SOFTBALLandPTA の回答履歴

全55件中21~40件表示
  • 仕事に関することです。

    ある介護施設のオープニングスタッフに応募し、書類選考をパスして面接の日時が決まりました。 その後、巷でよく当たると噂のある占い師に、介護職に応募したことは隠して仕事運を占ってもらいました。 すると、「性格上、介護は向いていない。チームワークが要求される仕事ではなく一人で黙々とやる仕事がいい。」と言われてしまいました。 せっかく書類選考に受かりましたが、みなさんでしたらどうされますか?

  • 携帯灰皿を持ってる人を、どう思いますか?

    携帯灰皿を持っている愛煙家に対して。 皆さんはどのように思いますか? 回答例として。 私的には、できるだけ他者に迷惑にならないように努力をしていることは十二分に伝わってくるものの、喫煙の本質的な問題は考えようとしていない人、です。 その理由なのですが、二十数年前まで、私は喫煙者でした。 マナーはもうむちゃくちゃに悪くて、禁煙などおかまいなしでどこでもタバコを吸っていましたし、数歩歩けば灰皿のある場所でも平気で地面に捨てていました。 そういう言語道断な喫煙行為が他者の迷惑だったことは言うまでもありませんが、当時私が他者の迷惑とはならないだろうと思っていたことも、タバコをやめてから、実はすごく迷惑であったことに気が付きました。 私のように地面を灰皿にしていた人間と比べれば、携帯灰皿を使用する人はすごくマナーの良い喫煙者であると思います。 しかし、携帯灰皿を持っているということは、禁煙区域でさえなければどこでもタバコを吸うということでもあります。 極論ですが、すぐ隣に妊婦さんがいても、副流煙を吸いたくなければ、どかなければならないのは妊婦さんというのが現実社会です。 ちょっと気の利く人なら周囲に人がいれば「吸ってもいいですか?」と声をかけるでしょうが、禁煙区域でないのですから、それを強制することはできません。 世の中がこれだけ禁煙一色に染まっても、肩身が狭いのはやっぱりタバコを吸わない人間だと思います。 なお、この質問は、アンケートカテゴリ投稿規約の 「○○○について、私はこう思いますが、皆さんの意見を聞かせてください。」 であると考えています。

    • ベストアンサー
    • noname#147165
    • アンケート
    • 回答数13
  • アルバイト、即日退職に関して

    現在、今のバイトを始めて1ヶ月ぐらいです(まだ研修中) 学校優先、連勤なし、と最初の面接で言って店長も承諾してくれました。 しかし、実際はほとんどが連勤で、学校の用事でも休みは取らしてくれません。 もちろん、学校の予定が入ったときは2週間前には伝えてます。 バイトは基本的に小さな店なので、一人ですんで、急に休むことはできません。 たとえ体調不良でも… 学校だから休みたいと何度も言ったら、「学校で譲歩できるのにも限度があるだろう」と怒鳴られ、 挙句に「学校は貴方の勝手な都合だからこっちには関係ないことだ」とも怒鳴られました。 今まで、一度も学校で休んだことなんてないし、今回1回だけだし、学校優先でやりたいって言ったのに… また、 連勤なしって言ったのに、連勤ばかりで、私自信疲労などでずっと体調を崩してます。 なので、現在週2なのを週1に変更してほしいと言っても聞いてもらえず… 2月のシフトなんかは、全部連勤だし、シフトだしてないのに勝手に決められ… 体調はずっと悪いし、 体調不良などで学校にも影響でてるし、 休みもとれなし、 精神的にも苦痛なので、すぐにでもやめたいです。 でも、 普通辞める1ヶ月前に言うのが当たり前だからと怒られ、すぐにはやめれません。 体調不良、精神的苦痛、学校への影響などが続いていても、すぐにやめることは不可能なのでしょうか…?

