anco_004 の回答履歴

全262件中121~140件表示
  • どうしたらいいでしょうか(性的)

     昨日の塾の帰り制服だったんです。  そしたら、後ろから10代から20代の男性が来て、穴に指をつっこまれました。  だれだれだれ  っと叫んだところ、男性は逃げていきました。  本当に最悪です。  気持ち悪いです。  これは警察に言うべきでしょうか。  でも、警察に言うと親にも知れてしまうし嫌です。  てことで信用できる友達に言ったところ、友達がいろんな友達に言ったみたいで、友達からいっぱいメぇルがきます。    昨日こーいうことがあったので、外には出たくなく、  親にも言えない為今日学校は無断欠席です。  学校に明日から行くのも、いろんな人が知ってる為いきたくないです。  でもやっぱり行かないと、、、  今日これから塾です。嫌です。また同じ目にあうのが嫌だから。  補足  塾や学校の帰りは、自分だけ家がはなれていて1人です。

  • テニスの練習法

    中二男子です。 高校から硬式テニスを始めようと思っています。 上手になり次第では、大人になってもずっと続けていきたいと思っています。 でも、やっぱり小さいころからやっている経験者などとの差を縮めるのは、 簡単な事ではないと思います。 そこで、そんな経験者などにもすぐに追いつけるように、 今しておくと良い事などを教えてください。 ちなみに中学では剣道をしています。 家では、プロの選手の動画などを見て勉強しています。 できれば持ち物はラケットとボールだけで、出来れば家で、 少なくとも公園などで出来ることが良いです。 ちなみに近くに壁当てなどをする壁はありません 筋トレなどでもかまいません。 後、高校から始めるのですが、部活動として入るのと、テニススクールに通うのでは、 どちらが良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 好きな先生の態度について

    高校生です。 悩んでいるので回答くださるとうれしいです。 私には今好きな先生がいます。 私は好きという気持ちを表に出すタイプで、周りの先生や友達もみんな私がその先生が好きなことを知っていてネタにするくらいです。 私が好意を持っていることは本人もわかっています。 普段からよく「先生に会うために今日も学校来たよ!」「今日もかっこいい!」等半分冗談交じりで言ってます。 以前は先生からも割りと話しかけてくれたりつまらない冗談を言い合うような仲だったのですが今年になってから急に態度が変わりました。 私が挨拶しても「こっち来るな」「帰れ」「俺の半径3メートル以内に近づくな」と言ってくるように急に冷たく(?)なりました。 ちょっと体が当たっただけでも「触んな!」と言ったり、 わざと私にぶつかってきては「お前いちいち俺の邪魔すんな」というように何かとケチつけては文句を言ってきます。 バレンタインデーに贈り物をしたときも(うちの学校ではバレンタインデーに先生達に物を送るのが習慣みたいになってるので他の先生方にも渡してます) 私の方を見向きもせずに「いらねぇよ、いいから帰れ」と言われてさすがに凹みました。 結局受け取ってからも(あげたものはシャーペンです) 「これ不良品じゃないの」「使いにくい」等文句ばかりでその場にいた友達も「酷いね~」と言うくらいでした。 他の子にもらった時は笑顔で「ありがとう」って言ってました… 毎回のようにその場にいる友達には優しいのに私にだけ冷たいです。 話しかけても基本的にはそっけなくて酷い言葉ばかり言ってきます。 嫌われたのかな?と思ってたのですが、優しくしてくれるときもありますし、髪を切った時などには「散発したの?かわいいね」「夏らしくていいじゃん」と褒めてくれたりするので(お世辞かもしれませんが笑)そうではないのかなぁと思ってしまいます。 友達には「そこまで冷たくされてよく嫌いにならないね」と言われますが本当は優しい先生だと思うのでやっぱり好きなんです>< ただ、他の生徒にはここまで冷たくないのに私にだけ異常に酷い言葉を投げかけてくるのは何でなんでしょうか。 もし先生が(私の好意を)嫌がっているのなら手を引こうとも思うのですがどうなのかわからなくて… 先生と付き合いたい!というわけではなく(できればうれしいですが職業上無理ですものね )いち生徒として好意を持って接していきたいです。 本当に素敵な先生なので卒業後も仲良くしていきたいのです。 今後私はどのように先生に接したらいいのでしょうか。 なんだか支離滅裂な文章になってしまいましたがどなたかアドバイスを下さるとうれしいです。 (友達や周りの先生は「ツンデレじゃないの?」「あの先生照れ屋だから照れてるんじゃないの」と言うのですがそれにしても酷すぎますしまた、先生が生徒に対して照れるということもなかなかないと思うのです)

