yuko1984 の回答履歴

全163件中101~120件表示
  • 血なまぐさい咳がでます。

    2ヶ月以上、咳が続いています。 最初は空咳でしたが、次第に痰の絡んだ咳になりました。 もともと花粉症で、咳以外に鼻水や目のかゆみもありました。 近所の耳鼻科では、咳は花粉症からくるものだろうと、 抗アレルギー剤と咳止めを出されました。 何度か抗アレルギー剤を変え、昼間は少しマシになりましたが、 どうしても夜間の咳が止まらず、先生に伝えましたが、 「花粉症だから仕方がないです」と取り合って貰えなかったので、 結局違う耳鼻科に変更しました。 そちらでは吸入タイプの薬、アドエアを処方していただき、 夜間の咳はかなり治まりました。 ただ、たまに痰が絡んだ咳は出ており、 そのたびに血生臭い感じがするので、先生にそう伝えたところ 「そういうのは聞いたことがないです。わかりません」と言われてしまいました。 そこで質問ですが、 ・血生臭い痰というのは、何か原因があるのでしょうか? ・呼吸器科に行った方が良いのでしょうか? 最近は耳まで聞こえにくくなり、耳管通気をしてもらっています。 花粉症になったのは、3,4年前からですが、 ここまでヒドイ症状が出るなんて初めてのことで、どうしていいかわかりません・・・。 ちなみに、喫煙歴は無く、熱もないです。 血液検査の結果、百日咳・マイコプラズマではないそうです。 レンドゲンや喘息の検査などはしていません。

  • 同僚を毎回駅まで送ることが負担になってきました

    20代パート主婦です。未就学児の子供と旦那と暮らしています。 パート先に最近入ってきた新人さんを、私が帰りに最寄り駅まで車で送る事が 毎回恒例になってきて、負担になってきました。 社長の知り合いの娘さんとかで、コネで入ってきたお嬢さんで、 最初は社長が行き帰りと送迎していました。 それがある日、社長に 『今日は私が送ってあげられない、○○(私)さん、帰りこの子を駅まで送ってあげてくれないか』 と言われました。その日だけのことかと思い、快くOKしました。 しかし、その日以降、帰りは私が送ることが普通になってしまいました。 私『今日は帰りは社長が来るの?』 新人さん『帰りは時間が無くて来られないみたい…』 となり、必然的に私が送っていくことになります。 彼女は車の免許を持っておらず、駅まで徒歩だとかなり距離があるし、 だいたい私と彼女は一緒になることが多いので (昼間はパート2人で回している小さな店です)、私が送る以外ありません。 彼女はバイトを掛け持ちしており、次のバイトまであまり時間が無いとかで 『○○分の電車に乗らないと間に合わない』等言います。 それが結構ギリギリで、毎回急いで駅まで向かわなくてはなりません。 私と一緒じゃない日は、その日一緒になる別のパートさんに送ってもらっているそうです。 驚いたのは、免許がないパートさんで、旦那さんに送迎してもらっている方がいるのですが、 その日は旦那さん運転の車に同乗したそうです。小さな子供2人いて軽なのに…。 どの席に座ったのか謎です。 最寄り駅とはいえ通り道ではないので『ついで』では無いですし(職場から駅まで車で10分くらい)、 何より彼女が自分でどうにかしようと全く考えていないことにイライラします。 駅に自転車を置くとか、それだと次のバイトに間に合わないなら どちらかのバイト先に掛け合ってみて時間をずらしてもらうとか。 最悪、人の送迎をアテにしないと通勤できそうにないなら、 いくらコネで入ったとはいえ辞めるのも選択肢に入れるとか…。 少なくとも私だったらそうします。 お礼の菓子折りを頂きましたが(外国人の子なので母国のお菓子。正直嬉しくない…)、 それより自力で通勤できるようになって欲しい、というのが本音です。 頂いてしまったことを後悔しています。 こんなことでモヤモヤする私は心が狭いでしょうか? 他のパートさんで仲良くしてくれている方に相談しても、社長の知り合いのお嬢さんだからねえ…と、 『大変ね』という顔はしてくれますが、それだけです。 ほとんど私が彼女と一緒になるので、何回も送迎したのは私だけです。 他の方からしたら、1回くらい良いか、という感じでしょうか…。 こんな意地悪な考えをしてしまう自分も嫌です。 でも、毎回は正直負担です。 どうしたらいいでしょうか? 今の職場はやめたくないので、できるだけ穏便に済ませたいのですが…。 我慢してこれからも送っていくしかないでしょうか。

  • 思い込みが激しい人が向いている職業は?

