takashi19690710 の回答履歴

全852件中241~260件表示
  • 嘘つき募集??

    旅館で働きたいと思い派遣会社に登録しました。 しばらくして、募集内容の資料がきたので確認すると私の条件にぴったりだったので応募しました。すると即採用で翌々日にはそこに行きました。 しかし行ってみると募集内容とは全然違う場所でした。資料ではひさ家という小さな旅館と書いてありましたが、実際に働かされたのは山奥にあるうわのビレッジという合宿場でした。 旅館の責任者に聞くと「別館であって経営元は同じ」と説明されました。 責任者の「最初の3日間は別館だけど、あとから本館で働ける」と言う言葉を信用して別館で働きました。山奥で仕事以外にすることもなく軟禁されたような3日間を過ごしました。 何とか耐えて3日後に本館の責任者に電話すると「やっぱり2ヶ月間そこで働いてもらう」と言われました。さすがに無理ですと泣きそうになって頼むと「じゃあ辞めていいよ」と素っ気なく言われ電話を一方的に切られてしまいました。焦ってかけ直すと、「君のせいで人員が足りなくなってしまった」「この件は派遣会社に文句を言う」など言われ、「忙しいので自力で山を降りろ」と言われました。 山奥のために歩くしか無く、荷物をかかえながら3時間かけて降りました。その後もバス停までの道を何時間もかけて歩きました。 私はこの件で精神を病んでしまい、宿泊関係の職種の人が怖くてしょうがありません... これは違法ではないのでしょうか? それとも私が全部悪いのでしょうか?

  • 別れた彼女の残したもの

    以前同棲していた彼女が衣類など私の自宅に残したまま その後何の連絡もない場合、法的にはどのくらい経ったら 廃棄処分してもかまわないものでしょうか? 困っています。。

  • 目がぼやける

    目をつぶって目の上に手をしばらく当てると、目を開いたあとしばらく目が見えずらい(視力低下?)のですが、普通のことなのでしょうか? それとも何かの病気でしょうか?

  • 初彼氏 初デート

    初めての彼氏と今日の夕方から 初デートです! ちなみに彼氏は19歳年上で 初彼女ではなぃです。 遠距離恋愛でめったに会えないので つまんなかった、などと 思われないようにしたいですっ まず最初会ったとき どんなふうに声をかけたらぃいですか? 手を繋ぐのはどんなタイミング? キスゎするもの??? するならぃつ? 彼女からチューされると嬉しい??? デート中こんなことをされたら もしくゎ、言われたらきゅんとくる! 逆に絶対NGなコト! 質問だらけですみません(´`;) できれば詳しくお願いします!

  • 私の性格が悪いですか?

