yui56544 の回答履歴

全172件中41~60件表示
  • 初心者です。

    Windows7のWindows Media Playerで音声を倍速で再生するやり方はわかったのですが、そこにUSBからWindowsMediaPlayerに音声(音楽)をおとすやり方を教えて頂きたいです。 どうぞ解りやすくお願いします!

  • エクセルの表示形式の変更について

    エクセルの表示形式の変更について質問させていただきます。 今複数のセルに数字が入っていて、現在の表示形式は『標準』です。 セルに入っている数字はそのまま、表示形式を『文字列』にしたいと思っています。 変更したい範囲を選択して、セルのプロパティの表示形式を変更をしますが、 これだけでは実際に変わらず、対象セルのダブルクリック等で一度セル内の編集状態にすれば、文字列に変わるようです。 わざわざセルの編集状態にせず、対象セルの表示形式を一括で変更するにはどのようにすればよいのでしょうか。 『文字列』→『数字』は形式を指定して貼り付けの乗算等を使えばできたのですが、その逆となりますとうまくできませんでした。 お知恵をいただけますようお願いいたします。

  • フローチャートを書くソフトについて

    私はいままでフローチャートを書くのにパワーポイントを使って書いていました。しかしスライドの形が固定されているため大規模なものが書けなくなってきました。 どなたかフローチャートなどの図を書くのに適したソフトウェアはないでしょうか? macでもwindowsでもいいので教えてください。 ちなみに、「大規模なものなら、いくつか機能ごとに分けて書け!」と言うのはなしです。 実際はフローチャートではなく神経回路のモデルを書いているからです。

  • aiからjpgに、きれいに変換

    ai等のファイルをjpgファイル(ペイント)にすると画像が汚くなります。 なるべく簡単な方法で、きれいに変換する方法を教えてほしいです。 (プロのデザイナーさん達は、どのようにされているのでしょうか?) よろしくお願いします。

  • 初心者です。

    Windows7のWindows Media Playerで音声を倍速で再生するやり方はわかったのですが、そこにUSBからWindowsMediaPlayerに音声(音楽)をおとすやり方を教えて頂きたいです。 どうぞ解りやすくお願いします!

  • ホームページについての質問です。

    ホームページを作成しました。 ぷららに申し込みをして、作成したHPをアップロードしようと思っています。 ぷららには申し込み時にIDやパスワードを設定するのですか?ぷららからのアップロードの手順についてわかる方に教えていただきたく質問投稿しました。ぜひアドバイスよろしくお願いします。

  • Wordを閉じると自動回復が表示され困っています

    Office2003を使用していますが、Wordを閉じると自動回復が表示され困っています。再度、開くと回復ファイルが表示されます。起動・終了とも大変遅くて困っています。OSはWin7を利用しています。OutLookを利用した場合も表示されます。解決方法をお教えください。

  • FC2アクセス解析の保存方法について

    お世話になります。 少し前にFC2アクセス解析の表示方法が変わって、検索ワードなどが表の形であらわされるようになりました。 なのでこれまでは、検索ワード等をバックアップするときは、ドラッグしてメモ帳にコピペしていたのですが、それをするとレイアウトがめちゃくちゃになり、できません。 アクセス解析のダウンロードの仕様はあるのですが、それはログのごくごく一部だけで、あとはたくさんのデータが表になってしまったので、うまくバックアップ保存できないでいます。 画面上で表になっている、FC2のアクセス解析のデータを、できるだけ簡単に保存バックアップするにはどうすればよいでしょうか。 貴重なデータの数々だし初心者だしで、困っています。 よろしくお願いします。

  • Wordで印刷時裏文字を出す方法

    Wordで文書を作成し、その文書に丸に案とか事前資料とかの文言を本文の後ろ(後ろと言うか 裏表記)させる方法を教えてください。 当方WordはOfficeProfessional2007を使用しております。

  • システムリソースが不足していますと表示されます

    XPです 立ち上げるとシステムリソースが不足していますと表示され立ち上がりません データなどそれほど使用していません どうしたらいいでしょうか? 教えてください

  • ホームページについての質問です。

    ホームページを作成しました。 ぷららに申し込みをして、作成したHPをアップロードしようと思っています。 ぷららには申し込み時にIDやパスワードを設定するのですか?ぷららからのアップロードの手順についてわかる方に教えていただきたく質問投稿しました。ぜひアドバイスよろしくお願いします。

  • グーグルの設定について

    googleクロームで外国のサイトを見ると、自動的に翻訳されてしまいます。。。 自分はイーベイのサイトをよく見ています。。。 英語で見たいのですが、勝手に日本語に翻訳されるため困っています。。。 これを自動的に翻訳されないように設定するにはどうすればいいでしょうか???

