airwave2200 の回答履歴

全2054件中1941~1960件表示
  • PF使用量が異様に高いのですが・・・

    最近パソコンの調子が非常に悪いです。 具体的に言いますと、 ・youtubeなどを見ていてフリーズする ・非常に動作が遅い(重い)などです パソコンは初心者なのですが、原因を色々と調べ、各種メンテナンスを行い、デスクトップを整理し、常駐プログラムをできる限り減らしました。 ですが、パソコン起動時になぜかページファイル使用料が1600MBもあります・・・。これが原因で動作が遅いと考えているのですが、どうなのでしょうか? アドバイスいただけたらと思います。 パソコンのスペックは OS : Vista CPU : intel core 2 duo 2.00GHz メモリ : 2.00GB

  • デスクトップのアダルト広告がどうしても消えません。

    インターネットを見ていて、広告がいつのまにか出てきました。消してもすぐ出てきます。まずシステムの復元をしました。しかし復元の日が広告出現の後なのでできませんでした。次にレジストリエディタでmshta.exe http:を見つけ消去しました。けれどすぐこれもまた復活してしまいます。アドレスも変わっています。ウィルスソフトも今入っていますが、さらに過去の質問の回答にあるソフトを、すぐ有料でダウンロードしましたが駄目でした。パソコンが使えなくて本当に困ります。最悪初期化を考えないといけないでしょうか。しかしどのデータを残していいかがわかりません。パソコンはウィンドウズビスタです。パソコンは初心者ですが、よろしくお願いします。

  • プラウザでmp3を聴けません

    プラウザでmp3を聴けません こんにちは。プラウザで突然mp3が聴けなくなりました。 QuickTimeを入れてると、不具合が起きると云うので、QuickTimeの設定をみてみましたが、mp3に関連付けられていませんでした。 そもそも、QuickTimeが立ち上がってくることはなかったのですが。 メディアプレヤーを既定にしましたが、変わりません。 プラグインかも?と思い、Quintessential Playerを入れてみましたが、ダメです。 IEでmp3のURLを入れても、画面は真っ白のままだし、 mp3が置かれているところの(先日まで表示されていた)再生ボタンも表示されなくなりました。 お手上げです。助けていただけませんか? よろしくおねがいします。 ちなみに、VISTAです。

  • プラウザでmp3を聴けません

    プラウザでmp3を聴けません こんにちは。プラウザで突然mp3が聴けなくなりました。 QuickTimeを入れてると、不具合が起きると云うので、QuickTimeの設定をみてみましたが、mp3に関連付けられていませんでした。 そもそも、QuickTimeが立ち上がってくることはなかったのですが。 メディアプレヤーを既定にしましたが、変わりません。 プラグインかも?と思い、Quintessential Playerを入れてみましたが、ダメです。 IEでmp3のURLを入れても、画面は真っ白のままだし、 mp3が置かれているところの(先日まで表示されていた)再生ボタンも表示されなくなりました。 お手上げです。助けていただけませんか? よろしくおねがいします。 ちなみに、VISTAです。

  • デスクトップのアダルト広告がどうしても消えません。

    インターネットを見ていて、広告がいつのまにか出てきました。消してもすぐ出てきます。まずシステムの復元をしました。しかし復元の日が広告出現の後なのでできませんでした。次にレジストリエディタでmshta.exe http:を見つけ消去しました。けれどすぐこれもまた復活してしまいます。アドレスも変わっています。ウィルスソフトも今入っていますが、さらに過去の質問の回答にあるソフトを、すぐ有料でダウンロードしましたが駄目でした。パソコンが使えなくて本当に困ります。最悪初期化を考えないといけないでしょうか。しかしどのデータを残していいかがわかりません。パソコンはウィンドウズビスタです。パソコンは初心者ですが、よろしくお願いします。

  • Google Earth がインスツールできない

    Vista hp です。いろいろとトラブルがあり、最近Cドライヴをリカバーしました。その際グーグルアースが消えてしまいましたので、再インスツールを試みました。何回トライしてもエラーが出てインスツールできません。大変困っています。サポートよろしくお願いいたします。

  • プラウザでmp3を聴けません

    プラウザでmp3を聴けません こんにちは。プラウザで突然mp3が聴けなくなりました。 QuickTimeを入れてると、不具合が起きると云うので、QuickTimeの設定をみてみましたが、mp3に関連付けられていませんでした。 そもそも、QuickTimeが立ち上がってくることはなかったのですが。 メディアプレヤーを既定にしましたが、変わりません。 プラグインかも?と思い、Quintessential Playerを入れてみましたが、ダメです。 IEでmp3のURLを入れても、画面は真っ白のままだし、 mp3が置かれているところの(先日まで表示されていた)再生ボタンも表示されなくなりました。 お手上げです。助けていただけませんか? よろしくおねがいします。 ちなみに、VISTAです。

  • テレビの音声を外部スピーカーで聞くためには?

    東芝レグザ 55ZG2です。 スピーカー接続のために必要な物と手順を教えて下さい。 よろしくお願いします!

