんですが、、、 去年SNSにハマってしまい、嘘のプロフィール(年齢や名前、職業も全部でまかせです)で掲示板に書き込んでしまいました。 そこで出会った20代前半の男性と仲良くなり電話番号やアドレスを交換し連絡して、直接会う事を誘われました。 が怖かったためや、もしかしたらと下心が出て、欲しい物を買う為のお金、¥15000貰えるなら会え ると言った所承諾されて、実際お会いしてお金ももらいました。 その際身体の関係などはなく、純粋にプレゼントという形でもらいました。 が、その後しつこく連絡がきたり、会ったり連絡がないなら訴えると言われました。。。 正直、独身時代に普通に男性からプレゼントとか貰ったことがあるので、今回も何十万も貰ったわけじゃないですし、¥15000貰えれば会えますと言って、決めたのは向こうですし、そんな事言われるとはおもいませんでした、、、 ですが、こんな浅はかで軽薄な事をしたのは自分ですし、本当に最悪な事をしたと反省し、後悔しています、、、 会わなかったり連絡しないなら、訴えるとか言われて怖いです、、 訴えられたら夫や家族に知られてしまうんじゃないか心配です。。。 やはり、プロフィールを偽っていましたし、訴えられるんでしょうか? 尚、相手は私がプロフィールを偽っている事に気づいていません。。。

  • 詐欺で訴えられますか?

    皆様よろしくお願いします。 私は28歳専業主婦なんですが、、、 去年SNSにハマってしまい、嘘のプロフィール(年齢や名前、職業も全部でまかせです)で掲示板に書き込んでしまいました。 そこで出会った20代前半の男性と仲良くなり電話番号やアドレスを交換し連絡して、直接会う事を誘われました。 が怖かったためや、もしかしたらと下心が出て、欲しい物を買う為のお金、¥15000貰えるなら会え ると言った所承諾されて、実際お会いしてお金ももらいました。 その際身体の関係などはなく、純粋にプレゼントという形でもらいました。 が、その後しつこく連絡がきたり、会ったり連絡がないなら訴えると言われました。。。 正直、独身時代に普通に男性からプレゼントとか貰ったことがあるので、今回も何十万も貰ったわけじゃないですし、¥15000貰えれば会えますと言って、決めたのは向こうですし、そんな事言われるとはおもいませんでした、、、 ですが、こんな浅はかで軽薄な事をしたのは自分ですし、本当に最悪な事をしたと反省し、後悔しています、、、 会わなかったり連絡しないなら、訴えるとか言われて怖いです、、 訴えられたら夫や家族に知られてしまうんじゃないか心配です。。。 やはり、プロフィールを偽っていましたし、訴えられるんでしょうか? 尚、相手は私がプロフィールを偽っている事に気づいていません。。。

  • アスペルガー症候群って遺伝しますか?

    お世話になります。 私の父は、昔から風変りでした。 ・頭の中にある自分の予定外のことをされると、パニックを起こし不機嫌になる ・小さいころから本ばかり読んでいて、物知り博士と呼ばれていた ・人の気持ちになって考えることが苦手である、言葉の裏を読むことができない ・ちょっとした臭いや音に敏感ですぐに騒ぐ ・自分の興味のあることについては異常に執着する ・コレクター的な所がある ・的外れな返答で、会話が続かない …ざっとあげてみても、これくらいあります。 診断は受けていないのですが、もしかしたらアスペルガーなんじゃないかな という感じを受けざるを得ません。 そんな私も、小さなころは本ばかり読んでいて 同世代の子が興味あることに興味が無くて グループに入れなかったり 運動が極端に苦手だったり 人の気持ちが解らなくて悩んだり 友達も極端に少ないです。 ずっとなんで私だけ、という気持ちがありました。 アスペルガーって遺伝するのでしょうか? もし知ってらっしゃる方が居ましたらよろしくお願いします。

  • 本気で困っている人は掲示板は使わない方が良い?

    閲覧していて思うのですが、 親身になって回答してあげようと思っている人が少ない気がします。 特にメンタル的な悩みの人は、 本当に聞いてほしくて、 でも、誰も相談する人が居なかったり 一人で答え出せなかったりだと思います。 メンタル的とまでは言わなくても、 子育てや恋愛相談でも一緒だと思います。 なのに、「甘えるな」とか…。 相談する迄に、質問者だって色々頑張って来てるとは思うので、 かえって傷付くんじゃないかと思うんです。 「こんな事ぐらいで相談するな」という感じの扱いって誰でもあるんですか? 辛口やキツイ回答が役立つ・役立たないの話ではなく、 弱っている人に更に追い討ちをかける態度ってどうなんでしょうか?  「気に入らなければ利用しなければ良いだけの話です」   などといった回答はご遠慮下さい。

  • 自閉症の遺伝 父方?母方?⇒女児?男児?

