partita の回答履歴

全632件中241~260件表示
  • 「学生時代最も力を入れたこと」について

    都内私立の薬学部3年の者です。 就職についていろいろ調べていて、 一応希望としては公務員を考えております。 しかし、面接や企業のエントリーシートなどにおいて、 「学生時代最も力を入れたこと」に対して、 今の自分の学生生活からではとても答えられそうにありません。 サークルは何もやってないし、バイトは短期で数日やっただけ、ボランティアもやったことないし、成績がいいわけでもない… あまり時間も残されていません。 「学生時代最も力を入れたこと」という文を見るとゾッとする日々です。 こんな私の場合どうすればいいのでしょうか? この短期間の間で打ち込める事って何かあるでしょうか…。 ただ、環境問題とがんには興味があり、 それぞれの事項について個人的に調べたりはしています。 でもあまりそんな事「学生時代最も力を入れたこと」として、エントリーシートなどには書けそうにもないような気がしますし…

  • 恋愛が出来そうにない時は・・・。

    25歳の(♀)です。 彼とまだ別れて間もないため、現在恋人はいません。 知人の紹介等で、少しは出会いはあるのですが、好きな人が出来そうにありません。 現在、自分に好意を持ってくれている人はいるのですが、 何度会っても、どうしても友人以上には思えず、頑張っても好きになれそうにはありません。 なので、恋愛が始まりそうな気配も、ありません。 1ヶ月前に、彼とつきあっていた頃は、あまり自分の時間がなく、 ゆっくり買い物したりもできなかったので、 最近は、週末はいつも買い物に走り、ゆっくり時間かけて見たり、 好きなカフェでお茶したり、全部自分の時間として使って、 家では自分磨きもしています。 今、そういう時間がとても楽しいのですが、25歳という年齢を考えると、周囲は皆彼がいるので、正直焦ってしまいます。 かといって、いずれ結婚したいという気持ちはあるので、 恋愛したいという気持ちは常にありますが、 だれでもいいわけではないので、やっぱりなかなか「この人!」という人に出会えません。 以前、自分をすごく気に入ってくれた人となんとなくつきあう事になったものの、つきあう直前で、「やっぱり無理」と思い、結局つきあいませんでした(直前で、手をつなぐのも無理と思ったため) 好きな人が出来そうもない時は、 自分の時間を楽しんでていいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#19233
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 美容院で短髪・坊主はおかしい?

    こんにちわ、私はいつも美容院で切ってもらってるのですが、 最近髪の後退がひどくなりスキマがやばい事になってきているので思い切って短髪(坊主)にしようと思っております。 そこで質問なんですが、 美容院に短髪・坊主にしてもらいに行くのっておかしいでしょうか。 美容院は髪を芸術品のように作り上げるというイメージなので (ちょっとこの言い方は大げさですが) 短髪・坊主にしてもらいに行くってもはあまり意味ない気がちょっとしています。 それとまた別の質問になりますが、 短髪や坊主には、色々と種類とかあるのでしょうか? よろしくお願いしいます。

  • 「いつ死んでもいい」と思うのは?

    こんにちは。10代後半の女です。 「いつ死んでもいい」と思ってしまいます。 と言っても自殺願望があるわけではなく、「死にたい」とは全く思いません。 私が死んだら悲しむ人もいるし、将来やりたいこともあるし、今やらなくてはならないこともあります。 ただ、今家庭に大きな問題を抱えていて周りにもよく耐えられるねと言われるくらい、精神的苦痛は受けています。 私は鬱など病気というわけではありません。 この質問をして何か答えが出るというのではないのですが、「いつ死んでもいい」と思ってしまうのは、良くないことだと思いますか? カテゴリー違いでしたらすみません。

  • USBメモリースティックをPCに差し込んでも認識されません。

    USBメモリースティックを差し込んでも、マイコンピュータなかに、外付けでUSBメモリースティックがあるよって表示がされません。 つまり、外付けUSBメモリースティックが認識されません。 PC二台持っているのですが、一台は反応するのですが、もう一台のPCは認識していないのか分かりませんが、マイコンピュータに表示されないのです。 どうすればUSBメモリースティックを読み取れるのでしょうか。 教えてください。お願いいたします。

  • PCから携帯に写真を...