  • 新型カローラフィールダー普通でした・・・

    初めは良かった。初めは・・そして3ヶ月が経ち・・・可もなく不可もない・・・ すごい・・・・・・可もなく不可もない。 これが・・・トヨタ車・・・・ インプレッサにすれば今でも楽しかったのか? 確かに、カローラ広い・・・乗り心地いい・・・・で何も楽しくは無い。 そう、運転の楽しさが無い。 皆様の言うとおりでした。 トヨタ平均点は78点 すごい可もなく不可もない 俺が言うんだから本当。 道具・・。 良い道具。

  • 車の静電気

    今日静電気対策のキーホルダーを買いました。通常は?車に乗り込む時「ビリビリ」来るので キーホルダーを当てドアノブに手を掛け乗り込む・・・だと思うのですが降りる時すごいのです。 乗る時は静電気も無く普通に乗って目的地に到着します。降りてドアを閉める時すごいのです。ドアの外側を触らない様に降りてキーホルダーを当てて(ドアの本体、ノブどこもかなり光ります。6~7秒?)ドアに触ります。隣に車が止まっている時もドアの外側に触れません。 何か良い対策はありますでしょうか?普段着、会社用と服が違っても同じです。

  • 車の希望ナンバー

    10-07 このナンバー、ダサいらしいです。 みなさんはどう思いますか? あと、何の数字、語呂だと思いますか?

  • 坂道下り ママチャリよりスピードが出ない

    最近、クロスバイク(ルイガノ TRX-3)を買いました。 毎日楽しく乗り回しています。 さて、子供が通学に使っていたブリジストン・ロココで近所の坂道を下ると、 スピードが50kmを超えることが何度かありました(まったく漕がずに)。 しかし同じ坂道を今の自転車で下っても、40Km程度しか出ません。 季節による風の影響等もあるでしょうから、条件は多少違うかもしれません。 が、ちょっと意外でした。 別にスピードを出したいわけではありません。 ただ、クロスバイクの方がスピードが出ないことを不思議に思っての質問です。 ちなみに、坂道は丘の上にある霊園の出入り口で一直線です。 普段は車も人もなく安全に走れるため、坂道の練習に時々走っています。

  • トヨタ車はなぜ叩かれるんでしょうか?

    企業体質に問題とか、リコール隠しとか色々言われていますが、どう考えても評判や乗っている人の話、そして販売台数とか、結果を出している以上文句のつけどころが無いと思うのですが?F1等々非日常なところは、法律国家日本では関係ないと思いますし。

  • 【画像】これは痛い、自転車のサドルが外れ肛門に

    【画像】これは痛い、中国で走行中の自転車のサドルが外れフレームが肛門に 画像 http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/b/b/bb419a55.jpg http://tt.mop.com/read_13390020_1_0.html これ、 どうして、 肛門にフレームが突き刺さったのでしょうか? 中国の、 安物自転車は、 もはや、 自転車の形をした鉄屑と言われていますが、 日本でも、 中国の自転車に乗るのは危険だと思いますか?

  • 3か月放置してたらバッテリーが上がりました。

    まだ1年か2年前に新品のバッテリーに交換して去年の11月から今日の2月23日まで車を放置してたらバッテリーが上がっちゃいました。バッテリーは上がったら充電すれば良いのですが充電器が無ければ基本購入しないとダメですかね? 裏ワザとかありませんか?例えば温めるとか? 教えてください。

  • 車載のパンタジャッキ使えましたか

     先日、妻の軽自動車の前輪がパンクしました。妻の買い物中にタイヤ交換をしましたがパンタジャッキが重くて苦労しました。私はスタッドレスタイヤ交換はガレージジャッキでしていますのでタイヤ交換には慣れていますがパンタジャッキには手こずりました。  大型店の駐車場の空きスペースでしたので作業環境は良かったのですがジャッキハンドルを回すのが重くて苦労しました。女性では無理だろうと思うほどでした。皆さんの使用感はどうだったでしょうか。 合わせてお聞きしたいのは最近の新車にはスペアタイヤが付いていないとのことですが事実でしょうか。

  • 【画像】これは痛い、自転車のサドルが外れ肛門に

    【画像】これは痛い、中国で走行中の自転車のサドルが外れフレームが肛門に 画像 http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/b/b/bb419a55.jpg http://tt.mop.com/read_13390020_1_0.html これ、 どうして、 肛門にフレームが突き刺さったのでしょうか? 中国の、 安物自転車は、 もはや、 自転車の形をした鉄屑と言われていますが、 日本でも、 中国の自転車に乗るのは危険だと思いますか?

  • パソコンに詳しい方へ質問です

    PCのスクリーンを他のPCから盗視されている可能性があります。その問題を解決する具体的な方法としてどのような方法があるのでしょうか? (以下の回答は受け付けません。PCをやらければいいやPCのスクリーンを他のPCから盗視されている可能性の証拠の提示や質問者の自意識過剰など質問です。) 最良の回答を答えてもらいますようよろしくお願いたします。

  • 日本語で見たいんですが

    どなたか教えてください。 インターネットの外国サイトを日本語で見るにはどうしたら見れますか? 最近仕事で見る機会が増え、お恥ずかしいんですがわかりません。 初心者相手に教えていただけたら助かります。 よろしくお願いします。

  • 頭がパンクしそうです、、助けてください(T_T)

    バイト先を辞めたいと考えているのですが、ちょっと複雑で困っています(T_T)! 私は今年受験のため一年間バイト先にお休みを頂いてました。大学に合格したら戻ってもいいよと言って頂いており、大学には無事合格しました。一年前はちゃんと戻るつもりだったのですが、正直そのバイト先の時給はかなり低く、それに進路を文系から看護に変えたため学費の方がかなり両親に負担をかけることになってしまって、両親にとても申し訳なくて最低限自分でできることはしたいと思っています。今とてもいい求人を見つけそこに勤めたいなと考えていて今のバイト先は辞めざるをえないのですが、戻ってきてもいいと言ってもらってる手前、店長に何と言っていいか分からないです(T_T)店長は自分のことを評価してくれていたので嘘をつくようなことはしたくないのですが、丸く収めるためには多少の嘘も必要でしょうか、、?何か良い解決方法はありませんか?早急にこの問題を解決したいです!ぜひ回答よろしくお願いします!