6xb の回答履歴

全2721件中61~80件表示
  • 新幹線の切符購入する場所

    質問入ります、東京駅から宇都宮駅迄、新幹線の切符特急券購入したいのですが、何処で購入するればいいですか、みどりの窓口か自動販売機でしょうか、特急券のほかに乗車券、指定席は、別購入しなければいけないでしょうか、東京駅から宇都宮駅、特急券だと幾ら位でしょうか、乗車券はPASMOでも使えますよね、よろしくお願いします

  • ささいな夫婦喧嘩なのですが…

    見て下さってありがとうございます。 ささいな夫婦喧嘩の話なのですが、ご意見頂けると有難いです。 アラフォー夫婦で、子供はいません。 夫の方が4歳年上で、投稿している私は妻の方です。 2日ほど前、本当にささいな事で喧嘩をしました。 喧嘩の途中で、突然夫が 「もう終わり。もういいでしょ」と言ってきて、 いやいや、じゃあこの問題はどうなるの…と聞きかけても 「まだ言うの?」 とかなり、 何でしょう…他にも私が悪いのだと言う事を挟みながら、 私が反論しようとすると 「もう終わりって言ってるじゃん」 と遮られてしまうのです。 この辺、夫の言ってる事が理解できないせいもあり、あまり覚えていません。 夫がこんな風に私を遮る事は今までも何度かありました。 こんなのって、ありますか? こんなやり方に、私はこの先ずっと我慢しなくてはいけないのかな…? 夫の考えが、全然わかりません。 夫は自分が絶対正しいと思っていて、私の事を「言う事をきかせる物」と思っているように感じます。 (本人にそう言った事もあるのですが、「そんな事ない。むしろ私がそう思っているように感じる」と言われました) ささいな喧嘩とは、 ドライヤーを使った後、フックと掛ける紐がついているのに 夫がそれを使わず、膝くらいの高さの物入れの上に置いた事からです。 お風呂に入っていた私からは、「ドン」という物の落ちるような音が聞こえ、 夫がドライヤーを落としたな、と思いました。 でも夫は「落としてない、置いただけ」と言うし、私としては、「でも結構な音が聞こえたんだよ」 と言いつつも、まあこれ以上やったやらないを言っても仕方ないなと思って、 「ドライヤーには掛けるように紐がついてるから、フックに掛けてね」と言いました。 そしたら夫にはそれが気に入らなかったらしく、 「それは君のやり方で、自分は物入れの上に置くのがやり方」 と言われ、私は唖然としてしまいました。 その途中、突然夫に 「もう終わり。」と言われたのです。 夫は別に無口な方ではなく、むしろ議論好きな方です。 「私の言い方が嫌だ」とも言っていたような気もするのですが… 自分としては、結構気を使って言ったつもりなんです。 文章にしてみたら、何だか本当にくだらない、馬鹿馬鹿しい話ですね…。 でも、本当に悩んでます。 このままでいるのは、もう限界な気持ちです。 私の希望としては、夫にもうちょっと引いて欲しい、という気持ちなのですが…。 どうか皆さんのお知恵、ご意見など頂けますと幸いです。 出来れば既婚の方にお願い致します。

  • 34歳の息子の悪癖について

    約一年前に刑務所から帰って来ました。引き取る条件として同じ過ちを犯さない事と嘘をつかない事でした。が勤めもしないでブラブラしていて、やっと決まったアルバイトも物が無くなったことで解雇されていました。問い詰めても解雇になった事さえ言わず自分の無実だということばかり主張するばかりでした。親として信じてやりたい思いから状況を把握すべく考えていましたが残念ながら徒労でした。明らかに犯罪を犯しています。今回は金銭で穏便に処理していただきましたが家の物を持ち出し換金しては小使いにして幼稚な嘘を繰り返しています。正月の今日もキレて暴力三昧です。足蹴にされたり殴られたりしました。母親を丸めこみ都合の良い金づるにしています。耐えきれず何かいい方法が有ればと思い投稿しました。警察への通報は最終だと考えています。間違いなく懲役になると思います。窃盗罪と家庭内暴力と恐喝の再犯を問われる筈です。助けてやりたいと思って我慢してきましたがそろそろ限界です。

