r420 の回答履歴

全515件中241~260件表示
  • サウンドがおかしい・・・。

    昨日、音が出なくなったので デバイスマネージャを確認したところ 「Microsoft WINMM WDM Audio Compatibility Driver」の所に黄色いびっくりマーク(!)が付いていていました。 で、中を見てみると デバイスの状態 「このデバイスのドライバ (サービス) は無効になっています。代わりのドライバによりこの機能が提供される可能性があります。 (コード 32) [トラブルシューティング] をクリックして、トラブルシューティングを開始してください。」 と書いてありました。 この、解決方法をご存知の方教えてください ちなみに、当方MSIのM/Bを使っているので 「Realtek AC`97 Audio」をインストールしています。 こちらは正常に動いていますが 今回の件と関係あるのでしょうか・・?

  • 画面が乱れる・・・。

    最近になってPCのディスプレイ上の画面が激しく乱れるようになりました。 なんともない時もあるのですが、ひどい時はノイズで何も映らない(真っ黒というワケではありませんが)状態になります。 初めて症状が出た時IEを起動していたので「インターネットのセイかな?」と思っていたのですが、常駐ソフト以外に何も起動していない時でも画面が乱れています。 どうしたらよいのかさっぱりわからないので、皆様にアドバイスを頂けたらと思います。 宜しくお願いします。 使用PC VAIO・PCV-W120/W110 CPU・Celeron1.8GHz OS・windowsXPHomeEdition 購入から約一年半経過しています。

  • ステアリングダンパーのバラ仕方と掃除の仕方

    入手したステアリングダンパーを伸ばしたり縮めたりすると、クチュクチュと音がします。ばらして掃除をすれば直るかなと思っています。構造を見ると片側に馬鉄のような部品があってこれを専用の工具で取れば分解できそうです。ホームページをいろいろと探しても分解中を説明しているものは見つからず困っています。部品の掃除もウェスでごしごしすればいいのでしょうか?一通り掃除が終わって入れるオイルはフォークオイルの10番でいいのでしょうか?なにぶん機械について素人ですのでよろしくお願いします。

  • なぜ戦争(殺人)をしようとするのか?

    非常に疑問に思うので質問です。 世界中の人々のほぼ全員(少なくとも99%以上)の人間は人を殺したくないと思っていると思います。 しかし、どうして戦争をしようとする人が現れるのか疑問です。 仮に現れたとしても、そういった人(たち)が一国家の中心にどうしてなりえるのか疑問です。 仮に国家の中心にすでになった人(たち)が戦争をしようと言い出して、どうして国民の賛同を得られるのか疑問です。 そして、今世界のどこかでは戦争が起こっていますが、どうして、「人を殺すのはもうコリゴリだから、2010年の1月1日から世界中戦争一切禁止にしよう」 などといいだしたりする国家(または国連でも)が現れないのか、わかりません。 戦争は群集心理だから起こりえるのでしょうか? もちろん複雑な要因が絡んでいるのでしょうが、 戦争は主に様様な利権のために起こるのでしょうか? それにしても自国が大きな土地(地下資源含む)を手に入れることがそれほどお得なのかも疑問ですし、ましてやなぜ人を殺してまで実行に移そうとするのかさっぱり理解できません。 戦争をただの殺人と同じ扱いにするのは間違いとかいわれそうですが、結局のところ物理的には人を殺しあう行為であることには違いありません。 人を殺すのが全く目的外だとしても戦争が起これば自動的に人は死にます。 なんだかまとまりのないよくわからない質問ですみません。 私、あまり頭のよろしくない人間です。 なるべくわかりやすい言葉での回答お願いいたします。

  • IE開かず;;HDDもフォーマット出来ません;;

    初心者で対応の仕方がわかりません;; 当方の親がWindows UpdeteでIE5からIE6にバージョンUPしたらしいのですが、HPを開こうとするとウインドウは開くのですが、何も表示されずアドレスバーにもURLが出ないのです^^; ここの以前の質問を参考にIE6をアンストール・以前のバージョンに戻す・WIN98の再インストールなどやれることはやったと思うのですが改善できず;; 親がもしかしたら重要なファイルまで消したのかとも思われ、HDDのフォーマットしてインストールし直そうと決心したんですが、「MS-DOSモードで起動」をしても 画面が黒いままで何も表示されません。 スタート→プログラム→DOSプロンプトでも試みたのですが、 「現在地のプロセスで使用されています、フォーマットを中止します」とフォーマットすら出来ません;; 説明が不足していると思いますが、何かお気づきの対策がありましたらよろしくお願いします。 OS:WIN98 Gateway G7-550

  • 液晶が映りません

    VineLinuxをインストールしたマシン(もともとwindows98がインストールされてた5年以上前のマシン)を、DELLの液晶モニタにつなげたらcannot display this video mode という字だけが出るほかは、モニタは真っ黒で何も映らなくなってしまいました。どうしたら映るようになるでしょうか?

  • JPEGアニメ

    今携帯の送受信画像を作っているのですが、1つ1つの画像がJPEGのままだとできないのでGIFに変換しています。 その際、どうしても画像が汚くなってしまいます。 JPEGのままだとすごくキレイなのですが、JPEGのままで送受信アニメなどを作れるフリーのソフトがありましたら教えてください。 そもそも携帯の動く画像というのはGIFしかないのでしょうか?? いっぱい質問してすみませんがどなたかお願いします。

  • 液晶が映りません

    VineLinuxをインストールしたマシン(もともとwindows98がインストールされてた5年以上前のマシン)を、DELLの液晶モニタにつなげたらcannot display this video mode という字だけが出るほかは、モニタは真っ黒で何も映らなくなってしまいました。どうしたら映るようになるでしょうか?

