jupiter_e の回答履歴

全43件中21~40件表示
  • 中華料理(八宝菜とか)によく入っている、じゃがいもみたいな食感の食材の名前について

    よろしくおねがいします。八宝菜とかによく入っている食材で、形は丸くスライスされており、さくさくっとした歯ごたえで、じゃがいもっぽい感じも若干する、竹の子と同じような色の食材の名前ご存知の方いたらおしえてください。

  • ついイライラしてしまいました。

    生後一ヶ月の赤ちゃんがいます。最近、ずっと泣いていて、特に一人で育児をしている昼間は、連続6、7時間とか泣くので、ずっと抱っこです。でも昨日の夕方は、抱っこでも大絶叫されてしまい、ミルクが足りなかったのかなと思ってミルクを足してもダメで、だんだん頭が痛くなって、疲れもピークで、気が付いたら「もう、うるさい!あなたなんか嫌い!」と赤ちゃんに向かって言ってしまっていました。その後余計泣いてしまったかも。。。初めての育児で赤ちゃんがどうして泣いているのか分かりません。特にミルクの間隔がマチマチで、5時間飲まないときもあれば、すぐに泣いてしまうときもあり、足りないのか、飲みすぎで泣いているのかも分かりません。本当は、大好きなのに怒ってしまい自己嫌悪です。でも今も泣くのがこわくてこわくて仕方がありません。泣いてもうまく対応できないからかもしれませんが。。。そんなこともあり、生後3週間のときに主人と2,3回大喧嘩してしまいました。その時の二人の言い合いとかが赤ちゃんを不安にさせていて泣いているのかななどと思ったりもします。だらだら書いてしまいましたが、みなさん同じような経験をされた方、どうやって乗り越えましたか?赤ちゃんと今後どうやって関係を築いていけばいいでしょうか?どうぞ宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • 379
    • 妊娠
    • 回答数29
  • エアカナダでバンクーバーより日本へ帰国の際の荷物について

    手荷物で大きさギリギリのバックパックをもって飛行機に乗ります。航空会社へ預けるのはスーツケース1つとダンボールが2つになる予定です。1つのダンボールはスキーウェア等の衣類ですので非常に軽いですが問題はもう1つのダンボールです。 エアカナダのサイトと、こちらのサイトで調べましたが、追加料金がかかる重さに関しての記述が見つけられずにこちらに質問しました。 航空会社へ預けられる荷物は2つまででもう一つはどの位の重さだと幾らかかるのかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 私の方で重いダンボールとスーツケースを預けて軽いダンボールを追加料金の方へ回すということは無理だろうと知人に言われましたが本当でしょうか? よろしくお願い致します。

  • 助けてください;いきなりフランス語できました;

    外国人と普段英語でメールをしているのですがいきなりフランス語(多分)で「vous le vous couche avec moi ce coir」と来ました。 ほんのちょっっとだけフランス語を習ったことがあるのですが多分vousで始まっているので疑問形だとは思うんですけど,,, すみませんがわかる方いてましたら日本語に訳してください。それと、このフランス語できたメールに私もフランス語で答えてみたいので参考になる答えを少し教えてください。

  • アメリカのDVDのフランス語

    アメリカ産のDVD、「ハリーポッターとアズカバンの囚人」をフランス語で見ました。 字幕と音声のセリフに違いがあるのは、文字数の制限などから理解できるのですが、分からないことがひとつあります。 アメリカ仕様のDVDのフランス語は、カナダのフランス語圏での需要を考えてのことだと思いますが、このDVDで使われているフランス語は、ヨーロッパ仕様DVDのフランス語とはやはり違うのでしょうか?  "Pardon" で済むようなところで "Desole"が多用されていたので気になりました。 ご存知の方がいらしたら、どうぞ教えてください。

  • ハンドミキサーって消耗品?よく壊れるものですか?