    長くなりますがよかったらご意見下さい。 私は二十代後半、彼は二十代前半です。 私はいまうつ病です。 彼との付き合いを続けるか迷っています。 彼と知り合ったのは三年ほど前です。 私からアプローチをしてお付き合いが始まりました。 しかしすぐに彼の様子がおかしくなりました。 旅行に行ったときにも他の女の子とメールをしていました。 怪しいと思い何度たずねてもはぐらかされ、「友達を大切にして何がおかしいの?」「お前のせいで旅行の空気が台無しになった」などと不機嫌になるため、謝って気のせいだと思おうとしました。 でも、気のせいではなく、それは前の彼女とのやりとりでした。半年後に携帯を見てわかりました。 携帯を見たのは悪かったと思います。 彼は「お前は最低の人間だ」「底辺の人間のやることをした」と激昂しました。 このころの私は彼に対して何も言えなくなっていました。 前の彼女とのやり取り自体よりも、その間に言われた言葉や態度に一切の自信を失っていました。 鼻歌を歌えば「うるさい」と言われイライラされる。呼び出されたので彼の地元まで行くと迎えに来た彼に「俺はお前の奴隷じゃない」とイライラされる。「頭がおかしい」と言われ、「傷つく気持ちもわかって欲しい」と訴えると「メンヘラか?」とイライラされる。 「お前は冗談も通じない」「傷つく意味がわからない」「言い返せばいいのに」と言われ、言い返すと論破されました。 私が泣くと、「泣けば済むと思ってるの?」とイライラされます。 それなのに「あいつは癌なんだ。だから元気づけたくて連絡をとった。あいつは寂しがり屋だからお前も相手をしてあげてほしい」と言われ、私はしばらくその女の子とメールをしていました。結局、癌だというのは女の子の嘘だったみたいですが。 私が「前の彼女とこれ以上連絡をとらないで」と何回かお願いすると「お前は死ぬかもしれない人間によくそんな冷たいことが言えるね。幻滅した」などと言われていました。 また、しばらくして私は妊娠しました。 彼はおろすしかないと言い、「また母ちゃんをがっかりさせてしまう。母ちゃんに何て言えばいいんだ」と泣いたので私は慰めました。しかしそのあと私が泣くと、「産みたかったとか言うな。産める状況じゃないことくらい判断出来ないの?経済力もないのに泣いてどうなるの?」と怒られました。 私は実家にいたのですが、ある日突然食事もとれず身支度も出来なくなりました。心療内科に行くとうつ病だと言われました。 彼は優しくなりました。「俺が治す。一緒に住もう」と言い、仕事のあとに私の部屋に来て一緒にいてくれました。私はやっと幸せに過ごせるんだと思いました。 まず彼の実家に同居することになりました。 私は頑張ろうと思い、少しですが仕事をして家事を全部任せてもらいました。彼の母親も優しくしてくれ、なんとか部屋を借りる費用が貯まり、入居しました。この段階でお互いの親と顔合わせをし婚約しました。 しかし彼との生活はうまくいきませんでした。彼が捨て猫を拾って来たのが始まりでした。その猫は病気だったので、病院に連れて行ったり世話をしなければいけませんでした。 私は猫が可愛かったので自分の病院代などをやりくりして猫を治し、ペット不可の物件だったので里親を探し、猫を引き渡しました。しかし体力のない私にはハードでお金にも余裕がありませんでした。 彼は猫にもイライラするようになりました。子猫だったので夜中にじゃれついてくるのです。「猫にお金がかかり生活費に余裕がない」と言うと「お前が元気になると思って拾ってきたのに」と言われました。 私は彼が憎いと思うようになりました。 毎日死ぬことばかり考えおかしくなりました。彼を泣きわめきながら叩いたり暴れたり夜に飛び出したりしました。 彼が遊びに行くのが悔しくなりました。彼がまた浮気して私を裏切るんじゃないかと思い、携帯が鳴る度にびくびくしました。 ある日急に家に私の両親が来ました。 「彼の母親から電話があった。今日のうちに荷物をまとめて出ていって欲しいと言っている」とのことでした。 彼に電話しても「別れる。重い」と言われ切られました。 私は実家に連れ戻されました。私が何もせず家で寝ていてごはんも作らずおかしい行動をするので耐えきれないと聞きました。実際はごはんはちゃんと作っていました。 しかしそれからも彼から「会おう」と言われ会っていました。 「まだ好きだ」と言われ体の関係ももっていました。 私が「やり直したい」と言っても「それは今は出来ない」と断られ、半年ほどで虚しくなり会うのをやめました。 しばらくして彼から「また付き合いたい」と連絡がきました。 「俺たちがうまくいかなかったのは俺が(私に)遠慮して友達と会ったり会社の付き合いを断ってたからだ。だから付き合っても人付き合いを理解して欲しい」と言われました。 そしてよりを戻しました。 でも私は疑う気持ちが消えませんでした。 私とは部屋でゲームしかしないのに、同僚とよく飲みにいくのが不満でした。 そのゲームのときも負けるとイライラするし「お前が下手だから」「特訓しろ」と言われ、断ると黙り、「教えてやってるのに反抗するからもう遊びたくない」と言われました。私が落ち込むと「いちいち真に受けるのがわからない」と言われました。 給料日にカラオケに連れていってくれました。 私は彼と何を話していいのかわからず暗かったです。 歌うと「なんでそんな曲ばっかり歌うの?」と言われ選曲をためらうと彼ばかり曲を入れていて「俺が金払うんだからいいだろ」と言われました。「割勘なら他のところでも気兼ねなく遊べる」と言われました。 長くなってすいません。 まとまりのない文章だと思います。 先日「うつ病って言うけど元々の性格なんじゃないの?」と言われました。 「正直疑われるのも過去のことを言われるのもきつい。人付き合いを理解してくれると思った。俺は自分の罪は償った。お前のために我慢もした。過去に縛られてる人間と先の話なんて出来ない。大人の考えをしてほしい」とのことでした。 私は「ごめんね」と言いました。 私は彼といるとびくびくします。 過去に縛られてる自分がいやです。 でも、私が何をしても彼は怒るんじゃないかと思えてきました。 皆さんにお訊きしたいのは、うつ病じゃなく私の性格が悪いのかということです。 私は彼と付き合う前は幸せでした。 仕事が好きで、友達もたくさんいたし、話したり笑ったりするのが楽しかったです。 でもいまは何にも興味がわきません。 自分が好きなものも感じていることもよくわかりません。 うつ病を治せば、彼をイライラさせずにすみますか? それとも性格が悪いので難しいでしょうか? ご意見下さい。 最後まで読んで下さってありがとうございました。

