leira0218 の回答履歴

全205件中181~200件表示
  • 中年処女、デブスお馬鹿ど近眼、病弱の活路

    いつも、ありがとうございます。 やっぱり、色々不安に、陥りつつ、生きています。 こんな結婚出来ない、女なんて、、国のお荷物ですよね。 国は、少子化のためにも、 沢山の子供を生む女性を、 希望します、よね。 私は、どうやって活路を、みいだせば、いいですか?

    • ベストアンサー
    • noname#163452
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 家族か彼氏か…もう自分の気持ちが見えません

    現在交際約5年、同棲3年の彼がいます。 私は23歳彼は28になります 彼は仕事の関係で来月から他県に行くことになっています。 一緒に来てほしいと言われ、私はそれに応じました。 ところが私の母が数日前に実家に戻るか、 一人暮らし中の姉と暮らせと言ってきました。 母は子ばなれ出来ず、何かにつけて理由をつくり私を 自分のテリトリーに置きたがります。 無理だと無視すると警察に電話したり何度も何度も電話をかけてきます。 実家を出て5年ですが、今まで1年に2回のペースでこのようなことがあり、 彼もそのたびに一緒に実家に帰って説得したり、数ヶ月離れたりと 振り回してきました。 私も彼もうんざりしています そして、彼にお母様が気になるなら一緒に行かない方が いいのでは、と言われてしまいました。 私は彼と一緒に行きたいのですが 同時に母親も大切です 両方をとれないとしたら、どちらを取ればいいのでしょうか

  • 女性に質問です

    会社に好きな女性がいます。 その女性とは別の部署でそれほど話したことはありませんが、自分と同じ部署に好きな女性と仲のいい女性がいて、その人も入れて三人では楽しく会話をすることがあります。 でも、自分が会社で好きな女性と用事があって話しても、自分も好きな女性もどこか距離を置いて話してしまいます。 このような場合、自分が人見知りなのもあって遠慮して話すから、好きな女性もそれを感じてあまり話さないと思いますか? もし自分から色々話しかけたら、好きな女性も話してくれると思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#164199
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 些細な事なんだけどドン引きした出来事

    以前、付き合った男性なのですが・・・ ・誕生日やクリスマスのプレゼントを一緒に買いに行った時に、毎回私の分のプレゼントのレシートを渡された。 ・手づくりのお菓子やお土産のお菓子を渡したら、その場で一気に平らげラッピングとゴミを返された 神経質と言われればそうかもしれないんですが、デリカシーの無さを感じて物凄くドン引きしました。 その後も色々な場面でデリカシーに欠ける行動が目立つのと相手への思いやりが無いので別れました。 皆様にも些細な事なんだけどドン引きした出来事ってありますか?

  • ボロボロ

    私は生きてる価値があるか分からなくなってきました。 私は心が一度壊れ半年ニートになりました。 やっと先月から回復し書店でバイトを始めました。 でも悩みと不安があります。 私は過去に2カ所の勤め先をバックれし一カ所はバックれしてませんが対人関係が嫌になり私から切ってしまいました。 私が今勤めてるところはその過去の3カ所の一部の人たちが近くに住んでいます。 いつかその人たちがきたらどうしようと大きい爆弾を抱えてます!。 それに加え今のバイト先の人とコミュニケーションがとれなくなってきてしまいストレスが爆発してリストカットを再発してしまいました…。 もう地に足が着いてない状態の日々です…。 私が生きてる意味はなんでしょうか?

  • 髪型洋服などについて教えて下さい、大学1年、女です

    大学1年生の女子です。 最近、どんな服を着ればいいのか、髪型はどうすればいいのか、本当にわかりません。 今の髪の毛は胸くらいまでの黒髪ストレートです。 髪型やファッション、メイクなどにアドバイスなどいただけたらなと思います。 ご参考までに、私のスペックです。 161センチの47キロです。19歳です。 よく似ていると言われる芸能人はももクロの赤の百田夏菜子さんや、大政絢さん、加藤あいさんです。(畏れ多いですけれど) かわいい系よりは、きれい系を目指しています。 よろしくお願い致します。

  • ハイヒールで走って疲れないのですか?