    PCから携帯メールに写真を送信したいのですが、 出来ますか?  ネットで拾ってきた写真とかなんですが。 DOCOMOの人と、auの人に送りたいです。

  • 携帯の買い替え。

    中学の頃に新規で買った携帯を3年以上使っているのでそろそろ変えようかと思っています。 ですが、携帯の機種やサービスに関しては疎いのでイマイチどれがいいのかが分かりません。 オススメのものはありませんか? できればDocomoのmovaが理想ですが思い切ってFomaやauなどにも買えるべきかも考えているのでよろしくおねがいします。 デザインは特にこんなのがいいというのはないのですが、カメラ付きで感度と解像度が高いものを探しています。 あと、お財布携帯やミュージックプレイヤー、ワンセグ対応の携帯などいろんなものが出ていますがメリットとデメリットを教えてください。

  • ADSLのIP電話導入に家族が反対します

    質問者は、未成年者で学生です。 IP電話に導入する道具は既にそろっています。 あとは、プロバイダに申し込むだけです。(無料で可能) モデムの設定パスワードは質問者が設定しました。 しかし、家族が反対をしていて、申し込みできないのです。 家族の考え方としては、わからないものには手を出すな と言う、考えなんです。 固定電話より、良いところは家としてはあんまりないようです。 携帯電話へかけるときは0036をつけられてしまい、遠距離電話や国際電話は使わないみたいです。 無料で通話できるって言いたいのですが、無料で通話できる相手がいないのです。 電話一つだけで、固定電話とIPを使うため、そんなにデメリットはないことも説明したのに、 わかってもらえませんでした。 思ったのですけど、ITなどに知識がない人はIP電話などを不安に感じてしまうのでしょうか? 固定電話料金を自分で払っているわけでもないので、 質問者に直接のメリットはありません。

    • ベストアンサー
    • seki1
    • IP電話
    • 回答数12
  • 微分

    微分の計算なのですが、   Lim(1+2h) 1/h乗   h→0 ただしLim(1+t) 1/t乗=e  を用います    t→0 この問題の答えはe~2乗になるのですが、解きかたがまったくわかりません。 どなたか教えてくれませんか?

  • 昆布が敷いてある 明太子 知りませんか?

    おいしかったのでインターネット等で探していますがみつかりません。 わかっているのは 一、昆布が下に敷いてある。 一、無着色 一、博多 ご存知の方、教えてください。

  • 不要品の処分で・・・

    最近、窓用のクーラーを買いました。家電量販店にて安売りのものを購入しました。それで以前に使っていたクーラーが不要になりました。 古いクーラーは購入して10年近くなります。最近、少し効きが悪いかな?と感じたので買い換えました。効きが悪いかも知れない(あくまで素人の判断です)がちゃんと作動しています。 家電量販店にて引取りをしてもらうと持込をしても4000円近くかかります。 何かいい方法はないでしょうか? ご存じでしたらアドバイス願います。

  • エアコンの温度、何度に設定してますか?

    エアコンをお使いの方、エアコンの温度、何度に設定してますか? お住まいの地域や部屋の広さエアコンの種類など環境によって違うとは思いますが、だいたい何度くらいの設定にしてるのかふと疑問に思いました。 ちなみに私は、東京在中で部屋の広さはリビングが8畳で28度に設定しています。 でも暫くすると寒くなるので29度とか30度とかにするのですが、そうすると今度は暑くなります・・・ たまにドライにしたりしてますが、ドライの方が電気代がかかると聞いた事があったので、それからはあまりドライにはしていないのですが・・・ 適温は人それぞれかと思いますが、参考程度にお聞かせください。

  • 新入社員の服装

    私と同期で入った女の子は、営業に配属が決まったのですが、入社して以来ずっとパンツスーツです。 彼女は営業のお得意様へ引継ぎのあいさつ回り、クレーム対応でお得意様へ行くときも、全部パンツスーツでやっています。 しかし女性の上司の方はパンツスーツで営業に行くことなどにかなり複雑な想いをしているようです。 私は同期として一応、マナーの本とかでは上の人に会うときはスカートの方が正式だって言うから、スカートも1枚持っておいたほうがいいのでは?と言ってみましたが、 「インターンとかで私は色々な会社にいったことがあるけれど、みんな回りもパンツスーツだし、別に何も言われなかったし、大学でもリクルートのときパンツスーツはだめだなんて言われなかった。私の方が経験はこなしているし、そんなこと言われたくない」と強気な意見でした。確かに彼女の言うことももっともかもしれませんが…。ちなみに彼女は会社支給のブラウスもこだわりがあるようで着ません。 なんとか、上司に目をつけられないようにと思って言ってみたのですが、効果もなさそうなのでこれ以上かかわりたくないと思います。ただ、実際に上司や私の考えがもう古いというか、厳しすぎるだけなのか、どうなのか、意見を聞かせていただけたらと思います。

  • メル友について

    四日ほど前に異性のメル友が出来ました。 最初の日は、いろいろ話をしましたが、 次の日からはこっちが送らないとメールが着ません。 すぐに返事はくれるのですが、なかなか話が展開できず終わってしまいます。 僕としては、ある決まった時間に続けてチャットみたいに話ししたいのですが、相手にその気があるかわかりません。 思い切って聞いてみたらいいんですが、嫌われたらいやなのでためらってしまいます。 できれば、ゆっくりとそのような関係になりたいのですが(+相手からも先にメールを送ってくれるような関係) どうすればよいでしょうか?アドバイスください。 付け加えると彼女は真面目な性格だとおもいます。

  • プログラムの関連付けが なぜか、出来ない!