  • 気楽に海外に遊びに行っている姉

    このカテの皆様、新年明けましておめでとうございます。 僕は高3の男子です。 今年こそは姉の結婚を祈願して相談させて頂きます。 姉は今年で25の大台にのります。 店長をするようになって浮いた話もなくなり毎日毎日、仕事を頑張り過ぎの姉は 今現在、女友達と海外に行ってます。 そんな暇があるなら婚活しろ!とか思ってしまいます。 基本、姉ちゃんが好きで幸せになって貰いたいです。 小さい頃から凄く面倒を見てもらったし、付き合ってるカノも可愛がってくれてるし カノも姉ちゃんを慕ってます。 カノは25なんて全然若いし放っておいてあげた方が良いと言いますが 身内サイドから25は若くないし考えると焦ります。 仕事大好きの姉ちゃんを結婚に向ける方法なんかないですか? 大人の皆さん宜しくお願いします。 のんきに海外に行ってる場合じゃないぞ! って感じです。

  • 身内の葬式前に遊びに行くのは有りなんですか?

    昨日同居の祖父が亡くなりました。 葬式などは4日からで、準備などで家の中はバタバタしています。 明日は父、母、妹、妹の友達で初売りに出かける予定だったようなのですが、中止になりました。 前から初売りやら福袋やら楽しみにしていたようで、残念がっている妹を見た母が、葬式前に妹と友達だけで買い物行ってくればと… 妹も妹で、普通は断るのにどうしようと迷っている始末です。 妹は大学生ですし、明日からお客さんも来ると思います。 こういうのって非常識では無いのですか? 罰当たりだとも思いますし、祖父にも失礼だと思う私はおかしいですか? こういう事もあり家族が大嫌いです 心が狭いですか?

  • 非処女について

    結婚して来春に15年になります。 旦那と知り合う前に付き合ってた人がいて、身体の関係もありましたが、結婚には至らずに別れました。 その後、旦那と知り合い結婚しましたが、先日、結婚前に付き合ってた人の話になり、流れから身体の関係もあった事を話したのですが、それ以来、旦那は時々、私を「ふしだらだ」とか「中古品だ」と言ってきます。 旦那とは結婚前から身体の関係はありましたが、旦那が初めての相手ではなかったのが引っ掛かっているようです。 もちろん旦那と知り合ってからは旦那としかセックスはしていません。 旦那にも結婚前に付き合っていた女性はいたし、セックスの経験も多くはないようですが、あるとのこと。 それなのに、何故私だけ責められるのでしょうか!? 旦那は浮気とかはないようですが、「男は多くの女性と関係を持ちたい欲求がある。そういう本能だ」と言います。 交際前(結婚前)の他の人とのセックスは、男は許されて、女は許されないものですか? 男性は彼女もしくは妻が処女でないとイヤですか? 男の非童貞は許されて、女の非処女は許されないというのはおかしいと思います。 最後に誤解のないように申し上げますが、セックスしまくれと乱交しろという意味ではありません。愛した異性とのセックスならありなのでは…と思うのです。

  • ◇男性の方からのお答えをお待ちしております◇

    =眠いとできないと言う夫について= 夫が眠いという理由でセックスをしてくれません。 もちろん話し合いなどでこの日にやろうといと言う決め事をしますが…わたしは夫が自ら求めてきて欲しいのですが、わたしばかり求めていることに対してとても悲くなるし不安(自分の魅力がなくなかった)になります。 こういった気持ちを伝えた事は何度もありますが優しく眠いと本当にできないと謝って別の日を設定します。 しかしわたしは…求める時に彼も同じ気持ちで…というセックスがしたいのに。。 求めすぎでしょうか…? コスプレや下着などなど自身でも趣味な部分もあるのでやりますが…眠気に勝てないもんなんでしょうか? 淡白だといと言うと怒ります。 でも淡白じゃなかったらいったい… わたしはどう努力したらいいでしょうかアドバイスをしお願いいたします。 わたし: 24歳 会社員 夫:29歳 会社員

