ryo_ky の回答履歴

全359件中221~240件表示
  • 円周率は何桁まで覚えていれば

    上出来ですか?

  • これってパワハラですか?

    現在自分は入社3ヶ月目の社員です。 個人店のお店に働いてて上司が一人店長としてやっております。(他店に社長がいます) 入社して1ヶ月で軽めに「もっと早く仕事しろ」といわれ 2ヶ月目には「俺(上司)と同じぐらいの給料なんだから俺みたいに早くやってよ!!!」といわれ 3ヶ月目には「今俺が言ってるうちはいいけど社長がいったら終わりなんだぞ?」と言われました。 店長は入社して1年半ぐらいやってます。 最近バイトの人がいる時が一番落ち着くタイムだと思ってます。(あまり大きな声がでないから) 仕事する動きが遅い自分も悪いと思いますけど、1年半目と3ヶ月目を比べられても・・・という一面もあり、最近では職場にいくのが怖く感じてます。 基本12時間労働の週6勤です。給料は手取り18万です。(あまり関係ないかな?) 皆さんどう思われますか?

  • EXCELについて

    セルA1~N1に1~20の数がランダムに入っています。重複はなし その数を、B1~N1に常に昇順でリンクさせたいのですが、教えてください。

  • エクセル関数で住所から丁目番地、建物名を抽出したい

    エクセルで関数を使って、住所から、都道府県、市区町村、丁目番地、建物名をそれぞれ抽出するにはどうしたらよいですか? いま、C列に住所が入っています。 D列に、=LEFT(C3,4-SUM((MID(C3,3,1)={"都","道","府","県"})*1))という関数で都道府県を抽出しました。 F列に、=IF(E2="東京都", IF(COUNT(FIND({"東村山","武蔵村","羽村市"},LEFT(I2,3))), LEFT(I2,FIND("市",I2)), LEFT(I2,MIN(FIND({"市","区","町","村"},I2&"市区町村",2))) ), IF(COUNT(FIND({"今市市","四日市","八日市","廿日市"},LEFT(I2,3))), LEFT(I2,FIND("市",I2,FIND("市",I2)+1)), IF(IF(COUNT(FIND({"蒲郡市","大和郡","小郡市"},LEFT(I2,3))),"市",IF(COUNT(FIND({"余市郡","高市郡"},LEFT(I2,3))),"郡",MID(I2,MIN(FIND({"市","郡"},I2&"市郡",2)),1)))="市", IF(COUNT(FIND({"札幌市","仙台市","千葉市","横浜市","川崎市","名古屋","京都市","大阪市","神戸市","広島市","北九州","福岡市"},LEFT(I2,3))), LEFT(I2,FIND("区",I2)), LEFT(I2,FIND("市",I2,2)) ), IF(COUNT(FIND({"佐波郡玉村","恵那郡岩村","東宇和郡野","杵島郡大町","北松浦郡鹿"},LEFT(I2,5))), LEFT(I2,FIND("郡",I2)+3), LEFT(I2,MIN(FIND({"町","村"},I2&"町村",FIND("郡",I2)+2))) ) ) ) ) という関数を使って市区町村を抽出しました。 あとは、丁目番地と建物名を別々のセルに抽出したいです。 よきアドバイスをお願いいたします。 区切りに半角空いてるとかいうことはありません。 膨大な住所録を処理したいので、例外が多いのは使えません。 なかなか厳しい質問だとは思いますが、どうぞご教授くださいませ。よろしくお願いいたします。

  • 低気圧で体調悪くなる方お願いします。

    因果関係は別として、 低気圧がくると、体調悪くなる方お願いします。 (気のせいでも、気分のせいでも結構です。) どんな風に悪くなりますか? 出来れば、だいたいの年齢と性別も教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#181154
    • アンケート
    • 回答数5
  • 理科の問題

    理科の実力テストで「鉄粉4.2gと硫黄の粉末2.9gをよくかき混ぜあわせ入れ、試験管を加熱すると、鉄粉と硫黄の粉末は完全に反応せずに、一方の物質の一部が残った」と。で1問目が「反応せずに残った物質は何か原子の記号を用いて答えなさい」で答えはS(硫黄)だったんですけど、何故そーなったんでしょうか。2問目が「残った物質は何gか」と。式を教えて下さい>_<

  • ボールベアリングの固定方法について

    添付図のようにボールベアリングを金具とゴムの間に挟んで回転するようにしたいのですが、ボールベアリングの使用経験が無くどのように固定すればよいのかわかりません(これから買う予定です)。ボールベアリングの内側を見てもネジ穴もないようですし、写真で見る限りどのように固定すればよいのかが分かりません。 ボールベアリングの固定方法についてご解説や参考HPのご紹介などいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • エクセルの足し算

    エクセルで四捨五入の計算式を入れたセルどうしを足し算すると1合わなくなってしまいます。 セルAに620が入っていて、セルBにAの値620×167.66四捨五入をした数字を入れ、その結果のセルBの値を3行足し算すると1合わなくなります。 セルBは103,949になり3行足すと311,848になってしまうのです。 どうしたら良いか教えてください。

  • エクセル関数について

    エクセルの関数について教えて頂きたいです。 A          B 1 2013/4/5 11:00     2 2013/5/2 15:00 とエクセルがなっていた場合     A       B 1  2013/4/5 11:00    2013/4/5 2  2013/5/2 15:00    2013/5/2 と、Bに日付のみをBに抽出したいです。 また 逆も A       B 1 2013/4/5 11:00    11:00 2 2013/5/2 15:00    15:00 と時間のみをBに抽出するやり方も教えて頂きたいです。 分かる方いらっしゃいましたらぜひ簡単な内容を教えていただければ嬉しいです! 宜しくお願いいたします。

  • 使えないヤツ!