  • 男性のどこをみたら。。

    男性のどこをみたらよいかわからなくなってきました。 誠実で真面目な人でも何か癖があるような人ばかりが寄ってきます。 社内で評判がよくない(女性でも人なっこい人を可愛がる。おばさんには冷たい。女性社員の嫌われ者、喜怒哀楽がある。)そんな人に好かれること数回。 過去、評判が悪い人に好意もたれたことを社内の仲良しな人に話したところ、「結婚したらタイヘン、辞めてよかったよ。あんなんだから、いい年して独りなんだよ!」と言われる始末。 それを言われたから嫌いになった・・とかではないのですが。第三者の意見は本当だと思います。 元々出会いも少ない方なのに、まれな出会いでもこのありさま。。 口下手で女性慣れしてなくて、、、そのような人を選べばいいと世間とかコンカツ世界ではいいますが、そう思って出逢った人でも上記なような曲者(30代40代)が多いような気がします。 その分、年下の男性は拗ねてないから素直でいいなぁとも思いますが。。。 愚痴になってしまってるだけですが、結局、若いうちから青田買い?ではないけど、要領がわるく、 出会い運も悪い私は生きている意味がないような気がしました。。

    • 締切済み
    • noname#147140
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 風呂のシャワーホースの変え方

    風呂のシャワーホースが汚くなっており、またシャワーヘッドも壊れてきたので 変えようと思います。 ホースは自分で変えられますか? または業者に頼んだ方がよいですか?

  • 距離を置こうと言われました

    長文失礼します。 私には付き合って2年になる彼氏がいます。 彼とはケンカもありますが、良好な関係を保っていました。 数日前、些細なケンカ(お互いの嫉妬によるもの)の最中、 彼から突然「距離を置きたい」と言われました。 理由を尋ねると、 「一緒にいすぎてマンネリ化してしまった。○○(私)を大切に 思う気持ちを一人になって確かめたい」と言われました。 一か月は連絡も一切しないと。 彼とは仲良くやっているつもりで大好きだったために、その 発言にショックを受けました。 マンネリ化、気持ちを確かめたい…という彼の発言は、 私にとって「彼の心が揺れている」と受け取れましたし、 これは別れも視野に入れた「距離を置く」ということなんだと解釈しました。 彼がそういうのなら、私も考えようと思い距離を置きましたが、 とてもつらく悲しかったです。 マンネリ化であっても、私は彼と一緒にいるだけで嬉しかったし 幸せでした。彼もそのケンカの直前までは、いつもと変わらない 優しいままでした。 もともと悲観的に物事を考える傾向がある私は、 もしかしたら彼に新しく気になる子ができたのかも・・・とも思いました。 (以前も一回「距離を置きたい」と言われた時、別の子から告白されて 気持ちが揺れていたことがありました) 改めて彼との関係を考えると、口うるさかった自分の姿が思い出されました。 彼は困難なことがあると、その原因や解決方法を見つけるのではなく、 すぐ楽な方へ逃げる癖があります。その場では上手くいっても、 結局いつも同じことを繰り返しているように思えます。 私はそれがいつも気にかかり、困難なことから逃げても解決に ならない、などアドバイスをしたり、彼の気持ちが上がるように 彼がしてほしいと想うことは、できる限りしてきたつもりでした。 でも、心のどこかでは少し、彼に疲れを感じることも確かでした。 言っても変わらないので虚しくなるのです。本人が変わろうと思わないと、 周りがいってもうるさいだけだと思い、最近は見守っていましたが、 好きな分いつも心配でした。 彼は以前、「○○(私)といると甘えてしまう」と言っており、 私といると彼がダメになる気がして、考えた末に別れを切り出しました。 すると彼は慌てて 「別れるつもりで言ったわけじゃない。気持ちは変わらないし、 一緒にいたい。ただ、ケンカをして次会うのが気まずくて、距離を 置こうと言ったんだ」 と言われました。 ケンカして気まずい…くらいの理由で、一ヵ月距離を置こうなんて、 考えが自己中心的だと感じました。 結局は、彼は「距離を置く」ことで逃げたんです。 私がいなくならないと踏んでのことだったのでしょう・・・。 それを責めると、また逃げようとします。 正直、彼と別れた方がいいとは八割頭の中では分かりますが、 彼がこんなことを言い出さなかったら、別れるという選択は 私の中では一切ありませんでした。大好きだから離れたくないけど、 無理やり気持ちを整理して出した答えでした。 でも、彼の気持ちを聞いたらまた気持ちが揺れてしまっています・・・。 とりあえずはすぐに答えが出せず、(彼は別れたくないそうです) 距離を置くままにしました。 まとまりのない長文ですみません・・・ 自分でも視野が狭くなっており、どうしたらいいのか判断できない状態です。 皆様のお知恵をお借りできたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 切花鮮度保持剤の「切花」はなんて読むのでしょうか?

