asflugels の回答履歴

全1006件中221~240件表示
  • ニフティのタブレットセット販売について

    http://setsuzoku.nifty.com/wimax/kiki/ideapad.htm 先日ニフティのホームページからIdeaPad Tablet A1を購入しました。 製品が届いたのでさっそく使ってみようと思ったところ、 電源が入りませんでした。 レノボに問い合わせたところ、修理が必要だと言われたが 修理に時間がかかると案内されたので交換を依頼しました。 レノボでは売買契約をしていないため、ニフティに相談をしてほしいと 案内され、ニフティに問い合わせしましたが、 IdeaPad Tablet A1についてはすべてレノボに一任しているため ニフティでは対応いたしませんと言われました。 (レノボに一任していることはどこにも書いてありません。) ニフティではIdeaPad Tablet A1の販売はしているが、 販売した後は、初期不良があっても何も対応しないそうです。 交換はしないけれど、販売する製品はあるそうです。 IdeaPad Tablet A1を修理に出している間 WiMAXのサービスを止めてほしいと言ったが、 他のパソコンでWiMAXを利用できる環境があるため、 止めることはできないとのこと。 家には他のパソコンがないためインターネットができないと 言いましたが、止めることはできないと言われました。 こちらの原因でインターネットができなくなって、WiMAXを止めることができないと いうならば仕方がないと思うが、 販売したIdeaPad Tablet A1が原因でインターネットができないのに WiMAXを止めることができないことに納得できません。 インターネットが使えないので解約したいと言うと 違約金がかかり、20475円かかると言われました。 WiMAXの月額使用料は3591円です。 こういう場合どうすればよいでしょうか

  • 不正利用

    離婚して家を出て行った妹の元夫名義のクレジットカードが届いたそうです。 それを見つけた同居人(妹の恋人)が不正に暗証番号を取得し、キャッシングを行ったと聞きました。 カードは2枚あり、いずれも限度額上限まで借り入れており、支払いが困難になったと妹から相談を受けています。 もし払わなければ今度どうなるのでしょうか? また、妹とその恋人は何かしら刑事罰を与えられるのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 再インストール サウンドドライバが認識されない!

    OS再インストールして初期化したんですが SP3・グラフィックドライバととんとん拍子に入れていったのですが オーディオドライバが何故か入りません 「UAA High Definition Audio class ドライバー」と言うのを諦め 削除してから、改めてASUSのHPからP5K-Eのオーディオドライバを入れようとしたけど入りません 以前は確かこの方法でいけたような気がしましたが・・・ どれのドライバを入れようとしても「サポートしてません」の一点張りです 今回は本当に根の根尽きました・・・ 助けてください

  • シティホテルのシングルユースについて

    某宿泊サイトで某シティホテルのダブルルーム二名様が格安で販売されていました。 利用期限が半年先だったため、とりあえず二名分の料金で購入しました。 この場合、シングルユースにしたら何か問題あるでしょうか? 横着な方がシングルユースにして二人でお泊りを企てることはけしからんと思いますが、 逆のケースで咎められるものでしょうか? 一応、国内ではそれなりに格式あるホテルです。 できれば業界の方のご意見をお聞かせください。 よろしくお願い致します。

  • 再インストール サウンドドライバが認識されない!

    OS再インストールして初期化したんですが SP3・グラフィックドライバととんとん拍子に入れていったのですが オーディオドライバが何故か入りません 「UAA High Definition Audio class ドライバー」と言うのを諦め 削除してから、改めてASUSのHPからP5K-Eのオーディオドライバを入れようとしたけど入りません 以前は確かこの方法でいけたような気がしましたが・・・ どれのドライバを入れようとしても「サポートしてません」の一点張りです 今回は本当に根の根尽きました・・・ 助けてください

  • 阪神尼崎~阪神バス~西野 通勤で使いたいのですが。

    阪神バスで阪神尼崎から伊丹方面行を使っておられる方、教えて下さい。 朝の8時台は道は渋滞しますか?? 阪神尼崎から西野というバス停まで、30分くらいとHPにはありますが、時刻表通りにバスは動いていますか? 尼宝線はよく渋滞するイメージなので、通勤で使うなら、どれくらい余裕をもって出るのがよいか知りたいのです。 よろしくお願いします。

  • 株式

    エヌティティドコモの株価についての質問です。 3月27日の株価安値141,100から翌日3月28日には窓を空けて下落、その後も下落を続けています。この突然の下落の要因について知りたいのですが、どなたか教えてください、合わせて今後の動向はどうなると思われますか。素人の質問ですみません。ご回答をお待ちします