  • バイトを辞めたいです

    今大学の1年生で10月から某レンタルショップでバイトしています。 まだ1ヶ月しか働いていないのに既に辞めたいです。 理由は ・パートのおばさんが怖い ・帰宅するのが24時過ぎ ・働く意欲がわかない ことです。 おばさんにはたまに注意されるくらいでそれ以外は特にないのですが、シフトが一緒になると緊張してしまいバイト中気分が悪いです。 私は週3程で18時から24時まで入っています。バイトが終わって家に着くのも24時を過ぎて次の日に1限から学校があると辛いです。 そして何より辞めたいと思う理由が自分に働く意欲がないからです。バイトを始める前は働きたいという意欲があったのに、いざ面接に受かって働き始めると意欲がなくなってしまいます。学校以外自由な時間がたくさんあったバイトをしてなかった頃に戻りたいと思ってしまいます。自分がバイトをしてる間に友達が家でくつろいでたり、遊んだりしていることを考えると、「なんで自分はこんな時間に働いてるんだろう」と思いまた憂鬱になってしまいます。 こんな考えの自分が甘いのはよくわかっていますがどうしてもそう思ってしまうんです。 親に相談したところ、「まだ始めて1ヶ月なんだしもう少し頑張ってみたら?最低でも3ヶ月は働かないとお店に失礼でしょ。」と言われたので12月までは頑張ろうと思ったのですが、辞めるとなると1ヶ月前には言わなきゃいけないと思うので、今月末には店長に言わなきゃいけないです。ですが、店長がとてもいい人でサークルやテストのことも考慮してくれてるし、今いろいろと仕事を教えてもらっているのでなかなか言い出せそうにありません。それにこんな理由で辞めたいなんて絶対に言えません。 社会に出たらもっとキツく辛いことがあると思います。だからこそこんな考えの自分がすごく情けないです。 長くなりましたが、どうやって店長に言い出したらよいでしょうか? またこんな自分にアドバイスでもしていただけたら嬉しいです。

  • 極真空手について、相談

    極真を始めて約1ヶ月半です。  まだたったの1ヶ月ちょっとなので焦る必要もないと思うのですが、先輩や師範からアドバイスをいただいたり指摘されると、もちろん受け入れて直そうとするのですが「同時に入ったあの人達はあんなに上達が早いのに、俺はセンスがないのか」って不安になるんです。  「置いていかれたくないから、練習するしかないだろう」と、毎週フルで通ってるんですが、もともと運動神経が良くないと言うか、器用に体を動かせず人一倍時間がかかるんです。  それでも師範が「上段回し蹴りのセンスがあるから基本も練習しつつ同時に上段回し蹴りの練習もしてください」と言われたんです。 あとは無駄に体がデカイので(身長181、体重80)、鍛えたらもっと強くなると思う、とのことなんですが、どうやらフォームの間違いを除けばパワーがあるそうなんです。 自分でも「こんなに蹴りが強くなるとは思わなかった」「まさか体が硬いと思ってたのに上段回し蹴りが平行に蹴れるなんて思わなかった」と驚いてるんですが、周りから言われたことを素直に喜んで、自分を信じて、「過去の自分」と比べて練習に励まばいいのでしょうか? 何事においても、すぐ劣等感を持って人ばかり見てしまうのです・・・。

