asflugels の回答履歴

全1006件中201~220件表示
  • ヤフオク取引ナビのマナー教えてください

    ヤフオク初心者です 落札、出品あわせて、12点しか有りません 私は取引ナビでのやり取りが下手で、評価が10点売ったのに6点しか入ってません 最初、ヤフオクの出品のコツをつかむため、数点落札しましたが、私はいちいち、不愉快な気持ちになりました 初めて、落札したときの出品者からの連絡は、挨拶の後、 氏名、住所、電話番号、入金予定日、発送方法、 を記入の上ご連絡ください だけど、出品時に商品説明欄に発送法の記入が無く、初めて落札した私にとってわかるはずがありません、点数が0点なんだから、そんなことわかるはずなのに、と思いましたが、落札してしまったものはしょうがないと思い、内心ムカっとしましたが、発送方法の種類と価格を聞き直ぐに支払いを済ませました。 2度目は、こんな出品者でした、 やはり、発送方法の種類だけしか商品欄に記載が無く ご案内のときに、 氏名、住所、電話番号、入金予定日、発送方法をご連絡の上… だけど、前よりひどいのは、出品者の電話番号の記載がありません 人に、聞いておきながら、これは前よりむかつきましたが、私の電話番号は記載せずに、さっさと入金し発送してもらいました。ちなみに、入金した後になって電話番号を記載して来ました この出品者に関しては、2度落札しましたが、最初と同じく最初の連絡で電話番号の記載はなかったので、忘れたものとは考えられません 3度目の出品者は、これまた 夜中の12時近くに、はじめまして、こんにちは… 支払い済んで発送後も、また夜の10時ぐらいに、こんにちは… 私は、いちいち不愉快だったけど、商品に魅力があったのと、早く発送してほしい、もう一つは、自分が出品するのに、少しでも勉強になるかと思い、入金は、落札したその日か、翌日に入金を済ませ、無事に商品が届くとその日に、非常に良い評価を入れました。 出品者からは、迅速な対応ありがとうございます…と点数を入れてもらいました だけど私が出品者の立場になってびっくりしたのは、半分以上の人の連絡、入金が遅すぎる 入金確認後、早くて当日、遅くても翌々日に発送し、梱包も、鞄などは形が崩れないように重量ギリギリまであんこを詰めるなど、気を配っていますが、半分近くの人が知らん振り、評価を入れてくれません。ちなみに私は私が落札した時の出品者のような態度は自分自身がやられていやなことは、出来ません。 チョイ悪の文章で送らないとなめられてしまうんでしょうか? 私には、この世界が理解できません 私の文章は、以下の通りです ○○様、はじめまして 出品者の○○と申します この度は、ご落札いただき誠にありがとうございます 短い間ですがお取引終了までよろしくお願い致します 早速ですが、 定形外でよろしければ お品代○○円+送料○○円=合計○○円です 他、ゆうパックをご希望の場合はご連絡くださいませ ヤフーかんたん決済又は お振込み口座は ○○銀行○○  ○○名前  です ご入金完了後、ご連絡をお願い致します 自分の名前、住所、電話番号 もう一つは、やはりご挨拶してから、 発想方法は、定形外だと○○円、レターパック350円、ゆうパックは地域によって異なります ご連絡先、発送方法、ご入金予定日、 をご記入の上、ご連絡をお願い致します 折り返し、ご連絡いたします 自分の住所、名前、電話番号 こんな感じです、ちなみに、出品価格も他と比べて、ぶなんかむしろ安いほうだと思います 出品経験豊富な方にお願いします。早くに入金、非常に良い評価をもらえるコツを、 このままだと、いつになっても点数が増えません。どこがいけないのか解らずひどく悩んでいます 教えていただけるようお願い致します

  • FXのカラクリについて

    競馬やパチンコなどは、負けた人が勝った人にお金が回ってその差額を営利にしていると思いますが、FXの場合も同じでしょか?

  • 旦那をおいて海外旅行行くのはダメ?

    共働き夫婦です。旦那をおいて海外旅行に行くのはダメですか?私は洋服や美容には殆どお金をかけませんが海外旅行が唯一の楽しみです。結婚してて週末弾丸で海外旅行行くのもやはりダメなものですか?