  • 工藤会最強伝説 福岡の暴力団に見る男のロマン

    10月に施行された改正暴力団対策法に基づいて、福岡県に本部を置く3つの暴力団が特定危険と特定抗争の指定暴力団に初めて指定されました。 対立抗争で住民に危険を及ぼす恐れがある「特定抗争」に指定されたのは、福岡県に本部を置く指定暴力団(道仁会)と(九州誠道会)です。これによって、2つの組織が本部を置く福岡県のほか、佐賀・熊本・長崎など4つの県で事務所の使用が禁止され、対立する組員につきまとうだけで逮捕が可能となりました。 また、工藤会が暴力的な不当要求を繰り返す「特定危険」に指定されました。組員が市民や企業に不当な要求を行えば、これもまたすぐに逮捕できたり致します。指定期間は(特定抗争が3カ月)、(特定危険が1年)で必要に応じて延長されるようです。 80年代のバブル全盛期、故・田岡組長の跡目に関連して分裂した山口組と一和会の抗争をきっかけにして、法的に男のロマンが際限なく失われて行くヤーさん業界ですが、ギリギリで福岡は熱さを保っているようです。 一般市民を巻き込むのはよろしくありませんが、ターゲットになった企業・人物も、どこまで一般市民と言えるものやら、線引きが難しきいような気が致します。日本のヤーさんに逆転の道はあるのでしょうか。

  • 親孝行とは?

    皆さんにとっての親孝行って何でしょうか? 私の両親は70歳です。 残りの余生を少しでも幸せに暮らしてもらいたいのです。 参考までに皆さんのご意見をお聞かせいただければと思います。

  • 出会い系で知り合った女性と会うことになったのですが

    出会い系で知り合った女性と会うことになりました。 女性のプロフィールには、「真面目に付き合える人募集」的なことが書いてあります。 まず掲示板から1往復、それからLINEでのやり取りに変わり、数時間LINEのメッセでやり取りし今度ご飯でも行こうということになりました。 日時も決めて、後はお店を決めてこっちから連絡することになったのですが、この場合セックスは期待していいのでしょうか? メッセでのやり取りの中で料理の話になり、「ご馳走して~」など相手から言われたので、自宅でもOKなのかな~、でも初めて会うのに自宅が割れるのはな~っという感じで出会い系でまだセックスをしたことがないので悩み中です。 どうすればセックスに持ち込めるでしょうか? また自宅(兼職場)かホテルどっちが良いでしょう? 先輩方アドバイスをよろしくお願いします!