  • 夫が亡くなった後の再婚について

    35歳のシングルマザーです。 中学1年生の息子がいます。 夫は、4年前に事故で亡くなりました。 シングルマザーといっても、今も、亡くなった夫の実家に、義父母と一緒に4人で暮らしています。 1年ほど前に、義父母から、夫の従兄弟にあたる人とのお見合いを勧められました。 私のお婿さんになる形だそうですが、名字が同じなので、あまり、こだわりは無い様です。 最初に話しを聞いた時、私は驚き、何か悲しくなって、一晩中泣いていました。 私の実家の両親に相談したところ、やはり最初は驚いていました。 しかし、私の両親に言われたのは、落ち着いて将来を考えると、義父母に何かあった時は、私一人に負担がかかってしまう。 経済的な事を考えても、息子を自立させるまで、後10年以上の教育費がかかる。 他人の男を家に入れる訳にはいかないだろうから、身内から養子をもらうのは、考え方として間違っていないと思う。 お前の事を案じてくれているのだから、その気持ちを素直に受け取りなさい。 結局は、相手の方が良い人なのか、自分と合う人なのかという事が大事だと思う。 一度、お会いしてから結論を出したならばどうか。 という主旨を言われたので、会うことにしました。 その方は、43歳で、結婚歴の無い会社員です。 以前、親戚の葬儀で一緒になった事がある人でした。 会って話しをしてみると、結構、感じの良い人でした。 1年間、交際を続けて、息子も、彼と二人だけで遊びに行くまでになりました。 先日、彼からプロポーズをされました。 年が明けたならば、息子の高校受験に影響が出ないうちに、入籍をしたいと言われました。 当然、そのつもりで交際をしていたのですが、いざ入籍となると、不安が大きくなって来ました。 家には、亡くなった夫の遺影がありましたが、彼との交際が始まった頃に、義父が外して、隠してしまいました。 その時、義母が声をこらえて泣いていました。 私も涙が出ましたが、その時は、夫が亡くなった時の事を思い出しているのだと思いました。 でも、今思うと、義母の泣き方は、悔し涙と言うか、やり場の無い怒りを持っていた気がします。 本当は、私が違う人と結婚する事に、納得をしていないのではないかと心配になりました。 同じ母親として、自分が産んだ息子が、裏切られた様な感情を持っても不思議ではないと思いました。 そう考えると、体が震えて、義母の顔を見るのも怖くなりました。 自分の母に相談したのですが、お義母さんも、寂しい気持ちは有るかもしれないけれども、裏切られたとは絶対に思っていないよと、励ましてくれました。 でも、本当にこれで良かったのか後悔しています。 彼がこの家に住むことで、義母が辛い思いをするのではないかと、心配です。 この家に来て15年。 夫が亡くなってから4年。 義母は私を、本当に可愛がってくれました。 世間知らずのまま母親になった私に、社会の常識を教えてくれました。 今さら後戻りできる事ではありませんが、このような結婚は、本当に正しかったのでしょうか? 他人から見れば、的外れな不安かもしれないのですが、身内には無い、客観的な意見を聞きたく質問しました。 経験豊かな皆さんからのお答えをお待ちしております。

    • ベストアンサー
    • noname#203619
    • 夫婦・家族
    • 回答数11
  • 樋と電気の引込線が触れていますが危険でしょうか

    一般住宅の軒の横樋が短くて屋根の角から雨だれが落ちていたので13センチ延長して角から少し突き出た状態に補修をして雨だれを受けるようにしました。 が、実はその角から電線が引き込んでありますので樋の側面と電線の引き込み口がわずかに触れる状態になったのですが漏電の心配はないでしょうか。 電線に白い円形の物が二個ついている(碍子とかいうものでしょうか?)部分です。 元々引き込み部分は雨にあたるわけですので雨樋に軽く接触していても大丈夫でしょうか。 不安です。

  • 学生がCX5を買うのは無謀ですか?