    朝、ハイヒールであわてて走っている女性たちを見かけます。遅刻しそうなんだろね。 家から飛び出して駅のほうへと走っていく人もいます。ハイヒールで。 もうちょっと早く起きられないのかな。 ハイヒールで走って疲れて仕事にならない、なんてことにはならないのかな。 人事ながら心配してしまいます。 (駅から郊外へと向かうバスの中でよくそういう女の人たちを見かけるのです)

  • 意思が弱くダイエットできない

    喝を入れてください 1歳児の母です。産後少しずつ太っていき今は産前より4キロ位オーバーしています。 体重よりも筋肉量を増やし疲れにくい体を作りたいのですが、仕事をしており帰ってきたらすぐに子供の世話&家事でなかなか自分の時間が少ない状況です。 ダイエット成功する方はやりくりしてワークアウトするのでしょうが意思が弱く食べるのも大好きなのでついつい先延ばしでこの体たらく… こんなわたしにおすすめのダイエット方があればアドバイス願います! たるんだ肉体にさよならすべく喝をいただければありがたいです。

  • 妊娠する前にしときゃ良かったこと

    妊婦さんや出産経験者に質問です。妊娠するまえにやっとけば良かったと思うこと教えて下さい。

  • 妊娠する前にしときゃ良かったこと

    妊婦さんや出産経験者に質問です。妊娠するまえにやっとけば良かったと思うこと教えて下さい。

  • このワンピに合う

    画像の紺地に薄いピンクの花柄のワンピに合うカーディガンや上着の色を教えて下さいm(_ _)m 体型がぽっちゃり系なので、膨張色じゃない色でお願い致しますm(_ _)m

  • 生意気な妹とのつきあい方

    中3男子です。小6の妹がいます。妹とは仲が良く、いつもしゃべったりトランプしています。 それはいいのですが、妹は僕としゃべったりトランプをするときいつも(ほぼ毎日)僕の机に座ります。椅子ではなく、文字通り僕の机の上に腰掛けているんです。 僕は何度か「お行儀悪いよ」と注意しましたが、妹は「悪くないよ」と言って机に座ったまま絶対に降りません。何度か注意しましたが、「そんなこと気にしてるのはあんただけ」と言われてしまいました。 妹は気が強く、口では勝てないし、あまり注意して仲の良い関係が壊れてもいけないので、最近は何も言いません。でも妹は相変わらず僕の机に座っていて、最近は机の上で脚を組んだりしています。 妹いわく「友達も学校で机に座ってるし、それが普通。あんたが考えすぎなのよ」と言っていて、おかしいと思っていないようです。確かに、僕のクラスでも男子も女子も机に座っているので、妹の言うこともそうかもしれないと思います。これって普通のことなんでしょうか? 妹が僕の机に座るようになったのは小6になってからです。学校ではかなり前から机に座っているようですが、詳しいことはわかりません。

  • 女の人ってうるさい?

    女ってなんであんなにうるさいんですか?1年も前のことをうるさく言うしとにかくうるさいです みんな女ってうるさいんですか? 彼女作りたいと思ってもうるさい人が嫌なのでうるさくない人が良いのですが親しくなると女はうるさくなるんですか?

  • 家事をしない主婦

    47歳男性既婚者です。子どもは中一と小五です。 専業主婦の妻がほとんど食事を作りません。食器洗いは私の役割になるようです。 その妻が、子どもがやらなければならないことをやらずにごまかすと、激怒して罵倒し殴る蹴るを繰り返しています。 子どもはいわゆるグレーゾーンに入り、月に一度、二人とも専門の医者に診てもらっています。それも「様子が普通ではない。原因をはっきりさせたい」という妻の意向で、検査を受けてわかりました。 家事に関しては妻は放棄したいけれどできないようです。私が仕事でとくに疲れているときは、こちらがくたくたでいらいらしながら食器洗いをやりますが、それすら妻は気に入らなくて不機嫌になり激怒します。妻がやるときもあるのですが、不満たらたらで、家の空気が最悪になります。 夕ご飯は週の半分は弁当を買い出しにいきます。 食事や洗い物の件は、私が習慣化すればいいのですが、子どもに普通を求めて激怒する態度が尋常でないので、納得できないのです。 妻のこの精神状態は原因がはっきりしています。妻の実家が、父親の浮気癖のためとても不安定だったことに原因しているようです。一度心療内科にも通っていたのですが、ドクターとの相性が合わないらしく行かなくなってしまいました。 本当にどうすればいいのかわからずに質問しました。

