partita の回答履歴

全632件中261~280件表示
  • 自分の思っていることをスラスラ言えません。

    私は自分の頭の中で考えていることをうまくまとめてわかりやすく話す、ということが全然できません。すぐに意味不明か支離滅裂になってしまいます。 自分なりにうまくいかない原因を考えてみました。 (1) まず話したい内容そのものがまとまっていないことがある (2) 話したいことはまとまっても、最初から順番に話しているうちに次に何を言うんだったか忘れて無言になってしまう。 (3) その話したい内容をうまく表現するいい言葉が思いつかない。 (4) すぐに言い間違いをしてしまい、何度も直す内に何を言っているのかわからなくなってしまう。 (5) 人前に出ると焦ってしまい、頭が働きが悪くなり余計に言葉が出てこなくなる。 こんな感じで、客観的に見ると多分、一生懸命に話してはいるが、「あなた何言ってるの?頭大丈夫?」と思われているだろうと思います。 表現力がないからいろいろ本を読んだり、トーク番組を見たりしていますがなかなか身につかないです。 やっぱり訓練あるのみだと思うのですが、私の場合どんな訓練をしたらいいでしょうか? 一人でぶつぶつ話す練習をしていますが、前後関係が意味不明なのに話し続けているのは意味のない練習だと思いまして・・・ わかりにくい質問かもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • ENTER押下時のトラブル

    ENTER押下時に1行の改行でなく5行程下まで かってに改行されてしまいます。 どなたか、解決方法を教えてください。 例)  現在行を入力しています。ここでENTERキー押下  カーソルがここまでかってに進んでしまいます。                   以上

  • 心が広く、優しくなる

    心が広く、優しくなる方法ってありますか。

  • デジカメで撮った写真をExcel(2003)に貼り付けたい。

    72歳の理解度の低いじじいです、よろしく。 デジカメで撮った写真をExcel(2003)に貼り付けて、説明文や画像からの引き出し線などを付けて文章を書き込みたいのですが、Excel に貼り付け方が分かりません、よろしくお願いします。

  • エクセルの表の構成・デザインなどに時間がかかる

     仕事やプライベートでエクセルを使って表などを 作成する時、いつもとても時間がかかってしまう 上に、なかなか満足するものができず、後から何度も やり直してしまいます。  エクセルのテクニック的なことではなく、表の構成 (項目名や項目の並び、デザインなど)で悩み、試行 錯誤します。10年近くエクセルを使っていて情けな いと思っています。  どうすれば、手早く適切な表を作成できるように なるでしょうか。また、アクセスのDB作成時にも 同じようなことでいつも悩みます。コツや改善する 為のテキストなどあれば教えて下さい。

  • ワンクリック詐欺ですか?

    こんにちは☆ 先ほど携帯でサイトを閲覧していたのですが、誤ってそのサイトにリンクされていた広告?をクリックしてしまい、すぐに携帯の戻る機能を使って取消しました。 結局そのサイトは表示されませんでしたが、クリックしたことで、そのサイトに何かしら情報が送信されてしまったのでしょうか? そのサイトは「結婚力診断を実施」というタイトルでしたが、出会い系サイトなのでしょうか…? サイトが表示されなかったので、登録されてしまったのかもわからず、不安です。 どうかよろしくお願いします。

  • 新潟県の長岡って有名ですか?

    新潟県出身で、現在東京近郊に住んでいます。 新潟県で有名なところといえば、代表的なところで、佐渡だと思いますが、長岡も有名なのでしょうか。 新潟県と関係ない知人の多くが、長岡は有名だといっていました。 長岡は全国的に有名なのでしょうか。であるとしたら、確かに、新潟県内では新潟市に次ぐ中心都市ですが、なぜ全国的に有名なのでしょうか。

  • 正弦定理

    『正弦定理により正弦(sin)の比と辺の比は一致する』 と書いてあるのですが、どうして一致するのか教えてください。 お願いします。

  • FOMAで機種変後も、以前ダウンロードした曲などを聴くには?

    FOMAを使用していますが、そろそろ機種変更を考えています。これまでMOVAを使っていた時は、機種変更後の端末は着信メロディを聞くのが好きな従兄弟にあげてきたのですが、FOMAは機種変更でFOMAカードを抜かれると、ダウンロードした曲は聴けなくなりますよね? なんとか、これまで使ってきた番号を変えずに、なおかつこれまで使ってきた携帯の機種でもダウンロードした曲が聴ける方法はないでしょうか? 本当はいけないのでしょうが、一端ドコモショップに「紛失した」と言ってFOMAカードを再発行してもらえばいいかな、と思いましたが、その場合、古いほうの端末から電話をかけたり、着信したりするのか、分からないのが不安ではあります。 何かいい方法をご存知の方がいましたら、教えて下さい。

  • 駐輪場代って交通費に入るの?