  • 携帯代金未払い

    11年くらい前に契約して払えなくなり今に至ってるんですが、また同じ名前で新規契約できるんでしょうか

    • ベストアンサー
    • heyji
    • au
    • 回答数3
  • 教えてください!ファンレターの書き方

    私はKis-My-Ft2玉森裕太君のファンです! 美男ですねを見てから大ファンになりました。 そこで今はjr.情報局に入ろうと思ってます。 これの送り方はだいたい分かりました。 あと、ファンレターを送ろうと思ってるのですが、 その書き方について詳しく教えていただけたらと思います。 ※自分の名前や住所を書くと届かないと聞いたことがあるのですが、 はがきだったら普通書くとおもうんですが、 それはあえて無名で出すってことですか? ※はがきは往復はがきで送った方が返事が来やすいんですか? ※言葉の最後に「返事待ってます」などを書くと返事がこないと聞いたことがあるのですが、  それって本当ですか?  (ファンならアピールしてもいいと思いますが・・・) 以上の質問に経験者など分かる方回答していただけたらありがたいです。

  • 皆さんに質問

    皆さんはどこまでが「お兄さん/お姉さん」でどこからどこまでが「おっさん/おばさん」でどこからが「爺/婆」ですか 俺は自分年齢+9までが「お兄さん/お姉さん」で自分年齢+10~18が「おっさん/おばさん」でそれ以上が「爺/婆」だと思ってます。

  • おでこと小鼻のプツプツ

    おでこと小鼻のプツプツがヤバいんです! ニキビではないんですけど・・・ これってやっぱり前髪を下ろしてるからなんですかね? 学校とかでは前髪オープンは絶対したくないので 家に帰ってからはピンとかで上げてるんですけど>< なおらないんです・・・ ちょっと前髪とか分けてみたりしたいけど プツプツがみえちゃうのがイヤで、できないんです・・・。 なおすにはどうしたらいいですか? 実際に効果のあった洗顔料や化粧水、クリームなど あったら教えてください!!

  • ニキビが治らない中学生3年生

    中3ですのでニキビはできると思うんですが。 どんどん増えてきます、特に頬に沢山できてきました、一応洗顔もよくしているのですが、全く治りません。 鏡を見るたびに、頬に沢山できたニキビをみて、自分の顔、汚い顔だなと思ってしまいます。 自分はもともと、乾燥肌なので、余計に汚いように見えてしまいます。 どうやったらニキビって治りますか?治し方教えてください。

  • 楽天オークションは携帯からネットに繋げないと入札出

    楽天オークションは携帯からネットに繋げないと入札出来ないのですか?

  • 【レコード盤】知ってますか?

    20代以下の方には無理な質問かもしれませんが(笑) 先週末、ある探し物をしてまして、押入れをゴソゴソしてたら 大量のレコード盤が出てきたんです。 シングル盤もあればLP盤もありました。 (LP盤って響き自体、すっごい懐かしくありませんか?(笑) ) 田原俊彦・マッチ・堀ちえみ・本田美奈子・・・ 中学・高校時代に、少ないお小遣いをやりくりして集めた 思い出のレコードばかりで、すっごいうれしい気分になりました(^^)♪ 子供たちも初めて見るレコード盤に興味津々で、LP盤を手にして 『うわっ~!大きいね~!』なんて言ってました(笑) そこで、みなさんに質問が・・・ ◆みなさんの【レコード盤】の思い出って、どんなのがありますか? ◆初めて買ったレコードって何ですか? ちなみに自分は幼稚園のころ、西城秀樹の【ちぎれた愛】を親に 頼んで買ってもらった記憶があります。 ませた幼稚園児だったな~、と我ながら思います(笑)

    • ベストアンサー
    • noname#173224
    • アンケート
    • 回答数24
  • 姉の紹介って…どうですか?

