takashi19690710 の回答履歴

全852件中221~240件表示
  • 年収700万円って安いでしょうか?

    うちの旦那の年収は700万円です。買物は全てクレジットカードで行っているのですが、毎月のクレジットカードの引き落としは20万円くらい。家賃+駐車場で10万円くらい。その他生活費で2万円くらいです。借家ですが、まぁそこそこの生活は出来ていると思いますが、お金があまり溜まりません。やはり700万円の年収だと貯金は厳しいでしょうか?

  • 人生で初めてのお酒

    私は今まで19年間お酒を飲んだことがありません。 誕生日が来たら飲もうかなと思うのですが、初めて飲むのに何かお勧めのものがあれば教えて頂きたいです。 ちなみに、炭酸が苦手ですm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • NHK2luv
    • お酒
    • 回答数5
  • 命の次に大切なものとは?

    あえて、自分の命を一番大切なものとします(命は物ではないとはおもいますが)。 あなたにとって、命の次に大切なものを教えてください。宜しくお願い致します。

  • 実家を出た子世帯が帰省しなくなる時

    結婚を機に独立した子世帯が、実家に帰らなくなるきっかけは何でしょうか? 1.両親の死 2.両親が高齢になり、同居する兄・姉夫婦に世代交代 3.子世帯の子供が成人

  • 夫の転勤についていきたくない。

    東京都在住です。私は東北、夫は首都圏出身。 名古屋、大阪への転勤の可能性が出てきました。 私はもう、これ以上実家から離れたくないし やっと東京で友達ができたのに また知らぬ土地に行って、仕事を探さないといけないのが とても憂鬱です。 東京も慣れず、仕事をするうちにストレスで声が出なくなりました。 西日本はどういう感じなんでしょう。 住み易いですか? 出来れば東北の地元で暮らしたいです。。。 月1で実家に帰ってます。 私は本当に転勤になったら、 夫に単身赴任してもらいたいと考えています。それは変ですか?

  • 本当にツライです…

    今年も後少しで終わりということもあり、年内にどーにか決着つけないと、思って悩んでいることがあります。 とっとと、離婚すべきか… 夫の浮気疑惑があり、メールでのやり取りや二人で会ってることがわかりました。でも、夫は浮気じゃなくメール内容も、冗談だと言ってますがとても第三者からすると、そうも思えないです。 このことが離婚のきっかけではないですが、私の中でもう二人で会わないと言われても、信用できないです。 価値観等が合わないという理由で、度々離婚話はでてました。 最近では、私に対して暴言がひどくショックでつらいです。今日も、色々言われました。 例えば、ぶたとか、お前なんか死ねとか、食べ過ぎて腐って死ねだとか… 今まで流すようにしてましたがさすがにつらいです。 後は、お前にはもう気がないとか、出てけとか。 ここまで言われても、私は気持ちがあるので離婚できないです。 監視されてるみたいで、家に帰ってきたくない。実家の方が良かったまで言われてます。 このまま居ても、時間の無駄な気もしますが、できれば修復できたらと思います。無理でしょうか? 相手のために離婚するべきだとも感じてます。 私達は子供はいません。お互い、三十代です。 このまま、新年を迎えるべきじゃない気もします。 ちなみに、浮気している女子も結婚していて旦那がかまってくれない時に、夫と会ったりメールしてるそうで、また、相談とかでメールきたら夫は返信するそうです。私にはそんな都合がいい話あり得ないと思ってしまいます。 私が、異性と二人で会ってたらどー思うか聞いたら、どーでもいーから会えば?でした。夫は私に気持ちはないですよね?でも、手を握ってきたり触れてきたり、ちゃんと家にも帰って来ます。別れたいと言われても、上記のことはしてきます。だから、余計夫の気持ちが読めないです。 これから子供も欲しいですが、レスなので難しいと思いますし、やはり別れるべきですか? お互いのために早く別れるべきですか? 夫は私にもう気がないと思いますか?

  • 異性より同性のほうが緊張しませんか?