    夫が会社経営をしてるのですが、 駅まで遠くて自転車で通ってる者には 駐輪場代を出してます。 私も、駅まで遠く自転車を使っていたときがありましたが、 駐輪場代を出してと言ったことはありません。 そう言える雰囲気ではなく、交通費は交通機関(電車、バス) のことだと思ってるので・・・ 駐輪場代まで出すなんておかしくないですか? どうなんでしょう? 以前から夫はお人好しすぎて会社経営には向かないと 思ってます。

  • 握手について

    男です。 日本においてですが、初対面の人とで、 挨拶がてら握手を求める事は、普通でしょうか? 仕事上、プライベート、 同性か、異性かっでも解釈異なるでしょうか? ご教授宜しくお願い致します。。

  • 年齢認証ページの作成を依頼されて。

    ここではないかも知れませんが。 よく出会い系のサイト等で「年齢認証ページ」がありますが、作成するにあたり何か注意点はあるのでしょうか? メインへ行くには年齢認証ページを通るようなプログラムがあるとか。 それともただ単に、年齢認証ページを作成して、それをトップページとして使用するだけでいいのか? ちょっと出会いに関しての作成が分からないので、気をつけなければいけない問題点を教えて頂ければと思います。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • yuk-kit
    • HTML
    • 回答数2
  • メールアドレス解読法。

    付き合っている彼女がいます。 彼女は昨日メールアドレスを変えていて、アルファベットが適当に並んでいるだけでなんじゃこりゃと思ったんですが、彼女に聞いてみると、なにやら自分と彼女のことが暗号化されてるらしいのです。意味は教えてくれませんでした。。。 みなさん暗号化してる方~~~こうやって作ってる。 とかありましたらお教えください。

  • 仕事は孤独を癒してはくれないか

     忙しすぎると、そんなことを考えている暇もありませんが、先ほど読んでいた文章の中にタイトルの言葉があり、ひっかかりました。  仕事を通じて学んできたことは、たくさんありますが、仕事は仕事であり、生活の糧、それだけがすべてではなく、ありたと思っています。(現実、そうなるのも仕方のないときもあるけど)生まれたときから皆、孤独というのもわかりますが、仕事で疲れて、ほかの人とかかわる余裕がなくなることもありませんか。  仕事で孤独は埋まりますか。あるとしたら、(そんなことを、感じないほど充実している時間は、仕事ではどんなときですか)  

    • ベストアンサー
    • noname#22346
    • アンケート
    • 回答数3
  • 15歳でもできるバイトを紹介して欲しい。

    タイトル通りです。何かいいバイトがあるならば、URLで参考にしてバイトをしたいので宜しくお願いします。

  • 職場での上司との関係

     27歳男性です。  今の会社で、2年位勤めてるのですが時間外の仕事をしても給料をもらえてません。  で、時間外の給料が貰えないから何とか定時に仕事を終わらせて帰る様に心がけてます。  定時に帰ろうとしたら、社長の時間配分のミスで定時に帰れませんでした。(社長の書類のチェックが遅れて)  そこで、その日たまたま急用があったので、帰ろうとしたら「そんなに早く言われても困る。」など言われ逆に怒られ、「じゃあ明日早出てきてやれ。」言われました。もちろんこの分の給料無しです。  時間外の金を出されへんくせに、やれ言うのはどう思いますか?  それが当然やと思うてるその考えが納得出来ません。 転職すべきでしょうか? けど、中々就職見付かりませんよねえ。  何か良いアドバイスお願いします。  

  • 面接における「希望給与額」の話

    もし人事で採用担当の方がいらっしゃったら教えていただきたく思います。 面接でよく希望給与額を聞かれますが、これは自分が希望している額をストレートに 伝えてしまって良いものでしょうか? 例えば「年俸○○○円希望しています」みたいにです。 今まで面接を数回やってきましたが、この希望額をストレートに言い過ぎたために 不採用になったかも、と思われるケースがいくつかありました。 言い方としては「御社の規定に従います」とした方が、次のステップに進みやすいでしょうか? 率直なご意見いただければ幸いです。

  • 昔のアニメ おぼっちゃまくんのED?の曲名がわかりません。

    むかし、おぼっちゃまくんというアニメがやってました。 OPかEDが覚えていませんが、結構好きな歌でした。 女性が歌っていましたが、曲名がわかりません。 女性が男性に「こうあってほしい」と願うような歌で、 「~して ~させて ケムに巻いてね」とか。 サビが「で・も・ね ときめくこと ま・だ・ね あるのよ~」 です。 宜しくお願いします。

  • 解像度1024に対応したサイト制作

    似たような質問とその答えを拝見しましたが、だいぶ時間が経ち、状況も変化していると思うのでお聞きしたいです。 横幅を解像度800ピクセルの準拠にするか、1024ピクセルの準拠にするかです。 現在は800ピクセルに合わせたサイトを運営しています。 このたび、新たにサイトを構築し、当分はデザインを変更しないことになりました。(業務システムと連動しているため) そこで新しいサイトは800ピクセル準拠か、1024ピクセル準拠にするか迷っています。 それぞれのメリットデメリットはある程度知っています。 大きな表を表示するページなどがあり、1024だと非常に役立つので1024に惹かれています。 しかし、まだ1024ピクセルのサイトがあまり無いので、二の足を踏んでいます。 NHKやトヨタ、レクサスのページなどが1024準拠になっていました。 他に1024対応になっているサイトがあれば教えていただきたいのと、現在のみなさんの意見がお聞きしたいです。

  • テーブルの高さを100%にしたけど表示では100%になっていない

    <table width="600" height="100%" border="0" cellpadding="0" cellspacing="0">~</table> と記述しているのですけど、高さが100%になりません。 どのようにすれば高さが100%になってくれるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • tacfore
    • HTML
    • 回答数5