    ある、 フリーソフトを、インストールしました。 テキストエディタです。 さっそく、 メモ帳 では なく、 この インストールした ソフトでテキストファイルが 開くように プログラムの関連付けを行おうとしました。 しかし、 なぜか 出来ないのです。 インストールした ソフトのプログラム本体を指定 して、 いつもこの プログラムで開く・・・ この順序でやろうとするのですが、 プログラム本体を指定終えた後、 普通なら 窓内に、その プログラムのアイコンが 追加されて そのアイコンを選び、 いつもこれで 開くとします が・・・・・・・・ プログラム本体を、選んでやっても、 窓内に アイコンが 追加されないのです。 これでは、 選択、出来ないので 全くダメです。 とても、不思議です。 画像ソフトの VIX も入れていますが、こちらは 簡単に関連付けできました。 テキストエディタも、となりのPCでは 関連付け 出来ています。 不思議なんです。 となりのPCも 同じ WinXP-SP2です。 どうしても、 テキストファィルを、このエディタで 直接開きたいです。 皆様、宜しくお願いします。 ちなみに、その テキストエディタは、とても有名で ソフト側に 問題が あるとは 思えません。 ベクターで、ランキング 上位、にあるソフトです。 (ほぼ、1位と言っておきます)

  • 冷たくなった彼の言動

    最近、彼とうまくいかないので相談にのって下さい。 彼は私より2つ上の先輩です。 彼からの告白で付き合い、まだ1ヶ月しか経っていません。 彼と私はあまり趣味があわないのですが、それでも、 「やっぱ●●っていいよね」 「え~…やだな~」 「いっつもそうやって●●を否定するもんね(笑)」 みたいな感じで笑い話としてうまくまとまっていました。 が、最近は「siceはどうせ●●嫌いだもんね」と、 初めから諦められているようで… 笑いがおこらなくなってしまいました。 うまくいかないと思うことはそれだけではなく、 毎日のように夜遅くまでしていたメール・電話もなくなりました。 たまに彼からメールを送ってくれる時があるのですが、 2,3通くらい交わすとすぐ「忙しいからまた今度」と言われ…。 それならまだ良かったものの、 最近はもう断りなしに突然メールが来なくなり(汗) 私的な考えなのですが、こうなった理由は、 「お互いのことをを知りすぎてしまって  悪いところが見えてきた・飽きた=冷めた」 だと思うんです。 まだ一ヶ月なのに…という思いもあったんですが、 人って、短所を見つけると一気に冷めることも可能ですよね。 だからもう終わりなのかなぁと沈み中です。。 一時的にこうなることってあるんでしょうか。 みなさんの体験談・アドバイスなどを教えてもらえれば幸いです。

  • フリーソフトのHP作成ソフト

    自分で作ったHPなんですが、同じタグを使ってもブラウザーによって見え方が違います。 フリーのソフトでどのブラウザーでも綺麗に見れるような(共通)HP作成ソフトを教えて下さい。 HPと言ってもテキストのみです。お願いします。

  • 目的語の倒置?

    下の文 He has visited many English-speaking countries to find out for himself what he can do now to improvehis English ablity.という文で、find out のうしろが突然for himselfになっていて、目的語と思われるwhat he can do now to improve his English ablityが一番後ろに持ってきてありますが、目的語の倒置というのも可能なんですか?自分は今まで主語が長いため形式主語itで代用し、その長いのを一番後ろに持ってくるってのは何度も見たことがあるんですが目的語の倒置は見たことがありません。 どなたか詳しく倒置の原則を教えてください。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#30257
    • 英語
    • 回答数2
  • Excelで表を作りたいのですが。

    Excelの初心者です。 セルを使った枠線を引きたいのですが、 以前はバーに枠の種類が表示されていて簡単に出来たのですが、いつの間にかその格子模様の表示が消えてしまいました。 どこに行ってしまったのか、メニューバーの何処から表示すればよいのでしょうか? あまりに初心者で申し訳ありません。

    • ベストアンサー
    • avalokita
    • Mac
    • 回答数1
  • 教科書の表紙が折れたら皆さんはどうしますか?

    僕は、今、高校生です。 此間、一学期の期末試験があり、家で夜日本史の試験勉強中に教科書(東書)を何かの拍子に、折れてしまいました。それ以降毎回勉強する度に非常に気になってしょうがなかった(自分は些細な事で気になりやすい性格)ので、先生に事情を相談したら新しい教科書を学校の方で購入させて頂くことになりました。結局、教科書を再購入した訳ですが、わざわざ購入するのではどうでしょうか?皆さんが仮に同じ事になったらどうしますか?捨てるのはもったいないので教科書が折れた場合の修復の方法や詳しく載っているサイトがありましたら併せて教えてください。