  • 弟の遺産相続2つの問題

    弟が末期がんで父親に合わせたいと思っていますが、弟は心配事で拒否しています。 父は私たちが小学生の時に家を出て同僚だった高校教師の女性と生活を共にし、母が苦労しながら私たちを育ててくれました。親子3人で新聞配達をしたり母は昼、夜と働き金銭的にも大変でした。 母が12年前に亡くなった後、父はその女性方の苗字で入籍したようです。 弟は奨学金で高校、大学に行きやはり教師になりましたが(独身です)祖母が亡くなったり今までのいろいろな経緯から父の奥さんからむしりとられるから一切連絡しないでくれと言います。 もう時間がなく、一度相手方に父に電話をしたところ名前を名乗りましたら、電話を切られてしまい、留守電になり何度電話してもつながらなくなってしまいました。 なんとか父に会わせたいという気持ちと、いくらわずかなお金でも相手方に渡したくないという気持ちも 弟の意地みたいなのもこの時期に聞くと納得もします。 弟の財産は公証人に遺産相続をすれば問題ないと聞いたのですがどのようにしたらよいのでしょうか? もしくはどちらに相談したらよいのでしょうか? あと1週間あるかわからない弟の命で、何とか安心して父に会わせたいのです。 命とお金の問題でどうしていいのかわからないのです。

  • 贈与税はこの場合掛りますか?教えて下さい。

     父親が平成15年に亡くなりましたが、今年平成24年3月に父親の土地の所有権移転の登記申請をし、今月4日に受理される予定です。もちろん申請時、登録免許税は支払いました。名義が私(長男)に変わる予定ですが、ようするに、相続によって私の土地になった時、贈与税は掛って来るのでしょうか?また掛る場合は来年の確定申告を行えば良いのでしょうか?みなさん教えて下さい。

  • ff13-2

    今晩は、宜しくお願い致します。 今更ながらにFF13-2をプレイしようと思うのですが、 進めていくうえで取り逃したりスルーすると後から取り返しがつかなくなってしまうような注意しておくべき点はありますか? プラチナトロフィーを取るまでプレイしようと思っていますがなるべく何周もやりなおしたくありません。 トロフィーに直接関係なかったりすることでもなるべくパーフェクトにこなしていきたいのでそちらもご教授宜しくお願い致します。

  • 自動車保険の等級変更はできますか?

    これまで夫と私は別々の車を所有し、別会社の自動車保険に加入していました。 (夫:10等級、妻:16等級) 昨年より夫が単身赴任となったため、私の車は知人に譲渡し、夫の車を私が使用しています。 そこでお伺したいのですが、 (1)自動車保険を私の等級(16等級:中断証明書申請中)に変えてもらうことはできますか? (2)できる場合、契約者は夫→私に変更しなければならないのでしょうか? (3)現在の夫の自動車保険は夫の勤め先の法人団体割引となっているのですが、上記(2)の場合にも団体割引は引き継がれるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 人の車を2日間借りる時に加入する保険の事です。

    この夏、北海道へ行き、叔父の車を借りる予定ですが、叔父は本人限定の保険に加入しています。 2日間だけ加入できる保険はドコモが窓口になっているのが、ありますが、7日間以上の加入でないと、叔父の車両補償はないので、2日間加入で車両補償もついている保険をご存じでしたら、教えてください。よろしくお願い致します。

  • サイトの自動ログインについて

    一週間ほど前からウイルスソフトを変えたのが原因かどうか分かりませんが、PCの電源を切ると自分が会員になっているサイトに自動ログインできなくなり、いちいちIDとパスワードを打ち込まなければログインできなくなりました。なお、以前はそんなことありませんでした。 ちなみに、掲示板など一度閲覧したスレッドは赤く表示されますが、電源を切るとすべて青色になって何を閲覧したか分からなくなり非常に不便です。 どうしたらこのような状況を改善できるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 未成年好奇心でエロサイトに登録してしまった

    未成年です、中学3年です、好奇心でエロサイトに登録してしまいました・・・ 退会したいと言い電話したら、未成年だからお金を払わせる訳にはいきませんと言われ 警察通報しますっていわれましした・・・・ すごく怖いです、罰金が来たら中学生なので払える気がしません・・・ この場合やはり私が罰金を取られてしまうのですか? もう今回ですごく後悔しました、絶対にもうこんなことはしません だから教えて下さい御願いします。

