yuko1984 の回答履歴

全163件中121~140件表示
  • 親が家庭内別居状態

    現在、妊娠9ヶ月の妊婦です。出産の為、実家に里帰りしたのですが、自分の両親が不仲で、孫が誕生するというのに暗い感じです。 今、まさしく家庭内別居状態が1年続いており、私が出産して落ちついたら離婚に向けて話を本格的に進める状況みたいです。理由は、父が定年退職後に母に内緒で金融会社に200万近く借金があったこと、 退職金をごまかして猫ババしていたこと、不倫ではないが、近所の旦那さんがいないオバサンや会社のオバサン事務員と旅行したりしていたことが判明し、母がもうウンザリで離婚したいとのことです。父は自ら出て行くといいつつ、出て行く気配はないです。母が許すと思って甘えてる気もします。退職後もアルバイトで仕事に行ってますが、両親は必要以外顔もあわせず会話せず食事もバラバラです。父はお酒にカップラーメンや塩辛など毎日食べて血圧の薬を飲んでいるみたいです。父は借金は遊び金に使ったと言って、私もあきれて、会話してません。住宅ローンも残っているのに、どうするつもりなのか聞いても、知らねー。母がなんとかするんでないか。などまともに返事をしません。 こんな状況で、出産を控えているのですが今は無事に出産することを優先して考えてはいるものの、母は毎日同じ内容の父の愚痴ばかりを言い、私も疲れるので話題を変えたりしてはいるのですが、結果、私と母も口喧嘩みたいになり疲れる毎日です。母も悔しい憎しみの気持ちを娘以外にぶつけるとこがないのも分かりますが、明るい話題を提供しても否定され、ヒガミや嫌み的な発言をし、なんだか可哀想に思えたりもします。父は自分がしたことに開き直りか反省してるのか分かりませんが私をさけてる気もします。 出産したら、1ヶ月近くはまだ実家にいる予定ですが、両親が不安定な状況で、父の体調や食事なども気がかりで何かと今後が心配です。母は私にはきちんと栄養バランスの食事を作ってもらい、父の分はありません。 なんか複雑で、でも何かと心配でほっといていいもんなのか考えてたりして悩みます。 ほっといて良いもんなのかよくわかりません。 なんか、毎日モヤモヤです。 みなさんだったら、どうしますか?

  • 指輪を贈りたい 結婚10年、お祝いせず後悔してます

    結婚10年と半年です 10年目のスイート10ダイヤモンドとか、「そんなもん、宝石屋のでっち上げイベント」、とちょっと敬遠したぶっきらぼうな性分でした 根っからの九州の頑固で無愛想な男です 子供が二人とも小学生になり、妻の日頃の家事、子供の習い事つきそいなど、頑張っている妻を見て 「やっぱり 男として 節目の10年目を「ありがとう」って祝いたかった」 ちょっと後悔してます 過ぎてしまったけど、今から贈るのは間が抜けてますか? 妻は5月末誕生日ですが、こじつけない方がいいでしょうか? 肝心の指輪ですが、妻がかなり金属アレルギーなので”キン”でないといけないのですが 私の選んだ指輪は、 ↓ 素材K18ホワイトゴールド/K18ピンクゴールド/K18イエローゴールド ※上記3色より、お好きなゴールドカラーをお選びください。 石材 天然ダイヤモンド合計0.06ct前後(Hカラー・SIクラス) サイズ 石座部分:約縦2.6mm×約横4.3mm・ リングアーム:幅約1.2mm/・厚み:最大約1.7mm/最小約1.1mm リングサイズ8~14号 妻は13号だと言ってますが、ずいぶんと指輪をしていないのと、ちょっと体重が増えて・・・ 私も、指に食い込むリングは見たくないのです(^^;) <価格> 指輪など買おうと思ったことすら無いので、ましてこの、べらぼうに金が高いときに、敢えて買おうっていうことで、下手は打ちたくないのですが この指輪は、コストパフォーマンス(?見た目、気に入ったモノが一番だとは思いますが) 見た目で、「コレが一番写真写真写りが良い!」と思ったのがこれです http://store.shopping.yahoo.co.jp/keitai/70-nl-350.html この価格21,000円というのは、リーズナブルなのでしょうか? (15%+5%ポイント還元) 実は同じデザインで、”K10”という仕様もあって、そちらは12,800円です 背伸びしてK18にした方がいいのかどうか・・・ ※多分、エタニティーリングを贈る、という行為自体に意味がある、  しかしK10では、まったく興ざめヨ!  というのを危惧しています 皆様方のご意見を頂戴したいのですが 1.価格が妥当か 2.贈るシチュエーション、タイミングは 3.指のサイズ、13号だと言っていますが、一回り大きめの14号を贈っておけば「大は小を兼ねる」、指に食い込まないでしょうか?」 4.ジュウハチキンにもK18と18K、どちらが”良い”モノなのでしょうか? 5.K18とK10の指輪、受け取ったとき、果たして価格なりの”2倍”の魅力、嬉しさ(?) 6.どうせ買うなら小遣い全部つぎ込んでK18にした方が良いのか(お昼ご飯も食べれませんw)、   背伸びしないで分相応のK10でも受け入れられるのか 7.あと、K10だと、金属アレルギーでも問題ないのでしょうか?

