fuoojin の回答履歴

全98件中41~60件表示
  • アルツハイマーの診察は何科で受ければいいんでしょう

    アルツハイマーの診察は何科で受ければいいんでしょうか

  • 遺産相続を放棄して、子ども(孫)に遺産相続させるこ

    私には、高齢の両親(90歳と88歳)と弟がいます。私は家族がいますが、弟には家族がいません。両親が亡くなった場合、私の相続分は放棄して、子ども(両親かすると孫)に遺産相続をさせることは可能なのでしょうか。回答をよろしくお願いします。

  • 何というでしょうか?

    例え話しですが・・・ お風呂に入って、お風呂でけがしたとします。 そうすると、お風呂が嫌いになると思うのですが これのことを何というでしょうか? よろしくお願いします。

  • 何というでしょうか?

    例え話しですが・・・ お風呂に入って、お風呂でけがしたとします。 そうすると、お風呂が嫌いになると思うのですが これのことを何というでしょうか? よろしくお願いします。

  • 1万メートル四方と書かれている場合

    辺が1万メートルですか? 面積が1万メートルですか?

  • デジタルカメラの選び方 画素数比較でいいの?

    デジタルコンパクトカメラの買い替えを検討しています。 現在持っているものが2008年製のもので やや画像が荒いと感じることがあり、買い替えを検討しました。 (ミラーレス、大型本格カメラは想定していません。) 現在所有のものは画素数1000万です。(2008年) 現在販売されているコンパクトカメラで 主なメーカーで最上位機種で、 画素数1400万程度です。 これは大きな違いはないようにおもうのですが いかがでしょうか? (40%改善、とすると大きいかもしれませんが、素人目には大差ないかもと気にしています。) きれいに写るかどうかは、画素数だけでの比較はするべきでは ないのでしょうか。 ズーム率に大きな違いはないようです。 2008年のものと現在のものを比較すると HDMI、ハイビジョン対応、容量の大きいSD対応などが違うようですが ここまでは必要としておりません。 写りのきれいさ(画素数?)での大きな改善は2008年当初から は見られず、 ハイビジョン対応などで差がつけられている、という状況とおもってもいいものでしょうか。 お願いします。

  • 何の作業ですか?

    http://www.youtube.com/watch?v=dhR7IshxhPY&feature=endscreen&NR=1 ご教示下さい。

  • ナルコプレシーについて

    以前も質問させてもらったのですがやっぱりこれってナルコプレシーって思うことがあって投稿させてもらいました。 電車待ちをしている時もうすぐ電車が来るって時に築かないうちに寝てしまってたり、作業中眠らんように気を使ってても寝てたりとか、人の動いてるのを見えたり聞こえたりするけど、自分は動けない状態(金縛り状態)になることがあるんです。

  • 搭乗で預けたバッグが開けられてるんですけど。

    タイから香港でトランジットして、成田に帰国したんですが、 搭乗で預けたバッグが開けられてるんですけど。 これってアリなんでしょうか? 中に入れてたサングラスが、ケースから出されてしまっていてレンズに傷がついていたり、 たばこが1箱無くなっていたり、小ケースの中身もぶちまけられてたんですけど 非常に不愉快です。 タイか香港空港の従業員の仕業だと思うのですが、ちょっと考えられません。 こういうのってよくあること何でしょうか?

  • ナルコプレシーについて

    私は鬱病と診断されています。 仕事もできていない状態です。 家に居ても何もやる気が起こらず、睡眠薬を飲んで寝ようとしたら金縛りになります。 ひどい時は幽体離脱にもあいます。 ものすごく怖いです。 だからもう寝やんとこうと決めて起きてるんやけど、家でボーとしているだけなんです。 これってナルコプレシーという病気ですか? 教えてください。

  • ↓これを教えてください

    ポップコーンに使う*爆裂種*と普通の トウモロコシの種との違いは何ですか? 教えて下さい

  • 精神障害者手帳を持っているとどんなリスクがあるので

    精神障害者手帳を持っているとどのようなリスクがあるのでしょうか 一般的に不利とされる事にどのようなものがあるのか知りたいです。 健康な人とは違うことについてです。 学生の場合、進学をするのに不利になるようなことはありますか。 社会人の場合には何かありますか? 精神障害者というとあまり聞こえがよくないように感じるのですが社会的な立場はどのようになっているのでしょうか。