    直感で結構なので、思い込みが激しい性格の人がぴったりはまりそうな職業で 思い当たるものは何ですか? 周りの方がそうだ、でも構いません。 没頭して思い込んだらどこまでもそれを極めようと突き進んでしまう感じです。 向いていないのは例えば警察とか?(多角的な観点から常に状況判断しないといけない為) 向いているとすれば、芸術家?俳優?研究者? よろしくお願い致します。

  • 同僚を毎回駅まで送ることが負担になってきました

    20代パート主婦です。未就学児の子供と旦那と暮らしています。 パート先に最近入ってきた新人さんを、私が帰りに最寄り駅まで車で送る事が 毎回恒例になってきて、負担になってきました。 社長の知り合いの娘さんとかで、コネで入ってきたお嬢さんで、 最初は社長が行き帰りと送迎していました。 それがある日、社長に 『今日は私が送ってあげられない、○○(私)さん、帰りこの子を駅まで送ってあげてくれないか』 と言われました。その日だけのことかと思い、快くOKしました。 しかし、その日以降、帰りは私が送ることが普通になってしまいました。 私『今日は帰りは社長が来るの?』 新人さん『帰りは時間が無くて来られないみたい…』 となり、必然的に私が送っていくことになります。 彼女は車の免許を持っておらず、駅まで徒歩だとかなり距離があるし、 だいたい私と彼女は一緒になることが多いので (昼間はパート2人で回している小さな店です)、私が送る以外ありません。 彼女はバイトを掛け持ちしており、次のバイトまであまり時間が無いとかで 『○○分の電車に乗らないと間に合わない』等言います。 それが結構ギリギリで、毎回急いで駅まで向かわなくてはなりません。 私と一緒じゃない日は、その日一緒になる別のパートさんに送ってもらっているそうです。 驚いたのは、免許がないパートさんで、旦那さんに送迎してもらっている方がいるのですが、 その日は旦那さん運転の車に同乗したそうです。小さな子供2人いて軽なのに…。 どの席に座ったのか謎です。 最寄り駅とはいえ通り道ではないので『ついで』では無いですし(職場から駅まで車で10分くらい)、 何より彼女が自分でどうにかしようと全く考えていないことにイライラします。 駅に自転車を置くとか、それだと次のバイトに間に合わないなら どちらかのバイト先に掛け合ってみて時間をずらしてもらうとか。 最悪、人の送迎をアテにしないと通勤できそうにないなら、 いくらコネで入ったとはいえ辞めるのも選択肢に入れるとか…。 少なくとも私だったらそうします。 お礼の菓子折りを頂きましたが(外国人の子なので母国のお菓子。正直嬉しくない…)、 それより自力で通勤できるようになって欲しい、というのが本音です。 頂いてしまったことを後悔しています。 こんなことでモヤモヤする私は心が狭いでしょうか? 他のパートさんで仲良くしてくれている方に相談しても、社長の知り合いのお嬢さんだからねえ…と、 『大変ね』という顔はしてくれますが、それだけです。 ほとんど私が彼女と一緒になるので、何回も送迎したのは私だけです。 他の方からしたら、1回くらい良いか、という感じでしょうか…。 こんな意地悪な考えをしてしまう自分も嫌です。 でも、毎回は正直負担です。 どうしたらいいでしょうか? 今の職場はやめたくないので、できるだけ穏便に済ませたいのですが…。 我慢してこれからも送っていくしかないでしょうか。