  • 夫が寝てくれません

    20代女性です。 30代の夫の睡眠時間について質問です。 夫は毎日深夜3~4時に寝て朝6~7時起きという生活をしています。 最初は短時間睡眠でも大丈夫な人なんだろうと思い放っておいたのですが、夫の会社の同僚から「仕事中はとにかく眠そうにしている、居眠りしている時もある」と言われさすがに放置出来なくなりました。 声がけしたり早くお風呂に入れさせる等していますがあまり効果はありません。 一体どうやったら早く寝てくれるのでしょうか? もしかして病気なんでしょうか? ちなみに仕事はデスクワーク、毎日夜7時くらいには帰宅します。 私が夕食の支度をしている間に静かだなと思うと食卓で寝ていたりするので不眠という訳ではなさそうなのですが… そしていくら眠いと言ったって食卓で寝るなんて…こちらも困っています。 合わせてアドバイスあったら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • マンションの駐車場がひどい

    新築賃貸マンションの駐車場を2台借りました。 4階建の一番高い賃貸物件でした。 うちは3月中旬に交渉して決めましたが、まだ他の部屋はほぼ決まってなかったです。 4月22日現在もまだ空きの部屋があります。 うちは早い段階で決めたのですが、駐車場の位置がものすごく止めにくい場所にされました。 画像、向かって左の手前の軽の13番の先、私の車はシルバーの17番、そしてその斜め隣の18番。 なぜここ?なぜ2台ともこんな止めにくいとこ? 16番と12番が止まっていたら、頭から突っ込むしかないです。 こんな駐車場ありですか? この賃貸はいくつもの不動産が斡旋していて、力関係があるのでしょうか? 部屋が決まらなくて、もしこんな駐車場しか残ってなかったら嫌ですよね。 部屋を埋めるために、いい場所を空けて、決めやすいようにしてるのかと想像します。 ちなみにこの駐車場はマンション入口も4台止めるとこがあり そのうち2台しか止まってないです。 法的になにか文句いえますか? ほんとにこんな駐車場ありですか?? ただならともかく、 駐車場料金3000円×2台分の金銭が発生してる以上、 正式に苦情いいたいので、(しかも部屋が埋まって駐車場が埋まってしまう前に) 何か、消費者として、確立してる権利はないのか知りたいです。 ダメならせめて値段交渉考えてます。 ほんとに、こんな駐車場、成立するんですか?