    僕は30歳の男です。 女性といるより男性といる時のほうが緊張します。 これって変態でしょうか? ちなみに僕は独身ですが5年付き合っている彼女もいますので、ゲイとかではないですよ。 いったいこの感覚は、なにものなんでしょうか? 何かコメント下さい。

  • 学校にいけないんです。

    僕は今中学一年何ですけどタイトルのとおりなんですけど 学校にいけなくなってしまったんです。 なぜ行かなくなったかとゆうと 僕はある運動部に入っていてその上下関係に疲れてしまって そのせいかちょっと人間不信にもなってしまって何とか治そうと思っても やっぱり人が怖くてなかなか治せないです。 学校のほうは勿論先生とかと話したんですけど上手くしゃべれなくて 親には心配かけたくないんですけどやっぱり学校に行きたくなくて 僕はどうすればいいですかね。

  • 心が狭いですかね?

    この前、中学の友人達と同窓会のような集まりがありました。 それで私は車で行く気だったので、多分自転車で来るであろう友人に当日私が車で迎えに行くと言いました。 で、もう一人全く私は連絡を取ってない友人も来るとのことで、『その子は何で来るんだろね』と話していたんですが、友人からメールの返信が来なくなったので、そのままになってました。 そして集まりの当日の朝に『使って悪いけど、私を迎えに行った後〇〇ちゃんを駅まで迎えに行ってもらっていい?まぁ私が運転すれば良いんだけどね←』とメールがきました。 私はこれを見て、なんでこの子は私に相談なく勝手に待ち合わせしてるんだろうとモヤモヤしてしまい、悩んだ末に 『自分が運転するなら勝手に待ち合わせして良いけど、人が運転するならちゃんと相談しようね。』とメールを送りました。 でも心狭すぎたかなぁっと思っています。 皆さんどう思いますか?

  • 仕事辞めたいです・・

    入社して三年半が立ち色々な嫌がれせをされましたがもう耐えられません・・・職場での陰険な嫌がらせが悪化して憂鬱な気持ちが耐えられません。仕事納めの日にコンビニ袋に入った弁当を冷蔵庫から取ったら袋が20本以上の毛で覆われていました。。。。明らかに悪意が感じられます。すごく気持ち悪くご飯も食べずに捨てました・・・課長、社長らにも報告し、半年前にも他の社員が違った嫌がれせされたりしています。 自分がされたいやがらせは、理不尽な事で胸倉をつかまれたり、ロッカーの名前を剥がされたりとか、、、、、 こんな会社に居る理由なんてあるのでしょうか? 26歳 男です 転職も厳しくなる年です・・・・

  • 一番恐れていた事が発覚してしまいました。

    皆様、馬鹿な私にお知恵をお貸しください。助けてください。 年上の女性達に本当に申し訳ない事をしてしまいました。 私は22才の自営業の男です。 18で結婚し地元に妻と3才の子供が居ます。 妻子を地元に残して東京に出てきて約一年経ちます孤独感から淋しさに負けてしまい独身と偽ってしまい知り合った都内在住の年上の女性と付き合って2ヶ月になります。 恥ずかしい事に出張先の近県の女性とも本当に出来心で独身でフリーと偽ってしまい関係を持ってしまいました。 僕は決して女性にモテルタイプではありません。 仕事柄、周囲に女性が多く知り合うきっかけが多いだけです。 言い訳になりませんがいい加減な気持ちで年上の女性達と付き合っていた訳ではありません 僕なりに一生懸命、彼女たちに尽くしてきました。 借りたお金も年明けの集金が終わったらスグに返金するつもりでした。 事情も説明してきちんと謝罪するつもりでした。 今本当に悪い事をしてしまったと猛反省しています。 しかし、明日(31日)の昼過ぎ、妻と2人の女性から都内の某所に呼び出されています。 妻は既に実家に帰っており子供も義母に預けての上京らしいです。 悪い悪いと思いながらもズルズル今まで来てしまった自分が情け無いです。 逃れられるなら海外逃亡でもしたい位、今追い込まれています。 浮気相手の2人のうちの一人の女性からは指定場所に指定時刻に来なかったり逃亡したら訴えるとまで言われています。 そもそも何故、まったく共通点の無い3人の女達が一緒なのかさっぱり理解できませんが、 どうすれば一番、話が比較的スムーズに進むかと言うところが相談させて頂きたい点です。 いっそう正月休みを利用して遠いところに逃げようとも思いましたが・・・・・・。 本当にとんでもない事をしてしまいました。 今後はこのような事は絶対に致しません。 私は本当に今まで妻一筋で真面目に生きてまいりました。 乱文を読まれてお怒りや呆れ返られる事は承知しておりますが何とか立ち直るチャンスになるヒントをください。

  • 彼女とのお金の価値観の違い (デート代の支払い)