    以前、ハンドミキサーを選ぶポイント、という質問をした者です。その節はありがとうございました。 回答をいろいろいただき、値段は安いもので十分、むしろ高価な外国製品はパワーが強すぎてつかいにくいということでした。じゃあ、1000円台のもので、ビーターのハネが大きいものにしようといろいろネットで商品を比較していたところ、「ハンドミキサーは数カ月で壊れる消耗品だから」とか「何年かに一度は壊れて買い替えて何台目」とかいうコメントを見つけました。 使う頻度や何をつくるかによっても違うのでしょうけど、そんなに壊れるものなのでしょうか? いくら1000円台でも、すぐ壊れるのは嫌なので、とにかく丈夫だという外国製(クイジナートやラッセルホブス)にすべきか、、、。 国産、外国製、どちらでもお使いの方、壊れた経験ありますか? ちなみに私は、月に2~3度、マフィンやパターケーキなどを焼く程度です。パンも焼きますが、それは手でするので十分なので特にニーダーは必要ないと思っています。

  • ケベックの移動手段について

    来週ケベックシティに行く予定です。 オルレアン島、アイスホテルに行ってみたいのですが移動手段としてはどのようなものがあるのでしょうか。バスや電車でいけるのでしょうか? 車しか移動手段がない場合、市内でレンタカーはできるのでしょうか。

  • カナダ宛てのEMSについて

    今日、カナダの友人にEMSでプレゼントを送りました。 送った後で、ネットなどでいろいろ調べて知ったのですが、 なんでも、カナダ宛てのEMSはその内容品の金額が60カナダドル以上だと受取人側に税金やら手数料やらの支払い義務が生じてしまうんだとか… それから、カナダ宛てのEMSにはインボイスを添えないと荷物が返送されてくる可能性があるという記事も読みました。 私が送った荷物の金額はだいたい72カナダドルぐらいなんですが、 この金額だといったいどれぐらいの額の税金が受取人に課されてしまうんでしょうか?? それから、インボイスって何なんでしょうか… 荷物に貼っつけるEMSのラベルとは別のものなんでしょうか?? ご存知の方がいましたら、回答よろしくお願いします m(__)m

  • halfempryってどういう意味ですか?

    halfempryという意味を辞書で調べてもみつかりません スラングか何かなのでしょうか? 知っている人がいたら教えてください~

    • ベストアンサー
    • yukko-8
    • 英語
    • 回答数3
  • 2月下旬のカナダについて

    2月下旬のカナダ東部は観光シーズンにはまだ入っていないと思いますが、その時期に行かれた方のご意見を聞きたく思います。 行き先は、ケベック・モントリオール・ナイアガラなどです。 特に聞きたいのは、冬のナイアガラはどうですか? 滝つぼに行く船は出ていますか。冬の注意点などです。 この時期のツアー料金が安い為、悩んでいます。 高くても観光シーズンに行くべきだと言う意見もあれば言ってください。 よろしくお願いします。

  • 80年代のポップスの曲名

    うろ覚えなのですが、 ・80年中頃から後半にFM横浜のヘビーローテーションでよくかかっていた(開局直後かもしれません) ・女性のソロボーカル ・明るく爽やかな感じ ・アメリカで売れていたかは不明 ・続けざまにヒット曲は出さなかった(恐らく) ・"Wherever you go, I will go with you"的な歌詞があった(自信がありません) どなたか曲名、アーティストに心当たりの方、または探す方法をご存知の方、教えてください。

  • ショパンの「銀波」 読み方について

    ショパンの「銀波」、「ぎんぱ」だと思っていたけど、優銀に「銀波でしょう!」と言われました。日本語訳だからどっちっていうこともないのでしょうけど、あなたはどう読みますか?

  • 「ショーシャンクの空に」の挿入曲で・・・

    「ショーシャンクの空に」という映画の挿入曲についての質問です。 この映画の中に主人公が刑務所中にモーツァルトのオペラを流すシーンがありますが、 あのオペラを歌っているのは誰なのでしょうか? 誰かわかる方いらっしゃいますか? CDレンタルショップでサントラを借りて、 何の曲なのかはわかったのですが、 誰が歌っているのかは書かれてありませんでした。 楽団と指揮者の名前はあったのですが、 それだけで歌手のことは特定できるものですか? 一応名前を書きますと(アルファベットです、すいません) 楽団:DEUTSCH OPER BERLIN 指揮者:KARL BOHM(Oの表記がちょっと違います) うちにあったモーツァルトのカセットからも探してみたんですが、 映画で使われていたものと同じものはありませんでした。 あのオペラ歌手が歌っているほかの曲が聞いてみたいです。 知っている方、または楽団と識者を聞いてわかった方、 回答待ってます。

    • 締切済み
    • noname#9653
    • 洋画
    • 回答数3
  • フランス語「オンナトンドン」の意味は・・・・?

