sukinyan の回答履歴

全463件中241~260件表示
  • 借金を断り方

     母が20万円程の借金をして返せなくなり、母の姉、つまり私の伯母に、私の知らない間に20万円を借りたようなのです。      母は借金癖があり、今までも何度か私や伯母にお金を借りています。今回は母が伯母からお金を借りたあと、母と連絡がつかず、行方不明になっています。多分伯母にお金を返せないから電話にも出ないのだと思います。  今度、伯母の家に行く予定なのですが、母からお金を返してもらえないので、代わりに私にお金を返して欲しいと言ってくるのでは。(言ってこないかもしれないのですが)と心配です。     伯母にはいつも親切にしてもらっているので、悪いとは思っているのですが、私はお金を払いたくありません。この場合、私に払う義務はないですよね?もし払って欲しいといわれた場合、お金を払わないようにうまく断りたいのですが、どのように断ったら良いでしょうか?    自分で考えろ、という程度の質問かもしれませんが、誰にも相談できないので、何かアドバイスお願いします。

  • 自己嫌悪に陥っています

    自分の頭の悪さ、馬鹿さ加減に自分でも嫌になるくらい自己嫌悪に陥っています。 自分はなんて馬鹿なんだろうと思えば思うほどますます本当にそうなっている、周りにもそう思われているような気がしてなりません。 こんな気持ちになる私はどうかしてますか?

  • 記念日のプレゼント(彼女→彼氏)

    今月末彼と交際1年の記念日を迎えます。 途中から遠距離になってしまったので私の中ではちょっと気合が入ったイベントです。 そこで彼に何か記念のものをプレゼントしたいなぁと思うのですが 彼の方はそういう事を考えているかどうかわかりません。 ちょっとしたところに食事でも…とは考えているかもしれませんが どちらかというと物にお金を使うなら旅行にでもというタイプなので…。 こちらからプレゼントを用意したいという気持ちは 伝えると逆にプレゼント欲しいみたいに聞こえてプレッシャーかな? と思うので、なるべく内緒にしたいと思います。 そこで悩んでいるのですが 私は今家庭の事情でそれほど予算を作る事ができず (できても5000円くらい) 尚且つ、彼は私服通勤なのでスーツやネクタイ類は必要なし。 お洒落にもさほど興味はなし。 楽器(ギター)は好きだけれど私の方がちんぷんかんぷん。 時計は去年のクリスマスにあげてしまった。 今年の誕生日は苦心したあげく手作りのケーキとキーリングをあげた。 という彼に、一体何をプレゼントしたらよいのか…。 また、それ以前に、彼からのプレゼントがない可能性は大なのですが その際には私からプレゼントをあげたら、なんか嫌味になってしまいますか? さりげなく渡したいのですが、気まずい思いをさせる事になるのかなと。 いっそ私もプレゼントナシでとも考えましたが 遠距離なので、つい日ごろの感謝をプレゼントに…と単純に考えてしまいます。 質問をまとめると (1)みなさんは記念日にどのようなものをプレゼントしたか (2)相手からプレゼントがなかった場合どのように渡したらよいか (3)物ではないプレゼントのご提案(1年お疲れ様のマッサージをし合うとか…) になります。 よろしくお願いします…。

  • こんな時どうすれば良いのでしょう?

    最近友達の事で悩んでいます。長いですがよろしくお願いします。  その友達は人間関係(私が所属していない部活なので知らない人ばかりですが、一見人間関係がこじれているようには見せません。)と、体調不良の両方から大袈裟かもしれませんが神経衰弱に陥りぎみです。そのため前期の間、勉強どころではなかったようで、結果、再試でも拾えきれず留年が確定しました。  再履修や留年が決まっても頑張る子は多い中、友達は留年と言う現実を受け止められず、留年するなら後期の間学校にいてもしょうがないから休学すると泣いて話します。今はそう毎日言いつつ次の日学校に来ている状態です。また再履科目の先生の所にも泣きついているという話も聞きます。  留年が決まるまでは 私は友達の相談に度々乗ってあげたり、たとえテスト直前でもノートを貸してあげたりetc出来る限りの事をしていたつもりです。でもテスト直前に図書室の共有個人机で勉強してる時に、「そろそろテストの教室に行こう」と声かけに行く度に寝ていて、結果その試験に落ちて私に泣きつく。このパターンの繰り返しでうんざりしてきたのが現実です。初めの頃は入学以来泣く姿を見た事がない子だったので励ましていたのですが、成績発表後はほぼ毎日泣いてばかりなので、もうなんて言ってあげれば良いのか分からない、そして何も出来ない自分の無能さにイライラしてしまってどうしようもないです。  また、私は態度&顔に出やすいので、イライラしている様子を出しちゃダメだと思い、心持距離をおいて接したら帰り際に「これから再履修科目の先生の所行くけど、話が付かなかったらもう来ない」と泣きながら言われてしまいました。  この状態で私はその友達に対してどのように接したら、声をかけてあげればいいのでしょう。だんだん分からなくなってしまいました。アドバイスください。お願いします。