  • 精神障害者手帳を持っているとどんなリスクがあるので

    精神障害者手帳を持っているとどのようなリスクがあるのでしょうか 一般的に不利とされる事にどのようなものがあるのか知りたいです。 健康な人とは違うことについてです。 学生の場合、進学をするのに不利になるようなことはありますか。 社会人の場合には何かありますか? 精神障害者というとあまり聞こえがよくないように感じるのですが社会的な立場はどのようになっているのでしょうか。

  • 木管八十奏の曲を探しています

    木管八十奏をやろうと思っています Fl(piccoro可) B♭Cl×3 BassCl は絶対で (Ex.(1)Fl B♭Cl×3 BassCl Asax Tsax Bsax (2)Fl×2 B♭Cl×4 BassCl Bsax (3)FI×3 B♭Cl×4 BassCl etc....) グレード4~5でいい曲を探しています 可能な限りたくさん教えてほしいです よろしくお願いします

  • ダウンジャケットの汚れ

    ダウンジャケットの襟元が顔などの脂汚れで黒ずんで来ました。クリーニングに出そうと思ったら、ジャケットの価格と変わらない位の料金でした。自分でキレイにする良い方法があったら教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 赤ちゃん好き

    今高1の私は子供というよりも赤ちゃんが大好きなんですが、将来どういう仕事に就こうか悩んでます。 人をまとめるのが苦手なので保育士は向いてないと思うのです。 乳児院もいいかなとも思いますが、欲を言えば、赤ちゃんと保護者両方と楽しく関わる仕事がしたいので、どういう仕事があるかを教えほしいです。 あと大学わどういう学科を選んだ方がいいんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#145809
    • 大学・短大
    • 回答数4
  • 昨日補導されました。

    中3女子です。 昨日の塾帰り、11時を回ってしまい、補導されました。 住所や電話番号などを聞かれ、きちんと答えました。 学校名も聞かれました。 嘘も言ってません。 時々雑談なども交えて 5分位後に「気を付けて帰るんだよー」 と言われて帰されました。 補導は初めてです。 私は、私立高校に推薦入学が決まっています。 学校に連絡するかは聞いていないのですが この場合って連絡されるのでしょうか? また、推薦はどうなるのでしょうか? ※ちなみに、私の受けた高校は内申(45分の…) というのしか見ません。 調査書(生活態度などを書いたもの)などは出しません。 回答よろしくお願いします!

  • デジタル一眼レフの購入

    EOS 60D、EOS 7D、EOS 5D Mark IIに迷っています。

  • 恥ずかしながら自転車に乗れません

    30代の女性会社員です。 皆様質問よろしくお願いいまします。 私、会社では男女合わせて10名の課員を管理する立場にいます。 日ごろ、仕事の上とはいえ課員達には厳しく接しております。 簡単なことが出来ない子には、ついつい強く当たってしまう事もあります。 そんな私ですが実は・・・車は一応AT限定ですが免許は持っておりますがミニバイク、果てに・・・・ 情けない事に自転車に乗れないのですぅ・・・(涙) 課員はもちろん、上役や同僚は私が何でも出来る女だと思っておられている方が多い中、今更ソレを言えません。 お客様の元に御伺いさせていただく際は今までは公用車のプリウスでお伺いしておりました。 しかし年末掛けて交通渋滞を懸念して近くのお客様の元にお伺いさせて頂く際は自転車 という決まりが事出来てしまいました。 今更、会社の皆には告白できないし、この年の女が自転車の教室(実際、都内でそんな教室の有無は不明です)に通うなど恥ずかしいし、例え習いに行って多少は乗れても、いきなり客先に出向く事も不安ですし・・・・・。 私はどうすれば良いと思われますか? 不仕付けで失礼な質問で申し訳ございませんがご回答の程、宜しくお願い致します。

  • 友人と食事に行った時にいつも困ってます

    自分は猫舌なので、あつあつの料理が出てくるとなかなか食べられず、いつも食べ終わるのが遅くて友人を待たせてしまいます。 猫舌を治す方法はありますか。 わかる方教えて下さい。