  • 何故怒るのですか

    昨日風強かったですね。 こんな時は洗濯物の干し方には気をつけて欲しかったです。 洗濯物が風でみんな隅っこに寄っていました。 だから「洗濯が風で端によってる。もっときちんと干さないと」 といったのです。 ただそれだけなのに、嫁さんが怒っていて今日話しもしないで黙りこんでます。 そのくらいで怒ることないと思いますがなぜですか?

    • ベストアンサー
    • noname#160217
    • 夫婦・家族
    • 回答数18
  • 3歳ってどんなかんじですか?

    3歳2カ月の長男について悩んでいます。 今までは周りの子よりも運動以外については 何でも早めにできる子で、あまり悩みも多くなく育ててきたのですが、 急に手がつけられないことが増えて困っています。 3歳ってそもそもそんなものなのか、手がかかる子なのか、 どう対処すべきかなど是非アドバイスなどいただきたく、 投稿しました。 まず、最近急にふざけることが多くなり、 叱っていてもへらへらとして聞こうとしないことばかりです。 少し前まではそんなに叱るような場面もなかったのですが、 急にやんちゃ盛りになり、叱ることが増えるとそういう態度を見せるように なりました。 そもそも3歳ちょっとって叱っても叱られたという感じになれないものなのでしょうか? また、午前中水遊びや公園遊びなどでかなり疲れさせる努力をしているつもりですが、 昼寝で寝付かなくなったこ都に悩んでいます。 保育園では13時くらいまでには寝付くことが多いのですが、 週末に家では最近15時になっても寝ようとせず、ふざけてはしゃいだり 布団の中に入ってもひたすらしゃべっていたり。 目をつぶるように言ってもまるで聞いていない風で足をばたつかせて 寝ようともしません。2歳代は昼寝をしようとすると、案外じっとして すぐ寝付いた子だったのでこちらも対処の仕方が見えません。 眠そうなので寝れると思うので、こちらもついつい寝なさいと叱ってしまうのですが、 だめなのです。 寝ないとどんどんハイテンションになり、話も聞こえない風にはしゃぎまわり、 コントロールができなくなってきて、夜いつも寝る時間まで持たずに、 ぐずぐずになってしまい、こうなると夕飯もお風呂も手を焼いてしまうので、 やはりちゃんと昼寝させたいというのが私達親の思いなのですが。 特に今は生後2カ月くらいの赤ちゃんもいてまだまだ手がかかるので、 なんとか普通の生活をしてほしいと思っています。 昼寝をなかなかしようとしない子供のうまい寝付かせ方、是非 教えていただけませんか? あと、うまく伝えられないのですが、最近親をなめてかかっているというか、 同等かそれ以下に思っているような態度?!が多く、親が 「~しなさい」というと、「いや~。○○してくれないとしない!」とか、 ひどいと「めんどうくさい」と言ったりします。めんどうくさいと、親は言ったことない つもりですが、どこかで覚えてきて使うようになったみたいです。 親の言うことを聞かない子は悪い子だと聞かせても、 逃げ回って話を聞こうともしないことが多いです。 そもそもこんな風にいいきかせるのが無理な年頃なのでしょうか? 簡単に叱って、その時はあまり効果なくても終わるべきなのでしょうか? 3歳ってどう叱っていますか? ブロックなど始めると集中してずっとやる子ですが、 昼寝直前の様子など見ると、ふざけっぱなしで親の話も聞かずに 自分勝手なことをしゃべり続けたりして、落ち着きがない子?!なのかと 不安になってしまうのですが、どう思われますか? 最後に、この子はほんの少しでも自分の思い通りにいかないと とにかくすぐ泣く子なのですが、そういう子ってこれから泣かないように、 させていくにはどういう対応とか声掛けをするといいのでしょうか? 全然大したことなくても(たとえばまるいビスケットが食べる前に少し欠けてしまったとか) 泣いたらどうにかなると思っているのか、泣きわめきます。 こういう子への対応も何かアドバイスいただけるとうれしいです。 自分なりに試行錯誤しているつもりですが、改善がないので、 他の方々のご意見を聞き、自分も何か変えて見れることがあればと思っています。 とりとめなく書いて分かりづらくて申し訳ありませんが、何か一つでも 3歳児ってこういうものだとか、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 私の親。