    先日テレビで言葉には何事も言い回しがある。というのをチラッと見ました。 例えば、あなたって本当に細かいですね。っていうのは几帳面に置き換えると角が立たないとか。 私が勤務している店舗に3か月前に新人が入ってきました。3か月の研修期間も今日で終了なのですが、昨日私と二人で入っているときも本当に使えねぇな。と思うシーンが何度も。今まで何度も直すようにメモを取るように言ってきたのにメモも取らないし自分の我(が)を貫き通そうとされる。 私は表だって関係を悪くさせるような発言はやりませんし、全て内に秘めて溜め込む方なのですが・・・・お前今までの新人の中でダントツで使えねぇんだよ!やる気あるのか!? なんて言いたいけど、言うわけにはいかないですし。。使えないっていう言葉の言い回しってあるんでしょうか?

  • 「ご足労をおかけして申し訳ありません」の使い方

     日本語を勉強中の中国人です。「ご足労をおかけして申し訳ありません」という言葉についてお伺いいたします。これは来てもらう前の打ち合わせの連絡メールに使う言葉でしょうか。来てもらった後打ち合わせの場で使う言葉でしょうか。それとも打ち合わせ終了後お礼のメールに使う言葉でしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 1台のPCで2台のモニタに繋ぐアダプター?

    表題のように1台のPCで2台のディスプレイに繋ぐアダプターを探しています。 ありましたら、URLをつけて下さると助かります。

  • Excelで在庫管理

    Excel2007 or 2010 で質問です。 Accessはまったく無理です。 添付した画像の上の表から、下の日付ごとに仕入れた商品や種類仕入数などの在庫を計算したいと思います。 5月10日にりんご 6グラム 種類は2B 箱の大きさ30 仕入を50とします。 これは、出荷もしなければいけないのですが、出荷はその日とは限りません。 5月13日に20個だけ出荷する場合もあります。 例えば5月13日に20個出荷すると残りは30個になりますが、これは「りんご 6グラム 種類は2B 箱の大きさ30」が30個になったとしたいです。 いわゆる、りんごが30個になったというわけではなく、このパターンのものが30個になったと判断したいです。 この表にどんなものを追加し、どのように日付で管理すればいいのか教えてください。

  • 混合物についての質問です

    化学に詳しい方よろしくお願いします 混合物を遊離する方法、生成する方法にはどのような方法があるでしょうか? ご存知の方教えてください よろしくお願いします。

  • 数学の問題です。

    数学の問題です。どなたか解ける方お願いします。 問題:縦6m、横5mのモザイクアートを作る。製作に当たり、最もモザイクアートのピースが少なくなるように作る場合を考える。 そこで、縦30cm、 横20cmの紙に、2mm四方のピースでミニチュアを作った。このとき、絵がきれいに見える最も短い距離が2,5mだった。 本番、28,6m離れた距離でモザイクアートを見るとすると、1ピースは何cmになるか。

  • 「リチウム」、「リチーム」?

     新聞の記事等で、原子番号3、元素記号Liの元素である「リチウム」 【参考URL】  リチウム - Wikipedia   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%81%E3%82%A6%E3%83%A0 の事を「リチーム」と表記している例が複数ある様なのですが、この「リチーム」とは、一体どこから来た言葉なのでしょうか? 【参考URL】  今次世代畜電池のエースとして リチウムイオン電池を徹底検証 (エコノミックニュース) - Yahoo!ニュース  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130515-00000060-economic-sci  英語の発音は下記の参考URL 【参考URL】  英語 『 lithium 』 の発音 by フェニックス語学研究所   http://www.clear-english.com/db/lithium.html に掲載されている発音からしますと、「リティアム」或いは「リチーアム」に近い発音になると思われますし、Google翻訳でラテン語の発音を聞いてみましても「リチーム」には聞こえません。  日本語で表記する際には「リチウム」が正式だと私は思っておりますが、もしかしますと、それは昔の話で、現在では正式には「リチーム」と表記する様に、表記の仕方が変更されたのでしょうか?

  • 乗の求め方がわかりません

    問題の最後と回答 BH²=5²-(7/5)² =576/25 BH =√578/25 = 24/5  =4.8(cm) 質問(1) 最後に√は何故ついたのですか? 質問(2) 576の2乗が24²であることがパッ!と出ません      どうやって導き出しているのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#180546
    • 数学・算数
    • 回答数6
  • 計算あってますか??

    (1)(2x+y)(3x-y) =6x^2+xy-y^2 (2)(4x-3y)(x+2y) =4x^2+5xy-6y^2 (3)(2x-y)(3x-4y) =6x^2-11xy+4y^2 あってますか??

  • sinを用いた長さを求める式について

    この画像の直線APの長さを求める式が どうしてこのような式になるのかわかりません。 教えてください。

  • Excel2010 グラフの元データを表示するには

    Excel2010にてグラフの元データを表示する方法をご教授頂きたく、質問させて頂きます。 現状は、グラフだけがシートに貼ってある状態です。数値の書いてあるシートは見当たりません。 恐らく別のブックで作成したグラフを貼り付けている感じです。 この状態でもグラフ元データを参照できる方法がありましたら、教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願いいたします。