    自分は今年19歳になる大学生なのですが、毎朝、通学の度に満員電車ですし詰めになることに我慢ならなくなりまして、冬休みの間に車の購入を決めました。 初めての車ということで、親からは中古の軽を進められたのですが、自分は軽には乗りたいと思う車がありません。どうせ乗るなら、自分が乗りたいものに乗りたい!と思い、行き着いたのがcx-5でした。購入を検討しているのはディーゼル車のほうです。 バイトで月収は15万ほどです。ローンを組んでの購入です。 維持することは可能でしょうか?

  • シャープの液晶テレビについて

    シャープの液晶テレビのLC-19K90のめざましきのうつきのをこうにゅうしたのですが、こーどのつけかたはびーきゃすカードの入れ方等わからないのでテレビをみることができないのですが、だれかくわしい取り付け型テレビの写し方わかる人いるのでしょうか・・? せッ各購入したので、そしてみたいので 自分は2回のへやで1回と隣の2回部屋のテレビはぜんぶついているのですが、 前のブラウン時にはずしたエアコンからつながッている、ブラウン管につけていたせんのがあるだけなのですが、マルク真ん中にぼうのようにたッているしんがあるのがあるのですが、それはアンテナ入力地上デジタルのところにさせるのですが、これをさしてもつかないですしいッたいどうすればいいのでしょうかね・・?びきゃすかーどもちゃんといれないとだめとか、入れても反応しないので・・。」

  • 旦那のカバンから…

    昨日は実家に帰るため、1日家をあけました。 今日旦那が夜仕事なので、用意をしておこうとカバンに物をつめている時でした。 旦那のカバンからバイアグラが出てきました。 昨日は仕事が終わったのに連絡がなく、怪しいなと思っていました。 いつも仕事が終わったら連絡をくれるのに、昨日に限ってありませんでした。 4つ入りで2つなくなってました…。 以前から浮気をしているのが分かったので、やめるように言ったのですが終わったと言い辞めてなかったみたいです。 旦那に問い詰めた方がいいのでしょうか? 私は現在妊娠8ヶ月で、妊娠発覚からずっと悩んでいました。 誰にも話せず、1人でモヤモヤとしています。 バイアグラはKAMAGRAと言う、日本では市販されていないものらしいです。

  • 水道ホースの3分岐点からの水漏れを直したい。

    水道ホースを3分岐させて使っています。 最近、3分岐点からの水漏れを見つけました。 3分岐させている部分はこんな部品↓を使っています。 http://haikanbuhin.dreama.jp/image/free/515-008.jpg 3つあるホース差込口の1つは水道側から来たホースを付けています。 2つ目の差込口にはホースを繋いでその先はシャワーノズルになっています。 3つ目の差込口にも別のホースを繋いでその先はシャワーノズルになっています。 3分岐部品とホースとの接合部分はこんなホースバンドで止めました↓が水漏れが止まりません。 http://www.kai-you.com/photo/ak1480.jpg 次にこういうタイプのホースバンドで止めました↓が水漏れが止まりません。 http://www.shibuyagomu.com/band/image/band1_1_2up.jpg ホースと3分岐部品↓とを繋ぐ際、水漏れを発生させない方法があったらどうかお教え下さい。 http://haikanbuhin.dreama.jp/image/free/515-008.jpg 水道側は常時開栓してありホースには常に圧力がかかる使い方をします。 最近寒くホースの柔軟性は季節的に落ちてきていてそれも原因の一つかもしれません。 こんな悩みを解決されたことのあるかた、こんな悩みについて良いアイデアをお持ちのかた、こんな悩みを解決できるその道のプロのかた、水漏れを発生させない方法をどうかお教え下さい。