    私の親はとても 厳しくて、9時以降は 家から出てはいけません。 9時少しでも過ぎると すぐ怒ったり、お前は不良だ などいろいろしてきます。 ちなみに私は高2です。 高2なのに9時です しかもお泊まりは 絶対にするななどといってきます。 理由は夜遅くまで遊ぶからです。 なんでですか。 どうやったら9時以降に 外にだしてくれますか? 回答お願い致します

  • 叩く子

    とても穏やかな夫婦の子供なのに、1歳代から3歳代までお友達を叩いたり噛んだりする子供のはなんでなのですか? 育児広場などで見ている限り、叩いたり噛んだりしてはいけないよ、と教えなくても大多数の子供がそういうことをしませんよね? 失礼ですがママ友とおしゃべりばっかりしてしっかりと子供のことを見ているお母さんではないのに、子供は友達を叩いたり噛んだりしない。 不思議なんです。

    • ベストアンサー
    • noname#158845
    • 育児
    • 回答数2
  • 40代既婚男性の方、教えていただけますか。

    お互い×1です。 4年間付き合った彼から、突然連絡がなくなりました。 原因は、4月のある日彼に、「ねぇ・・もしかして、あなたは離婚してないんじゃない? それとも他の女性がいるとか?」聞きました。 そしたら彼が、「それは、自分が土曜日、日曜日にあまり連絡しないからだろう。。。自分だってしないだろ」と逆切れされて 「実は、好きじゃなくなった・・でも別れるのもおかしいから、友達になるかどうか決めてくれ。」と言われてしまいました。 その後、メールをしても 連絡がありません。。 なんだったんだろう、あの別れは・・と思っています。 確かに私も仕事があり土日はあまり会わなかったです。 今残る疑問は 彼はもしかして既婚だったのかしら? 私との4年間って、ただの セフレだったんでしょうか・・・ 本気で愛していたのでとてもショックです。

  • 私たちの関係はまだ修復可能でしょうか?

    気持ちの持ち方について。 付き会っている彼からこんなメールがきました。 気持ちの持ち方について。 付き会っている彼からこんなメールがきました。 こちらから家の事情もわかるけどさみしい気持ちと葛藤があるとメールしたところ、 「色々考えさせてごめんな。ただ、今はちょっとキャパオーバーなんだ。 親父に隠し子が見つかってさ…〓更に色んなことがあって。 もっと連絡とらなきゃとも思うし会いたいとも思うけど、やっぱり家族が優先になっちゃうな。長男だし。 寂しい思いをさせてしまってごめんね。」 彼の実家は自己破産予定です。 父親が病気のため彼と母親で話を進めています。 先週から連絡も減りました。次回いつ会えるかはわかりません。 しかしこのメールの翌日彼は地元の友達と飲み言っていました。 正直へこみました。 お付き合いの先に具体的ではないですが結婚を意識して付き合いがはじまりました。(彼から言われました) 私27歳・彼25歳です。出会って1年、交際3か月です。 また、昨日4日ぶりに彼にメールしました。 「おはよ^^今日から暑くなるから体調崩さないでね。」とおくったところ、 「おはよ^^ありがとう♪●(私)もね^^」と返信がきました。 夜に「今日の晩御飯。食欲なくても食べれるフォーと生春巻き♪」と画像付きでおくり 「作ったの?」ときて 「うん。外食(笑)練習しておくよ^^ヘルシーだしね。」と送りましたが, なんだかメールを送り後悔しています。 もう彼から連絡がくるまではそっとしたほうがいいかなと思います。 私たちの関係はまだ修復可能でしょうか?