  • 女の同性愛者です。

    私はたぶん同性愛者です。たぶんという曖昧ですみません。でも今初めて女性に対して 初恋しています。 ただ、同姓だからという事と、その他諸々あって彼女との恋は絶対できません。 彼女と一緒にいるのは楽しいし少し褒められたりするだけで凄く嬉しいです。 しかしその反面、彼女が「この前かっこいい人がいた」とかそういうことを言っているのを 聞いていると激しく落ち込みます。たぶん元々嫉妬深く、性格もたいして良くないので 本当に自分でも疲れるくらい、彼女と会うときは一喜一憂です。 最初の内は「別に恋人同士ではなくても一緒にいられればいい」と思っていたけど、 一緒にいるにつれて自分の恋がとても叶うものじゃないことを実感しています。もう彼女と 出会って3年近く経っているのに最近やっと気づきました。 今の私の状況だったら、彼女と一切連絡を取らないように、関わらないようにすることも可能です。 もちろんそのときは出来る限りのけじめをつけて離れるつもりです。 最近はなんだかもう自分の中で勝手に無駄に傷ついたりすることのほうが多くて 本当に勝手な話ですが正直辛いです。いちいち悲しくなります。 自分で決めることだとは思います。吐き出したい一身で質問してしまいました。 読みにくいところもありますが、どうか知恵を貸してください。よろしくお願いします。

  • Hなどは何歳からしていいものなのですか?

    aliceです。 ところで質問ですッ Hというのは法律的に言えば成人?してからではないとだめなんでしたっけ? しかし現代、そんな法律破ってる人しかいないような気がします。 そういう場合、何歳からいいのでしょうか? また、みなさんの初体験はいつですか? 回答よろしくお願いします。

  • 30代・独身女性だからと、いじめられています。

    30代・独身・子供なしだからと、色々な人達(家族も)からいじめにあっています。 付き合って1年弱の年下の彼氏がいますが、ある人からは 「現在の彼氏との温度差は致命的なので結婚希望ならお互いのため、ちゃんと話をつめて、決裂や答えが出ないようなら真剣に婚活するべきです。 念のため温度差って何かというと、彼氏は結婚なんてまだ考えてないし、あんたとするかも決めてません。 自分が27,8歳になってまだ続いてたらその時考えようくらいにしか思ってないのです。 一方あんたは30過ぎてるし、どっちなのかすぐ答えが欲しい訳です。 就職したいのに、ちょっといいバイトがあったから入ってみたら身動き取れなくなったっていう状態ですよね。 しかもいつか正社員になれるかは謎みたいな。 情という問題がなければ即別れるべきですが、情抜きでは考えられない問題なので厄介ですよね。 まとめると、現在の彼氏を選ぶなら結婚は期待するべきじゃないでしょうし、結婚にこだわるならすぐ別れて婚活するべきですね。」 と言われています。 他の人からは 「好きで付き合うなら、普通は最初から結婚を意識して付き合うはず。すぐ結婚を考えられないなんて男は、遊びでお前と付き合っているんだ!早く別れろ!」 とまで言われました。 最近は女性お笑い芸人で、出会って1カ月で結婚した人もいますが、最近ではそういうのが主流で、交際1年足らずで 「もっとお互いのことを知りたいし(それはもっともな話です)、自分はまだ20代半ばの社会人2年目くらいで社会人経験も収入も足りないから、今すぐ結婚は考えられない」 と言う男は、遊びでしか付き合っていないとみなされるのでしょうか? 私は女性ですが、自分が社会人2~3年目くらいの24~5歳の頃はまさしくそんな状況で結婚どころではなかったので、彼氏の気持ちは分かります。 でも、周りがみんなギャンギャンギャンギャン↑のようなことを言ってくるので、 「すぐに結婚できないのはおかしいのだろうか?彼氏は私なんかと結婚する気は全くなくて、みんなの言うとおり早く別れた方がいいのだろうか」 と言う気がしてきてしまいます。 せめて私や彼氏の話、言い分を分かってくれる人がいればいいのですが、誰もいません。 1カ月で結婚と言ったら、一般人なら多分お見合いで、相手のことが好きかどうかも分からないうちに結婚、と言うパターンになると思います。 それが「正しい」のでしょうか? 私のされていることは、30代で結婚していないことへの嫌がらせ、いじめとしか思えません。 どうしたら、こういういじめがなくなるでしょうか? 余りにも私が色々言われて彼氏に弱音を吐いたり「こんなこと言われた…」といったりしているので、彼氏もいい加減疲れて、本当に別れることになりそうです。 それとも…本当に彼氏は、私なんかと結婚する気はなく、ただなんとなく付き合っているだけだから、すぐ別れて婚活して、好きでもない50代くらいの男性とスピード婚するべきなんでしょうか? このままだとノイローゼになりそうです!助けてください!!!!!