  • 水道ホースの3分岐点からの水漏れを直したい。

    水道ホースを3分岐させて使っています。 最近、3分岐点からの水漏れを見つけました。 3分岐させている部分はこんな部品↓を使っています。 http://haikanbuhin.dreama.jp/image/free/515-008.jpg 3つあるホース差込口の1つは水道側から来たホースを付けています。 2つ目の差込口にはホースを繋いでその先はシャワーノズルになっています。 3つ目の差込口にも別のホースを繋いでその先はシャワーノズルになっています。 3分岐部品とホースとの接合部分はこんなホースバンドで止めました↓が水漏れが止まりません。 http://www.kai-you.com/photo/ak1480.jpg 次にこういうタイプのホースバンドで止めました↓が水漏れが止まりません。 http://www.shibuyagomu.com/band/image/band1_1_2up.jpg ホースと3分岐部品↓とを繋ぐ際、水漏れを発生させない方法があったらどうかお教え下さい。 http://haikanbuhin.dreama.jp/image/free/515-008.jpg 水道側は常時開栓してありホースには常に圧力がかかる使い方をします。 最近寒くホースの柔軟性は季節的に落ちてきていてそれも原因の一つかもしれません。 こんな悩みを解決されたことのあるかた、こんな悩みについて良いアイデアをお持ちのかた、こんな悩みを解決できるその道のプロのかた、水漏れを発生させない方法をどうかお教え下さい。

  • 水道ホースの3分岐点からの水漏れを直したい。

    水道ホースを3分岐させて使っています。 最近、3分岐点からの水漏れを見つけました。 3分岐させている部分はこんな部品↓を使っています。 http://haikanbuhin.dreama.jp/image/free/515-008.jpg 3つあるホース差込口の1つは水道側から来たホースを付けています。 2つ目の差込口にはホースを繋いでその先はシャワーノズルになっています。 3つ目の差込口にも別のホースを繋いでその先はシャワーノズルになっています。 3分岐部品とホースとの接合部分はこんなホースバンドで止めました↓が水漏れが止まりません。 http://www.kai-you.com/photo/ak1480.jpg 次にこういうタイプのホースバンドで止めました↓が水漏れが止まりません。 http://www.shibuyagomu.com/band/image/band1_1_2up.jpg ホースと3分岐部品↓とを繋ぐ際、水漏れを発生させない方法があったらどうかお教え下さい。 http://haikanbuhin.dreama.jp/image/free/515-008.jpg 水道側は常時開栓してありホースには常に圧力がかかる使い方をします。 最近寒くホースの柔軟性は季節的に落ちてきていてそれも原因の一つかもしれません。 こんな悩みを解決されたことのあるかた、こんな悩みについて良いアイデアをお持ちのかた、こんな悩みを解決できるその道のプロのかた、水漏れを発生させない方法をどうかお教え下さい。

  • 行為の際に妻が痛いと嫌がる

    妻60歳 SEXで膣に挿入する際に痛いからとSEXを拒んできます。 ジェル等を使い挿入しやすいようにするのですが、、、 最近すっかりご無沙汰になりました。 この年代の女性にはおこるものなのでしょうか??

  • 現状について男の人はどう感じるか教えて欲しいです

    今年の2月に妊娠が発覚し4月に入籍しましたが、旦那の浮気が発覚。 もう気持ちがないから別れて欲しいという旦那に対して、好きだし子供が産まれるから絶対に嫌だと拒み続けていました。 そのまま旦那は浮気相手と別れる訳でもなく夜になると浮気相手の家に行ってしまい、とても苦しい妊娠生活でした。 10月に息子が産まれ少しは旦那の心境が変わることを願っていましたが、息子は可愛いけどお前とはもう無理だから別れて欲しいと言われ、旦那は何も変わっていませんでした。 でも息子の為に別れたくないと泣きながら言い続けましたが逆効果と気付き、好きだけど別れる決心をし息子と住むためのアパートなどを探し始めています。 やっと本題なのですが、ずっと泣きながらでも別れを拒みいい妻になろうと笑顔で頑張っていた妻が急に別れるのを同意してくれて冷たい態度になったら男性の立場ではどんな気持ちになっているのでしょう? やっと別れるのを決断してくれて嬉しいのでしょうか?