    セリーヌディオンの曲のタイトルに「オンナトンドン」というものがあります これは有線放送プログラムの中にカタカナで書かれたタイトルで、 フランス語のつづりがわからないのです。 以前日本語が話せるフランスの方に「オンナトンドン」の意味を尋ねてみたのですが むずかしそうな顔で、うまく訳せないと言われてしまいました この曲のタイトル、日本語にするとどういった意味合いなのでしょうか 教えてください

  • カナダに荷物を送りたい!!

    友人に駄菓子の詰め合わせを送りたいと思っています。無知で申し訳ありませんが、お菓子や食品なども普通に郵便局から送る事はできるのでしょうか??海外に長くいる友達で日本にいる時に駄菓子が大好きだったので誕生日にサプライズで送りたいと思っています!!何か参考になる意見を聞かせて下さい。また、日にち指定などはできるのでしょうか??経験のある方などいらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • フランス語・・・。

    CDで「ベストアルバム」ってありますよね??? ベストアルバムってフランス語でなんて言うかご存知の方いらっしゃいませんか???もし、わかる方がいらっしゃいましたら教えてください(>_<) また英語で言う「The best of~」の言い方も お分かりになれば、併せて教えてください!! 勝手なお願いで恐縮ですがよろしくおねがいします・・・

  • サンキュ!9月号のレシピ通りに作ったのですが…

    新米主婦です。 「サンキュ!」9月号P26に載っていたレシピで 作ったメニューが、どうも書かれている味とは 似ても似つかないのです。 私の作り方がわるいのでしょうか? 「ピリ辛中国風炒め」 材料:牛肉、じゃがいも、人参、たけのこ、ピーマン 調味料:鶏がらスープの素、塩こしょう 各少々 酒、しょうゆ、水 各大さじ1 オイスターソース 大さじ2 砂糖大さじ11/2 どうやっても、タイトル通りのピリ辛には ならないのです…。 先輩主婦のみなさん、ぜひ教えてください。

    • ベストアンサー
    • jun1106
    • 雑誌
    • 回答数2
  • 黒田アーサーさん似の芸能人

     黒田アーサーさんに似ている、芸能界の人が思い出せません。 吹越満さんではないんですけど、なんか、黒田アーサーさんに似ている芸能界の方って、誰でしたっけ?? 気になって寝ていません。

  • 帰国子女をどう思いますか??

    5歳の息子と二人で海外で暮らしています。 英語圏です。彼が4歳の頃からこちらに来ていますので息子は日本語はある程度(5歳なりに)理解はしていると思います。ただ通っている学校が日本人ゼロの状態ですので必然的に日本語よりも英語に触れている時間が長いのです。本人もやはりお友達や先生とのコミュニケーションを大事にしたいようで、今は日本語よりも英語の方に感心が寄っています。個人的には日本語をきちんと話せる日本人であって欲しいという願いもあり少しでも日本語に触れられるように手作りでひらがなノートを作ってみたりお話しを読み聞かせなどはしているのですが一気に2ヶ国語を押し付けるのもストレスになるのではないかと、なるべく本人の自由にはさせています。日本に帰国の予定は息子が日本で言う小学校1年の後半辺りです。その間一時帰国はする予定ですが完全に帰国するまであと2年近くはありますのでかなり英語での生活が主流になっていると思います。 日本の小学校に入学した場合、やはり帰国子女ですとイジメに遭いやすいなどということはあるのでしょうか?ましてや私たちは母子家庭ですのでそのあたりも気になります。例えば、嬉しい時に「やったー」というよりは、「Yeah!」ものを落とした時も「Oops!」など自然に出てしまう状態です。このような状態でお友達からかわかわれたりする可能性はやはりありますよね?もし帰国子女を担当された先生や、同じ経験のお母さま方がいらっしゃったら是非伺いたいです。長くなりましたが、お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#34556
    • 小学校
    • 回答数6
  • ギョーザ、手間要らずの包み方ありませんか?

    手作りギョーザは美味しいけど、包むことに限っては あまり手抜きができません。 包むのは大変ですけど食べるのは一瞬。 お金をもらって作るわけでなし、 この包む手間をなんとか軽減できないかなと思うんですが・・・ 昔、安いギョーザ包み器(ホットサンドを作るような感覚の器具)を買ったことがあったけど、 ふちの部分が破けたり、座りが悪かったりで結局使い物に ならず、捨ててしまいました。 あんまり馬鹿でかく包むと食べにくいし・・・。 なんかいい機械や器具はありませんか?