  • 子供の部活動での疑問。

    昨年中学に子供が進学して、部活動に入りました。 11人と上の学年と比べると人数が多いのと練習試合などもあるので、学年ごとに配車係が必要になり、くじ引きで私が係になりました。 そこからいくつかの疑問が出て来ましたので、色んな意見があると思い、参考にさせて頂きたく投稿させてもらいました。 まず、車出しして頂いた保護者には少ないですがガソリン代・高速代などがでます。 それは会長から親に手渡しするようになってるんですが、何ヶ月も会う機会がないからと渡してなかったそうです。 私としては、車出し当日に渡すのがベストかと思ってます。 高額ではないですが、会えないからといって何ヶ月も渡さないのはおかしいような・・・。 また、今年になって顧問だった先生が移動になりました。 会長から文章でプレゼントを部費から出してお渡しすると連絡が来ただけで、いくらかかったとか、何を渡したとかは連絡はありませんでした。 離任式当日に子供達皆で渡したそうです。 帰ってきた息子に聞いたら金額は分からないけど、こんな感じの物と聞いたので まぁ、いいかと思ってました。 でも、なぜか今になってとても心に引っかかるのです。 年度末の会計報告で分かるにしろ、詳細はメールでも報告できたのでは? と思います。 別の保護者にそれを話すと、細かすぎると言われました。 私が細かすぎるのでしょうか? 色んな意見が聞けたら嬉しいです。

  • キスすると気持ちいいと感じますか?

    素朴な疑問です。 今の彼は、私とのキスが気持ちいいとよく言います。 私も彼とのキスは大好きです。 彼は覚えてないと思いますが、初めてキスした時も 彼は「気持ちいい」を連呼してました。 私はたぶん気持ちの部分が大きくて、彼のように 感覚的に「気持ちいい」というのがよく分かりません。 どういうことかと言うと、私の場合、これまでお付き合いした男性で、 その人のことは大好きでもキスがダメな人がいました。 これまで、私がキスが好きだった男性は1人だけでした。 もちろん、気持ち的にはその時その時大好きだった人達です。 キスにも相性ってあるのでしょうか? 今の彼とのキスは初めから好きだった気がします。 最初、かなり無理矢理にキスされたにも関わらず(笑) 全然イヤじゃなくて「この人のキス好きだなぁ」と思った気がします。 彼の説明によると、これまで色々な人とキスしたけど (彼はものすごくモテますし、私よりずっと恋愛経験豊富です) 私とのキスは痺れる??のだそうです。 そんな人はいなかったし、とにかく気持ちいいんだ、と。 私はそんな感覚はありません。 皆様、彼と同じようなにキスは「気持ちいい」ですか? それはどういう感じなのか、教えて頂けませんか? 男性と女性で何か感覚的に違うのでしょうか? それとも彼が変わってますか? 下らない質問ですが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#176015
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 金魚が怖くて落ち着きません。

    こんにちは、20代、教師をやっております。女性です。 しばらく前に、8歳の生徒さんから金魚を一匹頂きました。 「せんせぇ、僕と暫くあえないから、寂しくないように、金魚あげるね!」 にこっ。 あまりに爽やかな笑顔と心温まる気配りに、思わず涙がこぼれかけたのですが、 私、実はうまれてから生き物を一度も飼った事がありません。 ペットを飼っても自分より早く死んでしまう。 貧弱な生き物をずぼらな自分が飼える気がしない。 というか、面倒くさいし、世話したくないし、死体処理が怖い。 という理由などです。 …が、頂いてしまったからには仕方ありませんので、日々えさをやり、 一週間に一度の水飼えも欠かさずにしてきました。 頂いたのはベタスと言われる闘魚の種類で、世話も難しくなく、一匹だけ 水槽で泳がせていればいいらしいんですが。(仲間を入れると喧嘩するらしいので。) このベタス。怠け者なのか…あまり、動きません。 気がつくと、ぷっかー…っと水槽で奇妙な形で浮かんでいるので、私は 「死んだか!?死んだのか!?」 と落ち着きません。で、揺らすと、ぴっくーんっと動き始めるのですが、 怖いです。そんな金魚の死体ごっこに日々脅かされながら、既に1年半がたちました。 調べたところでは、そろそろ、金魚の寿命が尽きるころだと思います。 わたしはまだ彼の死体ごっこに慣れません。 金魚って死にやすいペットだと思うのですが、死んで私を楽にさせて欲しいと思いながら、 死んでいるような姿を見るとドキリと心配で心配で、たまらなくなります。 日々まな板の上で魚を捌いているのになぜ!!…と葛藤してしまいます。 金魚を飼っている方は、どういう風にこんなか弱い生き物と向き合っているのでしょうか。 アドバイス下さい。