    二つ下の弟になかなかいい出会いがなく、 姉としては心配なところもあり、 これまで何度か合コンやマンツーマンでの会合をセッティングしてきました。 でもなかなかうまくいかず… で、相談は、 1.「姉の紹介で合コンとかって、相手の女性はひきますか?」 …「姉貴に紹介なんてしてもらって…かっこ悪い…」って弟が思われてたらと思うと 申し訳ないです^^;それが原因でうまくいっていなかったとしたら本末転倒な感じですし…。 補足:いつも紹介するのは仕事で知り合った女性や、私の女友達の友達です。 2.「ひとりで頑張っちゃってる「姉」を見て、私の友人等はひいてるでしょうか?」 補足:友人の友人も紹介してもらったりしてるので…^^; 弟から拒否されない限りは続けていくつもりですが、 たまに「姉貴がそこまでする必要ないんじゃね?」とも思ったりします。 でも、弟も結婚する気はあるみたいですし、応援したいです。

  • いきものがかり、の着うた設定について。

    私はドコモのスマホ、LYNX 3D(シャープ)を使っていますが、「笑ってたいんだ」の着うたのサイトが見つからず、着信音に設定出来ずに困っています。サイトや設定方法をご存知の方は教えて頂けると大変助かります!

  • 携帯の待ち受け画面をDLしたい。

    声優・歌手の田村ゆかりさんの画像を携帯の待ち受けにしたいのですが、みあたりません。 機種はドコモなのですが、「田村ゆかり待ち受け画面」などのキーワードで検索してもでてきません。 また、どのサイトも会員になって料金を支払わないと検索できないので困っています。 待ち受け画面ってけっこう行き渡っているサービスだと思ったのですが、着うたはドワンゴなど有名な サイトがありますけど、待ち受け画面にはないのでしょうか。みなさんはどうされていますか。 パソコンのスキルはないので、自作は念頭においてありません。月額費用がかかってもけっこうなので、探し方教えてください。

  • カラオケで映えるアニソン教えてください!

    カラオケで盛り上がれるアニソンを探しています! ぜひ、おすすめを教えてください! できれば、女性ボーカルのがうれしいですが、 盛り上がれるなら男性ボーカルのでもいいです。 コアなものも大歓迎です。 よろしくお願いします。

  • 気のすすまない会社からの内定

    練習のつもりで受けた会社から内定を受け、 悩んでいます。将来性がない会社です。 職種も希望するものとは違い、 働く場所の環境も気に入ってません。 年齢的に他に内定をもらえる自信もなく、とりあえずそこで働く べきなのか、内定をもらえる自信はないけれど、 就職活動をがんばるべきなのか、決めかねています。 内定を受けても、業績が下がるのが目に見えており、 また失業したときに後悔すると思います。 内定を断ったとしても、就職が決まらなかったときに、 断らなければ、倒産するまでは収入は得られたのにと 後悔しそうです。 どうするのが一番いいのでしょうか。

  • 2人で協力できるゲームソフトを教えて下さい!

    ゲーム機は、PS2、Wii、GCです。 無いかもしれませんが。。。 対戦系(スマブラ等)や、ホラー、パズル、難しい(戦争?とかレース)話や操作があるのは無しでお願いします。 ストーリーがあって、じっくりプレイできて、協力して遊べるソフトを教えて下さい(1人プレイがメインだけど2人プレイもあるっていうのでも良いです) あと、 太鼓の達人 Newスーパーマリオブラザーズ スーパーマリオギャラクシー スーパーマリオ マリオカート も無しでお願いします・・

  • セキセイインコの懐かせ方

    以前にも相談させて頂いたのですが、あれからもう2羽新たに引き取ったため、再度相談させて頂きます。 今現在で生後1か月の雛2羽を飼っていますが、手に乗せて餌を与えても食べてくれず、どうしたら上手に懐かせられるか困っています。 せっかく雛から育てるので、やっぱり手乗りになってほしいです。 何度も質問して申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ryo678
    • 回答数5
  • 成人と未成年の外泊

    20歳の男性と18歳の女性です。 今1泊2日の旅行を計画しているところです。 私は18歳ですが、 やはり未成年ということで 補導されたりするのでしょうか。 また、ホテルで18歳と 名乗ったときに 宿泊できないなど注意されますか? ちなみに18歳の高校生と 20歳の社会人です。