    こんにちは。 悩みがあるので投稿します。 宜しくお願いします。 私は25歳♂で、大卒3年目の社会人です。金融機関に勤めています。 彼女は同じく大卒3年目の社会人で同じ会社に勤めています。 (私は埼玉の実家。彼女は横浜の実家です。デートは7割がた私が横浜まで行っています。) 付き合って丁度2年になるのですが、お金の価値観について悩みがあります。 彼女はデート代・食事代は全て男性が払うべきだと思っているみたいです。 というより、周りにそうしてもらっている女友達がいて、羨ましいと思っているみたいです。 一方私はそのようには思っておりません。 彼女が学生や無職ならともかく、しっかり正社員として働いており、収入も得ている限り、 ある程度は払ってほしいと思っております。 ちなみに私の年収を100とすると、彼女は恐らく80~85くらいだと思います。 付き合い始めて間もない頃に、デート代・食事代の支払い割合について話し合いを実施しました。 ある程度意見のぶつかり合いもありましたが、だいたい私2/3・彼女1/3と支払い割合を決めました。 (もちろん付き合う前のデートは当然私が全て奢っていました。) 特別な時は別ですよ・・・例えば、お互いの誕生日の時は祝う方がご馳走し、クリスマスの時には私がご馳走しています。 そのような形でここ2年はうまくいっていたのですが、 今日のディナーのデートの精算後に、うっかり彼女からお金を貰い忘れたまま、別れてしまいました。 いつも一旦自分が会計し立て替えることから、以前にも同じようなことがあったので、その時と同様に、別れた後メールで 「ごめん、うっかりしてて今日の分貰うの忘れた。申し訳ないけどまた来年よろしくお願いします。」 と送りました。自分の中では、お金の請求のメールなので、気分を害さないように気を配ったつもりです。 すると、「今年最後のデートだから奢ってくれるものだと思っていたよ。ごちそうしてよ笑」みたいメールが返ってきました。 私としては、1年の最後のデートは私が奢るという認識はなく、彼女からそんなメールが返ってくるとは思っていませんでした。「今日はごちそうさま。ありがとう。」みたいな一言も何もなかったので。あるいは合計金額が2,000円と比較的安かったからそう言ったのか、真意はわかりません。 どちらにしろ当初しっかり話し合いをし、その取り決めでこの2年続けてきたのに、どうして今更・・・という気持ちです。 彼女としてはやはり、男性が全額奢るべきだと言う主張は根強く残っているのでしょうか? 大変些細な問題ですが、彼女とは将来的に結婚も考えているので、 お金の価値観の決定的な違いを一生埋められない気がして、すごく不安になりました。 自分は金融機関に勤めていることもあり、お金の計算には細かいほうであるというのは事実であります。 友人との旅行や会社の飲み会等の会計を担当するときには、平等性・妥当性にかなり拘ってそれぞれの負担額を決めるような面があり、お金について何人にも損得があってはならないという主義です。 一方、彼女もお金をとても大事にしています。 高い買い物・無駄な買い物はしませんし、実家にも家賃を入れていないので、年収は私のほうが多いですが、実家に家賃を入れて奨学金の返済もある私と同額以上の貯金が可能かと思われます。 少し話が逸れましたが、ここはやはり私が全額奢るべきなのでしょうか? あるいは自分の意見を大事にし、彼女に支払いをお願いするべきなのでしょうか? 皆様の意見を参考にさせてもらい、彼女のメールに返信したいと思っております。 長文になりましたが、どのような意見でも結構ですので、御回答宜しくお願いします。

  • 男女平等について

    高校生です。 僕は男子校に6年通ってるせいでしょうか? それとも女の子の知り合いがいないからでしょうか? どうしても男女平等に違和感というかやるせない気分になってしまいます。 政界にも今回の自民党の三役にも大々的に女性が抜擢されるなど2030年代までに女性の割合を大きく増やそうという流れに身震いというか寒気がします。 欧米は男性と女性の差別はほとんどないのは事実です。 しかし日本がそれをただサルまねのようにするのはおかしいと思います。 日本はずっと昔から男尊女卑で来たのになぜこのタイミングで変えなければなれないのか? それは良い意味でも悪い意味でもそうです。 日本が無理に女性の地位の向上は逆に日本にとって悪影響になる気がしてならない。 僕は好きな人が出来た人はありませんが、理想ではどこに行くにしても彼女には1円足りとも払わせたくないし、頼まれたら何でも買ってあげたい。でも心のどこかには女性は劣等な生き物だからと思ってしまうかもしれません。 男性が女性よりも優れているという考えがどうしても抜けません。 政治でも女性が発言してるところを見ると正直嫌です。 女のくせにと思ってしまいます。 女性の方が読んでいたら本当にごめんなさい。 でも今の僕にはどんなに本を読んでも新聞を読んでも無理です。 どうしても見下して見てしまいます。 ごめんなさい。 どうすれば変えられますか?