    • ベストアンサー
    • DeeAnna
    • 回答数4
  • 子供の服が西松屋ばかり

    子供の服が(生後7か月)ほぼ8割西松屋が多いですが、少し恥ずかしいでしょうか? 理由・ 安い、品質は悪いものもあるが、ザブザブ洗っていらなくなったら気兼ねなく捨てれるもの(趣味は断捨離です) 単純なデザインが多い(凝ったものだとコーディネートを考えるのがしんどい) 子供に記憶のないうちは安くあげて、将来のために貯金してあげたい(進学はもちろん医療費など先は何が起こるかわからないので) 質のいいブランドもよいのですが、流行もあるし第二子の予定もまだ未定(性別や季節違えばサイズアウトで使えないと踏んでいる) また、高級な物を買ってもオークションで売るなどマメさがない、丁寧に着て譲りたいほど友達も多くない。 ただ近頃お洒落なママさんも多いので『西松屋って(笑)』と馬鹿にされる風潮はあります。 ミセスになってからは私もしまむらやユニクロ、ジーユーなどが多く、服にお金をかけるくらいなら今晩のおかずに野菜を1品増やしたい、と思うようになりました。 というわけで堂々と西松屋を着ていますが(たま~にお下がりやプレゼントのちょっと高めの服も着てますが) やっぱりちょっと恥ずかしいでしょうか? ちなみに知人宅(ママはお金に困り内職中)の幼児はブランド服にチョコレートをいっぱいつけて新築の友人宅のお部屋をチョコレートまみれにして、母親は『また綺麗にシミ抜きしなきゃ…』とうんざりしていました。 せっかく良い服を着てても、服の価値がわからない年齢にブランドを着せるのはなんだかなーと思いますし、(そもそも内職しながらも持ちたいものではないような気がしてる。海外ではブランドを持つ=電車にものらないセレブというイメージがあるのは私的には納得) いちいち都度シミ抜きして洗うのも腹立つしそんなことよりも私なら躾をちゃんとしたいなぁと思いました。 西松屋の回し者でもなんでもないのですが(同価格帯ならザラスやユニクロ、アカチャンホンポも買います) 汚れ、サイズアウト、ベビーや子供の服は趣味もあるしあんまり使いまわせないということで安い!に越したことはない!と思ってるママさんは私だけでしょうか? (ほかにも 『センスは幼い頃から磨かれるし、小さいうちは親の好きなように着せ替えしないとね』と高いブランド服をバンバンリボ払いしてる親も周囲にいて、そうなのか~でも将来の貯蓄のほうが大事じゃないかな?と邪推してしまいます…)

  • 妊娠中期(6か月)です運動しない寝てばかりいます

    働いている妊婦さんには大変申し訳ない質問なんですが、、 現在専業主婦で、夫と2人暮らしです。 朝(7時)に夫が仕事に行き、その後からお昼ご飯を除いて、夕方(4時くらい)までずーっと寝ていますzzz 運動しないといけないとか、昼夜逆転生活でどうしようと思います。。 助産師さんは運動はしないと!と言われるんですが、もとからだらしない性格が、 さらに悪化したように思えます。 このような生活を続けていては出産は大変ですよね。。 運動も何をしていいかわからないし、趣味もなく、家事も手抜きでも夫はとても優しいので 寝てていいよ、とか食事も作るよなどと言ってくれるのでますますエスカレートしてしまいます 実家の親にはいい加減にしろといつも怒られるのですが・・ こんな質問でごめんなさい。。 でもなんとなく無気力というかだらしいんです。

  • 生理の周期

    24歳の女です。 今まで、だいたい月に1度生理が来ていたのであまり気にしていませんでした。 しかし、1年ほど前に友人から、「体が正常なら1日のずれも無く同じ周期で生理が来る!」と、力強く言われ、んな馬鹿な・・・と思いつつ生理日チェックを行ってみました。 すると、だいたい27日~30日の周期で生理が来ていて、数カ月に一度、一週間ほど遅れることがあることがわかりました。 1日もずれない、は大げさだけど、1週間ずれるのはいかがなものかと・・・。 生理が遅れた月を思い返すと、ちょっと忙しい時期だったり、良くも悪くも精神的に変化があった月だったりはするのですが、健康に害が出るほどのストレスを受けたとも思えません。 生理のことなんて、親しい友人にしか話を聞くことがないので、他の方はどの程度の周期で生理が来て、どんな時にずれるのかを聞いてみたいです。 良かったら回答お願いいたします。