  • 液晶が映りません

    VineLinuxをインストールしたマシン(もともとwindows98がインストールされてた5年以上前のマシン)を、DELLの液晶モニタにつなげたらcannot display this video mode という字だけが出るほかは、モニタは真っ黒で何も映らなくなってしまいました。どうしたら映るようになるでしょうか?

  • OS再インストール

    win98の再インストールをしたいのですが、PC購入時についていた起動ディスクが2枚目しか見つかりません。 アプリケーションの追加と削除から作成できるそうですが、FDのフォーマットが何故かできなくて、作成ができません。 使用機種はDELLのDimension XPS T450です。 「Resource CD」と「Windows98CD-ROM」はあるのですが、これだけでクリーンインストールできますでしょうか。 初心者な質問ですが分かる方よろしくお願いします。

  • ホームページ作成方法

    gooの簡単HPを作成中なのですが、他のサイトのページをメインページにリンクさせたいと思っています、他方のリンク先ではこのURLを置きたいところに入力するとあるのですが、そのURLを入れると、画面にはそのアドレスのまま表示されてしまいます。どうしたらよいでしょうか?ちなみにgooのホームページアクセスランキング一位のsussiwebと同じように作りたいのですが・・・

  • 閉じこめられた水

    小学校の理科の教え方についての質問です。 閉じこめられた空気をピストンか何かで押したら、密度が小さいため、ピストンは凹みます。 水も同じように閉じこめて、ピストンで押すと、参考書には水は凹まないとあります。しかし実際に、子どもたちの前で実験をすると水でもわずかに凹みます。 どうして凹んでしまうのか、子どもたちに分かりやすく説明しなくてはならないのですが、良い説明方法が思いつきません。良い説明の仕方がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • DVDドライブが認識しなくなった

    今まではFドライブとしてずっと通常に使えていたのですが、いつの間にか認識しなくなっていました。 このドライブは外付けUSB2.0でio-dataのDVR-iUN4です。 別に内蔵型でEドライブとして松下のUJのドライブがあります。 特に今まで変更した点もないし、覚えもありません。 症状としては、エクスプローラーにFドライブとして出ていませんので認識もしていないのだと思います。 しかし、DVDドライブの電源を落とすと、ハードウェアを 止めないで抜いた音がします。電源を入れてもやはりハードウェアを挿入した音がします。 しかしながらその後はうんともすんとも言わない状況です。

  • マウスが細かく動いてくれない。

    マウスを動かすときいつも2ドットぐらい飛んで動くので、 細かい作業がとてもやりずらく、困っています。 どなたか、方法を教えてもらえませんか? (マウス自身は正常に動いています)

    • 締切済み
    • noname#75914
    • Windows Me
    • 回答数6
  • 韓国人俳優のファンレター宛先が知りたい!!

    知り合いがソン・スンホンさんのファンレター宛先が知りたいそうなんですが、誰か知らないでしょうか? もし知っている方がいらっしゃいましたら、教えてください!!困っているので早めに教えてもらえると嬉しいです。

  • スズキバンバン50RVについて

    友人が先日バンバン50RVという古いバイクを手に入れましたが、タイヤの空気圧をどのぐらい入れればよいのかで悩んでいます。 どなたかご存じでしたら教えて下さい。

  • 16ビットアプリケーションでの表示が小さい

    WidnowsXPで16ビットアプリケーションを起動しています。  複数台同じ設定をしているのですが、そのうちの1台だけ、アプリケーションの画面表示が小さくなってしまうのです。    具体的には、全画面表示で起動すると、ディスプレイの中央付近に半分ぐらいの大きさで表示されます。  正常な設定がされていると思われる他のPCのものは、きちんと全画面(ディスプレイ全体に)表示が出ます。  うっかり、変な設定をしているのだと思い、CONFIG.NTをチェックしたのですが、正常なものと異常なものに差異はありませんでした。  どういうことが原因として考えられるでしょうか? 一旦、アプリケーション(設定ファイル込みで)を、消して最初から設定しなおせば、良いのかも知れませんが、事情があってそれは最終手段と考えています。  どこかの設定ファイルが疑わしいかでも、ヒントがあればご教授いただければ幸いです。

  • なぜ前後のタイヤの空気圧は異なるのですか?

    先日知人のインプレッサワゴン(H13年1.5is)を借りて タイヤを点検した際に前後で空気圧が違うことに 気がつきました。私のアルト(H5年)は前後一緒の空気圧なので一体どのような理由で前後の圧が異なっているのでしょうか?どなたか理由をご存知の方がいましたら 解答をお願いします。

  • HPリニューアルで検索順位が変わる?

    HPをリニューアルしようと考えています。現在、Googleで検索順位がトップなのですがリニューアルすることにより検索順位に影響が出ることはあるのでしょうか?

  • windowsが立ち上がらなくなりました。

    こんにちは。 自作PCで98を使っているのですが、 今日windowsが立ち上がらなくなりました。 osの不都合かと思い、リカバリーをしようと思った所、 途中で「Disk boot sector is to be modified Type`Y` to accept.anykey to about A ward Software .Ime」「windows98をコンピューターにインストールできません 一番めのハードディスクに新しいブートレコードを書き込み 中にエラーが発生しました。」 とでてしまいます。 fdiskからやっても駄目です。 先の英語の意味がよく判らないのですが、 これはハードディスクのハードの部分が壊れてしまったのでしょうか? それとも私のリカバリーの仕方が悪いのでしょうか? 宜しくお願いします。