  • 犯罪を犯してしまいました

    (長文です。内容が不快なので注意) 19歳の大学2年生です。 去年と一昨年に路上で女性に抱きつきを2回しました。 その頃は高校生で人間関係や病気に疲れていて一人でいることが多く家族との会話もありませんでした。 痴漢に興味をもったのは高校2年の時でした。一人でいた私は自分がいけないことをしている感覚も忘れ痴漢について調べ、実行しました。 捕まらなかったのですが自分のやったことの愚かさに気づき今年の2月に自首しました。 被害届は出ておらず私は刑を受けずに帰されました。 自首から2ヶ月経ちますが自分のやったことが頭から離れず後悔の日々です。 自己嫌悪で悪く考えてしまい、今精神科に通っています。 たまに明るい気持ちになり、人と触れ合いたいと思っても犯罪を犯した自分にはそんな権利ないのだと感情をごまかしています。 被害者の方や家族や自分の家族などたくさんの人を傷つけ、申し訳ないです。自業自得ですが自分への怒りや情けなさでいっぱいです。 例えば悪口をいって人を傷つけてしまった時みたいに、罪と向き合い十分に反省すれば自分を許してもいいのでしょうか 父は精神病院に通院しており仕事ができないため母親がパートをして生活できています。 家族にこれ以上負担かけられないので犯罪の事はいってませんが、一人で考えすぎるといけないと思いここで相談させていただきました。 色々な意見お願いします。

  • 普通の玉ねぎと新玉ねぎの違いは?

    ・チキンライス ・肉じゃが ・ハンバーグ ・牛丼 ・サーモンのマリネ ・ハヤシライス ・チキンのトマト煮 ・回鍋肉 ・鮪のユッケ ・ミートソース 上記すべての料理に玉ねぎを入れますが、 新玉ねぎを入れた方がおいしいもの、普通の玉ねぎの方がいいものを教えてください。 ご回答よろしくお願いします。

  • B型と、どう付合えばいいのでしょうか・・・?

    私はA型、20代後半の女性です。 最近、B型の人といると極端に疲労を感じるようになりました。 10代の頃はまわりにB型の友人が多く さっぱりしていて他人の悪口言わないし一緒にいて良かったのですが 今は「誰とこうした」「こう思った」「私ってこうなの」とか 「だから何なんだろう?」って思うんですが 良い答えを期待されてる空気があって思ってもないのに 相手の喜ぶ返事をしたりで、会話ですごく疲れてしまうんです。 私も自分が興味のある人なら積極的に会話をするし 負担どころか、楽しいはずなんですが 興味もない人に言われても、強制的に言わされてるように感じてしまって・・・ もう嫌悪感すら抱きはじめています。 しかも最近、同じ仕事になった人もB型女性。 家に帰れば、B型の母。 もう、気が狂いそうです!! さっき母は、私がすすめた化粧品を友人に褒められたらしく嬉しそうで 「誰々に褒められたの」「娘さんがいるって羨ましがられちゃった」って。 やっぱり「だから何なの?」って思うんです。 「○○(私)がいてよかった」とか「すすめてくれてありがとう」とかは 絶対言わないんですよね。 自分が嬉しいことは他人も無条件に嬉しいとでも思ってんのか?って 他人に素直に感謝しない姿勢に、逆に気分が悪くなります。 こう言うと器が小さい人間が言うことのようにも見えますが 1度や2度ではなく、ずーっと付き合わないといけない人間がまわりくどいこと ばかり言ってくると、ほんとうに疲れる。 私はどうやって付合っていったらいいんでしょうか? なにか良い対処法、アドバイス、よろしくお願いします。 ※ B型を非難しているわけではありません。   B型にも素晴らしい人柄のかたや、B型を自覚して改善してるひとも知っています。   あくまでも、私の個人的な悩みです。

  • 離婚をすることにしました。

    私は間違えていたでしょうか? 私30歳で生後1か月の子供もいます。 離婚については私自身も悩んでいましたが、両親が夫と暮らすことを反対され、 離婚を決意しシングルマザーで生きていくことにきめました。 夫の事は嫌いではなくどちらかと言うとまだ好きでした。 両親が反対した理由としてこの先、親の言いつけを守らなかった。 あなたが苦労する。こんなにストレスをためて。全然大事にされていないじゃない。 一時の喧嘩の最中に無視をされたことや相手の態度を親に報告した事で以上の事を言い出されました。あと夫には借金がありました。車を維持できる最低限の生活はできます。 私としては許したことなのですが、気力を失いました。 これから子供と二人で親の協力の元、生きていきます。 私は間違えていますでしょうか?