  • 姑が差別する

    初めての質問で、内容が伝わりにくいかと思いますが皆さんの御意見聞かせてください。 40歳旦那の兄弟3人兄妹旦那二男そして、それぞれに子供がいます。 妹家族だけ義理実家から2時間ほど離れたところに家を購入してまして、長期休みになると義理実家に家族全員で泊まりにきます。正月も妹の旦那の仕事が始まるまでいたり、長男家族は週末になると食事を食べにいったりで、旦那の兄弟は上手に親に甘えてよくしてもらってますが、義理父母が私たちにいちいち愚痴を言ってきます。内容は、焼き肉行ったら高くついたとか的なしょぼい内容ですが最終的な口癖は 妹旦那は来なくて娘と孫だけこればいい。とか兄夫婦のとこが毎週はやめてほしい誰か言ってくれないか、とかそういった類の事を言ってくるので、こちらとしては大変なんだと、遠慮していたらいつも間にか御正月は私たち家族以外で食事をし、私たちには何にも連絡なしで、妹家族が居る間はプチ旅行?的なサービスばかりでなんだか遠慮しているのがバカバカしくなってきましたし、子供もひがみます。 だからって一緒に買い物行っても家は家で購入し、妹家族は親に買ってもらい、週末に買い物誘われれば兄たちが来るから晩御飯の内容は何がいいか?との相談で家はやはり誘われず、家族の買い物を自分でして帰る感じです。 なんだか家だけなんて要領が悪いんだろって感じで旦那は、そんな兄妹みたいに親のすねをかじってまで、親に買ってもらって何か言われたくないし、私も買い物行って嫌な思いするなら行かなくていいし、妹がよくしてもらってるんだから親をみればいいくらいに簡単にいいますが、この先もそんなんでいいのでしょうか? 妹は要領よく、親の面倒見てあげるとか言って大きい金額のお金を今までも親からもらっていますが、 その割に一番遠くに家を建てたりで、義理の親と兄妹家族の付き合い方が本当に分かりません、 家だけ省けにすら思えてきます。 どういう風にこの人たちと付き合って行けばいいでしょうか? もうすぐ、父の日、母の日と顔を合わせることになりそうなのでよろしくお願いします。

  • 義父の誕生日と母の日

    こんばんは。 今週、義父の誕生日があります。 そこで次の日曜日に主人の実家に行き、プレゼントを渡すつもりなのですが… もうすぐ母の日ですよね。 もともと母の日のプレゼントは私の母にも義母にも郵送で送るつもりでいたのですが、義父の誕生日プレゼントを渡す時に母の日のプレゼントを渡した方が良いのか、当日に郵送した方が良いのか悩んでます。 義父への誕生日プレゼントは(当日ではないですが)手渡しで、母の日のプレゼントは郵送だと失礼にあたりますか? 母の日に主人の実家へ行ってプレゼントを渡すのがベストだとは思うのですが、主人の仕事がシフト勤務でまだシフトがわからないので郵送にしようと思っていたのですが… アドバイスお願いします。

  • 懸賞 当選商品を、売るか処分するか?

    某雑誌の懸賞でポスターが当選しました。 当選者は2名で、雑誌の巻末に当選者の氏名が掲載されていました。 商品が不要な為、オークションに出品しようと思っています(転売禁止とは書いていません)。 当選商品をオークションに売るのは初めてですが、雑誌の巻末に当選者の名前が書いてあった場合、これを出品すれば、「この人は(名前)さんだ」と分かるものなのでしょうか?調べる人はいますか? ※破棄するべきか、欲しい人の手に渡った方が良いのか・・・出品しようか迷っています。 マイナス思考すぎでしょうか?皆さんだったらどうしますか?

  • ヤフオク出品に慣れなくて、わがままな落札者!

    最近、ヤフオクに出品し始めた初心者です。 落札もあまりしたことが無いので点数も一桁しかありません 扱っている振込先もヤフーかんたん決済かゆうちょ銀行の二つでした 最近、落札者が落札した後になって、「他の銀行の振り込み先は無いんですか、ゆうちょ以外の銀行ならどこでもいいから」と言い出しました わがままだなあと思いましたが、私自身ももう一つぐらいご案内できる銀行があってもいいかな!と思い、口座開設したその日に入金してくれるのであれば仕事の合間に口座開設いたします」みたいな文章で連絡すると、「ご連絡いただき次第入金いたします」とメールが来たので、口座開設することに決めました。お昼ぐらいに銀行に行き通帳が出来て直ぐに連絡をしました。「ただ、キャッシュカードがまだ出来ないので、ご入金確認が銀行にわざわざ行かなくてはならないので、発送が少し遅くなるかもしれません」と添えて送りました。するとその日の夜遅くになって店番の記入がありませんとの連絡があったので、あわてて記入し直ぐにお詫びの文章も添えて連絡しました。がその後、2日間入金がありません。 私は裏切られた思いで悔しくて、悔しくて、なりません 「発送が遅くなるかもしれません」と添えたのがまずかったのでしょうか? 通帳なんて無理して作らなければよかったと、自分を責めています 落札日から既に、5日経ってます わかりづらい文章ですみませんが、 ヤフオク出品豊富な方、アドバイスお願いします