  • 無線LAN設定が出来ません

     ノートパソコンを購入し、無線LANでインターネットに接続しようとしたのですが、色々と試しても接続出来ません。  プロバイダーのNTTフレッツの簡単セットアップツールを進めていても、何故かパソコンの設定時点で繋いでいるLANケーブルが繋がれていませんと表示され、それ以上設定を進めることが出来ません。別のLANケーブルを使用しても同様でした。  また元からあったモデムに無線LAN用に差し込んであるカード(NTTからレンタル)のドライバ?をインストールしてくださいとパソコンの起動ごとに表示されますが、ノートパソコンにそのカードを差し込めるようなスロットはありません。 ネットワーク診断をしてみると、『ワイヤレスアダプタ ドライバに問題があります』といったような内容が表示されます。 どうしたらインターネット接続もとい無線LAN設定が出来るでしょうか。 ノートパソコンは富士通のLIFEBOOK AH43/Gで無線LAN内蔵 プロバイダーはNTTフレッツ光 モデムはNTTのPR-S300SE 無線LANカードはNTTのSC-40NE(加えてアダプタの11N-ADP使用) です。 よろしくお願いします。

  • 尊敬する年上の同性を食事に誘いたい。

    20歳女です。 バイト先に憧れの社員さん(10歳くらい年上の同性)がいたのですが、その方は半年前に異動になりました。 なので一緒に働いたのは2ヶ月くらいですし、プライベートな話しはしていないような状態でした。 ですが、本当に憧れていたので、最後の日に尊敬してました!ということを伝え、連絡先も交換しました。 その後は1回しかメールしていなかったのですが 2月末に「最近どうしてますか?」というようなメールをしたら、自分の近況を沢山書いたメールが返ってきました! それから私は、一緒にご飯行きたいです!というようなメールを送り食事に誘いました。 すると 「私もご飯行こう!って言いたいんだけど、とうぶん忙しくて時間がないの。 来月はバタバタしてるから4月に入らないと厳しいかも。 それでも良かったら〇〇ちゃんのいける日程で誘ってくれたら嬉しいです。 勝手ばかりでごめんね」というようなメールが返ってきました。 3月が忙しいのは本当なんですが、これって本当に誘っても大丈夫ですかね(+_+) 嫌がってはない感じですよね? 4月になったし誘ってみようと思うのですが、改めてどのように言えば良いでしょうか(;_;)

  • 沈黙の復讐は非難されるべきですか

    今晩は、40代の男性です。よろしくお願いします。 同年代の妻と2人家族でした。2年程前に妻が職場で男を作り、4年になっていることが分って争いになり、妻は出て行きました。その間に、妻が言い放ったことやパソコンに残っていた映像などで人間としてのプライドは崩壊寸前になり、殺しても飽きたりない程の憎悪に駆られましたが、結局、2人に慰謝料を払わせ離婚しました。 今年に入って、前妻からやけに低姿勢であることの証言を依頼されました。それがないと自分は疑いを掛けられ、相手男共々、失職すると泣きを入れてきましたが、私にそんな義理もなければ、気持ちもなく、返事もしませんでした。まして悪事の幇助などとんでも無いし、むしろ天罰だとさえ密かに思いました。無言の復讐かもしれません。 その後、前妻と実家サイドから証言しないのはおかしいとうるさく強要されましたが、拒絶し、結果としては前妻たちは社会的な制裁を受け、今後は苦難の人生になるでしょう。 未だに前妻サイドから非難が来ますが、無視しています。私の態度はまちがっていないとおもいますが、よろしいでしょうか。

  • アメリカと日本の映像通信手段で安くて簡単な方法は?

    数年間ほどアメリカへ行く予定ですが、日本の家族と連絡をとる最も良い手段を教えて下さい。 TV電話をイメージしています。 月4回程度の利用を想定していて、年配者でも扱いが容易、かつ、費用が安いのはどのようなものになるのでしょうか?

  • 地デジチューナーにビデオデッキを接続し、録画

    地デジチューナーにビデオデッキを接続し、録画する方法知りたいです。

  • 引越しの際の証券口座

    私は4月から実家から県外の賃貸マンションに引越しします。 それに伴い、新しい住民票も発行します。 そこで質問があります。 私は証券口座を持っているのですが、住所などは実家になっています。 引越しをした際に口座の住所も変更する予定ですが、転居先には固定電話がありません。 固定電話がない場合は口座は凍結されてしまうのでしょうか。 携帯電話ではやはり厳しいでしょうか。 申し訳ありませんが、ご教授宜しくお願い致します。