  • 歯が・・・・

    最近になって、自分の歯が少し根元付近まで出ていることに気がつきました↓↓歯茎が弱ってきて痩せてしまっているんでしょうか。教えてください↓↓そして、出来たら対処方を教えてください。お願します!

  • コーヒー2つください

    英語ではcoffeeは不加算名詞扱いですよね。それで学校でも a cup of coffee, two cups of coffeeとなるように教わります。しかし、レストランなどでコーヒーを注文する時、“Two coffees, please.”という表現は自然でしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#47281
    • 英語
    • 回答数7
  • もやもやしてます。

    41歳、主婦です。 5年前、パート先で知り合った9歳年下の男性と仲良くなって、週に1度1時間くらいお茶したりメールしたりしていました。身体の接触は一切ありませんでした。手を握ったりもなしです。3ヶ月ほど続きましたが、ちょっとした行き違いで、もう会うのもメールもやめようということになりました。 それから、半年から1年に1回くらいどちらからともなく、ぽつっとメールがきて返事をしたり、みたいなやりとりは何度かありました。彼が結婚したり、独立したという身辺の大きな変化は、そんなメールで知りました。 先日久々にふと思い出してメールを送ったらなんだか話がはずんで、久々に会おうということになりました。5年ぶりに会ったとは思えないくらい自然で、盛り上がって楽しく食事して別れました。お礼のメールが行き来しているうちに、おたがいもう一度会いたくなり、また会いました。 今度は5年前に別れたときの話になり、気持ち的にはおたがいが想いあっていたことを確認しました。でも私が結婚していたし、私自身男性に対して隙がないとよく言われるのですが、彼もそんな壁を感じて手を出せなかったと言いました。その日、キスをしました。次に会うデートの約束をしました。 5年ごしの恋が実ったようで嬉しかった一方で、やっぱり私の中に彼の奥さんに対する罪悪感が大きくなってきたので、翌日メールでそれを伝えました。 結局、じゃあやっぱりもう会うのもメールもやめようということになりました。 それでいいはずなのに、もやもやしています。 会って話したいのです。キスまではいいけど、セックスはしたくありません。そんなおつきあいができるわけないとわかっているのに、明日約束していてとりやめになったデートの日です。デートはしないことになったけど、予定が中止になったさびしさでしょうか、彼の声を聞きたくてたまらないのです。こんな私はおかしいでしょうか。

  • 緑色がでない

    今、緑色をカラープリンタで出力したのですが、出てきた色は赤色でした。 何が原因なんでしょうか?緑色でだしたいです。 キャノンBFJ870です。

  • 自分を好きになるには・・・

    昔からいろいろあり、過去を振り返っても自分を好きになったことがほとんどありません。 最近アダルトチルドレンというのがあるのを知り、本を読むとアダルトチャイルドに該当するかをチェックするリストがあったので試してみたのですが、10個以上あればアダルトチャイルドの可能性が強い。というところ、自分の場合は30個以上ありました。 特に自分の性格で特徴的だと思うのは、何事も完璧でないと気がすまない・自分に批判的・自分を誉めることをしない・コミュニケーション能力に乏しい・自信がないことです。 ただ引っかかるのが、アダルトチャイルドというのは幼少期に受けた家庭内問題(父親からの暴力・酒ぐせが悪い・etc)が原因ということが本には書いてあったのですが、私の家はそういう暴力とかは一切ありませんでした。 ただ、私が中学に上がった頃から22歳ぐらいまで、父親が単身赴任で地方に行っており、その間は月に2回~4回週末に帰ってくるという生活でした。 その時、私は普段の私ではない私を「演じて」いました。要するに良い子のふりをしていました。父親が帰っていた間だけ・・・特に父親が恐いとかそういうわけではなかったのですが、今、何故演じていたのかと思うと良い子であると思われたい、見られたい、父親を喜ばせたいという気持ちがあったように思います。 仕事に関しても、父親が喜ぶかを判断の基準にしていたように思います。 このアダルトチルドレンという性格は、社会で働いて生活していくうちに治るものなのでしょうか? それ以前に自分が何をしたいのか、何が向いているのかもわからなくなっています。 文章が稚拙で御免なさい。 毎日が憂鬱で、正直疲れました