  • 【至急】足跡帳のマナーについて

    yahooブログを使用しています。 ブログに足跡帳を作ったら、短時間で数件コメントが寄せられました。 リンク・お友達登録してくれたら嬉しい、という方も。 でも私のサイトはメンタル系で、できれば同じような境遇の人とリンクしたいのですが。 というか、そもそも私がリンクしても相手がリンクしてくれるとは限りませんよね・・・? リンクを貼らないと書き込んでくれた、ジャンルの違うブログ管理者に対して失礼なのでしょうか? リンクもお友達も嬉しいんですが、普通のサイトみたいにリンクぐらいは厳選したほうがいいんでしょうか? 何か後々厳選しないと面倒になりそうで・・・(生意気言ってすみません) それと、足跡書き込みには必ずコメント返信したほうがいいのでしょうか? 結構件数が着てますし、まめにログインしてリコメするほどの心理的余裕がありません... 最近ブログはじめたばかりで戸惑っています。 マナー等教えてくださると嬉しいです。 ※ちょっと足跡帳を放っておくのは申し訳ないので(リコメできない、コメントもふえていくし・・・) yahoo知恵袋にも重複して投稿しています;すみません;

    • ベストアンサー
    • noname#153843
    • ブログ
    • 回答数2
  • Word2010のフォントについて

     最近PCを買い替え、Wordのバージョンが2010になりました。  社長の好みで社用文書のフォントはTBゴシックRを使用することに決まっているのですが、 Word2010には入っていない気がします。  社長は見えないところに隠れているだけじゃないかと言いますが、どうやって表示させたら いいのかわかりません。  もし内臓されているのでしたら、TBゴシックRを使用できるようにする方法を教えてください。  内臓されていないのでしたら、外部からダウンロードする方法を教えて頂ければ助かります。  どうぞよろしくお願いします。

  • Wordの印刷について質問します。

    何が悪いのかわからないのでちょっとこまっています。 Wordで、いろいろな絵を貼り付けて50ページくらいの本のようなものをつくりました。 印刷する時に、絵とか表が複雑なページが真っ白で出てきます。なぜかフッターとヘッターだけはちゃんと印刷出来ます。 自分で何か解決方法はないかと模索していたところ、パソコンを再起動して、真っ白出てきたページのみを印刷すると印刷出来ます。まあ、それでなんとかやっているのですが、いちいちパソコンを再起動しているとかなりの手間になります。 解決方法ご存知の方おられましたら、教えてください。 ちなみに、絵をたくさん貼り付けてページ数が多いといつもこんな事がおこります。 Wordは、パソコンによって入っているバージョンがまちまちなので、2007と2010両方使っています。 プリンターは、 NEC MultiWriter2900C OSは、Windows XPです。

  • PC検索履歴で

    毎回検索した履歴を削除してるのですが、手間が掛かるのでオートコンプリートの無効を設定したのですがやはり履歴が残ってしまいます。 例えば、新しいタブを開くをクリックすると履歴が出てくるし、ホームページの進む(→)、戻る(←)の矢印で右クリックすると今日の履歴や昨日の履歴が残ってる状態です。 これって残せないようにはできないんでしょうか。 オートコンプリートの設定は無効にしたはずなのですが…。 御教授お願いします。

  • スパイウエアーの駆除

    IBMのシンクパッドを使っておりますが、Spybotと言うフリーソフトで中身をスキャンしたところいくつかの赤字で記されたそれらしきものが検出されました。その後これらを修正しますか?に対して修正をかけたところ、その中の幾つかは「メモリーの中にあるため削除できません」となり、再起動後に修正、と記されていたのでPCを一旦再起動しましたが一向に改善されません。メモリーの中に入ったこれらのスパイウエアーはどのように削除したらよいのでしょうか?お知恵を拝借させてください。

  • 初心者です。

    USBに保存してある講義の音声をパソコンで倍速に近い状態で試聴するにはどのように設定するのでしょうか? パソコンにはあまり詳しくないです解りやすく御教授お願いします。 因みにPCは最近のSONYデスクトップを使用してます。宜しくお願いします!

  • 一行ごとの文字数がオーバーしてしまいます

     wordで小説を書いているのですが、一行ごとの文字数が超過してしまいます。  39文字×34行で設定していますが、実際には40文字~42文字となってしまう行が少なからず出てくるのです。  公募に出す予定の原稿なので、文字数を40字以上に設定することはできません。   なにか解決策はあるのでしょうか。  それとも、これは放置しておいても問題ないのでしょうか?  ちなみに使っている機種はwindowsのxpで、wordはofice word2003です。

  • PC画面が落ちるのはなぜ?

    XPを使用しています PCを立ち上げアイコンなど全て立ち上がりしばらくすると パチンと画面が消えます ただ、ハードディスクは動いているようです (ランプが通常通り点滅しています) なぜでしょう? 直す方法はありますか? 教えてください PCは富士通T90Hになります