  • 外国人にナンパされて唇に触れられました

    初めて投稿させて頂きます 私は専門学校に通う23歳です (日付が変わったので昨日です)学校の帰り、横浜駅のエスカレーターの辺りでアフリカ系アメリカ人の方にナンパされました 私は日本語以外まともに話せないので、話しかけられても初めのうちは軽く笑顔を返していました エスカレーターを登りきった辺りの人が沢山通り過ぎていく中で、「ベリーベリーキュート!!」、「セクシー!!」「凄い可愛いね!!凄い可愛い!!どうしてそんなにセクシーで可愛いの!?」等と兎に角言われました 相手の方はあくまで私に好意を抱いて下さっているのだから…と思いしばらくお話しました 褒めて下さっているのに対しては「Thank youverymatch bat Ican'tスピークEnglish」と伝えたのですが、相手の方は日本語もかなり流暢なようで上記のつたない英語の後に「トライ!トライだよ!恥ずかしがってちゃダメだよ!」と仰り英語で私の名前を聞いてきました、仕方なしに英語で名乗りました そしてまた「凄い可愛いからモテモテでしょ!?街歩いてると沢山ナンパされない!?」と言われて、苦笑いに近い笑顔(相手の方に不快な思いをさせたくなくて気づかれない程度です)を返しました すると、突然、両手で頬を包み込んで両方の親指で唇に触れながら「very very cute rippus」と言われました 外国の方ってこのくらいは平気で気軽にされるもの、なのかな……??? とかなり戸惑ったのですが、外国の方に憧れが以前から強くあったのもありマックに行く事にしました 人が大勢いれば嫌な事されないよね……??という考えでした しかし未成年だと勘違いしている様で「まだお酒飲めないよね?」と言われカラオケ等マックではない場所に行きたがられました なんとか断ってマックの方に歩いているとホームから頻繁に彼の携帯に着信があり「ごめんね、友達がもう着いちゃうからまた今度会おう!!番号言うからコールして君の番号教えて」『いえ…私彼氏が居ますし……』(実際に六年間付き合っています)と言うと「彼氏とか関係ない!!僕は君と友達になりたいだけだから。彼氏とかそういうのじゃないから!!」 と言われて教えました 「また時間がある時に掛けて!!またね!!」と握手されました これは本当にお友達になりたいだけなのか身体目当てなのか教えて頂けませんか、?