  • 質問文のアドレスを晒す出品者

    よく「~円で即決はできませんか?不可でしたら無視して下さい。可能でしたらこちらにご連絡下さい ××××××@yahoo.co.jp」みたいな質問に対して「即決は考えていません。オークション終了迄お付き合い下さい」というような回答をして質問者のアドレスを晒している出品者がいます。 アドレスではなく携帯電話の番号という場合もありますよね。 そういうオークションを見て思わず苦笑してしまう私なのです。 個人的には即決や値引きの質問は不快に思う方ですが、そういう質問があっても回答した事はありません。 ですが考えてみれば質問があれば回答する権利がある訳です。いくら個人情報が記載されていようと。「駄目でしたら無視して下さい」というのは質問者の勝手なエゴかなとも思いますし。 皆さんはどうお考えでしょうか? .

  • ネットオークションでの落札について

    先日あるヤフオク出品者から複数の品を落札したのですが、重複品のキャンセルや同梱可否などで話が揉め、取引継続が面倒になったので、「全部キャンセルして自分に悪評価をつけてください」と連絡したところ、「偽計業務妨害」、「警察に逮捕させる」と脅されてしまいました。 落札者のキャンセルなどよくある話なので、これで縁が切れると思っていたのですが、話がさらに面倒になりました。 当方の一番の願いはキャンセルして永遠に相手との縁を切ることなのですが、落札者は悪評価以外にもペナルティを課されるのでしょうか。 ID取り消しくらいならOKですが、金はびた一文払いたくありません。びた一文が不可なら最小限に抑えたいと思います。このようなケースで、落札者が何らかの金を払う必要があるのでしょうか。 不幸なことに連絡先を伝えてあるので、このままダンマリで逃げ切ることは不可能です。 法律、判例等に詳しい方からのご回答をお願いいたします。 よろしくお願いします。

  • 貯金の診断して下さい!

    私は 31歳独身の者です! 皆さん貯金ってどの位あるのが普通なんでしょうか?私は、無駄遣いが多く反省してきてます。 公開しますと、今の貯金が270万です・・。 この金額って やはり31歳にしては足りないと、皆さん思いますか?診断して下さい。 月給料は 18万くらいです。

  • お金 中学生

    こんにちは。 私は中3ですが・・・、お金が欲しいです。 父の給料が1回目の定年?とやらで、 下がるそうなんです。 だんだん生活がくるしくなっていくと思うけど、 欲しい物がたくさんあって・・我慢はしてますが、 おこづかいだけでは足りなくなってきてます。 だからお金を中学生でも手に入れられる方法を教えてほしいです。 でも、してはいけないこととかは、イヤというかムリです。 安全?で安心できるものでお願いします。

  • 義父の葬儀 喪主 費用

    義父の葬儀のさい 主人が 義母の変わりに喪主を行います。 しかし 施行は義母が行うと思うのですが、 この場合 香典はどうしたらいいのでしょうか? もし 香典を払うのであれば 葬儀のときをさけ 事前に払うなどしたほうがいいのでしょうか? また もし香典を払った場合 喪主を行う主人は 他に何にお金がいるでしょうか? だいたいの予算を把握して用意しておきたいので アドバイスお願いします。

  • ヤフーオークションの商品ページに会社のURLを添付

    ヤフーオークションの自分の商品ページに商品メーカーのURLを添付して商品について説明するのは駄目なことですか?