    • ベストアンサー
    • noname#190108
    • いじめ相談
    • 回答数14
  • 20歳年上の彼の気持ちが分からない

    20歳年上の彼と付き合っている30代女です。 付き合って半年の彼氏の気持ちが分かりません。 とても愛情を感じる時と素っ気ない時の差が激しいのです。 要件だけで電話を切る時や一週間近く連絡の無い時もあります。 私は仕事が忙しく出張も多い為、ゆっくり会える事がなかなかできません。 今日も電話で疲れたばかり言ってしまい、彼は笑って聞いてはくれましたが、要件のみで切られてしまいました。 甘えたいけれど、なかなか上手く甘える隙がありません。 彼は趣味が多く、オタクです。仕事も趣味と兼ねた所がある為か、出来る人だと思います。 愚痴などは言わず、楽しい事や面白い事を常に話題にしています。 頭の作りが違うのかな・・と一緒にいて思います。自分の平凡さや、頑張ってもこの程度、という自分の不甲斐なさに情けなる事もあります。 実際、彼が私を必要なのか分かりません。彼は既婚者で私は独身。ただの浮気相手なのです。 楽しい時間を提供されるはずが、愚痴を聞いて面倒をみなきゃいけないなんて勘弁してほしいと思われているのではないかと思ってしまいます。 それでも、彼の知性や感性にどうしても魅力を感じてしまいます。 恋というより尊敬の感情が強いので、失いたくないのです。 疲れたといった愚痴は聞きたくないのでしょうか。そんな面倒な浮気相手は要らないのでしょうか。 失いたくなければ、どんな女がいいのでしょうか。 都合良くていいので、失いたくないのです。

    • ベストアンサー
    • noname#228896
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 公道でMTはいいですか?

    公道で、 ATより、 MTは、 そんなにいいですか? (MTに乗ったことがある人が回答お願いします)

  • プリウス、インサイトは元が取れませんよね?

    お世話になります プリウス、インサイトなどのハイブリット車は、燃費が良くても本体代、電池交換代、 がかかり 年に1万キロの走行する人では元が取れないと考えて良いでしょうか

  • 職を転々した理由を聞かれたらどうすればいい?

    今日、コールセンターの面接を受けましたが非常に不快な思いをしました 私にも非があると思いますが職を数か月単位で転々とした理由を1時間以上聞かれた ため正直うんざりでした 確かに私がその仕事に適性がピタリと向いていないため不適切と企業側に判断され 短期間で業務終了になったのは事実です ですが面接でよく前の職場を辞めた理由を聞かれます大抵は以下の理由で答えていますが 面接官の中にはしつこく突っ込んでくる人もいて戸惑いを感じます 面接官に前の職場を辞めた理由を聞かれたら以下のように答えます (1)契約期間満了のため (2)一身上の都合のため (3)会社都合のため (1)は短期の仕事でしてこれはありのままに答えます (2)(3)に関しては自分で予め台本を作ってその場に応じて話してます ありのまま言ったら不利になるのは目に見えてますので上手く演技するよう意識してます (2)は今までの仕事を活かして新たにステップアップしたいといった前向きな言葉を使って その場を切り抜けるように努めてます (3)は……『不況の煽りを受けたため人員作削減の憂き目に遭いました』というのを決まり文句としていましたが 今日の面接では反応が良くなかったと思います 実を言うと辞めた理由の体大半が『会社都合のため』とかけば大目に見てくれると思っていましたが 今日はそのことを深く突っ込まれました 面接官『”不況の煽りを受けたため人員作削減の憂き目に遭いました”と言うけれど何回もそうくるとは思えませんが………… もっと詳しく教えてください』 と言われコメントの困りました(やはり3回以上そう書かれると違和感を持たれるのでしょうか?) 私としては早くやって早く終わりたいのに今日の面接官はしつこくしつこく聞くのです 3回以上『会社都合のため退社』と履歴書に書かれていたら相手は怪しむのですか? 私はその場に適したコメントをしているのに相手はしつこく聞かれるので今までそこまで 執拗に聞かれたことがこの28年間初めてなため返答に困りました 次から数か月単位で3社以上職を転々と移った理由を聞かれたらどう答えればいいでしょうか?