    きりばな? せっか? よろしくお願い致します。

  • 鬱病の人に対して酷ですか?

    鬱病の人に対して「命を粗末にする人とは付き合えない」と言うのは酷ですか? 私の彼氏は鬱病なのかマイナス思考なのか 頻繁に「死にたい」「消えたい」「いなくなりたい」など言います。 (病院で見てもらったことはありません) 今は「しんじゃだめだよ」「いなくなっちゃダメだよ」「消えちゃダメだよ」 と言っていますが 今度「死にたい」と言われたら 「命を粗末にする人とは付き合えない」と言ってもいいでしょうか? 彼は傷付きやすく「がんばって!」に対してもすぐ凹んでしまいます。 彼を傷つけたくないなら言わない方がいいでしょうか? 正直言って「死にたい死にたい」と言われるとイライラしてしまいます。 よろしくお願い致します。

  • 死にたいけど死ねない

    時々ふわっと死にたいと感じたりします。でも死ぬことが出来ません。因みにいまは死にたい気持ちです。私はおかしいのでしょうか。

  • ファミレスにて

    私はファミレスでバイトをしています。 モーニングでシフトをいれているのですが、最近のバイト後の習慣は帰りの電車で新聞を読むことでした。 しかしその新聞というのはお客様が読み終わって処分に回す新聞なので、店長に目撃されてしまい注意されました。 店のものとはいえお客様が読み終わって処分するもののはずです。 持ち帰ってもさほど問題ないのでは…と思ったのですが実際どうなんでしょうか? これはマナー違反に当たりますか?

  • カップルがうまくいかなくなる原因は?

    カップルがうまくいかなくなる、かみ合わなくなる原因やきっかけはなんだと思いますか? よく価値観の違いとか言いますが、具体的にはなんだと思いますか? 私は彼氏が友達、趣味優先で全然デートやかまってくれないこと、お金を貸してくれとかの金銭感覚や時間にルーズなことが不満です。

  • 漢字の読み方を教えてください

    損害を被る は こうむる かぶる どちらが正しいのでしょうか。 変換ではどちらも出てきますし、辞典を繰ってもどちらも合っている気がしますが、どなたか詳しい方教えてください。

  • 国は国語を大切にしていないと思いますか。

     2008 年マイクロソフトは,コンピュータ→コンピューター,プリンタ→プリンターなど -ar,-er,-or で終わる語の長音符号“ー”を原則として付ける表記(新聞などで用いられる表記)に換えました。  しかし公文書はいまだに長音符号を省いたままです。やはり国は国語を大切にしていないと思いますか。

  • 製品を30cmほど浮かせる目的でチェーンブロック

    4mほどの高さのある倉庫ですが、製品を30cmほど浮かせる目的で、天井クレーンの取り付けがいいのかチェーンブロックがいいのか迷っています。どちらも部品は揃うのですが金をかけずにすますにはやはりチェーンブロックになりますか?殆ど知識はないのですが・・・