  • ボールペンのインク

    でなくなったボールペンのインクはどうしたら出る?

  • 警察を呼んで正解か?

    昨日帰宅時に車が落ちていてたまに見る捨て落ちでは、無く本当に落ちていました。 車を止めてそばに行きました。JAF会員なので番号もわかるので呼びましょうか?と 声をかけました。するとおじいちゃんがおかしな主張をわんさかと (1)レッカー呼ぶとお金かかるから嫌だ (2)少し後ろに引っ張ってもらえれば後は、向こうの方に自力で行ける (3)農繁期(稲穂が実る)では、無く稲も無いから田んぼの持ち主に連絡する必要は、無い (4)トラクター(コンバイン)が進めるのだから車も進むことができる田んぼを車が進めないなら トラクターも無理だ しばらくみていたら財布からJAF会員証が出てきました。入っているならさっさとしろよ と思いましたけどね 私は、パッと見米原商事でも呼んでクレーン移動だろうと思いました。 昔も昔母が田んぼに落ちた事がありその時は、稲穂のお陰で助かったと思います。私達は、生きているので その時米原が来てワイヤーでクレーン吊り上げだったと思います。廃車になったようです。 おじいちゃんが主張する所と言うのは、田んぼ道と言うよりあぜ道と言った方がいいと言うか田んぼを移動する為に歩く道って感じで細そうだと遠めから感じましたし人しか通れない隙間しか開いてませんでした。 私が1番とすると2番目にパパ ママ ボクの親子の車が止まってくれて見て行きました。 パパは、ざっと見ていてママは、救急車は?と言うので電話もしているし動いてますからと私が説明しママも電話をしているのを見て大丈夫そうと 3番目は、ばーちゃんで雪道でハンドルを取られて落ちた事があるから主張では、無理だよって説得してくれたんですが聞く耳無し ばーちゃんが酒飲んでないだろうねと聞くと居眠りだとか言ってましたが落ち方が変で綺麗過ぎます。 ばーちゃんが駐在に行くと行ったら余計な事するなとご立腹でもうほっておこうとなったのですが 帰り際一人にしておいたらダメだろうしょわしないし(落ち着きが無い)と駐在に行ったらばーちゃんに会いました。 そしてパトが2台行きました。 しょわしないと言う理由で警察を呼びたかったんですが呼んでよかったですか? イラストの見方は、黄色は、田んぼ水色が車紫があぜ道緑が道路です。

  • 父からお金を貸してと言われてます

    今までで覚えている分で60万貸していて、さらに家賃が払えないので9万貸してくれと言われています。 現在は家族自分含めて四人、アパートで暮らしているのですが 父・・・会社が倒産し年金貰いつつ自宅で靴の職人をしてるのですが時期によって仕事がない状態 母・・・週2日パートに行き生活費月1万入れてる状態、朝から酒を飲み食事は作るものの家事は疎か 妹・・・高校生活が上手くいかず中退して数年ニート、現在は週2日キャバクラで働いているらしい 自分・・・派遣で働いていて手取り12万ほど、月に3万生活費入れていて60万貸したので貯金はない状態 母はアル中で生活費は父が持ってるのですが、父も計画性がないのでやりくりできていません。(祖父の葬式代を分割にしてやっと払うくらい なので、父はまともに働いてるのは私だけなので金を貸してくれと言ってくるのですが 私としてはこれ以上出したくないし自分だけ貸し続けるのも不公平なので「母と妹にも五千円づつでも出してもらえ」と言ったのですが 父は「あいつらが金持っている訳がない」と行動もせずに「お前は貸す気がないんだな」と怒ってしまっています。 家にお金がないのはわかっていますがこのまま貸していても将来がないですし、 ゴロゴロと過ごしてる母と妹が腹立たしいです。 私はどうすればいいでしょうか? アドバイスお願いします。