  • バイトを辞めたいが、その理由を正直に話すべきか…

    バイトを始めて半年ほどてすが、明日にでもやめたいと思っています。 私は大手おもちゃ屋さんの「サービスカウンター」という所に配属さ れています。 仕事の内容は、社員とかわらないんじゃないかと思うほど多くの仕事を覚えなければならず、こなさなければなりません。 そこで、私に仕事を教える役を主に担っているAさんがいるんですが、その人とこれからも仕事をしていけるとは思えません。 初めは親切に教えてくれていましたが、段々と素が現れて来たというか… とにかく人に説教をするのが好きなおばさんなようで、私が10個行動すると本当に9個に文句をつけてきます。 正確に仕事をこなせていないことが原因で怒られるのは当然のことですが、たとえ正確にこなしていたとしてもAさんの思っている順序通りに動いていないと一々作業を止めて説教をされます。 弁解しようとすると、Aさんの機嫌によっては逆ギレされます。 そんな感じの理不尽な怒りを頻繁に受けています。 サービスカウンターには他にも5人程アルバイトの方がいて、その方達は皆さんとても親切で優しいんですが、私は学生で夕方から夜にかけてバイトに入ることが多く、その時間帯などから必然的にAさんと入ることが多くなってしまいます。 何とかクリスマスは乗り切りましたが、もう限界です。 なので、明日のバイトの帰りにでもマネージャーにやめたいと伝えようと思っているんですが、こういう嫌なことがあったから、というのを理由として言っても良いのでしょうか? 私的には、今まで散々理不尽なことで怒られてきたりして、悔しくて泣いたこともあったので、文句を言いまくってから辞めたいくらいですが、 マネージャーは今後もAさんと仕事をしていくわけだし、(マネージャーもAさんの事は変わった人だと思っているみたいですが。)あまり言わない方がいいのかなぁ、とも思うんですが… 皆さんだったらどうしますか? Aさんの事は、Aさんがまだ私に親切だったころから他のサービスカウンターのバイトの方から「色々言われるかもしれないけど、何かあったら言ってね」と言われたりしていたので、そういう人だというのは共通の認識のようです。ただ、オ-プン当時からいる方なので仕事はバリバリ出来ます。 ので、仕事面ではマネ-ジャ-からも信頼されています。また、週5とかでシフトを入れてる方なので、シフトをずらして…というのも難しいです。