  • 夫婦のありかた教えて下さい。

    私は32歳男性でこの1月に結婚し、現在妻は妊娠3ヶ月です。 今回は皆さんからの批判覚悟でご質問させて頂きます。 妊娠中の妻との関係が上手くいっていない事でいままで何回か相談し様々なアドバイスや応援の言葉を頂き、私が男らしくドーンと構えて妻を支えていかなければいけないと心に決めた矢先に以下の事がありまた妻と喧嘩をしてしまいました。 昨日、引越しの準備の話をした際、大体これぐらいあれば足りるかなと私の給料の2ヶ月分の金額を決め今朝、銀行に貯金用の口座からお金を引きおとしたところ、すでに給料の1ヵ月分の金額が一週間前に引き落とされていました。 妻に確認しようと思いましたがずっと喧嘩状態でようやく仲直りしたばかり、久しぶりに一緒に買い物にいくのでその場では気まずくなるのが嫌で聞くことが出来ませんでした。 悶々としながら買い物をすませその後、友人に一人で会いにいき相談しました。 友人にそれはちゃんと聞かないといけないよと言われ、これが良くなかったのですが友人がそばにいるのに妻の携帯に電話して訊ねてしまいました。 妻の返答は、「新生活の為に家電や家具を一人で買いに行きたいと事前に言ったし、金の管理は私にまかせてるでしょ」と言われました。 ただ金額が大きすぎるし当日、何か買った等の報告もないし、昨日話した時にお金を何円おろしたよと言ってくれてもいいと思うのです。 確かに管理をまかせているなら文句を言ったらいけなかった思います。 喧嘩のたびに、後からグチグチ言うのを妻にいつも嫌がられるのですが、私は妊娠中の妻に感情的にものを言わないように気持ちを整理してから話すようにしたいるので、どうしても後から文句を言う感じになってしまいます。 妻はそんな私に対して「一緒にいてしんどい」とまで言います。 私は妊娠中の妻に対しての気の使い方が間違っているのでしょうか?私は細かいことに気を使いすぎなんでしょうか?夫としてドーンと構えるってどのようにすればいいのですか? 私は妻に嫌われたくないという気持ちが強すぎて妻に遠慮しながら生活しているように感じます。 お叱りでも結構ですご回答よろしくお願いいたします。

  • B型と、どう付合えばいいのでしょうか・・・?

    私はA型、20代後半の女性です。 最近、B型の人といると極端に疲労を感じるようになりました。 10代の頃はまわりにB型の友人が多く さっぱりしていて他人の悪口言わないし一緒にいて良かったのですが 今は「誰とこうした」「こう思った」「私ってこうなの」とか 「だから何なんだろう?」って思うんですが 良い答えを期待されてる空気があって思ってもないのに 相手の喜ぶ返事をしたりで、会話ですごく疲れてしまうんです。 私も自分が興味のある人なら積極的に会話をするし 負担どころか、楽しいはずなんですが 興味もない人に言われても、強制的に言わされてるように感じてしまって・・・ もう嫌悪感すら抱きはじめています。 しかも最近、同じ仕事になった人もB型女性。 家に帰れば、B型の母。 もう、気が狂いそうです!! さっき母は、私がすすめた化粧品を友人に褒められたらしく嬉しそうで 「誰々に褒められたの」「娘さんがいるって羨ましがられちゃった」って。 やっぱり「だから何なの?」って思うんです。 「○○(私)がいてよかった」とか「すすめてくれてありがとう」とかは 絶対言わないんですよね。 自分が嬉しいことは他人も無条件に嬉しいとでも思ってんのか?って 他人に素直に感謝しない姿勢に、逆に気分が悪くなります。 こう言うと器が小さい人間が言うことのようにも見えますが 1度や2度ではなく、ずーっと付き合わないといけない人間がまわりくどいこと ばかり言ってくると、ほんとうに疲れる。 私はどうやって付合っていったらいいんでしょうか? なにか良い対処法、アドバイス、よろしくお願いします。 ※ B型を非難しているわけではありません。   B型にも素晴らしい人柄のかたや、B型を自覚して改善してるひとも知っています。   あくまでも、私の個人的な悩みです。

  • 男性はいくつになっても子供が欲しい・・・

    お世話になります。 (彼は年上好きで、私が年上とわかってて付き合いだしました) 交際中の彼が 子供がいつかは欲しいと思ってるようなのです (因みに私は危険を犯してまで生める年齢ではありません) そんな事考えてるのだったら最初から自分より若い女性と付き合うべきなのに・・・ (彼と同い年の女性でも難しいくらいの歳です) ある時 ふと 「子供は欲しいと思ってる」 みたいなニュアンスのことを つぶやきました。 (結婚の話題は一度もしてません) これ以上想い出が増えないうちに 別れた方が良いですよね? アドバイスよろしくおねがいいたします