  • 主人の浮気相手に慰謝料を!脅しになりますか? 長文

    主人の浮気が発覚しました。 主人も私も35歳。 今年4歳になる子供と1歳になったばかりの子供がいます。 浮気は私が二人目を妊娠(2ヵ月後には出産という時期)から今現在で1年6ヶ月。 発覚したのは「今日は忙しくて遅くなるから」とメールがあった日、子供の体調が悪く 不安だったので携帯へ電話してみました。 しかし電話に出ないので会社へ電話(夜中の1時過ぎ) すると同僚の人が「(私にメールをくれた直後)23時半には帰ってますけど~」 「飲みに行くともいってなかったし、今日は戻るとも聞いてませんよ~」と。 (最近ご近所で主人が浮気してるんじゃないかと噂になっていると小耳にはさんでいて) その瞬間「え?!」 「まさか!?」 動悸が激しく、震えがとまりませんでした。 付き合い&結婚含め今年で12年。 不規則で忙しい仕事を理解し、ご近所さんは分かっていない!と思っていたのに・・・ 信じられない気持ちで 「何で会社にいないの?」 「浮気してるの?」「浮気する時間があるなら子供との時間を作ってあげて欲しい」 とメールすると、かなりの逆切れ状況で朝7時半帰宅。 「俺がそんなことしてると思ってる??他の子に休みを取らせてあげれるように無理してでも仕事に出てる」 「それを何・・・??」「飲みに行ってただけ」 と憤慨した口調で言った後 「誤解されるのは仕事も家庭も俺が行き届かないからだな」と涙。 →今思えば自分を守る為の涙だったのか、浮気相手を思っての涙なのか? 私もばかで、うっかりその涙に「飲みに行った事を私に言えない程、仕事でも家庭でも息が抜けなかったのかな」と反省までしました。  二人の子供がいるから何とか私が我慢しなければ! もしこれから浮気をしたとしても、男は浮気する生き物で、長くは続かないものなんだから見てみぬふりをすればいいとさえ思いました。 しかし・・・それがここにきて「浮気」は事実な上 相手が会社でアシスタントをしている35歳だと判明。 よそでするならまだしも・・・・・職場で? 頭がおかしくなりそうでした。 主人の言葉を鵜呑みにし信じていたのに。 一緒に働いているなら妻子持ちで私が間もなく出産であるということも知っていた。 なのに?? 心底裏切られた気がしました。 「お父さんはどうしてお休みじゃないの?」と問いかける子供にも 「お父さんが一生懸命働いてくれているからご飯も食べれし、欲しいものも買えるんだよ」といつも言ってたのですが、流石に情けなくて悔しくて・・・ただただ呆然。 今日は「お父さんが居たってどうせ遊んでくれないからいいよ」と言ってしまいました。 最悪な母親です・・・ 子供が居なければ「そんな男はいらない」となるのですが (何も世話も遊びもしてくれないけれど)子供にとってはたった一人の父親。 心底悔い改め心を入れ替えるのであれば継続するつもりでいます。 浮気相手には慰謝料を請求するつもりでいます。 金額は500万です。(35で独身なら普通持っていますよね?!) 私は結婚前ありました。 興信所に掛かった費用や弁護士費用でほぼ消えてしまうのですが。 下記の文を送るのは脅しになるのか教えてください。 今回のことを訴えたとしても私の心の傷や寂しい思いをしていた子供の気持ちが癒えないこと。 時間が戻ってこないこと。 慰謝料を貰ったとしてもずべて今回の費用と相殺されてしまうこと。 たとえ訴えを起しても、私に得になるような事は何一つありません。 逆に主人も会社に居づらいでしょう。 そんな訴えを起こされたことがあるという事実があなたの就職先や将来の結婚相手に知られたらどうなるでしょうね?  そんな教員は先ず「先生」と敬われる存在ではないですし、採用はされないでしょう。 (浮気相手は教員免許も持っています) あなたにそんなことはしたくありませんが、あなたがしたことは「すみません」では片付く話ではありません。 それが嫌なら慰謝料を払い、会社を辞め、今後一切の連絡を取らない等の約束をしてください。 最初にあなたが(主人へのメールで)「分かって踏み込んでいる」と言ってましたよね。 どの程度まで「分かっている」のかは分かりませんが、これから身を持って知ってください。 自分がしてきたことの社会的責任を取ってください。 私ではなく、子供たちのために何かひとつでも無くしてください。 追加  なければ親に借りてでも払って と言いたいです。 ゴールデンウィーク前か直後には内容証明を発送したいと思っています。 どうぞご指導ください。 宜しくお願いします。

  • 既婚者に相談です

    既婚者に相談です 私は26歳、小学校一年生の娘がいます。現在はアパレルの店長をしています。 主人が家事や育児の一切をやらないことに苛立ちを感じています。 以前は私がアルバイトなのを理由にして子供の行事やらを任せきりで、子供との約束も破っていました。 変わるから…を信じてきましたが、何も変わらないまま三年が経ちました。しまいにはそれを承知で結婚したんだろうと。 私が子連れの再婚だったのであまり強く言えない部分もありましたが、共働きしている以上は家事や育児は協力すべきではないでしょうか? 私はご飯を作れとか難しいことは言っていません。 朝仕事に行く前にゴミを出してくれたり、脱いだ服を表にしてくれるだけで十分なんです。 旦那の転勤ぎ最近あって引越しをしてからほとんど眠れなくなりました。二時間寝られたら良いくらいです。こんな状態でも距離を置かせてくれないというのは家政婦がいなくなるから…みたいな感覚なのでしょうか?(口では否定していますが…)

  • 私は暴力の受けやすい性格なのでしょうか?