    発達障害の子供への遺伝の仕方についての確率 父方?母方?⇒男児?女児? 発達障害の子供への影響について、父方、母方どちらがより、男児、女児へより遺伝しやすいでしょうか? 彼の母方の家族が発達障害がある家系のようです。 父(健常者)母(健常者) 私の彼(健常者)次男(ボーダーラインと判断されたがアスペルガの疑い)長女(健常者) また母方の親戚に二人ほど(彼にとっては恐らくいとこか叔父叔母)、とても頭がいいけれども変わっている人と、20歳くらいで3歳児のような女性がいると聞きました。 次男(26歳)は学校の成績は昔から悪かったようで、大学をドロップアウト。ところが(ゲームストーリ等の)映像記憶能力等がずば抜けて高いようです。そして学校では一切喋らず、家の中でしか子ども のときから喋らない、自分のミスしたことに対しての指摘は、その場で注意されても「やっていない」と言ったり自己防衛の姿勢が 強いようです。医師にも「とてもおとなしい。恥ずかしがり屋」と診断されたようですが、家でニートのような生活をしています。 でも普通に会話もできるし、少し恥ずかしがり屋だけど、家族に養ってもらっていることに危機感も罪悪感も抱いておらず将来のことも考えていない感じでやはり変わり者といった印象です。 私が心配なのは彼と結婚となったとき私たちの子供への影響についてです。 彼(長男健常者)が父、私(健常者)が母となった場合の生まれる男児女児への影響の可能性について教えて頂けたら助かります。。 一般的に父方と母方のどちらの遺伝子が男児女児の発達障害に影響を及ぼしやすいと言われていますか? この場合、彼の弟にそういう影響が出たという事は、彼も発症はしていないがその遺伝子を受け継いでいるということだと仮定します。 親戚の話も詳しく聞いていないのですが(確かいとこか叔父にあたる近親者だと思います)彼にはっきり聞くことは周りからも進められていないのですがやはり気になります。 彼に聞きたい反面、とても傷つくだろうと思うのですがどうしたらよいでしょうか・・? また検査等を依頼する場合誰(どこまでの血縁者)にどんな検査を頼めばいいでしょうか。 (恐らく検査まで頼む勇気はありません。。) 付き合って6か月しか経っていませんがお互い結婚を考え始めているので、私は気になってしょうがありませんが 彼は思いもよらない様子です。 是非アドバイスをよろしくお願い致します。

  • シビック、トゥデイ、Zを合わせたようなデザインの車

    ホンダがシビック、トゥデイ、Zを合わせたようなデザインの車を発表 これデザインレベル凄すぎだろ クールな新世代向けのサブコンパクト、ホンダの「GEAR」 モントリオール国際オートショーで発表されたGEARは、ロサンジェルスにあるホンダのAdvanced Design Studioが製作した小型車(サブコンパクトカー)で、 デザイン上のヒントをフィクシー(固定ギア自転車)から得たもののように見える。レトロとモダン、両方の要素が感じられ、ありふれた陳腐さはみじんもない。 性能について発表されていないのは残念だ。 http://wired.jp/2013/01/21/honda-gear/ このデザイン、 かっこいいですか? かっこ悪いですか? どう思いますか?

  • 彼女が妊娠しました

    今二人とも大学4年生なんですけど、二人とも来年から大学院に進学します。 彼女とは、つきあってから一年と四ヶ月くらいたっています。 昨日、生理が一週間ほどこないので妊娠検査薬で調べたら陽性でした。 ゴムつけないでしたことがあったから、たぶんそのときなんだと思います。 彼女は、産みたいといっていいて、産まないなら別れると言っていて、俺は、正直社会人になって結婚してから子供作りたいと思ってたからどうしようか迷ってます。 正直、産まないで別れたとして、これから先、彼女以上の存在に会える気がしないし別れたくないです。 俺の親にはつきあってることもいってないから、実は彼女がいて妊娠したかもしれないというと思うとなかなか決心がつかない状況です。 だめだめな俺はどうしたらいいか誰かアドバイスください