  • 既婚で恋をする事

    やっぱり不謹慎ですよね? 私は30歳既婚女、働いてます。 取引先の人とメールしています。相手も既婚です。内容は、今は世間話です。 今は、と言うのも、一回私から辞めると言った事があります。 その前までは「好きだよ」と言われていました。 私も相手に好意はありましたが、本当に好きになるのが怖くて辞める、と言ったんです。 結局、回数は減りましたが今もメールのやり取りがあります。 取引先の方なので、仕事の電話で話す事もあります。 メールをしているせいか、お互いにどことなく話し方が親しげになってしまいます。 メール辞めようと思いながら来ると返信してしまうし、何より久々に感じたトキメキに執着してしまってる自分がいます。 彼の顔がタイプな訳でもなく、今のメールはただの世間話で特に内容が楽しい訳でもないけど、メールが来ると気持ちが昂ります。 最初の頃に言ってくれた「好きだよ」「可愛い」って言われた時の甘い気持ちが忘れられないんです。 馬鹿だとわかっています。 彼と一線を越える事は現実には無いと思います。 でも、彼にまた「好きだよ」って言わせたい自分がいます。 結婚して、夫以外の人に気持ちが行く事なんて無かったのですが、彼には何故か執着してしまいます。 それに恋をしたい、という気持ちがあります。 もしかしたら彼以外の人でもいいのかも知れません。 恋をした気持ちが欲しいだけなのかもしれません。 こんな私はやっぱり最低ですか? ちなみに、夫とは仲良く、夫婦生活もあります。 ただ、夫は仕事柄月に5回程しか家に帰りません。 でも夫には感謝してるし、愛情もあります。 彼とは別物なんです。

    • 締切済み
    • noname#154566
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 恋愛の相談です。

    埼玉県在住の28の社会人です。 今恋愛で凄く悩んでいます。 彼女は1つ上で別の会社に勤めています。 縁があってしりあったのですが、本当に素敵な女性だと思います。 5年付き合ってて2年間恋人がいないなど境遇や共通点が多く、 すぐに意気投合しました。 2回目のデートで名前で呼びあったりしようとか、3回目で手を 繋いだりと結構展開が早かったです。 3回目の時に告白もしました。 彼女は浮気された経験があり100%好きにならないと答えはだせない。 といわれました。 自分も無理にとは言えなかったので了承しました。 4回目のデートでキスもしたのですが、まだ90%好きだからもう少し 待って欲しいと言われました。 それから2日後近くで先輩とご飯を食べていて、彼女の仕事が いつもより遅いのと、足を怪我していたので心配になり迎えに行きました。 驚かせようと黙っていったのですが、終わってから彼女は先輩とご飯を食べる といったので、余計な事をしてごめんと謝り、その日は終わりました。 ただ、その翌日から彼女の対応が少し変わった気がして、次の日に遊ぶ予定 だったのですが、彼女から疲れているので今日はやめて欲しいと言われました。 一昨日勝手に会いに行ったことについても謝りたかったので、電話をしたいと メールしたのですが、やだ。と言われました。 嫌いになったなり俺に怒ったりしたら言ってね。好きになった人に嫌われながら 連絡を無理矢理するのは嫌だから。とメールで伝えたところ、 別に嫌いになってないし、怒ってないよ。とメールがきました。 ただ明らかにメールの量や返信が遅いので悩んでいます。 本人はあまりメールはしないといっていましたが、自分とは普通にしていました。 初めて人を好きになって眠れなくなったり、ご飯もろくに食べれなく なったりして正直、今の状況が辛いです。 自分は昔の彼女にキープ的な感じで付き合わされてた所がありそれも若干トラウマに なってます。 ただ、友達に話したところ、最近、彼氏が欲しいといってる子がいるよ。と いってくれました。 ただ、同時進行は相手に失礼だし、きちんとしてから次に進みたいと 自分は考えています。 本当に好きなひとを追いかけるか、苦しみを抜け出して新しい恋を考えるか。 皆さんだったらどうしますか? 長々とすみません。