    以前もPTSDのことで質問させていただきました。 http://okwave.jp/qa/q7373015.html その後、症状がひどくなり、自殺衝動がしばらく続きました。 それでもなんとか持ちこたえて、マスクをしないで外出はできるようになりましたが、人に会うのがいまだにキツイです。 小さい頃のことを振り返ってみましたが、小学生のとき、同級生から暴力を受けてました。 一度、お腹を殴られて、苦しくて何も言えなくなり、かがんでしまって、担任から2人で呼ばれて 「やめてといわないあなたも悪い」 と怒られたことがありました。ショックでした。 他にも中学生の時に、電車の中で知らないおじさんに手を触られ続けて、気持ち悪いけど拒否できずにつらかったことがありました。 最近では飲み屋にいったとき、隣のよく知らない人に体を触れたことが何度かあって泣いて店員さんに助けてもらったり、なんとか我慢してその場をさったりしたこともありましたが、あとで怖いと感じてしまって、お酒の入っているところは怖くて近づけなくなりました。 先月は、以前勤めていたバイトのお客さんにばったり会って、体のことを指摘されて(年のわりに老けてる、なんだそのかっこう?など…)すごくいやな気持ちになりました。 その件もそうですが、私はそうやって暴力や手を出しやすい人間だということなのでしょうか? それともそういうことは日常では当たり前でよくあることで、私の我慢が足りないのでしょうか? いろんな人から 「外に出なきゃ」「人と話さなきゃ」 と言われるますが、出るたびにそういうことが起こるので、それを言われるのが負担になってきて、もっと人に会いたくないと思うようになってしまいました。 第一印象は「おとなしい」とおもわれることが多く、実際おとなしいと自覚しています。 明後日カウンセリングなので相談したいとも思いますが、なかなか話せないことも多くて、また質問してみました。 よろしくおねがいします。

  • 「根性焼き」の話があまり出ませんが?

     こんにちは。  こちら北海道のすごい田舎なんですが、小生♂50歳ですが、かつて一度だけ恋人がいたことがあるんですが、高校入試で500点中200点も取れないでも入れるような高校卒の女の子で、いわゆる「ヤンキー」で、ちなみにスレンダーで逝けちゃう女の子だったのですが(?)、腕になんかやけどの跡がある。  それで聴いたら、「あ、根性焼き」とか言っていたのですが、ヤンキーというか不良仲間で虚勢を張って、腕に煙草を押しつけてわざとやけどするような風習があるようだ。  それで、なにかリストカットとかアームカットの話などもありますが、こういう「根性焼き」みたいな話の方が本当は多いのかなーと思って、質問させていただきたいんですが、いったいどういう心理なんですかね?  ちなみに、精神科でいろいろ見聞しましたが、リストカットしている人は一人も会ったことがありません。アームカットをしている知的障害の青年には会ったことがありますが。  あと、彼女の「根性焼き」ですね。  日本のアンダーグラウンド文化?を考えるためにもヤンキーの文化とか考えたいんですが。  どうでもいいんですが、その恋人、超良かったです。(ばきっ)

  • ぽっちゃりの女子がいいとよく聞きますが、実際は?

    こんばんわ 男子の方(女子の方でも知ってる人がいれば教えてください) に質問です。 よく、男子はがっちりした、女子はふっくらした というのがいいと聞きますが、 実際に、男子の方は、ぽっちゃりが好きなのですか? それとも、モデル体型(痩せている)のほうが 好きなのですか? よければ教えてくださいm(_ _)m

  • 支え合うとは?