  • 妻を抱きしめたい

    結婚して13年(小学校5年生と2年生の息子2人います)妻とのセックスは約3年ありません。私がこの3年間体調を崩し、性欲もまったくありませんでした。治療のかいもあり、体調も戻ってきたと共に性欲も戻り、妻とのセックスを求めたくなりました。ですが、ここ3年間関係もなく、どう妻を誘えば良いか、分かりません…。普段妻とは、会話もあり、仲良くやっていると思います(息子のサッカー試合を見に行ったり等してますが、妻と2人で食事行ったりは出来ていませんが…)。妻とは、今後も末永く一緒に生きれば良いなと思ってます。宜しくお願いいたします。

  • 製品を30cmほど浮かせる目的でチェーンブロック

    4mほどの高さのある倉庫ですが、製品を30cmほど浮かせる目的で、天井クレーンの取り付けがいいのかチェーンブロックがいいのか迷っています。どちらも部品は揃うのですが金をかけずにすますにはやはりチェーンブロックになりますか?殆ど知識はないのですが・・・

  • 元犯罪者についてですが

    法律を守る人たちが支えている社会であることを忘れて、何度も過ちを犯しながら社会復帰すると 偉そうに説教をする人たちをどう思われますか? 改心したのだから過去を言ってはいけないと 思われますか?  自分はその愚かさを知っているからこそ皆に伝える事が出来ると、豪語する輩をみなさんは どう思いますか? 法を無視して好き勝手やる人は法を厳守して社会を形成している人たちに支えられているのであり、 高所からものを言う立場ではないと思いませんか? 犯罪を犯し、その目で確かめて悔い改め 成長する人を賛美するならば、全ての人がその道を選ぶことになると思われませんか?  みなさんはどう思います?

  • 緊急です

    たびたび質問します。ちょっと出来心で無料のAVサイトをクリックして少し見たんですが、それなのに、9万円9千円払ってくださいとメールが来て払わないと身元調査をすると書いてありました。先日も相談して、メルアドを替えて、拒否もしたんですがまたメールが来て、6日以内に払ってください、入れ違いの場合はご了承くださいと書いてありました。本当にどうしたらいいでしょうか?

  • ブログに彼氏の顔写真を載せたいのですが・・・

    外国人の彼氏がいるのですが、読者の方々から見たいというリクエストがあり、私のブログに彼氏の顔写真を載せたいと思っています。 本人は載せてもいいと言っていますし、外国の自分のブログやツイッターにも自分の顔写真を何枚も載せています。 私のブログにも載せても大丈夫でしょうか?何か危険なことややめておいた方がいい理由はありますか?

  • パンクしたのタイヤのままの自動車の保管方法

    パンクしたタイヤがペッちゃんこになりました。5日以上そのままで大丈夫でしょうか。ホイールや他の部分が傷まないでしょうか。 昨日(1/1)パンクに気が付いて、どこも修理してくれるところが見つからず、 保険のロードサービスを頼みましたが、 サイドを擦ったところがパンクしてようで修理不能だそうです。 気が付かずにしばらく走ったため、 タイヤ交換が必要だそうです。 とりあえずレッカー車で自宅まで運んでもらいましたが、 いつもお願いしているところは1/5からの営業で、 タイヤの注文を考えても最低で6日はこのままの状態です。 スペアタイヤは使わずに終わることが多いので オプションになっていたため、今回は付けずにいたので 持っていません。 新車(新型ラクティス)なので新車用のタイヤは特別なので 通常は在庫を持っているところはなく 取り寄せも時間がかかると、レッカーの人は言っていました。 レッカー車に乗せたときは、少し空気が抜けている感じでしたが 3時間後自宅に着くともうタイヤはペッちゃんこになっていました。 このまま置いておくしかないのでしょうか。 ジャッキー等で上げておくとかした方がよいのでしょうか。