  • 勤務中の私語について

    当方、30台の男性です。 職場の私語についてアドバイスをいただきたく投稿しました。 勤務中の男女二人(20台、仲がいい)の私語が非常に目に付くので(一度、話が始まると15分以上、それが日に何度も)その二人の上司に報告し、注意してもらいました。 しかし、上司に注意されたのにも拘わらず無視して話続けているので、 自分が「私語が多いんじゃないか」と注意したところ、 「さっき注意されたからわかってます!」と逆切れされました。 (自分の言葉もきつかったと思います。) 本人達は仕事の話をしていたと言うのですが、二人はそれぞれ違う部署の平社員で二人の采配で仕事が回っているわけではありません。 また、毎日そんなに話し込む仕事の話があると思えませんし、話している雰囲気も大声で笑っていたりと、とても仕事の話をしているようには見えません。 自分は二人とは違う部署なのですが、立場的に職場内を定期巡回しているのでどうしても目に付き、気になります。 二人は仕事のミスも多く、度々、自分がそれをフォローしたり、仕事の相談をされた時もできる限り協力してきました。(大きい会社ではないので違う部署の仕事もできる事はやります。) ですのでダラダラとした姿勢が感じられると、余計に腹が立ってしまいますし、 一度、注意されただけであんな態度を取る彼らにもあきれてしまいました。 正直、今まであんなに協力してきたのに・・・・と残念でなりません。 また、今日のことで嫌われたと思います。 自分は間違っていたのでしょうか? 自分はどういった行動をするべきだったのでしょうか? 今後、彼らとどう接していいかわかりません。 諸先輩方、アドバイスお願い致します・・・。

  • 未成年者が警察に補導された場合

    実際に起きたとかではなく、興味の質問で失礼しますが、よろしくお願いします。 未成年者が警察に補導された場合、身元引受人が迎えに行かなければならないのではないかと思います。 多くの場合保護者や家族がそれにあたると思いますが、すべてに連絡がつかない場合、親戚や友人でもいいのでしょうか? 有識者の方、ご回答よろしくお願いします。

  • 生活保護費の不正受給は?

    生活保護費から家賃を誤魔化して約8年くらい貰っていた人を役所の担当者は知りつつ、そのままにしています。平成16年から平成24年11月まで 本当は家賃2万円なのに書類を偽造して3万円貰っていました。 担当者に確実な証拠を(契約書、振り込まれた通帳)を見せコピーを渡してから約2ヶ月経ちます。 担当者は聞かなかった事に、見なかった事にするつもりなのでは? 我々の税金なのに、このままで良いのでしょうか??

  • 前の職場を辞めた理由をしつこく聞かれたら?

     今日企業の面接を受けまして非常に腹立たしいことがありました その面接官のあまりのしつこさに殴りたくなる衝動に駆られるレヴェルのほどでした  その主な理由は私が前の仕事を辞めた訳でした  製造業を3年務めた以外…………その大半は数か月くらい職を転々としていたことがネックに なったらしくあきれるくらい会話のほとんどがそれでした 面接官『前の職場は半年くらいで辞めていますよねどうしでしょうか?』 私『はい今までの経験を生かしてステップアップするために退職という形を取りました』 面接官『でも多くの仕事が数か月の勤務ですよね何故ですか?長期の求人なので今回の仕事 も前みたいに数か月で辞められたら困るんですよね……あなたの言う”ステップアップ”とは具体的に何ですか?』 のようなやりとりを2時間くらいしていました  その面接官はあら探しと思うくらい2時間くらい私のことを探って本当に腹立たしい…………! なぜにあんなにも辞めた理由を聞くのか他の面接官も辞めた理由を聞きますがあくまでもさわり 程度なのに今日のは2時間かけて聞くなんておかしいと感じるのが自然な感情ではないですか? 実を言うと私が数か月くらいの仕事(すべてコールセンター)をこまごまとしていたのには理由があります 適性です 人と話すのを得意としない私としてはコールセンターが向いていないらしく他の人に比べて同じ時期に入った人 と比べてなぜか遅れをとって…………いや満足にOJTもさせてもらえず結果的に短期間で解雇の憂き目に遭ってしまうということを繰り返していました  そんな本当のことを言うと自分が不利益を被るのは目に見えていますので面接官の前では常時 アクターに徹していました But!その面接官は本音で話したいタイプでそれが私には不快に感じ1秒でもこの場を去りたい くらいでしたボロが出て印象が悪くなったら台無しですからね!  もちろん前の失敗は勉強として二度と同じことはしないようにします! 今日みたいに深く前の職場を辞めた理由を聞かれたらどう切り返せばいいか教えてください!