    恋人やパートナーを 支え合うとは どのようなことを指しますか? お互いに好きなだけでなく 支え合うことも大切と 友達が言っていたので。

  • とうとう彼に聞きたいことを聞いたのですが・・・

    私には一昨年に趣味の学校で知り合いよく話をするようになった女の子ができました。 彼女は今時の子で、男性との交流も派手のようで、話を聞いていて自分とは別世界だなぁと思っていました。 また、私はその趣味の学校で去年、ある男性と仲良くなりお付き合いすることになりました。 今はお付き合いして1年近くまできたのですが、彼が、その一昨年に私が知り合った女の子の事を、以前から知っているようにずっと呼び捨てにしていたので気になっていたのですが、私は二人の関係を知るのが怖くて今まで聞くことができませんでした。 しかし最近よく彼が、私にその子と連絡とっているのか聞くのが増えたので、私も段々と辛くなって、勇気出して二人の関係を今日聞いてみました。 そしたら、前にナンパして、二回ご飯に行ったと話されました。 それは私がどちらとも知り合う前のことなんですが、すごくすごくショックでした。 ナンパした後一線を越えたか聞いたら、それはなかった、手も握ってない。ご飯食べて家まで送っただけ。とはっきり彼は言って、あの子にも確かめたらいいって言われたんですが、自分はナンパの後はそのような行為が行われるものだというイメージがあったし、よくナンパはセックス目的でやるものだと聞くので、なかなか信じられませんでした。 過去の話だし私と知り合う前の話だから私がどうこう言える立場ではないのですが、自分の知っている子とそのような形で知り合っていたというのがショックです。 彼がナンパしたのもすごくショックでした その子と自分は全然違うタイプで、自分はナンパとかには縁がないような人間だから余計にだと思います。 自分は彼が初めてお付き合いする男性でした。 彼はバツイチで、色々な方とお付き合いされています。 自分と面識がない元奥さまや元彼女さんと何があったのかとかは話されても全然気にならないのに、知っている子となると、受け入れづらいです。 どうしたらいいんでしょう 今は気持が落ち着かず涙があふれっぱなしです。 みなさんでしたらどのように切り替えますか? それ以後、女の子が携帯を変えて連絡先を知らされなかったから連絡とらなかったし、今の学校で再会しても連絡先は聞かなかったよ。と彼に言われました。 彼女も彼氏がいますので、私の彼とその子の関係がまだ続いてることはありません。

    • 締切済み
    • noname#174936
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 恋愛相談です。

    長文になりますが最後まで読んでいただけたら幸いです。 私はつい最近、9ヶ月間付き合った彼氏と別れました。 原因は元カノです。 私が子供すぎる性格で彼が不満を抱いていた時に偶然元カノと出会い、昔の話などをしたそうです。 そしてよりを戻したくなったそうです。 また彼が言うには一緒にいて楽しいのは私だけど、落ち着くのは元カノと言っていました。 その元カノとは1年ちょっと付き合っていてその間に何度も別れたそうです。 私と付き合っているときも「お前と別れたとしてもあいつと戻ることは絶対にない」と言っていました。 それなのに元カノともどりたいという彼がよくわかりません。 もちろん私にも悪いところはあります。 しかし、彼のことは初めて心から大切で大好きだと思えたし、この先この人以外はありえないと思っていたので ショックも相当なものでした。 その元カノも最近彼氏と別れたらしく、 私と元彼が付き合っていたときも彼氏がいるにも関わらず 元彼にちょくちょく連絡してきていました。 なのでふたりが戻るのは確実です。 ふたりがまたくっつき、幸せそうにしているのを考えるととても辛いです。 傷つけられたのに戻ってきてほしいと思っている自分と 彼の幸せを素直に願えない自分が大っきらいです。 どうしたら彼のことわすれることができますか。 同じ経験された方、そうでない方でもアドバイスいただけたら幸いです。 長々と申し訳ございません。

  • 彼氏を傷つけてる

    私は彼氏と喧嘩する度に彼氏が気にしていること、例えば学歴などに対してわざと皮肉を言ってしまいます。 本当は大好きでしょうがないのに自分の思うように上手く仲直りできなかったり、何かあるとすぐに彼氏の欠点に目が行き批判してしまう。 でも普段順調なときは全然そんな欠点なんて気になってないのに喧嘩する度にだけです。 もちろん彼には腹を立てられ会話すらしてもらえなくなり私は癇癪を起こして彼に話せるまで電話したりメールしたりしています。 そんなことをしたら彼が更に引いてしまい悪循環なのは分かっているのにそのときは考えられず言ってしまってから自分の過ちに気づきます。 今も喧嘩中で私は今までにない、彼自身じゃどうすることもできないようなことを批判してしまいました。 彼も相当怒っているそうですが、別れは告げられていません。 今凄く自分の発言に対して反省しているけど、彼とも連絡はとれないしどうしていいか困っています。 今までで1番大切で大好きな彼なのにこんな行動をしてしまうのは彼が始めてで、逆に嫌われらるような行動ばかりしてしまいます。 こんなことをしたら嫌われる、そう頭では分かっているのに理性が抑えられません。 彼にどのような言葉を言ったら反省さてることが伝わりますか? この私の行動はどうしたら直せますか?