  • お初に質問させて頂きます

    今日(1/21)こういうメールが届きました。 1月21日 -★[jp]★- 銀行決済なら… かなりお得! ─────── ☆新着メッセージ☆ 第15回現金ジャンボ900万円おめでとう!※当確通知※さんより 【メッセージ】 http://Kbr.y-rdlexq6.net/1PXH5P 【タイトル】 ★900万獲得通知★「yahoo、google、SNS(mixi、facebook、gree、モバゲー)、オークションサイト等」をご利用のID:88181810のVIP会員様は幸運にも現金キャンペーンにて見事[2等]賞金の(\9,000,000)を獲得致しました。賞金受取方法はこちらに獲得番号【〇〇〇】とご連絡するのみとなります。※手数料[無料] 【本文】 http://8O8.y-rdlexq6.net/aeGLDu ─────── ☆お便り箱☆ http://ODX.y-rdlexq6.net/0Tv8Ln ■このメールは、当サイト利用規約に同意し、メール送信を承認された方へのみ配信させて頂いております。 ------------ jp管理局 ↓退会希望はこちらへ↓ http://yK5.y-rdlexq6.net/qCSvea 十 ★ 八 ★ 歳 ★ 未 ★ 満 ★ 禁 ★ 止 私には全く身に覚えのない事です。 はっきり言って詐欺なのでしょうか?

  • 何でなんでしょう?

    私の家族は記念日(誕生日やクリスマス)を楽しく過ごす事ができません、 その度に、嫌で、苦しくて、辛いです。どうしていつもこうなるのって、いつも楽しいわけじゃないから、こういう日くらい、何で楽しめないんだろうって。私、その度に絶望しています。楽しくない毎日が続いて、

    • ベストアンサー
    • noname#173247
    • 夫婦・家族
    • 回答数4
  • 調停申したてを考えています。

    現在別居中で、旦那と何度か話し合いをしてきましたが、 お互い譲れず、結論が出ないので、 離婚調停を申したてる予定です。 以前、相談させていただきました。 もう一度、皆さんに意見やアドバイスをしていただきたくて 質問させてください。 調停する事に対して、旦那の同意を得ました。 しかし、調停をし結論が出るまで、娘を自分が面倒を、見ると言い出しました。 子供は現在九ヶ月で、現在私と共に実家で生活しています。 自分も父親なので、育てたい‼毎日顔を見たい‼と言っています。 その気持ちは十分理解できますが、仕事がある旦那に、どうやって娘の面倒が見れるのか 疑問です。 旦那は自営業で、現在、土日のみアルバイトの子が1人働いてくれている状態です。 離婚したい原因の一つとして、生活費がもらえない事なんですが、 旦那は娘と暮らす事になれば、 毎日でもアルバイトの子を入れ、自分が娘のそばに居る‼などと言うのですが、 私からすれば、生活費を出せないほど、また、支払いを滞納する現状、どこにアルバイトの 給料を出せるお金があるのか、疑問です。 一昔前は、旦那の実家に居る、お祖母さんに見てもらう‼など、言っていました。 旦那の両親は共に自営業をしており、それぞれ、店を経営しているので難しい状態です。 私は現在実家で、両親と私とで暮らしており、私は職探し中です。 託児所付きの仕事を探していますが、しばらくは、母に面倒を見てもらえる状態です。 離婚は、二人の問題で、娘には何の関係もないですし、 離婚しても、父親母親には、変わりないのですが、 別居中、仕事をアルバイトに任せて育児をする‼などとゆう旦那の考え、 また、母親がそばに居れる環境よりも、自分のそばに置いておきたいからといって、 祖母に頼む考えをしている旦那は、理解できません。 自分1人の子供ぢゃないのに‼俺も育てたい‼とゆう旦那の気持ちを、無視する気はありませんが、旦那に渡す気はありません。 別居する前から、夜遊びに行ったり、仕事終わって帰って来て、すこし遊んだあとは、 私に任せて携帯を、いじりだしたり、タバコ吸うからといって、すぐ私に渡したり、 夜泣きして別室であやしていると、寝室のドアを閉めてしまったり、 泣くと母親がいいんやなーといって、私に渡したり…そんな旦那に 安心して任せておけません。 別居中、調停中、旦那のそばで育てたいとゆう要望を、 どういった理由で、断れますか?? 会いたいと言われれば、タイミングをみて、連れて行ったりはしています。 子供が、小さいうちは、母親が有利と聞いていますが、 調停や裁判中、旦那の元で育てれている場合、 いくら母親といえど、不利になると聞いています。 旦那の意見に対して、どう話せば納得してもらえるでしょうか?? ちなみに旦那は、意見が違う私の意見は、日頃から聞く耳持ってもらえず、 ケンカになります。 娘を連れて旦那と話し合いをすれば、娘は置いて行け‼と、力ずくで阻止されるので、 怖くて行けません。 何か旦那が納得してもらえるごもっともな、理由あれば教えてください。

  • 男性に質問です。

    成績や運動神経などがもともといい人と、 出来なくても一生懸命頑張っている人と、 どちらの方が、いいと思いますか?