  • 営業中の店の電話に1日20回以上かけてくる集金

    うちは弱小エステサロンです。 1年前、某新聞屋が無料で広告を載せてくれるという条件で新聞を3か月契約しました。 切れそうになると感じの良い人が店に来てまた3か月、そしてまた3か月と更新していきました。 秋口から売り上げがどっと落ち込み、本当に申し訳ないのですが月々の新聞代が捻出できず結局3か月分たまってしまいました。 自動的に契約は解約になったのですが、銀行振り込みで支払うよう連絡がきたのですがまだ降り込めていません。 すると毎日いろいろな電話番号で1日に何回も電話をしてくるようになりました。 お客様のご予約かと思い、出るのですが新聞屋なので切ってしまいます。 なのでご予約かもしれない番号も出られず、施術中も何回もなるのでお客様かもと何度も手を放してしまい困っています。 外出の際。転送電話にするのですが何回もかかってくると電池がすぐになくなってしまいます。支払わないからってこんなに一日中何度もかけてもいいのですか? 施術ができれば支払えるのに・・

  • 高額品を壊してしまったら?

    どうなるのですか?全額弁償ですか?

  • 生活保護

    私は、障害者2級です。あるきっかけで1人暮らしを始めようと思いました。今、地方に住んでいますがそこで申請した方がよいのか、大阪の姉の家の近くで申請したらよいのか困っています。引っ越し代金はもちろんありませんが…姉のいる大阪に行きたいです。なにかアドバイスをお願いいたします。

  • 初めて働くと言う事はどれほど大変な事なのか

    数多くの質問の中から私の質問に目を置いて頂きありがとうございます。 私は現在、18歳の無職です。 中学を卒業して以降、そのまま引きこもりみたいな生活を送り、早3年近く経ちました。 今となっては、三年間何もせずに生きてきたと思うので本当に後悔しております。   そんな中、最近は今まで周りの人に迷惑をかけてきた分、何か少しでも恩返しみたいな形がとれないかと考えて、働いて心配をさせないようにしたいと思い、外に出て働きたいと言う意欲が出てきました。 その為に今年の9月上旬頃に久々に外に出て、人の視線が怖かったですが、なんとか耐えて、無事車の免許を、一ヶ月ほどで取れて、念願の免許証が交付されました。 もしかしたらこの車の勉強が生きてきて一番勉強をしたのかもしれません。 小、中となぜ勉強をしなかったんだろうと思うと悔しくて仕方がありません。 そして車が来年の2月下旬頃に納車予定ですので、それまで今色々と仕事について調べているのですが、初めて働くって事の大変さが実感できますかね? 私は、色々調べた結果、工場で働きたいと思いました。 年齢や、一番心配な学歴も不問なので、ハロワから紹介状をしてもらい、早速面接の準備をしたいと思っているのですが、やはり中卒となると色々と不利になりますかね。 高校に進学しなかった一番近い理由は、家庭の金銭的な事情で行けなかった事。 それにその三年間何もせずに過ごしてきたとなるとますます相手の方にも印象を悪くしてしまう事はわかっております。 ですが働く意欲は誰にも負けない自信がある程、自分の中ではあるつもりです。 そんなどうしようもない自分を雇ってくれる業者の方はいるでしょうか。 こんな自分みたいな立場が言うのもあれですが、自分の事を本当に必要としてくれ、雇って頂けるのが一番ありがたい事だと思います。 やはり今の世の中は、働いていないと言うだけで世間からの風潮がありますので、日本の為に、そしてなにより今まで私を育ててくれた両親の為に今からでも働きたいと思っております。 面接をする時の大事な事等、何かあれば教えていただけると幸いです。 言葉がごちゃごちゃで何を伝えたいのか分かりにくく、申し訳ございません。 日本語もまともに伝えきれないようじゃ本当にまずいですね。 それではここまで目を通して頂き本当にありがとうございました。

  • 不倫する男性って

    例えば風俗がもっと安い料金で利用できたり病気の心配がなくても 素人女性を使って不倫するのでしょうか? 毎日毎日奥さんとのエッチに飽きるのはわかるのですがなぜ風俗で我慢しないのですか? なぜ素人の女性で性欲解消しようとするのでしょうか?