  • オリビア・ニュートン・ジョンの映画

    もしかしたら日本では公開されなかったかも知れない映画なので難しいかも知れませんが、 もしご存知の方がいれば教えてください。 アメリカのテレビで以前たまたま見たのですが、オリビア・ニュートン・ジョン主演の映画で クリスマス時期の話 オリビアが小さな娘のいる母親の役 エッグノッグ(クリスマスに飲む飲み物)が出てくる というものでした。 たったそれぐらいの記憶なのですが・・・ タイトル、日本でもDVDなど出ているか、などなど 何でもいいので情報いただければと思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#20587
    • 洋画
    • 回答数2
  • 欧米社会の訴訟

    私の(小金持ちの)アメリカ人の友人は ちょっとした事でもすぐに「弁護士に電話する。」と言います。 みなさんが 実際に身近で見た欧米系の人々の「こんな事も訴訟沙汰!?」 というものを教えてください。。

  • 石灰(アスベスト)について

    いま家の瓦の葺き替えをしているのですがその業者さんにたまたま 家の中を見てもらう機会が偶然ありまして天井がアスベストではないか?と言われました。厚さは1cmにもならないかと思います。 天井だけなのですが何枚か貼り付けてある感じです。 下から見ると全くわからなかったので知りませんでした。 かなり前かと思います。(20年くらい) そのままですと人体に害はありますでしょうか?

  • 「食べかすをこぼさないで」

    「食べかすをこぼさないで」を英語でどういいますか?Don't get crumbs on the floor.でしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#21541
    • 英語
    • 回答数3
  • 英語ではなんていうの?

    医学関係の言葉ですがリンパ浮腫は英語でなんと言うのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#45855
    • 英語
    • 回答数2
  • コンテンツはすべて"content"と訳せますか?

    コンテンツ産業とかいいますよね?これはすべて content で訳せるものなのでしょうか? つまり、たいていの「コンテンツ産業」「コンテンツビジネス」「コンテンツで勝負だ」と言う場合のコンテンツは「中身」の意味なので content でいいでしょうが、なかには具体性を喚起させる複数の contents がいい場合もあるのではないでしょうか?とは考えたものの具体例を知りません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#42839
    • 英語
    • 回答数2
  • コンテンツはすべて"content"と訳せますか?

    コンテンツ産業とかいいますよね?これはすべて content で訳せるものなのでしょうか? つまり、たいていの「コンテンツ産業」「コンテンツビジネス」「コンテンツで勝負だ」と言う場合のコンテンツは「中身」の意味なので content でいいでしょうが、なかには具体性を喚起させる複数の contents がいい場合もあるのではないでしょうか?とは考えたものの具体例を知りません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#42839
    • 英語
    • 回答数2
  • 名札に「飲酒しません」

    いつもお世話になっています。 外国人が何人か来られる交流会などで、名札に「飲酒しません」と入れたいのですが、簡潔な表現はどのようなものでしょうか。 「I can't drink」かなあと勝手に考えていたのですが、よろしくお願いします。

  • 「~なる」と英語で言うには?

    「~なる」と英語で言うにはどうすればいいですか? 例えば、 食べたくなる 英語がしゃべれるようになる 行きたくなる。 などといいたいときです。 なると言えばbecomeなので 「あなたと話してたらそこに行きたくなった」なら I have become to want to go there after talking with you. といいたくなるんですが、多分これ変ですよね? これを表現する万能なフレーズってありますか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • nicname
    • 英語
    • 回答数5
  • 「斜め上方から徐々に」は?

    「斜め上方から」はfrom slanting upper で良いでしょうか? Why is it for saving to insert a drill into the material by degrees from slanting upper? 「斜め上方から徐々にドリルを材料に入れて(切り込んで)いく事が、なぜ節約になるのでしょうか?」 という作業上の問合わせ文なのですが、この英語で通じているでしょうか。

    • ベストアンサー
    • hiro-ss
    • 英語
    • 回答数2
  • 英訳 年次大会、開会式ほか

    下記の内容を英語で書きたいと思っています。 ■年次大会 開会式(挨拶、祝辞)、特別講演(講演者は複数です) Annual Conference(Speeches at the opening ceremony,Lectures) ■対談「医学教育と工学教育」 Talk “On Education in Medicine and Engineering“ 表現に誤りはないでしょうか? お手数をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#20492
    • 英語
    • 回答数7