  • 楽天市場での買い物

    こんにちは いつもお世話になっています 早速ですが 楽天市場での 買い物の仕方を 教えていただけないでしょうか。 買い物の仕方と言っても 支払い方法です。 カードとかではなく 現金で買い物はできますか? 教えてください。 早めの回答 よろしくお願いいたします。

  • ヤフオク出品、支払い請求方法

    ヤフオク出品初心者で、よくわかわからないのですが 落札した人が、なかなか支払いをしてくれなくて困ってます 連絡先を知らせてくるのも3日待ちました 明日で、終了日から1週間たってしまいます 請求文章は、こんな感じで大丈夫でしょうか 「○○様、こんにちは  ○○です  ご連絡がございませんが、お支払いの予定はいつごろでしょうか  ご連絡いただけますようよろしくお願い致します          」 どなたかアドバイスお願い致します

  • 母娘 九州2泊3日ドライブ旅行 教えてください。

    5月7日から 東京発 母娘で2泊3日のドライブ旅行の予定です。 1日目*飛行機で午前中には 長崎に行き(天主堂 グラバー邸等)観光~熊本 2日目*熊本観光(お城)~阿蘇 3日目*阿蘇~別府 夕方から夜(便しだい) 飛行機で帰京 と なんとなく 考えています。このような行程は無理がありますでしょうか?? それぞれ 長崎、熊本、阿蘇、別府でどの程度観光できるのか? 母娘共に ドライブ大好きなので 車移動が長いのは平気ですが 移動だけで 観光時間がなくなってしまうと残念ですものね。。。 皆さんのお知恵 お貸しください。よろしくお願いします。

  • 知識がないのでわからないのですが…

    こんにちは。先日回数券を利用し友人と東京に行った際、帰りの新幹線(長野行き)に乗るために恵比寿から東京駅まで山手線に乗りました。それで改札で回数券と切符一緒に入れる所で友人が切符を無くしてしまったんです。それで近くにいた駅員さんに事情を伝えた所、「あーこれなら渋谷から乗って大丈夫なやつだよ」的な事を言われたんですが、これって回数券で切符は買わなくても電車に乗れるということですか?あと渋谷からということは恵比寿からも帰りは東京までの切符は買わないで回数券で電車に乗っても大丈夫ですか?よくわからないので詳しい方教えて下さると嬉しいです。

  • 配送方法で迷っています。

    今度ヤフオクで「レッグマジックX」を出品しようと思うのですが 配送方法で迷っています。 レッグマジックXは、ばらばらで送られてきて 家に到着後、自分で組み立てたわけですが 配送するときに ばらばらにした状態で梱包し送るのがいいのか 一番小さい状態に折りたたんで送るのがいいのか迷っています。 写真のように、一番小さい状態に折りたたむと 高さ68cm,横44cm,幅28cmほどあります。 さらに、レッグマジックXの下に敷くマットもあります。 長さ70cm,横20cm、それに厚みが加わります。 もっと力を入れて巻けばもっとコンパクトになるかもしれません。 ヤフオクで皆どのように送るのか見てみると はこBOON、佐川急便、ヤマトなどさまざまです。 正直、レッグマジックを分解するのは面倒なので、折りたたんだ状態で送りたいのですが このサイズの場合、サイズにあうダンボールを買ってきて、入れて、はこBOONで送るとなると この大きさの荷物を近所のファミマまで運ぶのは骨そうです。 ヤマト運輸さんなど、家まで集荷できてもらい、梱包もしてもらえないかと期待しているのですが どうでしょうか。 アドバイスいただけるとうれしいです。

  • アメリカと日本の映像通信手段で安くて簡単な方法は?

    数年間ほどアメリカへ行く予定ですが、日本の家族と連絡をとる最も良い手段を教えて下さい。 TV電話をイメージしています。 月4回程度の利用を想定していて、年配者でも扱いが容易、かつ、費用が安いのはどのようなものになるのでしょうか?

  • 亡き父の書いた絵をネットで販売したいのですが。

    昨年父親を亡くしました。父は画家で(有名ではないですが、、、)いろいろ書いてきましたが、今回売りたいのは「不動尊」(不動明王)の絵で大きさは縦140cm、横110cmほどです。有名な画家の絵ではないので画商などでは引き取ってもらえません。現在生活も大変で借金もあるので何とか絵を売って少しでも返せたら、、、と思っています。ネットでなら誰かほしいと思っていただけるのではないかと、少し期待しています。ただ、今こうして相談をするのもやっとの感じでパソコン自体使いこなすのが難しい状態で、どのようにしてネットで絵を売ったらよいのかわかりません。全くの素人に話すように教えていただけたら嬉しいです。そして、売る場合に出来たらお金が少しでもかからない方法があればあり難いのですが。よろしくお願いします。