  • 公立保育園について

    現在認定外保育園にあずけていますが来月から公立保育園の入園決定がきまりました。 公立保育園についてお尋ねをしたいのですが たとえば、両親のどちらが会社を退職した場合、公立の保育園をすぐに退園しないといけないのでしょうか? 公立の保育園は基本的に両親が働いている条件で入園できると思うですが 片方どちらかが会社を退職した場合みなさんはどうしておられるのでしょうか? 公立保育園案内だけしか見ておらず市にはまだ問い合わせしていないのですが 期限もありますのでアドバイス頂けないでしょうか?

  • 女性の性格

    女性ってなんで 愚痴ってばっかりなんですか?? いつもいつも しゃべる度に愚痴ばっかり しかも、一番多い愚痴は大抵彼氏の愚痴ですよね。 おとこには 女性の愚痴ってる時の気持ちがわかりません。 正直、愚痴きくのも 嫌になりつつあります。 男は愚痴らないなんてことは ありませんが、 女性は多過ぎるんじゃないかっておもいます。 なんでそんなに 愚痴ばっかりなんですか??

  • 不倫の男性の子供をトラブルなく生みたいのですが…

    不倫の男性の子供をトラブルなく生みたいのですが… 何年もお付き合いをしている男性がいます。 相手の男性は、同じ会社で、家庭があります。この家庭を壊すつもりはありません。 歳を重ね、私も子供が欲しくなりました。 新しいパートナーを探すことも考えましたが、なかなかよい出会いもありません。 私は、実家から勤めに出ており、正社員ですので、子供が出来ても、なんとか生活は、出来ると思います。 会社にバレないことも重要ですが、出来るだけ、周辺のトラブルを生まずに、妊娠したいと思っています。 (相手の男性は、理解してくれていますが、職場では、理解が得れないだろうから、シングルマザーしか道はないのでは? 海外で体外受精をするような方法なども含めて、教えてください。) どなたか、是非、よい方法を教えていただけませんでしょうか?

  • 外出しで妊娠する確率について

    4/5に生理がきたという子と 19日にエッチをしたのですが 不注意でゴムを着けずに エッチをしたのですが フィニッシュは外出しでした そしてティッシュで中の方をちゃんと拭いたのですが 妊娠する確率ってどのくらいありますか?

  • どうしてもなりたい

    やっぱり 貴女の心がしびれるくらいいい男とはどんな男ですか? わたしは、今まで一度も恋愛をしたことがない二十歳の男です。 ぜひ、いい男になりたいと思い、投稿しました。 教えていただければ幸いです  すぐに回答ほしいです 別にモテたいと言うわけではないです。 ただ、好きな人の一番になりたい と願っています。

    • ベストアンサー
    • noname#153306
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 方向音痴な方

    用があってどこか新しい場所へでかけなかればならないとき、うまくだとりつけますか? 私は極度の方向音痴でタクシーにでものらなければ駅から目的の建物へとたどりつくまでにいつもかなりの時間を消費してしまっております。商業施設やオフィスビル、単なる個人宅など様々な場合があります。googleマップや携帯のナビなどを利用していても、まず大きな通りがどういった方角に流れていっているのかを確かめるのも一苦労です。人の二倍の時間はかかっているような気がします。周りに方向音痴な方がいる方、どうして方向音痴な人は道に迷うのか、見ていて感じることはありませんか。。。みんな本当は事前に下見などしているのでしょうか。方向音痴じゃなくなりたいです。

  • 高校生のHについて~

    女子高生です。 彼氏と二年くらい交際しています。 最近、H的な事をするようになりました。 お互いの局部を、触り合ったりなど・・・。  最後の行為・・挿入は、「嫌だ」、と言いましたが、実際の所、はっきりとした、断り方に困っています。  一般的に、高校程度でも、相手の好意の深さの証として、Hは、アリですか? で、触り合っていると、彼から「抜いて」と言われます。 何の事だか、わからなかったのですが、 男子がいつもやっている事・・・と言う感じで理解したのですが、・・・みなさん、こんな事するの、 普通じゃないと、思いますか?