  • 結婚相手の職業… 収入,尊敬

    既婚者の女性の方,教えてください。 1.同業者との結婚のメリット・デメリットはなんですか? 2.異業者との結婚のメリット・デメリットはなんですか? 3.結婚の際,お相手の職業は大事ですか? 私の前彼は社交的で友人も多く,経済的にも安定していたのですが… 彼の職業をあまり好きになれなくて,結婚は考えられませんでした。。 恋人になれても,結婚できない,そんな思いをもうしたくないです。 よろしければ,御回答よろしくお願いいたします。

  • 復縁した彼とのこと

    昨年の8月頃、1年半近く付き合った彼氏と別れました。 直接的な原因は彼氏の浮気です。 確かに、浮気された私にも原因はあります。 彼のことは本気で愛していたのですが、ちょうどその頃私も忙しい時期だったのでイライラしてつい憂さ晴らしに彼に強く当たってしまうことが多々ありました。ちょっとした言葉の暴力、といったところでしょうか。 何を言っても彼なら許してくれるだろうという私の甘い考えに問題がありました。 彼がそのことを近くにいた女友達に相談をしていたところ、徐々に完全なる恋仲へと発展していったようです。 直接その浮気現場に遭遇してしまったということもあるのですが、もう冷静に考えられる訳も無く、即別れを切り出しました。 その後彼はしきりに彼の友人に″○○(←私の名前)を頼む。俺にはもうあいつを守るなんて言える資格は無い。″と言っていたようです。 私にも毎日のように長文の謝罪メールが届いていたのですが、とても返事をする気にはなれず、ずっと無視をしていました。 私もその間何人かの人と恋をしましたが、なかなか納得の出来る恋愛が出来ずにいました。 そんな時、何故か不意に彼をからかってみたくなって、別れてから半年程経った頃に初めて面白半分でメールの返事をしてみたところ、案外然程嫌悪感を抱くこともなくメールのやり取りをすることができるようになり、それに加えて毎日の長文の謝罪メールからも薄々ながら誠意というか、反省しているのでは、という様子が伺えた気がしたので、そろそろもう一度友人としての付き合いなら始めてもいいかなと思うようになりました。 しばらくすると、久々に会おうという話になり、興味本位で会ってみることにしました。 自分でも驚いたことに、待ち合わせ場所に現れた彼を目にした途端、涙が止まらなくなりました。 これまでこの件に関しては一度も涙をながしたことがなかったのですが、不覚にもここにきて初めて泣いてしまいました。 彼との幸せだった思い出が頭の中をぐるぐると駆け巡るのと同時に、やっぱり私にはこの人しかいないと思ってしまったのです。 彼はそんな私を慰めながら、彼のここに至るまでの経緯と後悔、そして私に対する想いを数時間に渡って話してくれました。 それが追い討ちとなり、もう一度恋人同士の関係に戻りたいという彼の気持ちを受け入れてしまいました。 復縁してからまもなく1年が経ちます。 それからはお互いがお互いに対する態度を改め、特に大きな揉め事をすることもなく、平穏に暮らしています。 しょっちゅうお互いの気持ちを確かめ合います。 最近では将来のことも真剣に話し合うようになりました。 しかし、やはり不安は消えません。 ある友人は″あなたが原因で彼の気持ちが離れたんだから、彼のことをもっと大切にしてあげれば上手くいく。彼の気持ちも考えなさい。″と言います。また、ある友人は″本当にあなたのことが好きだったなら浮気なんてしなかったはず。浮気は繰り返されるって言うし、別れたほうがいい。″と言います。 どちらの意見にも納得できるのですが、もう混乱してしまって何をどう考えていいか分かりません。 かつては私のわがままで彼を困らせてしまったこともありましたが、今も昔も私が彼を愛する気持ちは変わりません。 もし彼が過ちを繰り返してしまった場合、恐らく私は彼を殺してしまうでしょう。 そんなことを考えていると、時折夢の中で、他の人に取られるのが嫌で彼を殺してしまう私を見てしまうことがあり、とても怖いです。 拙い文章になってしまいましたが、何かアドバイスなどをしていただけると幸いです。 御回答を宜しくお願い致します。